猫達と過ごす日常に関する事やキャットニップ栽培をゆるトークしてます。 慣れないSNS活動の月間レポート/雑談カテゴリーもあるので是非遊びに来てください。※ラジオ配信準備中
豆大福系ラグドールのあいちゃん:白湯とブラッシングが大好き。背中の柄がチャームポイント!‖永遠の1歳児・茶トラ女子あんず:日向ぼっこと走るのが大好き。鼻のシミがチャームポイント!‖飼い主みーこ:猫と甘いものが大好きな永遠のダイエッター。
【2025年5月版】 SNS運用レポート|フォロワー・アクセス数のリアルな変化
【2025年5月版】ねことみーこの日常ブログのSNS運用実績を公開!Instagram、X、ブログのフォロワー数・アクセス数・エンゲージメント推移をリアルにレポートし、運用考察を徹底解説します。
【土替えから1週間】リアル記録と今後のキャットニップ育成方針
キャットニップの土を全替えして1週間。1ヶ月超えの育成から見えた、苗たちのリアルな変化と明暗を写真付きで徹底レポート。失敗から学び、今後の育成方針まで解説します。
【無料配布】もしもの時も安心!ペットの日常を守る「うちの子完全ガイド」を作成しよう!
愛するペットの情報をまとめることで、もしもの時に備えませんか?今回、ペットの健康状態や生活習慣を記録し、誰でも使える『ペット情報記録シート』を無料配布します。いざというときに役立つこのシートを、ぜひ活用してください!
【失敗談】選んだ土への期待と記録。キャットニップ発芽、新たな挑戦!!
キャットニップの発芽に挑戦!1ヶ月間コットン&バーミキュライトで育てるも、発育が悪く発芽率も低かった…。そこで、ハーブ専用の土へ変更し今後の成長を観察中。この記事では、栽培失敗の原因と土選びの重要性をレポートします。
【失敗ゼロへの道】3大ペットシーツ徹底比較! 吸収力・ニオイ抑制・コスパで選ぶなら?
猫トイレに使うペットシーツを比較検証!吸収力・コスパ・使い勝手などを細かく分析し、最適なペットシーツ選びをサポート。愛猫の快適なトイレ環境を整えよう。
【キャットニップ栽培日記】萎れた!? 発芽しない!? 初心者が出会った“2つの事件”とは?
キャットニップ1号が突然しおれてしまい、初心者ガーデナーの私にとってはまさかのトラブル発生!でも、原因を詳しく分析し、しっかり対策をしたところ元気に回復しました。本記事では、その発生原因と、誰でもできる解決策を詳しく解説します。キャットニップ栽培で同じような悩みを抱えている方の参考になれば嬉しいです!
【保存版】キャットニップの発芽後の植え替えタイミングと注意点
「キャットニップが発芽したけれど、いつ植え替えたら良いの?」そんな疑問を持つ初心者ガーデナーさん必見!本記事では、キャットニップの発芽後の最適な植え替えタイミングを見逃さないためのサインを、豊富な写真と共に分かりやすく解説します。植え替えを成功させるための注意点や、ぐんぐん育てるためのコツも満載。初めてキャットニップを育てる方も安心してステップを進められる保存版ガイドです。
【初心者でも安心】猫に安全なキャットニップの栽培と肥料の選び方
植物の成長には肥料が必要?それとも不要?初心者が気になるポイントを詳しく解説!適切な栄養管理で元気に育てる方法を紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、みーこさんをフォローしませんか?