chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 3月の雪でシニアの会

    寒いとの予報はあったけど こんな雪になるとはこれだと 欠席か延期も有りそうなほどの 激しい雪景色新宿に12時集合 それ前に駅前で済ませたい用事があったので この冬に 初めてのロングダウンコートと 傘をさして早めに家を出た現地でメンバーと集合してしまった!ダウンでなく カシミアのコートにするべきだった過去の記憶が蘇る夫の赴任に帯同し現地で知り合い 帰国後も交流が続くグループがいくつかあって本日 集合...

  • がんばるシニア

    世に馴染みながら セルフレジをクリアペイペイ払いも板について がんばるシニアが こんどはラジコに挑戦金曜日の18時に 聞きたい番組があって夕方からラジオをONにし 夕食の準備に取り掛かっているところが 金曜の18時と言えば 夫が帰宅する時刻で マイペースの夫は ごく普通に ラジオをテレビに切り替えるぜったいに聞きたいわけでもなく 何日か そう言うことが続いたら つまらなくなってきてそして思いついた...

  • ミモザの清水公園へ

    5年前 もう記したくない[コロナ]という文字そう コロナと言う名の病があることも知らなかった5年前まではミモザを訪ねて 清水公園へと足を運んだものそれ以来のミモザ (3月14日)正門から入ると 梅林状の紅梅白梅は こぼれはじめてマンサクこの季節に まず咲く花 ということから名付いたという マンサクそれ前に咲く花は他にもあるのに なんでかな?ミツマタ3方向に分かれた枝の先に花が咲くことで ミツマタミツ...

  • 1月23日から3月12日

    お花がたくさん届いたよ綺麗ね~ (*^-^*)ケーキも届いたよあんこのモンブランだってにほんブログ村...

  • 私が引っかかった詐欺

    こんなことを書いたことがある今朝も何度目かの家電が鳴り、[今度はなに?]と思いながら受話器を取ると、[こちらはNTTです。お客様の電話料金に未払いがあります。ご不明の場合は9をプッシュして・・・]ここまで聞けば、すぐに詐欺と分かるシニアは、その場で受話器を置く。社会にも機器にも疎い私でさえ、こういうのは詐欺だと分かるのに、なんで高校生が引っ掛かるのかなぁ。お金は、若者もシニアも欲しい。しかし、長く...

  • あいかわらず機器音痴

    こちらに引っ越しましたということでブログ村に参加しようとしたところ が保存している方のブログと連携しているようで もう一つのブログは 消去したくないし・・・それならば 参加してないカテゴリーに参加してみたところそのカテゴリーも 旧ブログの方に追加されて・・・お手上げ ヾ(o´▽`o)ノお向かいのカワヅサクラ二胡の音が擦れるので 弦の張替えに行ってきた素人には分からないけど 専門家の目で見たら錆が出ていた...

  • 愛おしい画像を集めてみた

    第二弾のトマト 発芽 第一弾のトマトは順調に生育中 愛犬 ムギ久しぶりの まとまった雨で 一息できた花粉症だったけど朝から目が痒くて痒くて 同じく花粉症に悩む友へ [痒いより痛い方が まだマシね] と意味もなくメールした (*´▽`*)...

  • お天気に恵まれて (2月27日)

    予報通りのあたたかさようやく笑顔が戻ったアッコちゃんと 久しぶりの再会メールでの [相談したいことも有るし ・・・] は 次に開催する同期の会を 彼女が計画した案で決定しランチには早いので 地元の施設を見学スマホなので分り難いけど お雛様は折り紙細工若いころからメンバーの中で みんなはタクシーでも 私たち二人はバスか徒歩だったその名残のまま 足も口も休むことなく 歩いた 歩いた珍しい 梅の大木目的...

  • 妹からの宅配便

    思いがけない宅配便こうして ときどき前触れもなく届く便りお友達と会う予定で用意した手土産なんだけれど 急遽 都合で会えなくなり 宙に浮いてしまったので 私に[貰ってほしい] とお友達のお孫さんも一緒に会う予定だったのか チョコやラムネも (*^^*)そのような品々を贈る相手が なぜ私だったのかと言えば [相談したいことも有るし 近いうちに会いましょう] と ランチに誘いがてらの宅配便だった日常的に頻繁な...

