ぽた→発達障害グレーゾーン絵描き。 趣味(ミュージカル/アニメ/ゲーム/読書/ネイル/御朱印巡り)や精神疾患(うつ/適応障害)と婦人科系疾患(子宮内膜症/子宮筋腫)の治療についてポジティブに語る雑記ブログです。
2025年7月
【適応障害で再休職したその後】できれば誰にも参考にしてほしくない退職届の書き方と郵送方法
うっ晴(ぱ)れ!今週のお題「最近やっと退職を決意しました」発達障害グレーゾーンぽたです。ご覧いただき、ありがとうございます。 ※このブログはアフィリエイト広告を掲載しています。 私は適応障害と診断されて人生3度目の休職中でしたが、本日付(2025年7月10日)で退職しました。 「5度目の転職でやっと正社員になれたのに、なんでこんなことになっちゃったんだろう」 と自分を責めたりしましたが、今は体を大切にしたいです。 私のブログでは精神疾患や手術・入院などネガティブな内容に触れていますが、できるだけというか、とにかく明るく書くのをポリシーにしています。目指せ、安村さん! ↑休職されているみなさんと…
【快眠!?】寝ても疲れが取れない!睡眠の質を高めるためにしたこと6選
うっ晴(ぱ)れ!7月に入ってから毎日ブログ更新中ぽたです。ご覧いただき、ありがとうございます。 ※このブログはアフィリエイト広告を掲載しています。 暑くて寝苦しい日が続いてますね。みなさん最近眠れていますか。 今週のお題は「最近やっと〇〇しました」。 なかなか寝つけない、寝ても疲れが取れないといった睡眠障害で悩んできましたが、「最近やっと夜中に目が覚めなくなりました」。 そんな私が睡眠の質を高めるべく取り組んできたことや使用したグッズをご紹介します。 ①ホットアイマスク 花王 めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 無香料 (12枚入) これがなくては寝られないほどの重要アイテムです。就寝前に使用…
【ネタバレありレビュー】ひきこもってアニメ『ざつ旅』を観ていたら誰かと旅に出たくなった
うっ晴(ぱ)れ! 今週のお題「最近やっと『コミュ障だよ、エナガさん』のLINE絵文字を発売しました」ぽたです。ご覧いただき、ありがとうございます。 ※このブログはアフィリエイト広告を掲載しています。 ※ネタバレありのため苦手な方はブラウザバックを推奨します。 PR Atelier POTAのLINE絵文字 新作絵文字の1つを堂々見せ。今回はいつもよりリアクションが大きく、表情豊かなエナガさんが見られます。 適応障害になってから「働けない私は無価値だ…」と、うつっぽくなる上に暑くて外に出られない典型的なひきこもり、それが私です。もちろんインドア派です。 アウトドアっぽい唯一の趣味が寺社仏閣巡り。…
【閲覧注意】婦人科に行ったら、がんこな便秘が治らない深刻な理由がわかった
うっ晴(ぱ)れ!今日も明日も病院通い、ぽたです。ご覧いただき、ありがとうございます。 ※このブログはアフィリエイト広告を掲載しています。 ※詳細な病状などセンシティブな内容を含みますので苦手な方はブラウザバックを推奨します。 今週のお題「最近やっと婦人科に行きました」 女性のみなさんには婦人科検診をちゃんと受けてほしい、というメッセージを込めてブログを書いています。 私は適応障害が再発し、2025年6月3日から再休職しています。 適応障害に起因する睡眠障害やうつ症状、認知機能の低下に加えて、以前から生理前の気分の落ち込みや生理痛、便秘に悩まされてきました。 PMS(月経前症候群)かなと漠然と思…
うつ状態で風呂キャンセル界隈だった私が海の見えるスーパー銭湯に行ってみた
うっ晴(ぱ)れ!1か月後には入院している、ぽたです。ご覧いただき、ありがとうございます。ブックマークしてくれた方やはてなスターを押してくれた方、誠にありがとうございます。 ※このブログはアフィリエイト広告を掲載しています。 今週のお題は「最近やっと〇〇しました」です。 うつ症状が続き『風呂キャンセル界隈』だった私は「最近やっと湯船につかりました」。体調が悪いと浴槽にお湯はるのもしんどいのです。シャワーを浴びられれば良いほうで、通院のない週はシャワーもキャンセルしがちでした。 私は今、適応障害で休職中ですが、心療内科以外に婦人科にも通院しています。 元々は家の近くの婦人科を受診していましたが、手…
