2025年7月
中国地方は 6月27日 梅雨明け 一気に夏本番 最高気温36℃ ほぼ体温 「弥七」 あれ?メニュー変わった? 「夏メニューになりました! 数量限定のメニューもありますよ」 おぉ 鋭いところついてくるじゃないか それじゃ これお願いします 「すだちそば」 見るからに涼しげ 蕎麦は 宇治抹茶を練り込んだ「茶そば」 満麺亭の製麺機による自家製麺 上に乗るのは すだち2個分のスライス 別皿の大根おろし・ネギ・刻み海苔を乗せれば完成 よく冷えたつゆ ツルツルの蕎麦 噛めば爽やかな抹茶の香 そして一気に広がる すだちの爽やかな酸味と 仄かな苦味 嘉味! ごちそうさまです これからの時期最高ですね もちろん…
「盛たに全メニュー制覇計画 第十六弾 メニューに 『平日限定&期間限定「ぶっ天」』を発見! 「限定」という単語に極めて弱い僕 迷うことなく注文 の前に 「ぶっ天」と「上ぶっ天」の違いを尾根遺産に確認 「上は海老が二尾になって大根おろしがつきます」 それなら「ぶっ天」で十分 「ぶっ天」 「ぶっ天」とは「ぶっかけ天ぷらうどん」のこと 海老天・ナス天・カボチャ天・ししとう天 ビシッとエッジの立ったうどん 冷たい出汁を回しかけ おろし生姜を溶かし込めば完成 サクサクの海老天 モチモチ コシの強いうどん 生姜のパンチが効いた辛口出汁 嘉味! ごちそうさまです 美味しいのですが コスパ的には断然「冷玉ぶっ…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、拓也さんをフォローしませんか?