  • なんだかなぁ

    オンファロデスリニフォリアが咲いたから 種を送ってくれた花友さんに見て欲しくて 満開の白い花を公開したサブタイトルに 「白い花が好き」 と添えて 我が家で咲いた花の記録としてのスタートだったある日 そのブログは 「私は このブログ主に誹謗中傷された」 と名指しで公開された過去に 一つのブログが消えたことで その原因を作った人に疑問を投げかけたのだが 話し合いは成り立たず平行線を辿ったまま 「今後い...

  • こんなときに 「以茶会友」

    ハタラキバチさんが 出勤早い方が電車が空いてるからと いつも早い更に一本早い電車を目がけて家を出た久しぶりに お弁当を作ったけど 久しぶりだから画像は取り忘れた 代わりの 今日の画像良薬は口に甘いキャンディーでしたとりどりの中国茶の中に忍ばれていた お茶目なプレゼントである私が ハマるほどの中国茶に出会ったのは40代後半その後に お茶の縁で知り合った 私より若いシングルの彼女は茶芸師の免許を取得し...

  • 喜訊 吉報 嬉しい知らせ

    オカゲで 「喜訊」 の運指が だいぶ上達したそのオカゲが 今 世界中を悩ましているコロナだと言う皮肉ではあるけれど これほど 二胡の練習に没頭できたことはなかったようなコロナが収まったとしても 第三者と触れ合ったり 公共の交通機関を利用することへの躊躇いが身に付いてしまって レッスンに通う自信を無くしかけてるけど この成長は先生に披露したい自己顕示欲アリアリおっと~!言いたいのは 二胡の上達ではな...

  • 数字

    そう言えば ボーリングって遊びもやってたっけ って思うくらい遠いことになってしまったボーリングは 大きい数字が出るほど嬉しい算数のテストの結果も 何かにつけて 大きい数字の方がいいけど 中には小さい方が良い場合もあって ゴルフと 地震の震度と そして 今日の 9嬉しかった~!本日の 東京都の感染者数であるニゲラも咲いたコッツウォルズに滞在して イングリッシュガーデンを巡りヒドコートの売店で求めた ...

  • はちみつレモンを飲みながら

    東京都の新型コロナ感染者数が このところホッとする数字で和ませてくれているそのせいかな書く気になったいえ たぶん その気になったのは ちゃんから マザースディの便りがあったから だな きっとちゃんは 娘と似ていてプレゼンターであるん?プレゼンターって 我が家独特の和製英語?ま それはどうでもいいことでちゃんは 長男くんが 初めて我が家に連れてきたときから プレゼントを手にしていた知り合って 初めて...

  • 今年も変わることなく

    去年の今日は 新元号 「令和」 が施行された 5月1日もしも時が いつものように過ぎていく今日だったなら 特別の日として話題に上がることがあったと思うけれど あっちもこっちも コロナコロナと まるで 去年の今日を忘れたかのようそんな中で私は 去年の そして数年前の そしたまた何十年前の 5月1日の日の事が思い出されているところは 椿山荘都心とは かけ離れたようでありながら 都会のdo真ん中で 緑に...

  • コロナ禍リサーチで

    ワンの散歩に出ると 行き交わす人は90%以上がマスク着用姿という慣れた光景のようでも まだ異様さを感じてしまう私メディアから発信される いつもならサラッと聞き流せるような活動を目にしても 日本人いえ人間同士としての絆にはホロリとしお知り合いに委託されてるとかで 普段から炊飯ジャーによる手作りを常備している友より 「免疫力を上げるらしいから」 と 郵便受けに届いていた黒ニンニクの塊を目にして ホロリ...

  • 白い花が咲くころ

    最近の マスクや除菌剤に加えて 生花の売れ行きが伸びているという報道に 意外な気がしたこういう時だから 花を飾って 生活の中にユトリを ・・・ と言うようなことらしいけれど ユトリがあるからこそ花を飾ることが出来ると思う私両親の遺影に供えるということもあって 出窓の1輪挿しや 室内のフラワースタンドに 1年中 鉢花や生け花を絶やすことの無い私は このところのコロナ報道にストレスなのか 花を飾る余裕...

