chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
65歳からはじめるクラシックコンサート https://aokizaka65.hatenablog.com/

いままで、クラシックのコンサートなど行ったこともなかった僕が、65歳にして、人生初めてコンサートに行ってみました。クラシック音楽初心者目線で、レポートをお届けします。音楽鑑賞のご参考に動画もできるだけ載せていますので、お楽しみに‼️

aokizaka65
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/05/14

arrow_drop_down
  • チェロとピアノのデュオコンサート その2

    さて、チェロとピアノ、デュオコンサートの続編です。この日も酷暑でして、神戸の気温はなんと、体温超えの37,3℃ しかも平日、木曜日。それでも、客席は開演前には8割方埋まっていましたね。 ♫♫ コンサートは、バッハのアダージョという曲で、ちょっと、厳かな感じで始まりました。 www.youtube.com この導入部、お客様のことを考えると、明るく華やかな曲で、まず、聴衆の心を捉える、という手法もあるわけですが、このお二人は、そうはしませんでした。コンサートの流れを、結構、格調高く歌い上げていく感じかな、と僕は感じましたね。 今回の17曲のなかでも、結構メジャーな曲もあります。殆ど聞いたことのな…

  • チェロとピアノ、デュオコンサートに行ってきた。

    7月10日の金曜日、チェロとピアノのコンサートに行ってきましたよ。 場所は、神戸市西区にある『西神中央ホール』 2階にある入口から入るとこんな感じ 左下は吹き抜けになっています。 コンサートホールはこの2階にあります。 今回出演するのは、チェロの増田喜嘉さん、神戸出身で、現在アメリカのチャップマン大学音楽院で、助教授を務めておられます。 ja.yoshicello.com ピアノの黒岩航紀さんは、東京芸大のピアノ科を首席で卒業後、2023年には、チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門で、セミファイナリスト、特別賞を受賞されています。 www.kokikuroiwa.com これだけの経歴を持…

  • 時にはアマオケもいいじゃない?!『須磨フィルハーモニー管弦楽団』

    6月29日の日曜日、神戸市西区にある、『西神中央ホール』へ。この日は、『須磨フィルハーモニー管弦楽団』 の演奏を聴きに行きました。 曲目はベートーヴェン『エグモント序曲』 www.youtube.com シューベルト交響曲 第7番『未完成』 www.youtube.com チャイコフスキー交響曲 第5番 www.youtube.com 僕はこのオケ、初めて聴きます。西神中央ホールの、演奏会スケジュールを見ていて、見つけたのです。神戸市須磨区に本拠を置く、アマチュアオーケストラなんですね。ちなみに、僕はプロでも、アマチュアでも、あんまり気にしないのです。というのも、僕自身、高校生の時、1年間だけ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aokizaka65さんをフォローしませんか?

ハンドル名
aokizaka65さん
ブログタイトル
65歳からはじめるクラシックコンサート
フォロー
65歳からはじめるクラシックコンサート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用