道の駅 たいじ
8年ぶりに和歌山県の東牟婁郡太地(たいじ)町を訪れました。 昔から捕鯨で全国的に知られた町で、日本の古式捕鯨発祥の地と言われる場所です。 2025年3月17日 道の駅 たいじ(和歌山県東牟婁郡太地町) まずはくじら浜公園へ向かう道の入口にある『道の駅 たいじ』に行ってみましょう。 道の駅たいじは、2015年に登録された道の駅。波間から顔を出すクジラのマークが可愛らしいですね。 地域の特産品販売コーナー。 レストランではクジラ料理も提供されていました。 ここで、冷凍のクジラ肉とイルカ肉を買って持ち帰りました。 管理人的にはクジラよりイルカの肉の方が美味しく感じましたね くじら浜公園(和歌山県東牟…
2025/05/09 16:00