  • コロナコロナと非日常の中で

    例年の今頃なら 通学路になっている我が家の前の歩道は 新1年生を迎えた登校班の列で賑やかなはずなのに 今朝も マスクで身を固めた何人かの成人が 通り過ぎるだけ ウォーキングの方々が足を止めて 花の名前を聞かれてみたり 「ここ~ 綺麗なおうち~」 と ママらしき女性に我が家を指さしている女の子もいたり そんなことが嬉しくて 私が咲かせたチューリップが 今年は 寂しく満開の時を迎えている寝ても覚めても...

  • 今日もコロナで

    うっかり天気予報の確認を忘れ 外を通り過ぎる車のタイヤが水しぶきを上げる音に目覚めて 飛び起きた昨日は あんなに晴れていたから 外に出しっぱなしだった発砲スチーロールの箱は 春蒔きの種が発芽たけなわのとき 大急ぎ雨の中を パジャマのまま取り込んで セーフ降水確率は高いけれど 雨量は そう多くないのが幸いだった公開するような画像ではないけど 私にっては 嬉しくて可愛いくて 華々しく咲かせた花よりも ...

  • 冷蔵庫にあるものの献立

    必要緊急としても 出来るだけ食材の買い物も纏め買いし スーパーへの回数を控えたいところその日の気分で食べたいものは違ってくるし なかなか食事の計画は立てにくい私だけど とりあえずはスタンダードな野菜 魚肉 麺類などを揃えて 数日間をしのいだそろそろと ストックしたものも終わりに近づいたころ もう一日 冷蔵庫にあるもので頑張ってみたカボチャのサラダなど 普段なら食べたくないはずの夫も 完食こういう時...

  • コロナ されどコロナ

    映画やテレビドラマで 涙を誘うような場面に出会っても 私が泣くことは めったにない俳優さんの演技という事実が 見ながらにして私の根底にあるからだと思うドラマと言っても たまに映画を見るか テレビでは NHKの大河ドラマと 朝の連続テレビ小説しか見てないということもあると思うけど 映像で 私が泣いたという記憶を辿れば 数年前に 「三丁目の夕日」 第一作目でのエンディングに 登場人物名がスクロールされる...

  • 今日も画像

    外に出ると危険だから 家にいるけど家にいると 何となく ポカポカとして熱がありそうないつもより コーヒーの香りが 薄いような肩が重いのは倦怠感?夕食の買い物に行くと スーパーは いつもと そう変わらず賑わっていてベーカリーの 焼き立てのパンの香りに気付き熱も 倦怠感も 気のせいだったんだわ 私は 意外にメンタル弱いのかも久しぶりに ライン友さんから 着信玄関に お花を飾りましたわぉ 和みますこれ ...

  • 夫が怒った!

    乾麺を火にかけて あと数分で茹で上がるというとき ちょっと済ませたいことがあって テレビを見ていた夫の傍らにタイマーを置き メロディーが鳴ったら止めるよう頼んで キッチンを離れた鳴ると きっと夫は止めに立つので テレビを見ているのに煩わせたら悪いと思い 少々 茹で時間が伸びても問題ないようガスは弱火にして その場を離れたのだった普段は マグネットで冷蔵庫に貼り付いてるタイマー数分後 用事を済ませて...

  • マスクの作り方

    ご訪問、ありがとうございます。マスクが手に入らないので、作ってみました。試行錯誤の上、4つ目で、どうにか使い易そうな形が出来ました。準備するものは、材料の生地、不織布、ゴム、鼻の部分の金属、そして 定規、ゴム通し。鼻の部分の金属は使い捨てマスクから外し、消毒して再利用です。表布の型紙中心の3cmから1.5cmごとに山折り、谷折りにアイロンをかけ、淵ギリギリに縫います。上下の両端3cmは、切り目の始...

  • 言うなら聞け と

    私に 旅の予定があって ワンのために たまたま休暇を取っていたハタラキさん偶然にも会社でのテレワークと重なり 4日ぶりに出勤した休み明け定番お弁当は 冷蔵庫に有ったヒレ肉を 昨夜のうちに衣をつけて揚げるだけにしてあった 薄いトンカツ物足りなさそうなので 冷蔵庫を探ったら 私は買った覚えのない <こまかくきざんだオニギリ昆布> が出てきたので追加した思えば この休み中に二人でテレビを見ていたとき コ...

