chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あほうどり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/05/21

arrow_drop_down
  • 引っ越ししました

     あれこれあって、まだブログ書くとこまで行きません。あすから・・・・

  • 中国の新茶を飲む

    こちらに越してきて初めての記事なので、まずは新茶・・・・先月、王先生にいただいた蒙頂甘露を・・・袋に2025年3月11日製造という刻印あります。 四川省蒙頂山…

  • カマキリの卵

    今日は大荒れのお天気・・・庭でカマキリの卵を見つけました。まもなく孵化するはず・・・ネットで調べたら、10個で600円・・・で売ってるんですね。なんでもネット…

  • お茶の教科書 今が楽しみ

    「お茶の教科書」・・・高値は5,272円 安値は2,099円也 どうしてこういうことになってるのか謎ですが・・・茶部門で第3位とか・・・私が押し売りしてるだけ…

  • お茶の教科書、中古出ました

    いま、人の集まりそうなとこに出かけて行っちゃ「お茶の教科書」を売ってるのです。一昨日、茶研センターオープンというので、出かけて行って4冊売りました。今日も、茶…

  • 茶業研究センター改築オープン

    昨日、牧之原にある県の茶業研究センターがオープン・・・行ってきました  大変モダンな建物です。試験茶園です。海抜180メートルの台地上にあるのがわかります。石…

  • さくら散る

    天気晴朗なれど風強し・・・・桜吹雪です・・・・   桜の季節は浮き立つ気持ちになるけど、今年はそんなにならなかった。なぜだろう・・・ ・・

  • ウイルス感染

    なにやらがなにやらしたらしく、パソコンが真っ黒になって動かなくなった!寿命なので、パソコンを替えようと思っていた矢先・・まだ、古いパソコンに全部入ったまま・・…

  • さくら満開

    花曇りではなくって、なんだか冬空・・・昨日は雪が降ったとこも・・・桜は満開、散り始め・・・ 今年で見納めかな~・・と、去年も思った。 ・・・

  • お茶の教科書・四月一日

    「お茶の教科書」が、3000円とか5000円の値がついて売られているという話が耳に入ってきて驚いてネットを見てるのですが・・・ 今度は、なんと「暮ら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あほうどりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あほうどりさん
ブログタイトル
一碗
フォロー
一碗

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用