ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
7/19・7/20開催!パタヤ最大級の健康イベント「パタヤマラソン2025」 〜交通規制にもご注意を〜
2025年7月19日・20日開催の「パタヤマラソン2025」は、毎年1万人以上が参加する大人気マラソン大会。スタート時間や交通規制、エントリー事情、沿道の盛り上がりまで現地目線で紹介します。
2025/07/15 17:00
【2025年版】ノマドに最適なスタバはどこ?東南アジア7か国のカフェラテ価格を徹底比較!
スターバックスはノマドにとって作業に最適な拠点。東南アジア7か国+日本でカフェラテ価格を比較し、どこが最もコスパが良いのかを検証します。
2025/07/14 17:00
【週次為替レポート】2025年7月第2週(7/7〜7/11)東南アジア主要通貨の動きまとめ
2025年7月第2週(7/7〜7/11)の東南アジア主要通貨(米ドル・バーツ・ペソ・ドン・リンギット)の対円為替変動率をNY終値ベースで一覧化。円安が続く日本、東南アジアではどうなのか。
2025/07/12 12:26
タイ・パタヤで外国人がバイク免許を新規取得する全手順まとめ(申込〜発行手続きまで)
タイ・パタヤでバイク免許を取得するための全手順を徹底解説。申込から実技・学科・陸運局での手続きまで、2024年の実体験をもとにまとめました。
2025/07/10 17:00
【手続き編】タイ・パタヤで外国人がバイク免許を取得
タイ・パタヤで外国人がバイク免許を取得するまでの最終手続き。陸運局での予約・必要書類・免許発行の流れと注意点を詳しく紹介!
2025/07/09 17:00
【教習所学科編】タイ・パタヤの教習所でバイク免許取得|2日間の講習と試験内容を紹介
タイ・パタヤの教習所でバイク免許を取得した体験をもとに、学科講義の内容や試験形式、勉強法、不合格時の対応まで詳しく紹介。
2025/07/08 17:00
【教習所実技編】タイ・パタヤの教習所でバイク免許取得|2日間の講習と試験内容を紹介
2024年11月にパタヤの教習所でバイク免許を取得。実技講習と試験内容、合格のポイント、当日の流れを詳しく紹介します。
2025/07/07 17:00
【週次為替レポート】2025年7月第1週(6/30〜7/4)東南アジア主要通貨の動きまとめ
2025年7月第1週(6/30〜7/4)の東南アジア主要通貨(米ドル・バーツ・ペソ・ドン・リンギット)の対円為替変動率をNY終値ベースで一覧化。週次・年初来の傾向も。
2025/07/05 13:50
【申込編】タイ・パタヤで外国人がバイク免許を取得
タイ・パタヤでバイク免許を取得した筆者が、外国人向けの教習所選びから申込み方法、必要書類、準備手順までを詳しく解説!
2025/07/04 17:00
【2025年版】成田〜マニラLCC比較:ZIPAIRが安くて快適だった話
2025年最新!成田発マニラ行きLCCを比較。ZIPAIRやセブパシ、エアアジアの便や料金・快適度を紹介します。
2025/07/02 17:00
【NAIA空港】ターミナル3の隠れ食事スポット「Food Hall」で日本のラーメン「凪」を味わう
フィリピン・NAIA空港ターミナル3の隠れスポット「Food Hall」で日本のラーメン「凪」を実食。アクセス方法や店内の様子も紹介!
2025/07/01 17:00
【アンヘレス】タイミングがあえば格安おすすめホテル② OYO 1138 Grey Hotel
アンヘレスで清潔&コスパ良好な「OYO 1138 Grey Hotel」を実際に宿泊。おすすめの予約タイミングや周辺環境、注意点まで現地情報を詳しく紹介します。
2025/06/30 17:00
【週次為替レポート】2025年6月第4週(6/23〜6/27)東南アジア主要通貨の動きまとめ
今週は全体的に円高基調。通貨を主導するアメリカFRBが利下げが近づいているとの観測が強まり円高を後押しした。.table-container { font-size: 14px; overflow-x: auto; color: #3
2025/06/28 13:11
【アンヘレス】タイミングがあえばお得なDrake hotel Angeles (旧Tomobe hotel)
泊まってみてよかったホテルを紹介するシリーズ、今回もアンヘレス滞在中に泊まったホテルを紹介。最近ホテル名が変わったようだが、新装オープン+直前の割引で満足度の高い宿泊となった。場所と外観場所はフィールズ通りの奥、Don Juico通りの中ほ
2025/06/27 17:00
フィリピン空港で買うSIMは高い?DITOの60GBプランを使ってみたレビュー
フィリピンに到着してすぐ、通信環境を確保したいと考える旅行者やノマドワーカーは多いだろう。筆者もその一人であり、今回のフィリピン滞在では、空港でSIMカードを購入するという選択をした。本記事ではその際の体験と、実際に使用した通信会社「DIT
2025/06/25 17:00
【ミンダナオ】ダバオから日帰りで行けるお気軽リゾート、サマル島パラダイスアイランド周辺を散策
ダバオのすぐ横にあるリゾートアイランド、サマル島。ダバオに旅行に来たらぜひ訪れておきたいところだ。多くのフィリピン人は宿泊前提でサマル島を訪問する。日本人旅行者としてはダバオにホテルはとってあるし、他にも回る場所があるので気軽に日帰りで行き
2025/06/24 17:00
