chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • このごろの お弁当

    朝から(昨日ね💦) 珍しく 娘より電話「今 何してる? 駅まで送って貰えない?」 というので わがままな依頼は めったにない娘のことだから 喜んで車を出したジュニアくんの体育祭で出かけるのに 朝の家事が何かと手間取ったそうで 助手席に座ると 手にしているラップに包んだ塊を 「お弁当の残りだけど 食べる?」 とどこから見ても 肉巻き きっと 人参とかアスパラなんかで 色鮮やかな断面を想像しながら カ...

  • シニアの入り口の状況判断

    昨日の山手線内で乗換駅で下るエスカレーターの途中から 正午過ぎの時間帯としては珍しく ホームにラッシュアワー並みの様子が伺えた何かあって 時刻表が乱れているかなと予想しながら レッスン開始時刻まで 時間をずらす余裕もなく二胡を肩にかけ 数枚の楽譜にバッグインバッグを納めた大きなバックと 濡れた傘が入ったビニール袋を片手に けっこうな人数で到着した電車に乗った奥に進むと ナナメ向こうの優先席に 赤ち...

  • 秋蒔きの種

    たのしみは朝おきいでて昨日まで 無かりし種の芽でる見るとき・・・麦次々と 発芽中たのしみは 朝おきいでて 昨日まで 無かりし花の咲ける見るとき幕末の歌人 橘曙覧は詠んだ (*´▽`*)...

  • おいしい食べ物 おもしろい食べ物

    お昼ご飯もそこそこに出かけた ついで お世話になるばっかりの a(๑❛ᴗ❛๑)kさんにもオミヤゲを持ち帰り「お茶でも・・・」 の お言葉に甘え 上がり込んでそこそこの お昼ご飯だったから どこにでもある ゴマ豆腐 だけど生協だという これが どこにでもあるのではなくて卵豆腐とも違う とろっとした食感に ゴマみそのタレが おいしい「お好きなのをどーぞ」 のデザートは ハロウィン限定のカボチャ入り ミント味...

  • 135点

    ボーリングは 久しぶりの割に 135と言うか ボーリングに関しては 如実な要因でなく その時のツキみたいなものがあり 久しぶりでも間を空けなくても スコアには あんまり影響しない気がするそれにしても オープンフレームは 3フレームだけなんだけど 得点は低いんだなぁ ...

  • 250m

    長かった風邪から 完璧に抜け出して 久しぶりに泳いできた平泳ぎ 125m クロール 100m 自己流の背泳 25mそれで やっとの 合計 250m疲れた継続しないと の 証明...

  • 新品

    炎が赤味を帯びるので ビルトインコンロを交換したご飯を ガスの炎で炊ける厚底鍋が付いてきたのが 嬉しい...

  • こころふれあいコンサート 於 寛永寺 輪王殿

    会場の照明が落とされると さあこれから大気圏を抜けて異空間へ と 逸る胸の鼓動ジャーさんに限らず ライブでのオープニングの瞬間は いつものことだけど この日は 特に著しいものがあったそれは 台風19号の爪痕により ここ一週間の 嬉しいことも可笑しいことも 暗雲の下でしかなかったからなのかもしれないオープニングは ♪セーリング 一曲目を終え すぐにマイクを取って ギターの中村さんとピアノの渡辺さんを...

  • オリーブのブーケを作りました

    行って来ますアルバム <JASMINE> ♪ オリーブの木今日 聴けるかなぁ ...

  • 寝過ごした

    目が覚めたら 5時10分前既にワイシャツ姿で PC前のハタラキバチさん 「お弁当 要らないよ~!」作った (*´▽`*)昨夜のうちに ヒレカツを揚げるだけにしておいたし こういう時のために 貝新の佃煮を未開封にしてあるから ...

  • 朝の散歩で

    ワンの散歩がてら ハタラキバチさんを見送る朝が だんだんと暗さを増していく今日この頃どこからともでない金木犀の香りに気付いて 10月10日が来たことを知るそれが どういうことだったか思い出せないのだけれど <10月10日には金木犀が咲く> と 何かの出来事があって 深く私の脳にインプットされたのだった夫の背中が見えなくなる角を曲がった通りに 古くから ご家族で営むパン屋さん過去に ここで私たちが暮...