  • 季節外れの雪の前に

    裏起毛の衣類も もう仕舞っていいかなと思ったら 日曜日には雪の予報あわてて 秋蒔きの種から育った苗を 避難させた朝の暖かさからは信じられないような予報だったけれど それならば今のうちにと 残っていた春蒔きの種を蒔き終えて一安心春休みに 娘たちとの小さな旅を予定していたので 留守中の水切れが気になり 戻ってから蒔く予定でいたのだった蒔く前に 種袋に書かれた花の名前をネームプレートに書き写して 準備万...

  • シニアの自覚

    いつだったか このブログサービスに カテゴリと言う仕組みがあることを 気付いたそれ以来 花や 二胡や イベントなどなど 内容に応じて分類しているけど さて 今日のカテゴリは ・・・友人と 「もう 充分に生きたから この世から居なくなることに悔いはないけれど 今は 周囲に迷惑がかかるから気を付けないとね」 と話した今 私にできることは もし コロナ菌に侵略されたとしても発症しないで済むか せめて私が...

  • 不要不急の外出

    昨日 玄関先で出会った友人が 「もう おかしくなりそう」 と言うので 笑ってしまったふだんから活動的な彼女なので その気持ちは良く分かる我が家はと言えば 娘の用事に同行したりで 不要不急の外出三昧となった 3連休「当店自慢の これを食べたら マリーナベイサンズが見えてくる」 をキャッチフレーズとする 噂によれば三ツ星レストランのシェフが独立したらしい中華屋さんにてあ~ちゃんは お気に入りの 「茄...

  • 記憶の記録

    春らしい暖かさが続くという 予報に ホッとした送料無料が魅力で発注したものの入荷が遅れたそうで 植え付けの適期を一ヵ月も過ぎたころ やっと届いたチューリップの球根冷たい冬の空気を浴びて 凛とした花姿を見せてくれるチューリップであるどうにか寒いうちに間に合って 間違いなく蕾を期待できる力強い芽を出し 順調に生育中置き場に困り もう何年も壁際に放ってあった名無しのシンビジュームには 3本の花芽が上がっ...

  • 巷の話

    お嫁に行く前のころに 娘が名付けた オバアチャンのガーデニングコーナーこのごろになって 「私の適職は薬剤師だったかもしれない」 と気付いたという娘は 植物を育てることには縁遠いようで まだオバアチャンと言う年齢ではない私が種を蒔いて育てる様子を 「オバアチャンのガーデニング」 と比喩した今 娘が嫁いでいなければ 相変らず種を蒔く私の姿を オバアチャンの農業と名付けたでしょう私のコーナーに 紫色の菜...

  • 復興五輪❓

    あたふたと朝ごはんの支度をしながら お弁当を作り 今日もどうにか出勤時刻に間に合って ハタラキバチさんを見送りに玄関を出ると 外の風が涼しくて心地よい私も気に留めることは無かったけれど おそらく夫も 毎朝の習慣で無意識にヒーターを点けたのだと思う散歩から戻って 暑いくらいの部屋に点けっぱなしになっているエアコンを切った知人が 「生きていて最もストレスなのは暑い寒いだわ」 と言う事があった私にとって...

  • 義母の遺言

    8日に予定されていた 代々木競技場での さだまさしさんも!抽選でゲットできた貴重なチケットなのに 延期だそうで 払い戻しになるらしいこのごろ音響設備の整った会場が増えたせいか 今回は珍しく体育館での非凡な内容だったので 期待していたんだけどな主婦の外出とは ほとんどが不要不急のようで このところ家事に徹する専業主婦であるルビーネックレスハートカズラと比較して 実に育ちやすい結婚してすぐのころ 「ど...

  • 3月3日

    今日は 桃の節句なので お弁当を お赤飯にしてみた世間は 火曜日なんだけどね夫が 確定申告に行くため 昨日は会社を休んだので 休み明けの お弁当お雛様は 今年も お内裏様だけ飾りました息子が幼稚園児のときの作品とで 内裏様だけでも4ペアという 豪華さ(*´▽`*)年少 年中 年長 と 1年ごとの成長が作品に現れて 今や オジサン...

