chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
積読・乱読 https://obake00.hatenadiary.org/

何でも目についたものは読んでみる活字中毒者の独り言・・・

obake
フォロー
住所
岡山県
出身
岡山県
ブログ村参加

2005/07/19

obakeさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/07 06/06 06/05 06/04 06/03 06/02 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,175サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,731サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/07 06/06 06/05 06/04 06/03 06/02 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,175サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,731サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/07 06/06 06/05 06/04 06/03 06/02 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,175サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,731サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • デイヴィッド・ウェーバー 反逆者の月

    デイヴィッド・ウェーバー 反逆者の月

    最近本屋通いの頻度が落ちていることから,あんまし本を買ってません。それでも十分すぎるほどの積読本が待っているのでその中からとりあえず1冊。反逆者の月 (ハヤカワ文庫 SF ウ 16-15)中村 仁美 早川書房 2007-02売り上げランキング : 190726おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools あらすじ 人類が月だと思っていたのは、実は巨大な宇宙戦艦だった! 5万年前に発生した反乱により、やむなく太陽系にとどまることになった戦列艦は、月を破壊し入れ替わったのだ。艦内はまったくの無人。総員退艦した乗員たちは二派に分かれて、地球で戦いつづけている。だが今、怖るべき敵の襲来…

  • 森岡浩之 騒がしい死者の街−優しい煉獄2

    森岡浩之 騒がしい死者の街−優しい煉獄2

    久しぶりに本を読み込んでるのはよいですが,今度はここに載せるのが滞ってきてしまいました。騒がしい死者の街―優しい煉獄 2 (TOKUMA NOVELS―Edge)森岡 浩之Amazonで詳しく見る by G-Tools あらすじ 電子的な死後の世界に犯罪が導入された。何の意味もなかった自称探偵は忙しい毎日を送ることになった。あろうことか警官と名乗る者まで出てくる始末だ。この先この世界はどうなっていくのか・・・ 感想 さて問題です。この作品ははたしてSFというジャンルに入るのでしょうか。設定や世界観は紛れもなくハードSFだと思うのですが,進んでいく物語は探偵もの?かな。それでも第1巻に比べるとS…

  • 小林泰三 天体の回転について

    小林泰三 天体の回転について

    仕事のほうもちょっとひと段落。久々に浸かるSFの世界はやっぱりよろしい(^.^)天体の回転について (ハヤカワSFシリーズ Jコレクション)小林 泰三 早川書房 2008-03売り上げランキング : 8934おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools あらすじ 科学文明と無縁に育った青年が空にのびる”天橋立”で出会った女の子は,とびきり可愛い宇宙旅行の案内係だった。 感想 そこここで書評をみかけ読んでみたいと探していたのですが,行きつけの書店では見つからず。ネットで注文しようかと思っていたところ,思いもかけずノベルズの棚ではなくヤングアダルトのコーナーに埋もれていました。(こ…

  • 林譲治 進化の設計者

    林譲治 進化の設計者

    久しぶりにまとまった時間が取れたので,たまってた本を少しずつ読み進めてみました。進化の設計者 (ハヤカワSFシリーズ Jコレクション)林 譲治 おすすめ平均 おかずたっぷりの三色弁当まとまりきらないかなパーフェクト人間?創造論と進化論の戦い・・?Amazonで詳しく見る by G-Tools あらすじ 先進国がユビキタス社会を実現した2036年、世界中で異常気象が頻発していた。横浜の海洋開発研究機構(JAMTECS)の吉野尚美は、気象予測シミュレーションが大型台風の進路予測を大きく誤った原因の究明に追われていた。阪神北市では福祉事業を妨害する団体を調査中のジャーナリストが失踪、高齢福祉課の日向…