【断捨離】読まなくなった本・雑誌39点を宅配買取してもらった話
うっ晴(ぱ)れ!ブログを始めて2週間経った、ぽたです。ご覧いただき、ありがとうございます。読者になってくださった方、はてなスターを押してくださった方、誠にありがとうございます。 ※このブログはアフィリエイト広告を掲載しています。 今週のお題「最近やっと〇〇しました」に乗っかり、「最近やっと断捨離しました」をテーマにお送りします。 適応障害で再休職した6月、急に断捨離をしたくなり本と雑誌、CDを手放すことにしました。 私はアニメや舞台鑑賞が好きなのですが、それ関係の雑誌をクローゼットに入れっぱなしで最近全く読んでいません。 さらにTOEICや英検といった英語の勉強も体調不良で手つかずになってしま…
【熱中症予防】炎天下の通院で使ったオシャレも両立できる暑さ&日焼け対策グッズ《後編》
うっ晴(ぱ)れ!1か月後に婦人科系の疾患で手術、1週間ほど入院することになった、ぽたです。ご覧いただき、ありがとうございます。 ★深刻な症状ではないので、手術と入院の話はまたの機会に書きたいと思っています。 ※このブログはアフィリエイト広告を掲載しています。 前回の内容はこちら↓↓ pota-uppare.hatenadiary.com 適応障害から来るうつ症状でずっと引きこもっていた私が、炎天下の通院で持っていて良かったグッズ残り4つを引き続きご紹介していきます。 ⑤ボディシート シーブリーズ フェイス&ボディアイスシートN フローズンミント 30枚 極度の汗っかきなのでミント系のスーッとす…
【ネタバレありレビュー】『私の夫と結婚して』を観てみたらジバニャンが出てきた
うっ晴(ぱ)れ!絶賛ひきこもり中のぽたです。ご覧いただき、ありがとうございます。 ※このブログはアフィリエイト広告を掲載しています。 今回は、ぽたログ初のドラマレビューをお届けします。生ぬる〜い目で読み進めていただけると嬉しいです。 ※少しネタバレありのため苦手な方はブラウザバックを推奨します。 『私の夫と結婚して』 ものすごいタイトルです。元々は韓国のWEB小説が原作で、2024年に韓国でドラマ化して人気の作品とのこと。韓国版小説もドラマも全く見ていない私が日本版1〜2話の感想を徒然なるままに綴ります。 ざっくりした内容は、 「不倫した夫と親友に殺された主人公(小芝風花さん)が10年前(20…
【熱中症予防】炎天下の通院で使ったオシャレも両立できる暑さ&日焼け対策グッズ《前編》
うっ晴(ぱ)れ!昨日ひさびさに通院という名のおでかけをした、ぽたです。ご覧いただき、ありがとうございます。 ※このブログはアフィリエイト広告を掲載しています。 最近暑すぎやしませんか… 家でひきこもっていても熱中症になりかけました。みなさんもお気をつけください。 『ホンビノス貝の愛ちゃん』も溶けている。 ※クリックするとLINEスタンプショップに飛びます。 今週のお題は「上半期ふりかえり2025」。心療内科を転院したことが大きな決断の一つだったように思います。 適応障害で休職中の私ですが、今年5月に転院して話しやすい先生と出会い、定期的な通院が心の支えとなっています。 ただ家から遠いのが難点で…
【ダイエット】休職中に激太りした私が3か月で5キロ減量した話《急》
うっ晴(ぱ)れ!もう7月でビックリしている、ぽたです。ご覧いただき、ありがとうございます。 今週のお題は「上半期ふりかえり2025」。さっそくダイエットの話を振り返っていきましょう。 ※このブログはアフィリエイト広告を掲載しています。 《前回のあらすじ》 適応障害で休職中に体型の変化を意識し、2025年3月10日から毎日体重を量り始めた、ぽた。YouTubeでダイエットのプレイリストを作り実践したところ4月28日に54.8kgまで減り、53キロ台も見えてきました。 pota-uppare.hatenadiary.com とうとう今回が最終回です。 しかし、 翌日すぐリバウンド… 食事はタンパク…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、Atelier POTAさんをフォローしませんか?