  • http://maririn620.blog.fc2.com/blog-entry-733.html

    とあるブログで たぶん19号の通り道とは外れた地域にお住まいの方の「関東方面の方 台風気をつけて」 が 胸に沁みたいつでも避難できる準備をして 一夜が明けたともかく無事だったことで 暴風雨の置き土産を片付け日常を取り戻しつつあるとき 次々と報道される各地の被害の多さ 大きさが さらにさらに膨らんでいく水浸しの床に立ちすくんで ラグビーが勝ったことを知ったら 元気が出るのでしょうかここで お見舞いの...

  • 台風

    朝は 木々の枝を いつもより大きく揺らすくらいだった風が 声を挙げるようになったグォ~ン グォ~ン雨戸を閉め 窓のシャッターも下ろして オリーブ 梅 柿 などの余分な枝はカットし 大事な鉢植えは室内に取り込んだりと 準備万端のつもりでいたけど これでもか これでもか と風に言われているような気がして 高さが無いから大丈夫だと思っていた多肉のトレーを取り込んだいつの間にか 4段に増えたトレーのうちの...

  • オリーブ

    19号は 過日の 思いがけない被害をもたらした 台風15号よりも大型の気配鉢などは壁際に寄せ オリーブの茂った部分を切り落とした枝に 実...

  • ガーデニング・フェア

    行って来ます...

  • ワイルド・ワールド

    聴いていようがいまいが 一階にいるときは CD二階にいるときは ラジオが点いている朝の作業が一段落したころ ラジオで 電話による人生相談が始まるたぶん生放送ではないと思うので 編集されている可能性もあるけれど ほとんどが視聴者向けに纏められた感があり 相談者にとっては 納得できる回答を得られたのかを いつも疑問に思いながら聞き流す 一視聴者の麦今日は 一男一女を育てる40代のお母さんが 突然 ご主人...

  • 夜景に流れる 七つの子

    豊洲シビックホール の お愉しみ初めてのそれは 2年前に経験した ジャーさんのライブだった二胡の音色に 視覚 聴覚を奪われて ふと気づくと それまでは 1mほどの縦割りに仕切られたステージの背景が いつも間にか ライトアップされたレインボーブリッジの夜景に転変そんな記憶も楽しみの一つに臨んだ 甘建民二胡学院第16回発表会事前に紹介されていて興味深かった発表曲 チゴイネルワイゼンは 総プログラム40...

  • 待ち時間

    時間つぶしのための喫茶店では ハーブティーにすることが多い 店構えが高級な割に 選択肢は カモミールかブレンドの二種のみでブレンドにしたシロップは 国内産の蜂蜜 ローズヒップ ラズベリーの三種こちらは店構えに見合って 豪華 (*´▽`*)ところで 期待の大きい教室の発表会いよいよ 明日 ・・・...

  • 両口屋是清

    久しぶりに 朝から雨チャイムが鳴り 雨除けコート姿の郵便屋さんが モニターに映ったときどき ライン友さんから プレゼントが届きますお心づくしの 両口屋是清と坂角のエビセン と いつものように 銘茶 坂角のエビセンは 虹の橋へ走ったトトロが大好きだったことを知っている ライン友さん両口屋是清謹製は 私が好む和菓子の老舗であることも知っている ライン友さん思えば いつのまにか 長い お付き合いになっ...

  • お世話になりました

    乾いた咳になり 体力的にも 「やる気が無い」 と言う感覚は だいぶ薄らいだやっと風邪も 卒業かな9月の半ばころから ずうっと 外出に手放せなかったマスク トローチ うがい薬と紙コップそして これ お世話になりましたシートベルトを締め 何気なく捲っていた機内販売のカタログで一目惚れし 詳細は確認もせずCAさんを呼び止め 連れ帰った見た目も可愛いし ちょうど探していたリュックの脇ポケットにピッタリサイ...

  • 最前列

    まだ間に合います 最前列...

  • 甘いもの

    レッスンのあとちょっと甘いものでも食べて行きましょうか彼女は 甘いもの私は 帰ってから六面焼きを食べるので スープにした...

  • デンドロビューム ファレノプシス

    長い事 風邪気味の家主に見放されていた鉢植え集団の陰で咲いていた デンファレ見っけでも 5月に咲く洋ランが 今頃?...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、麦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
麦さん
ブログタイトル
るりとうわた色の空に
フォロー
るりとうわた色の空に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用