よろしくおねがいします。
楽天ルームやってます https://room.rakuten.co.jp/room_458a6783a4/items
![]() |
https://www.instagram.com/kir_room/ |
---|---|
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/@kir_youtube_v |
2025年5月
ランキング参加中雑談ランキング参加中育児・子育て 【ChatGPTとの付き合い方:メリット・デメリット・注意点まとめ】 先日、オードリーの若林さんが「毎日ChatGPTと会話していて、まさに親友のような存在」と語った記事が話題になりました。AIとの対話がますます身近になる中、ChatGPTとの付き合い方について、そのメリット・デメリット、注意点を整理してご紹介します。 ChatGPTのメリット 24時間365日いつでも相談できる時間帯や場所を問わず、思いついたときにすぐ質問や相談ができるのは大きな魅力です。 知識の幅が広い一般的な雑学から専門的な情報まで幅広くカバー。調べ物や学習の補助に適して…
ランキング参加中育児・子育てランキング参加中雑談 梅雨前にスッキリ整えるコツとやる気の出し方 ゴールデンウィークも明け、湿気を感じる日が少しずつ増えてきました。気づけば、梅雨入りもすぐそこ。重たいアウターがまだクローゼットに居座っていませんか? 今こそ、衣替えにぴったりのタイミングです。 とはいえ、「やらなきゃ」と思いながらも、なかなか腰が上がらない……。そんなときは、気分が上がる工夫とちょっとしたコツで、楽しく衣替えを始めてみましょう。 気分を切り替える“小さなきっかけ”をつくる やる気スイッチは意外と小さなことから入るものです。 お気に入りの音楽をかける アロマや香りの良い柔軟剤を使う 新…
ランキング参加中雑談 アイスクリームの日って? 今日は5月9日、「アイスクリームの日」。 この「アイスクリームの日」は、1964年に日本アイスクリーム協会が制定した記念日で、アイスクリームのシーズンが始まる連休明けの時期である5月9日を「アイスクリームデー」と決め、東京アイスクリーム協会が記念事業を開催し、都内の施設や病院などにアイスクリームをプレゼントしたこと、に由来します。 まあ私は年中アイスクリームを食べるタイプなので、毎日がアイスクリームの日みたいなものですが。冷凍庫には常にいくつかのお気に入りが並んでいて、季節に関係なく楽しんでいます。 いちばん好きなのは「pino」 中でも特に好き…
皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock 行ってきた!
ランキング参加中育児・子育てランキング参加中雑談 皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock 体験記 先日、「皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock」に参加してきました! 東京の中心にありながら、自然や歴史に囲まれた皇居東御苑を舞台にしたこの体験型イベント。参加者はスマホ片手に、散策しながら出題されるクイズに挑みます。家族連れや友人同士はもちろん、観光で訪れた人でも気軽に楽しめるのが魅力です。 ピクニック気分でスタート! スタート地点は、東京駅から徒歩圏内にある「和田倉噴水公園」。私たちはまず、東京駅で購入した駅弁をここで広げて腹ごしらえしました。緑に囲まれた静かな空間で、…
ランキング参加中育児・子育てランキング参加中雑談 今日は「日本赤十字社創立記念日」 ~身近にある“やさしさ”を見つめなおす日~ こんにちは、きぃるです。 5月1日は「日本赤十字社創立記念日」。 普段の生活の中で「赤十字」の名前を耳にすること、ありますよね。献血のポスターだったり、災害時のニュースだったり。 でも正直なところ、「すごいことをしている団体」という漠然としたイメージはあっても、自分の暮らしとはどこか遠い存在のようにも感じていました。 そんな私が、今日という記念日を通して改めて気づいたことを、少しだけ綴ってみたいと思います。 安心の裏にある支え たとえば突然の地震や事故、大切な人の急な…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、きぃるさんをフォローしませんか?