  • クリスマスローズ・ワールド

    長いこと この日のために練習して来て とうとう 「延期します」 のメールがあり 不安もあったけど残念な思いで受け止めている 交差点を挟んで ナナメ向かいの小学校もお休みに入り 昨日は たくさんの学用品などを抱えて下校する児童の姿が見られたマスクだけでなく トイレットペーパーも陳列棚から消えたというニュースに驚きはしたものの さほどの不安は覚えず 別の買い物があってドラッグストアに行くと いつもなら...

  • 連休明け

    朝の散歩で 折り返すころはこれまで人影だったのが 人の姿として見えるようになった一足飛びに 昼の時間が長くなったような三日連休だったから 私の食材の買い物も三日お休みにつき冷蔵庫にあるもので お弁当わっ!冷蔵庫に ミニトマトが 無い!茶色い (๑⁺д⁺๑)...

  • 4000年の歴史

    自主的に 二件の外出を自粛したものの さほどの緊迫感は無かったコロナ情報でしたが私も出向くつもりでいた24日の集まりが中止という連絡を受け 楽しみにしていた29日のプラネタリウム・コンサートも とりあえず延期とのメールがあって いよいよコロナくんが身近に迫り その一方で もともと出歩くよりも あれこれ家で過ごす時を楽しむほうが心地よい性分のせいか 精神的なゆとりを得 今日は発芽した秋蒔きの種の鉢増...

  • 私も自宅待機中

    今年は たくさんの梅の蕾が付いて お隣の奥さんと喜んだ まだ寒さ厳しかったころ事言われてみて 去年は咲かず 残念に思いながらも その訳を探ることもなかったけれど 「オリーブを剪定して 日当たりが良くなったからよね」 と 言われて なるほど木になる実が隔年ごと ということもあるから 花の数も その年によって差があるものと漠然に思っていたそう言えば 玄関前に枝を広げたオリーブの 強風による倒木を恐れて...

  • ポイント

    短いけど 新鮮な大根スーパーでは このところキュウリが安いと思ったら 野菜が全体的にリーズナブルで有難いそれでも 価格よりも もっと嬉しいのが新鮮さである採れたての 泥が付いた大根をいただき A(。•◡•。)子 さんに お届けした食事に気を遣う A(。•◡•。)子 さんへ 私から思うことあり お金では買えないプレゼントであるインターホンを押すと 元気な声で応答があり ドアが開いて 「お茶でも」 と言うので 一応は...

  • 今年は二つ

    迂闊だった!世間には バレンタインと言う習わしがあったのだ!夫はともかく ジュニアくんへ 友だちとの勝負の数に協力しなくては! ハタラキバチさんが 紙袋を手に帰宅した事で思い出したバレンタインディ!今年は 二つパッケージは STAR WARS 女子職員が纏め買いして男性職員の数に仕分けたような(*´▽`*)お手紙付きの これは?日ごろの 「お世話」 に対する 達筆な お礼の言葉が一ヵ月後 職場で妻のセンスが査定...

  • 雪割草の開花

    今朝の散歩は 暖かかったこの後 天気は崩れるようだけど 3月並みの暖かさという予報ユキワリソウが 咲きました雪を割って咲くから 雪割草 の ネーミング雪割草とは言え 地上に積もった雪を割って咲くはずもなく 寒さが峠を越してこそ花弁を開いた 数ある楚々とした花の中では 強健さを秘める花姿 いつだったか 殖え過ぎたピンクのキリタンサスを処分する前に 綺麗なものを見るのが好き を信条とする友に 「どこに...

  • 奥が深い魅力

    今朝の散歩の帰り道小学校の理科で教わったはずの天体について知識が浅く 太陽と地球と月の関係が よく分ってない私の はてな?の話である このところの晴れ続きだけど 西の空を広く覆った大きな雲の中には 明らかに月が隠れている明るさが あった太陽は まだ東の空の下で 陰に埋もれている月は 太陽の光を受けて輝く星 と言う事くらいは知っている私地球に立つ私を挟んで 東と西にある太陽と月に間には 大きな雲があ...

  • 氷上のプーさん&ゆづくん

    平泳ぎ400 クロール300で 700mの新記録ターンのつど休んでは 600mに達すると ノルマをクリアした慣れが続いていたけど2回に1回 つまり 休むのは50mごとにして 平とクロールを100mづつ交代で泳いでみたら 意外にも簡単に 700mに達した私の新記録 100が 笑える見事でしたね ゆづくんの 111.・・・ 鍵山少年の完璧な舞のあと ノーミスの高得点が続いて ドキドキゴディバ (*´▽`*)...

