chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フェンダーギター研究所
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/05/14

arrow_drop_down
  • やっぱりジミヘンが好きだなぁ

    ジミヘンのように自由自在にギターが弾けたら楽しいと思う ジミヘンはどのように練習していたのだろうか? 天才にギターの練習は無用だったのだろうか? そんなことを想像しているだけでも楽しくなってくる

  • zoomマルチは楽しいなぁ

    以前はアナログエフェクターを使っていたけど 今は手放して持っていない サッパリしたと思う 今はzoomのマルチ アンプは電池駆動の小型アンプ ギターって結局は腕だと思う 上手い人が弾けばどんな

  • レリック加工のテレキャス

    レリック加工のギターってカッコイイ 自慢の黒テレキャスは手に馴染む自慢の愛器 改造箇所は多数だよ

  • アナログエフェクターは持ってないよ

    アナログエフェクターは持ってないよ 以前は持ってたけどね 今は安いマルチエフェクターでお腹いっぱい ギターは弾き手の引き出しの多さがすべてだよね

  • オクターブ調整は大丈夫?

    ギターに関してゴチャゴチャと言う人は掃いて捨てるほどいるが ギターのメンテに関して語る人は少ない 昔はそれなりにメンテに関するギターブログも多かった 最近は皆無だといえる ギターのメンテなどど

  • ギター弾きの宝物

    ギター弾きが一番欲しい物って何だろう? 友達に自慢できるギター? 何万円もするエフェクターペダル? どこで鳴らすのかわからないアンプ? 答えはギターを始めた初心にあると思う 「ギターが上手く

  • ストラトに萌ゆる

    ストラトに萌ゆる日々は続く・・

  • Fender vintageⅡ

    Fender vintageⅡ

  • フェンダーギターは楽し

    フェンダーギターは楽し

  • ブログ始めたよ

    ブログを始めたよ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フェンダーギター研究所さんをフォローしませんか?

ハンドル名
フェンダーギター研究所さん
ブログタイトル
フェンダーギター研究所
フォロー
フェンダーギター研究所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用