洋食 ともんちゃ@福山市「カツカレーセット」

洋食 ともんちゃ@福山市「カツカレーセット」

1966年からやっている福山の老舗洋食屋さん「ともんちゃ」昔馴染みの常連さんからティーンエイジャーまで幅広い客層で満員御礼「カツカレーセット」何度も通っているが何故かカレーを食べていなかったカツカレー発祥については諸説あるが以下の3説が有力洋食屋台「河金」説東京市浅草区浅草の洋食屋台「河金」が豚カツを載せた丼飯にカレーを掛けて「河金丼」と称して1918年(大正7年)に提供したという説「河金丼」は現在も「とんかつ河金千束店」に受け継がれている洋食店「王ろじ」説東京都新宿区新宿に1921年(大正10年)創業した洋食店「王ろじ」にて生まれたとの説同店が元祖と主張する「とんかつ」を丼型の専用容器に盛ったカレーライスに載せソースをかける独特のスタイルをとる「とん丼」と名付けられ現在も同店の人気メニュー洋食店「銀座ス...洋食ともんちゃ@福山市「カツカレーセット」

2024/09/25 10:15