メインカテゴリーを選択しなおす
#DIPS2.0
INポイントが発生します。あなたのブログに「#DIPS2.0」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
リモートID特定区域の届出 めでたく確認作業完了、でもね・・・
国交省からリモートID特定区域の「地図画像」と「GeoJsonデータ」で作図した図が一致しないから届出をやり直せ、という趣旨のメールが来たので新規に届出を出しました。 この経緯は記事にしています。 金曜日の朝、国交省からメールが来ました。 届出が受付けられたのが7月...
2025/07/05 09:38
DIPS2.0
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
リモートID特定区域 修正依頼 地図画像とGeoJsonで生成した図が一致しないそうです
2025/07/03 09:19
リモートID特定区域が無効になった? その2
月曜日(6月30日)の夜遅く、DIPS2.0のサイトを開いたらメンテナンスが終わっていました。 ログインしてリモートID特定区域の届出をしました。 ログイン後、下にスクロールして「リモートID特定区域の届出/取り下げを行う場合はこちら」を選択します。 「新規届出」で...
2025/07/01 07:41
リモートID特定区域が無効になった? その1
国交省からこんなメールが来ました。差し出し日時は6月30日18:02です。 改正航空法が施行された2022年6月20日以降に無人航空機登録したラジコン機であっても届出があったリモートID特定区域で飛ばす機体だと届出をすればリモートID機器なしで飛ばすことができたのですが...