  • 立春の翌日

    夕方の5時は だいぶ明るくなったけれど まだ 夫が出勤する5時半過ぎは まだまだ暗いそれでも 見送ろうと玄関を出る前に窓から見えた外は なんとなく 明るい気がしたワンを連れて散歩から帰る今朝の道は ちょうど目の前に東の空おっ!帰り道も 真っ暗だった空が いよいよ この時刻に2色になる季節の訪れだ朝と夕と 一日に2度 空が 2色に染め分けられる地球の瞬間神様から 世界中の人々へ平等に贈られた 「今日...

  • 白が好き?

    決して 酒好きではない私なのにいつの間にか 某ワインの会社の会員になっていて 定期的にセールスの電話があるたしか 半年くらい前の電話で 「今は間に合っているから」 と お断りした覚えがあるのだけれど それから間もない数日前に 「新年のプレゼントで お客様のお好みのワインが お安く出ています」 とのことこれまで買い求めた記録から 私が好むタイプのデータあるらしく 断り続けるのも気が引けて さっそく届...

  • 私のジンクス

    朝一で プールに行くつもりが 「午前中に用事があるから 午後にしない?」 と言われて予定が狂い PC前地球規模になっている ビールス我が家まで侵入するとは思ってなくても チャーター便が着陸した映像は 尋常ではなくてマスクに そんなには期待しない私も 多めに備えたいつのまにかユキワリソウに蕾友人の友人が台湾に行く とのことで 「一緒にどう?」 というお誘いがあって 即決したのは 一ヵ月ほど前の事台湾...

  • とりあえず

    相手の事を指すのに 英語なら <you> で済むところ <あなた> では済まない <あなた> を意味する日本語の多さから よく言われることだけど 他の語学に比べて 外国人が日本語を習得するのは難しいだろうな と思うことが よくある縁あって日本語で会話する 来日して10年は ゆうに超えると思う某氏が 日本人の相手を 「そっち」 と言う茶飯事私たちの間では その 「そっち」 が 初めのころは馴染めなく...

  • 咲いた

    家族のラインで爺の 「あ~ちゃん 落ちついて頑張ってね」 は 失格 なぜなら 「落ち」 だから私は プールで 浮かって (受かって) いました こんな落ちこぼれの大根を 要る? と 娘に 画像を送ったら「カワイクナッタ」 と 返ってきました落ちこぼれ は いけませんでした 家族みんなの応援で 合格おめでとう あ~ちゃん! ...

  • 日々

    グループレッスンのあと ファミレスで遅めのランチ学生には財布に痛いそうで 「俺たちは あまり行かない」 と息子から聞いたことがあった ここ某ファミレスは ワンプレートに添えられたサラダが山盛りで その割にドレッシングが少ないという思いが 常々 私にはあった時間が遅いこともあって残り一個というランチを私に譲り 彼女はパスタにするという「ここは ドレッシングが少なくてサラダを食べきれなから」 と迷って...

  • ティンクルが可愛くて

    お風呂上りは素肌に寝間着だったのが このごろ 肌シャツを着るようになったこの冬も 寒さが厳しくなって以来 重ね着して寝るのが習慣化しているところが昨夜 布団に入って少ししたころ 暑苦しくて肌シャツを脱いだ身体は正直なようで 今日は 3月並みの暖かさになるとか昨夜は その前兆だったんだな寝る前に ベランダのカギをかけようとして窓際に寄ったら 目に入ったティンクルが 異常に可愛くてカメラに収めたティン...

  • 綺麗好きじゃなくて神経質

    忙しいのと 何やら武漢からの怪しげなウィルスも気になり 迷っていたけど 今年最初だから奮い立って 茶会に出かけたマスクと お茶と ウィルス対策は万全に乗車し いくつかの駅を過ぎたころ 娘から コストコへ行くけど? と お誘いのメールがあり 現在の私の状況を 画像付きで返信「これ な~んだ?」「除菌?」 と 即 正解の返信携帯用が無かったので 室内用のクレペリンをリュックの脇ポケットに入れてきたこと...

