2025年7月
近頃、午後から雷氏が雨雲と連れ立ってお越しくださるので少しは涼しく過ごされているコッチ地方植えた記憶が無い南瓜の葉っぱが出現していました 多分、生クズの中の種から発芽して育っていると思われます実が成ってくれると嬉しいナ♬コーヒーを飲み飲みレア用にとアクセサリーを作ってみましたどうでしょうか…少しサイズが大きかったみたい…それでも本人(本わん?!)モデルを頑張っています… ❥ほんと楚々としていて愛らしいne❥[眠いのですよ…飼い主しゃんと付き合うのも大変なのです]なんか…なんとなく顔つきが赤ちゃん顔を卒業してお姉さん顔に変化してる気がした本日でした…お越し頂きありがとうございますランキングへ参加…
とある日の早朝の空模様…雲たくさん… 少しは涼しく過ごしやすい日中になるかな?と思いましたけど儚い夢やぶれ散り… 暑い日となりました 北海道のお土産を頂きました[ありがとうございます] ネーミングがそのまんまでクスッときました塩味の軽い食感でアラみたいな感じで美味しかったですれ「アラレとオカキとお煎餅の違いは何ですか?」[叩き起こされたです]飼い主「知らんです」最後までお読み頂きありがとうございます ランキングへ参加中です アラレとおかきとお煎餅の違いが分かる方(ダバダー♬)や「腹ん中に入んなら何でん一緒たぃ」と思ってる方もポチッとお願いします いつもお越しいただきありがとうございます…感謝♡…
蝉が出てきます…苦手な方はスルー願います。。先週の早朝に…空蝉の隣にチョコンと鎮座?!お行儀が良い蝉だなぁーと眺めていました芙蓉が咲き乱れています…午後から菊芋の葉っぱが暑そぅなのでシャワー欲を… スーパーフードの菊芋さん!!今年も大豊作になるカナ?ブラックベリーもどんどん真っ黒に色づいています…収穫が楽しみです れ「れあもお行儀良いのです…食後のお座りもキチンとできるですよ」飼い主「あっら〜やんボスさん!!」 強制シャンプー決定!!お読みくださりありがとうございます ランキングに参加しています 「こん次にシャンプーの記事ばupすんならポチるばってん」と次回の記事を首を長くしてお待ちくださる方…
今月の1日からスタートしている博多祇園山笠[画像拝借m(__)m]「セイヤー!!オイサ…オイサ!!」博多漢たちの熱き血潮のお祭りです見てるだけでも荘厳圧巻ですね… ちなみに女人禁制ですスケジュールはコチラ… クライマックスは追い山笠… その後に櫛田神社で鎮めの能が始まります落ちついた囃子で山笠奉納と相成ります れ「レアも熱き食欲を漲らせて食べてるですよ」今日もご覧頂きありがとうございます ランキングへ参加中です 画像を見ただけで『熱か血潮のたぎあがるっゼィ↗↗』とパワーを感じた方、そうでもなかった方も併せポチッと… いつもありがとうございます…感謝♡にほんブログ村
今日は七夕ですね…一年に一度の織姫様と彦星様のデートの日♬ そして…東の夜空には3つの一等星がひときわ輝きを放っています… こと座のベガ[織姫星]、わし座のアルタイル[彦星]、白鳥座のデネブを結ぶと夏の大三角形が視界に広がります深い群青色の夜空を見上げながら何をお願いしますか?れ「みなさんのお願い事がぜーんぶ叶いますですよ」お越し頂きありがとうございますランキングへ参加中です 七夕の日は「素麺ば食べんやん!」と慌ててスーパーへ買い出しへ行かれる前にポチッとお願いします いつもいつもありがとうございます…深謝♡ にほんブログ村
とある日の早朝の空模様…雲たくさん… 少しは涼しく過ごしやすい日中になるかな?と思いましたけど儚い夢やぶれ散り… 暑い日となりました 北海道のお土産を頂きました[ありがとうございます] ネーミングがそのまんまでクスッときました塩味の軽い食感でアラみたいな感じで美味しかったですれ「アラレとオカキとお煎餅の違いは何ですか?」[叩き起こされたです]飼い主「知らんです」最後までお読み頂きありがとうございます ランキングへ参加中です アラレとおかきとお煎餅の違いが分かる方(ダバダー♬)や「腹ん中に入んなら何でん一緒たぃ」と思ってる方もポチッとお願いします いつもお越しいただきありがとうございます…感謝♡…