  • 福井晴敏 機動戦士ガンダムUC ユニコーンの日

    福井晴敏 機動戦士ガンダムUC ユニコーンの日

    機動戦士ガンダムUC 1 ユニコーンの日(上) (角川コミックス・エース 189-1)福井 晴敏 おすすめ平均 3人の運命の出会い福井作品として福井+UCユニコーン1すごく面白いガンダム「小説」ですAmazonで詳しく見る by G-Tools機動戦士ガンダムUC 2 ユニコーンの日(下) (角川コミックス・エース 189-2)福井 晴敏 おすすめ平均 父子の邂逅、バナージとUCガンダムの覚醒おもしろいやん!ユニコーン2もはや映像より厳しく、、、映画もしくはOVA化を!Amazonで詳しく見る by G-Tools あらすじ 人類が,増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって一世紀。工業用コ…

  • 林譲治 記憶汚染

    林譲治 記憶汚染

    5月というのに暑い日が続きます。昼間の暑さにへばって夜はなかなか起きていられませんが,なんとか読み進めております。記憶汚染 (ハヤカワ文庫JA)林 譲治 早川書房 2003-10売り上げランキング : 145795おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools あらすじ 破滅的な原発テロの教訓から、携帯情報端末による厳格な個人認証が課された近未来日本社会。土建会社社長の北畑は、奈良の弥生遺跡から謎の文字板を発見するが、なぜかそれは200年前のものと推定された。いっぽう痴呆症研究に従事する認知心理学者・秋山霧子は、人工知能の奇妙な挙動に困惑していた。2つの事象が交わったとき、人類の…

  • 眉村卓 司政官全短編

    眉村卓 司政官全短編

    約1ヶ月ぶりです。今回はじっくり読み込みました。司政官全短編 (創元SF文庫 ま 1-1)眉村 卓 おすすめ平均 文庫本で1500円は厳しい価格ですが価値はあります出てくれてよかった。Amazonで詳しく見る by G-Tools あらすじ 地球人類が星々に進出した時代。だが、それまでの連邦軍による植民惑星の統治が軋轢を生じさせるに及び、連邦経営機構は新たな制度を発足させた――それが司政官制度である。官僚ロボットSQ1を従えて、人類の理解を超えた植民星種族(ロボット、植物、角の生えたヒト型生命など)に単身挑む、若き司政官たちの群像。 感想 今から20数年前のこと,学生時代することもなくSFを読…

  • 冲方丁 スプライトシュピーゲルII

    冲方丁 スプライトシュピーゲルII

    久しぶりに帰ってまいりました。スプライトシュピーゲル 2 (2) (富士見ファンタジア文庫 136-9)冲方 丁 富士見書房 2007-07売り上げランキング : 60992おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools あらすじ 近未来都市ウィーン−ミリオポリスに建造された超巨大タワー,<ヴイェナ・タワー>。それは,人の命を削って創られたものだった。その横をかすめて,火の玉が墜ちる。落ちた星−ロシアの原子炉衛星アンタレスは,災厄の始まりでしかなかった。 感想 最近興味がちょっとよそへ出かけているのと,帰り道の本屋がつぶれてしまったので本屋に行く頻度が落ち気味です。そのためかどう…

  • 西原理恵子 毎日かあさん4出戻り編

    西原理恵子 毎日かあさん4出戻り編

    毎日かあさん4 出戻り編西原理恵子 毎日新聞社 2007-07-20売り上げランキング : 1458おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 感想 数年前に友人から薦められてこの作家を知りました。 気軽に読めてシュールな面や時に鋭い批判など楽しんで本屋さんの店先や,ネットで愛読をしてきました。 今回はじめて単行本を購入。 ふと手に取った店先で鴨ちゃんのことを書いているのを読んだからです。 いつもは大笑いして流すか,その後ちょっと考えさせられるかなんですが今回は立ち読みで涙が・・・ 危なかったです。

  • 田中芳樹 水妖日にご用心〜薬師寺涼子の怪奇事件簿

    田中芳樹 水妖日にご用心〜薬師寺涼子の怪奇事件簿

    最近田中氏の著作に触れることのできる数少ないシリーズ,前作のこともありちょっぴし不安になりながら読み始めてみました。水妖日にご用心 (ノン・ノベル 840 薬師寺涼子の怪奇事件簿)田中 芳樹 祥伝社 2007-12売り上げランキング : 84Amazonで詳しく見る by G-Tools あらすじ 南アジア某国の王子様が来日した。ハンサムでスポーツマン,資産はじつに三兆ドル! 日本中の女性が大騒ぎする中,巨大テーマパークの貸し切り権を王子に譲った薬師寺涼子警視。そこで惨劇は起こった。人気キャラクター半漁姫に扮した美女に王子様が襲われたのだ。テロリストの動機は王位をめぐる暗闘か,膨大な地下資源に…