  • ティンクル開花

    今年のではなく 去年のラン展から連れ帰った 黄色のティンクルが開花したので リビングに持ってきた花屋さんが咲かせたのでなく 正真正銘 私が育てて咲いた花であるこのごろ フラワーボックスに植える花は 花屋さんで開花株を求めることが多くなった忙しいのもあるけど 種を蒔いてから植え付けるまでの過程を お世話する時間と気持ちに余裕がなくなったような今 東京ドームでは 各地から集まった日本のお祭りが開催中ね...

  • 3連休明け

    風は無いのに 今朝の散歩で 頬が冷たかった予報は 「この季節らしい寒さになる」 だったから 当たり!寒い季節になって長い気がするけど 最も寒い2月は まだまだこれからねいつもながら 特に休み明けのお弁当は 質素である質素と言うより 手をかけない と言った方が当たってるかな休みの日は 夫が食料品の買い物をするから お弁当用として調理する食材が無いのだ主菜が 頂き物の 冷蔵庫に有った崎陽軒のシューマイ...

  • 宇宙の話

    宇宙-1アポロ計画で人類が地球を飛び出し月面に降り立ったのは、70年前の1968年のこと。当時は東西冷戦のさ中で、その目的はアメリカの威信を示すためでした。なので、月面到達に成功したのちは目的の喪失ということで継続的な月探査は行われませんでした。その後、宇宙を構成する元素の生成メカニズムの研究が進むとこの宇宙が生まれる瞬間についての議論が起こりました。いわゆるビッグバンの内容のことです。話はさかのぼります...

  • サンシャイン60の洋ラン展

    今年もまた 池袋サンシャイン60で開催中の 洋ラン展に行って来た!会場入り口に 恒例のモニュメント場内には まず カトレアどれも見事な中で気を惹かれた ミニのランによる寄せ植えランでは珍しい 青今年の最優秀賞は パフィオ胡蝶蘭やカトレアほどに メジャーじゃないからこそ ここまで育てられる技に最優秀の意味があるのでしょう洋ランの中で大賞とするなら 胡蝶蘭なりカトレアなり ランという豪華な呼び名のイメ...

  • たかがオカシされど

    今日は 10日あらっ! 新年が明けてから まだそんなもの?だいぶ前に お正月休みは過ぎて 日常の生活に戻ったような気がしていたけれど まだ 10日しか経ってないなら まぁ いいかと 私が私を正当化してみる我が家で布団が敷ける 唯一の和室には押し入れがないため 来客用の布団を片付けるには けっこう手間取る 気になりながらも 暮れに お泊りした来訪者の寝具を まだ そのままにしていたのだいいかげん 片...

  • 初泳ぎは350m

    暮れに泳いだのは いつだったかな?たぶん 25日前後で それ以来のプールだから だいぶ経つけど 今日は快調スイミングを習慣にしてから この春で2年になる始めたころは 25mを泳ぎ切ると しばらく休んでから折り返したものだったこのごろは ゴーグルを直したりしながら小休止するまに 呼吸が整うそれでもまだ フリーコース愛好者から抜け切れず 上級者が競って泳いでいる一方通行の敷居は高い ( ̄m ̄〃) ぷぷっ...

  • 初こもごも

    冬至を過ぎたから 日の出が早くなってるはずなのに 朝の散歩道は まだ暗い駅に向かう道を歩きながら そんなことを呟いたら「そんな! まだまだ徐々にだよ」 と 夫は 冬至が過ぎて日が長くなるのを 毎年 心待ちする夏女の私の気持ちを知るはずもなく 嘲笑が返って来た私も まだ冬至から2週間しか過ぎてないから そんなことは分かっているんだけど初出勤の朝の心を かろやかに詠んでみただけ別に 5・7・5 で ...

  • 書き初め

    2020年 初めの画像は m(*゚▽゚*)さん宅の玄関に飾られていた 新年らしい生け花何流かの資格を持つ彼女だけど 流派に関係なく アレンジして生けるのが今流のような~?昨日 オミヤゲでいただいた和菓子の賞味期限が7日なのに 私一人で食べるには多すぎるので 数個をオスソワケに行ったところ 「明日のお昼 ヒマだったら 牡蠣を食べに来ない?」 とつまり彼女の家でも ご親戚が送ってくれたという牡蠣が食べきれな...

