小,中学生の兄弟の母です。次男は小学2年生で完全不登校を経験し、今は適応指導教室へ。長男は支援級に在籍し、給食だけ通う日々。日本の義務教育のやり方に疑問。生まれ持った才能を潰し、後天的な力ばかりを詰め込む今の教育に違和感しかありません。
![]() |
https://www.instagram.com/37.37_mina |
---|
2025年7月
文部科学省の制度改正で高校オンライン授業が出席扱いに。対象者や条件、注意点まで詳しく解説します。
ギフテッド・発達特性のある子どもを支える:あなた専用の相談ツール
ギフテッドや発達特性を持つお子様の育児に悩むあなたへ。発達支援の専門知識を活用したAIツールで、日々の悩みや困りごとを解決します。リアルな質問集、深掘りフレーズで親子のコミュニケーションをサポート。自分専用の相談AIで、育児のストレスを減らし、安心した子育てを始めましょう。
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、minaさんをフォローしませんか?