2025年7月
滋賀県のやまは好きです。 歴史ある山、静かに登りました。 地元のおじいちゃんとすれ違い、 朝はやいなーなど挨拶を交わしました。 2024/09/18 活動時間 02:23 移動距離 5.8km のぼりくだり 570m ランキング参加中登山 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ にほんブログ村ランキングに参加しています!「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします! にほんブログ村
#41 行者山東観峰・行者山・岩倉山・譲葉山・譲葉山北峰・譲葉山南峰・譲葉山西峰・岩原山・小笠峰・社家郷山・樫ヶ峰(兵庫/六甲山系)
この日は暑い日でした… ピーク数稼ぐため周回コース取りましたが、 疲れ果てました…熱中症気味にてギリギリでした。 景色は良かったので満足♫ 2024/09/16 活動時間 04:34 移動距離 10.2km のぼりくだり 836m ランキング参加中登山 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ にほんブログ村ランキングに参加しています!「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします! にほんブログ村
前日の伯耆大山の興奮に冷めやらぬまま、 近くの山に登ってきた。 寂静山では雨が降ってきたが、スグに止んだ。 豪円山はスキーのジャンプ台があります。 2024/09/11 活動時間 01:13 移動距離 3.4km のぼりくだり 234m ランキング参加中登山ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ にほんブログ村ランキングに参加しています!「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします! にほんブログ村
ついに実現しました伯耆大山登山♫ 登れる自信がついてましたが、やっぱ不安… 6合目避難小屋までは森の中の階段を登ります。 次から次へ現れる階段、しんど… 長野から来た方とランデブーのように、 休憩しては会い、先に行っては会い、 一緒に登ってるようでした(笑) 木道までたどり着くと景色が広がるはずが、 ガスガスの中に突入…眺望はみえないか… ようやく山頂にたどり着いたけど、 何もみえず…でした… ガスが欠けてきていることに気づき、 せっかく来たので晴れるのを待ってみる。 長野から来た方は長野に帰ると諦めて下山選択 わたしは待つこと40分ぐらい、キター! サイコー過ぎます! そりゃこんな景色だった…
#38 普見山(北生駒山)・龍王山・旗振山・交野山・アンテナ山・新サンドイッチ山・国見山(大阪/交野)
この日は愉快な仲間たち5人で登山♫ ワイワイ言いながら登りました。 JR河内磐船駅から津田駅へ縦走。 結構な距離歩きましたが、脱落者もなく無事♫ 2024/09/07 活動時間 05:41 移動距離 14.1km のぼりくだり 878m ランキング参加中登山ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ にほんブログ村ランキングに参加しています!「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします! にほんブログ村
この日はめちゃくちゃ暑かったです… こちらも短時間で、稜線歩きができる山。 時折急なのぼりがありますが、楽しめます♫ 2024/09/05 活動時間 01:19 移動距離 3.5km のぼりくだり 258m ランキング参加中登山ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ にほんブログ村ランキングに参加しています!「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします! にほんブログ村
9月とはいえまだまだ暑い時でした。 あまり人に会わずで快適でした♫ 中国山地の見渡せる山は気持ちいい! この頃になると山登りの体ができたのか、 そんなに疲れが残らなくなりました♫ 2024/09/04 活動時間 03:29 移動距離 9.1km のぼりくだり 695m ランキング参加中登山ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ にほんブログ村ランキングに参加しています!「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします! にほんブログ村
島根にある地元に愛されてる山。 中海も見渡せてよいところでした♫ 嵩山登って一回降りて、和久羅山側へ再び登ります。 2024/08/28 活動時間 02:17 移動距離 4.2km のぼりくだり 445m ランキング参加中登山ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ にほんブログ村ランキングに参加しています!「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします! にほんブログ村
個人的に大好きな稜線歩きできる山♫ 学生時代バイクでツーリングできたところ、 その時は登ってませんが… 登る直前に大雨降ってきて、 スグに止みましたが、この地域特有の黒土、 めちゃくちゃスベリます… 急な登りのところもあるので怖かったです。 また結構風がキツく稜線らへんは飛ばされそうに… でもこの稜線歩きはたまりませんでした♫ 2024/08/27 活動時間 02:42 移動距離 5.0km のぼりくだり 600m ランキング参加中登山ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ にほんブログ村ランキングに参加しています!「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします! にほんブログ村