【ミンダナオ島】ダバオから近場のリゾート地サマル島への行き方
ダバオから近いリゾート地、サマル島。サマル島は淡路島の半分程度の面積の島で多くのフィリピン人がリゾート目当てで訪れている。旅行者にもぜひおすすめしたい場所だ。今回(2025年6月)はダバオ市街からフェリーで訪れた。なお、間違えやすいがサマル
2025/06/23 17:00
【週次為替レポート】2025年6月第2週(6/16〜6/20)東南アジア主要通貨の動きまとめ
今週は米ドルが更に円安に動き1ドル146円まで到達。FRBは年内利下げペースは限定的とのスタンスを継続。一方、日銀は金利引き上げに慎重で、政策金利差が再拡大 → 円売り・ドル買いの構図にとなった。.table-container { fo
2025/06/21 12:28
【ミンダナオ島】間違えると10時間以上かかるブトゥアンからダバオの過酷バス旅
前回に続きミンダナオ島の地方都市の旅行に来ている。ブトゥアン(Butuan)からダバオに向かうことにした。移動手段はバスで距離は300km弱、ミンダナオ島を縦断するので結構な距離。ある程度覚悟していたが、こちら側の確認不足もありかなり過酷な
2025/06/20 17:00
フィリピンの地方都市でiPhoneをなくして元に戻ってきた話
旅先でのちょっとした油断が、大きなトラブルを引き起こすことがある。今回、自分がまさにそれを体験することになった。場所はフィリピン・ミンダナオ島の北部に位置する地方都市、Butuan(ブトゥアン)。観光地というよりも、のどかな地方都市といった
2025/06/19 17:00
【ミンダナオ島】日本人が誰も行かないButuan cityのアクセス・みどころ
2025年5月、フィリピン人の友人が故郷のミンダナオ島、Butuan(ブトゥアン)に用があるとのことでついでに旅行に誘われた。ミンダナオ島には行ったことがないのでいい機会だと思いついていくことにした。ミンダナオ島というとほとんどの観光客はダ
2025/06/18 17:00
楽天グループの株式優待、楽天モバイル1年間無料!海外移住層の日本連絡先の選択肢になる?
海外を拠点にしていて困りがちなことの一つ、連絡先の確保。中でも日本での携帯番号をキープするかは悩みどころ。私はここ10年ほど日本の番号を持っていたりいなかったりしたが、銀行手続きや通販などで困るシーンが多々あった。一方で番号をキープするには
2025/06/17 17:00
マニラの日本人への犯罪が増えている件(現地散策してみた)
ここ半年ほどフィリピン・マニラで日本人への強盗事件が多発している。ニュースで見る限り、マカティで多くの被害が発生している。元々治安が悪いとされるマラテあたりならそいった被害がありそうだし、あまり騒ぎにならないかもしれないが、安全なイメージの
2025/06/16 17:00
【週次為替レポート】2025年6月第2週(6/9〜6/13)東南アジア主要通貨の動きまとめ
今週はタイを除き全体的にやや円高。米ドルはイスラエルによるイラン攻撃の報道により安全資産の円買い圧力、一時142円台までドル安が進んだ。週末に近づき地政学的リスクが後退し、ドルの買い戻しが見られ、週で見ると変動はわずかとなった。.table
2025/06/14 12:17
ウォーキングストリートからレッドストリートになったアンヘレス歓楽街の現状
アンヘレスシティのシンボルであったウォーキングストリート、2025年の今年、名前がレッドストリート(Red Street)に変わった。最近のことなのでおそらく短期旅行者にはまだ浸透していない名前だろう。2025年6月現在の状況を確認した。な
2025/06/13 17:00
【アンヘレス】食事に困った時の味方、SMクラークのフードコートの現状
ショッピングモールにある庶民の味方、フードコート。ローカルレストランは入りにくいし衛生面が心配、かと言ってレストランは高いので毎回はきつい、という人にちょうど中間のクオリティを提供するのがショッピングモール内フードコートだと思う。何かと寄る
2025/06/12 17:00
【アンヘレス】ノマドに最も便利なスターバックスはどこ?4店舗を調査してみた
ノマドの聖地、スターバックス。ご時世柄、ノートパソコン一つで仕事をする人が増えてきた。自宅やホテルだとどうしても集中できない、環境を変えたい、という理由でカフェで作業することは多い。リモートワーカーが作業をするカフェは数あれど世界中に展開し
2025/06/11 17:00
フィリピンで愛されるシナモンロール特化カフェ「Cinnabon」
フィリピンのカフェ紹介シリーズ、フィリピンに多く出店されているカフェ「Cinnabon」に何度か足を運んだので紹介する。甘々なシナモンロールとコーヒーのコンビネーションが優雅な休みを引き立たせてくれる。店名の通りシナモンメニューが充実したカ
2025/06/10 17:00
【アンヘレス】立地・コスパのよいバジェットホテルを探しているならおすすめEurotel Angeles
今回パンパンガ州クラーク・アンヘレスには約2週間滞在した。滞在中は安いホテルを点々としていたが、宿泊した中でよかったところを紹介。Eurotel Angelesは年季が入っているが立地、設備、サービスは同価格帯では群を抜いて過ごしやすかった
2025/06/09 17:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、そとぐらしさんをフォローしませんか?