  • 小川一水 時砂の王

    小川一水 時砂の王

    本日1日人間ドック入り。待ち時間が長く1冊ゆっくりと堪能することができました。時砂の王 (ハヤカワ文庫 JA オ 6-7)小川 一水 早川書房 2007-10売り上げランキング : 555おすすめ平均 価値あり。外伝、ないしはスピンアウト希望時のかなたへ、退却〜!Amazonで詳しく見る by G-Tools あらすじ 西暦248年,不気味な物の怪に襲われた邪馬台国の女王・卑弥呼を救った”使いの王”は,彼女の想像を絶する物語を語る。2300年後の未来において,謎の増殖型先頭機械群により地球は壊滅,さらに人類の完全殲滅を狙う機械群を追って,彼ら人型人工知性体たちは絶望的な時間遡行戦を開始した。 …

  • 山本弘 MM9

    山本弘 MM9

    読書の秋ももう終わりとなったようですが,こちらはこれからが本格的なシーズンです(^.^)MM9山本 弘 東京創元社 2007-12売り上げランキング : 894おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools あらすじ 地震,台風などと同じく自然災害の一種として「怪獣災害」が存在する現代。有数の怪獣大国である日本では,怪獣対策のスペシャリスト集団「気象庁特異生物対策部」,略して「気特対」が日夜を問わず日本の防衛に駆け回っていた。 感想 のっけから微妙な違和感を感じさせながら,一切の説明もなくシリアスなお話が進んでいきます。この微妙な違和感ってのが(誰でもすぐに気づくと思うんですが)…

  • 山田正紀 ゴースト

    山田正紀 ゴースト

    何かに惹かれるようにいつの間にかこの本を持ってレジに並んでいました。ゴースト (講談社ノベルス ヤE- 8 創造士・俎凄一郎 第1部)山田 正紀 Amazonで詳しく見る by G-Tools あらすじ 霧雨そぼ降る深夜,一方通行の道路で,霊柩車が消えるという。ケーキ・バイキングのさなかに毒殺された女,狭いビルの間にはさまれたまま死亡した少女,炎上する車に飛び込んだ男・・・。 都市伝説と異様な事件の多い蒼馬市の悪夢に,十年前に少年を轢き殺した男が事故の真相を追う中で搦めとられていく。 感想 なんといえばよいのでしょうか。最後まで読み通しても訳がわかりません。でも面白く引き込まれてしまいました。…

  • 鯨統一郎 浦島太郎の真相

    鯨統一郎 浦島太郎の真相

    「なみだ学習塾」を読んだ勢いで,近くにあったこの本をもう一度読んでみました。浦島太郎の真相 恐ろしい八つの昔話 (カッパ・ノベルス)鯨 統一郎 光文社 2007-05-19売り上げランキング : 16315おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools あらすじ ここは「森へ抜ける道」という名の日本酒バー。今日も今日とて常連の僕と山内,マスターの「ヤクドシトリオ」は,益体もない話に花を咲かせている。その中で,どうしても謎の解けない事件のことを話すと,同じく常連客の美人大学院生・桜川東子さんは,何故か日本のお伽噺になぞらえて鮮やかな推理を展開する。 感想 さて,こいつは鯨氏お得意の…

  • 鯨統一郎 なみだ学習塾をよろしく!

    鯨統一郎 なみだ学習塾をよろしく!