朝早くから登りましたが、 出だしの急な登りはキツかったです… 眺望もあまりなく京都最高峰でなければ たぶん登ってません(笑) 2024/08/22 活動時間 02:54 移動距離 7.1km のぼりくだり 653m ランキング参加中登山ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ にほんブログ村ランキングに参加しています!「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします! にほんブログ村
#32 諏訪山・錨山・市章山・堂徳山・城山(兵庫/六甲山系)
お盆期間最後の登山、 狂ったようにピーク数稼ぎに行ってました。 こちらは神戸から夜になると 山に浮かび上がる神戸市章と錨マークのあるとこ、 間近で見ましたが何でもなかったです… 夜やないと面白くないのかもです… 2024/08/18 活動時間 02:50 移動距離 7.4km のぼりくだり 463m ランキング参加中登山ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ にほんブログ村ランキングに参加しています!「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします! にほんブログ村
また中一日での登山、 この頃は登りたくて仕方ありませんでした。 登山アプリで軌跡つくのが嬉しくて、 また六甲山系でいっぱい軌跡繋げて行くのが めちゃくちゃ楽しかったですね♫ 2024/08/16 活動時間 04:53 移動距離 11.5km のぼりくだり 791m ランキング参加中登山ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ にほんブログ村ランキングに参加しています!「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします! にほんブログ村
体力ついてきたとはいえ、 連続で登るのはキツかったので、 中一日あけての登山、今回はソロ。 菊水山は六甲山縦走路でもありますが、 登りがキツく難所の一つでもあります。 しんどいので鈴蘭台方面、裏側から登りました♫ 難所側を降りましたが、登りたくないと思いました(笑) 2024/08/14 活動時間 06:19 移動距離 14.4km のぼりくだり 790m ランキング参加中登山ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ にほんブログ村ランキングに参加しています!「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします! にほんブログ村
この日は愉快な仲間たちと登りました♫ お盆期間中で人も多かったです。 また当然暑いのなんのって… 仲間が落とし物して、走って探しに行きました。 ピークで待ってましたが40分ぐらいして戻ってきた。 トレラン並みに走ったそうな…スゲー。 この頃になるとわたしも大分体力がついてきました。 翌日に筋肉痛にもならないので、 山登りの筋肉がついてきたのかなー。 2024/08/12 活動時間 06:35 移動距離 15.2km のぼりくだり 980m ランキング参加中登山ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ にほんブログ村ランキングに参加しています!「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします!…
みんな大好き伯耆大山にほど近く、 切り立った岩場もあって、雰囲気あります。 この日は天気は曇りでしたが、 蒸し暑さが半端なく疲れました… 2024/08/09 活動時間 01:19 移動距離 2.4km のぼりくだり 310m ランキング参加中登山ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ にほんブログ村ランキングに参加しています!「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします! にほんブログ村
兵庫最高峰、大段ヶ平登山口からスタート。 この登山口からは最短で山頂には行けますが、 それまでの道路がキツイです… 狭いし一部ダート道になってるので、 運転自信ない方や、車高低い車は厳しいです。 山頂はパノラマが広がってほんまサイコーでした♫ 2024/08/08 活動時間 02:07 移動距離 5.7km のぼりくだり 405m ランキング参加中登山 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ にほんブログ村ランキングに参加しています!「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします! にほんブログ村
こちらは伊吹山の後にサクッと登りました。 あまり人が入ってないのかクモの巣にやられる。 新幹線も見えて気持ち良かった♫ ただ暑かったです… 2024/08/02 活動時間 00:31 移動距離 1.1km のぼりくだり 113m ランキング参加中登山ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ にほんブログ村ランキングに参加しています!「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします! にほんブログ村
8月の早朝、この日は最高の天気♫ 伊吹山は麓からの登山道は現在通行止め。 山頂付近だけとなりましたが、 めちゃくちゃ最高でした♫ 2024/08/02 活動時間 01:00 移動距離 2.8km のぼりくだり 160m ランキング参加中登山ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ にほんブログ村ランキングに参加しています!「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします! にほんブログ村
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、sawamurakunxさんをフォローしませんか?