夏らしい空模様…飛行機雲のコラボです ブラックベリーがたわわに実り始めて収穫もボチボチ始まっています れあの成長記録として体重を記しておきます→生後4ヶ月と半分…体重約730グラムブリさんが「前回の子は1キロ未満でしたがこの子は1.5キロにはなりますよ」と仰った言葉を信じていますが… …はてさて大丈夫かな??お腹も壊さずに食欲旺盛で健康だから良しとしましょうねー♬ところでまつ毛長いですね…[その澄んだ瞳で何を見てる?]れ「飼い主しゃんが何回もしれーッと撮るので疲れたのです」 (ごめんね…つぃ…)最後までご覧頂きありがとうございます ランキングへ参加中です 私の愛犬の方がクルリンまつ毛で可愛いわ…
腸内環境が乱れると、皮膚の状態も悪くなって免疫機能に影響が及び、腸炎を起こしたりするらしい現在皮膚科受診中です…とほほ体は繋がっていますので一箇所が不調になれば何処もかしこも不調になりますもの… 特に冷たい物が欲しくなる昨今… 気を付けんとお腹ビーピーになります…ご用心ご用心 〜 いつぞやのおばんざい3種 蓮根は咳を止める役割があると記憶しています…他には高血圧予防や免疫力up、疲労回復etc…トマト トマトの赤い色素のリコピンは抗酸化作用があり紫外線対策に一役かうらしいです。他には老化防止、高血圧予防など胡瓜 水分だけで栄養がないと言われていた胡瓜ですが美肌や疲労回復、むくみ予防に役立つとか…
特さんがカメラ片手に天孫降臨の地で有名な高千穂峡へ行ってきたと画像を送ってくれましま見た目涼しげな様子だけど…かなりの釜茹地獄だったらしいです 日本の滝百選に選ばれた名瀑の【真名井の滝】 ボートをレンタルして下から見上げる名瀑も圧巻でしょうね… 〜れ「今日はご飯いらないです」 飼「珍しいですね…」 れ「代わりに❥博多の女❥食べたいです」 飼「… … … バレとったですか…」最後までお読み頂きありがとうございます ランキングへ参加中です 銘菓《博多の女》を食べた事がある方も食べてみたいわ!の方もポチッとお願いします にほんブログ村 ご参考まで…
【ブログみる】無料アプリの件をブログへupしたところ村長さんらしい文面でお礼のメールが着ていました…なんて律儀な方でしょう…アンドロイド版 https://blogmiru.com/androidiPhone版 https://blogmiru.com/ios公式サイト https://blogmiru.com/ ♬先日、アチアチの午後からオイル交換へ行きました超多忙なオーナーさんの時間指定なのでションナイのですここの板金屋さんは先代からのお付き合いで柴4ワンもいます白芝さんがお母さんだとか…同じ顔つきの4芝ワンだけど…眺めているとそれぞれの個性が見え隠れ…そして一緒に遊びたくてたまんない様子…
先週末もアチアチで燃えていた午後…🔥目的地へ向かう前の道草…回り道… 見ため涼しげ…現実は灼熱!!テーブルの下で涼んでいた地域媼ニャンもあまりの暑さに木陰に避難していました 暑いもんねぇ… 何処ぞのお店の上には燕が…!! 暑いのかな?お口をパクパクさせていました…初めて見る姿に2度見3度見!!目的地にはステキな黄ナ色の百合立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花 れ「飼い主しゃん、見返り美人に撮るですよ」まだまだ拙いブログにお付き合いして頂きありがとうございます ランキングへ参加しています…ポチリポチポチっとお願いします…感謝♡ にほんブログ村 いつもありがとうございます にほんブログ村
今日から7月…今年も残り半分になりました 午前中はキッチンで湿気と暑さと戦いながら調理しました 火を扱うのでエアコンOFF…扇風機オンリーです[トマト+玉ねぎ+卵のオリーブオイル炒]8月は額に汗が滴り落ちそうな気がします。ハチマキが必要になるカモ…とツラツラ考えながらカレーを作りました我が家はヒーハー派ではないので、ただの甘口カレーです [トッピングは何にしょっかな?]庫内の残っていたサニーレタスでサラダも準備しましたほうれん草も食べんと… [お浸し]ワンプレートの夕餉なので洗い物が少なくて早仕舞いができそぅです ♬れ「はよ、ほうれん草も食べやんですよ…ネマルですよ」お越し頂きありがとうござい…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、れあさんをフォローしませんか?