    めっきり寒くなりましたが,布団にもぐって読書三昧といきたいところです。なみだ学習塾をよろしく!―サイコセラピスト探偵波田煌子 (ノン・ノベル 836)鯨 統一郎 祥伝社 2007-09売り上げランキング : 44370おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools あらすじ 教育こそが日本を変える。希望に燃え学習塾を開いた波田信人には戸惑うことばかり。受験を控えた中学生の間で,厄介な事件が続発するのだ。そして最大の悩みが新米事務員・波田煌子。元警視庁のプロファイラーだというが,言動はお惚け。しかし事件の真意はどうやら掴んでいるようで・・・ 感想 波田煌子さんの本も3冊目となりまし…

  • 谷甲州 空中雷撃−覇者の戦塵1943

    谷甲州 空中雷撃−覇者の戦塵1943

    長らく開店休業状態が続いておりました(私の夏ばてが原因です)が,なんとか読書量も徐々に回復し,再開のめどが立ってまいりました。この間ほとんど読めてはいないのですが,本屋には少しずつ通い,またもや未読の書籍が着実に私の領域を圧迫してきています。 空中雷撃―覇者の戦塵1943 (C・Novels 41-36)谷 甲州 おすすめ平均 著者の本領を発揮した後方の戦いAmazonで詳しく見る by G-Tools あらすじ 海軍技術研究所の深町中佐は,電子信管を内蔵する敵の高角砲弾を鹵獲した。その対策に奔走するうち,長射程噴進爆弾<丸大兵器>の開発現場に行きつく。一方,敵信の傍受を行う大和田通信隊では,…

  • 索引を作ってみました

    索引を作ってみました

    以前からsidebarにおきたいと思っていた著者別の索引をやっと作り始めることができました。まだ,日本人作家の【あ行】だけですが,localでは出来上がっているので,ぼちぼちとアップしていきたいと思います。

  • 赤城毅 書物狩人

    赤城毅 書物狩人

    書物狩人赤城 毅 講談社 2007-04-06売り上げランキング : 201209おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools あらすじ 世に出れば,国を,政治を,歴史を揺るがしかねない秘密をはらんだ本を。合法非合法を問わず,あらゆる手段を用いて入手する,その存在は謎に包まれ,彼らの活動が表に出たことは一度もない − 書物狩人。 バチカンから獲得を依頼されたギリシア語写本やナポレオンの旧蔵書・・・書物狩人が鮮やかに稀覯本に隠された物語を紐解く。 感想 こいつは驚きました。赤城氏の本にしては渋い装丁だなとは思いましたが内容もこれほどとは。ともかく今までの路線とはまったく違います。…

  • 山本弘 闇が落ちる前に、もう一度

    山本弘 闇が落ちる前に、もう一度

    お盆休み明けからまた本読みペースが落ちてましたが,時間つぶしに入った本屋で偶然見つけた短編集をリハビリ替りに読んでみました。闇が落ちる前に、もう一度 (角川文庫 や 40-3)山本 弘 角川書店 2007-08売り上げランキング : 4844Amazonで詳しく見る by G-Tools あらすじ この世界はどうして生まれたのか? 宇宙の果てはどうなっているのか? ”本当の宇宙の姿”を追い求め,在る独創的な理論に到達した宇宙物理学者。彼はこの理論の誤りを証明するためにある実験を始めたのだが・・・ 感想 最近はSF系の出版社より角川や新潮など一般文学的な出版社からが増えている「と学会」会長の新刊…

  • 夢枕獏 陰陽師 夜光杯の巻

    夢枕獏 陰陽師 夜光杯の巻

    暑い日々が続きますが気分転換にゆったりとこんなお話を陰陽師 夜光杯ノ巻夢枕 獏 文藝春秋 2007-06売り上げランキング : 1213おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools あらすじ 若き陰陽師・安部清明と雅楽の名手・源博雅が龍神,幽鬼,獄卒,怨霊たちが引き起こす怪事件を鮮やかに解決する。「月琴姫(げっきんひめ)」「花占の女(はなうらのひと)」「龍神祭」「月突(つくづく)法師」「無呪(むしゅ)」「蚓喰(みみずく)法師」「食客下郎(しょっかくげろう)」「魔鬼物小僧(まきものこぞう)」「浄蔵恋始末(じょうぞうこいのあれこれ)」の9篇。 感想 このシリーズも9作目となりました…

ブログリーダー」を活用して、obakeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
obakeさん
ブログタイトル
積読・乱読
フォロー
積読・乱読

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用