  • おつかれさま

    晦日の昨日2階で フラワーボックスの植え替えをしていたら ちょうど見下ろす位置に軽のワゴン車が止まったお向かいさんへ お得意様らしい蕎麦屋の店主さんが年末の挨拶に来られたようで お届けの品があるらしく 車から降り後ろのドアを開けると バサッと音が立ち パック詰めの生蕎麦が路上に散れたあららと 思ったら 主は生蕎麦を手の平ですくい ひっくり返してパックに戻し入れ そこに麺ツユか何かのボトルとか包みな...

  • あんまり嬉しかったので

    今日で 今年の生ごみ収集は終りネギの青いところを切り落とし 小さなビニール袋に入れ 来年に持ち越すゴミは 極力 少なくしたくて外に出たら 春ごろから お見かけしないな と思っていた町会の大御所さんとバッタリなんとなくの風から 体調を壊しているとのことで 完治が難しい病名を聞かされていた常々 楽しい立ち話で笑わせて頂いたので 長い留守を気になっていたところが 依然と変わらない風貌での再会あんまり嬉し...

  • クリフタリボッチ

    クリスマス・イブ昨日ね夫作のローストチキン と ローストビーフを届けに娘宅へ行くと これから例のケーキ屋さんに行く と言うので便乗した二つ先の駅にある評判のケーキ屋さんが 少し前 近所に開店した支店は スタッフが 入り口で誘導するほどの混みようケースにズラーッと並んだ 今日は特別のクリスマス・デコレーションには どれも気をそそられるけど やっぱり避けられないモンブラン見たいテレビがあったので パー...

  • 代々サンタクロース

    クリスマスを控えて 今年も我が家に届いた宅配便が二つ毎年 イブの前に 書かずにはいられない 我が家の伝説である娘より 荷物が届くから受け取っておいてほしい と連絡があったのは 一週間ほど前の事もう サンタクロースの実態は分かっている子供たちに 自分と同じ思いをさせたくない娘の気持ちを思うと あれから何年が過ぎようとも 私の胸が傷むその年私は 娘とは年の離れた息子へ用意したプレゼントを 中学生だった...

  • クリスマス・コンサート

    別に 飽きたわけでも 演奏に失敗したというわけでもないけど いま 二胡から放たれたい心境私自身が なんだか よく分からないけど いま ちょっと二胡に嫌悪感クリスマス・コンサートが 終わったプログラムは 先生が希望を受け入れて下さり 私が奏でる ♪カノンで スタートまだ二胡を知る前の若かりし頃 歯医者さんのBGMで流れたカノンのメロディーに魅かれ CDを買った単に私が好きと言うだけで 知人にも 何かの お...

  • 明日

    練習が不十分で 未完成だけど いよいよ 明日♪ 花は咲く と ♪ カノン を弾きます衣装は どっちにしようか 考え中いずれの場合も 下は 白のパンツ先生も お忙しそうで プログラムも未完成いつも 一部の後半に割り当てられるので 今年は 「サッサと弾いてスッキリしたいので スタートにして下さい」と お願いしたけど「気持ちは分かる 一応 気にかけておきましょう」 のまま まだ不明どうなるかな 明日...

  • バッドなタイミング

    相変らず クロールは 45秒平泳ぎは40秒で安定し 本日(昨日18日) は 600m 泳いだ帰り 駐車料金がオーバーして 休憩時に サウナでお喋りが弾み過ぎたことに気付く弾んだ と言って良いかどうかの内容を書きたいところだけど いま さておき真正面からの夕日が眩しいので 逆方向から回り道して車庫に入れ 自転車に乗り換えて夕食の買い物へ泳いだ日は いつも考えることプールは 化粧を落として入らなければな...

  • お昼ご飯

    ハタラキバチさんのメインが物足りないので 朝ごはん用の塩鮭を少しと梅干しを追加梅干しは大きいけど 塩3%なので大丈夫女王アリの1時からのレッスンは お昼ご飯もそこそこに家を出るので終了後に ファミレスにて飲み物は コーヒーとシナモンアップルティーで 2時間半 駅前で焼き鳥を調達し 駆け足で帰った ...

  • 徳永英明 ジャズライブ 於 Billboard Live TOKYO

    超難関の 「チケットが取れました!」 と ♪(*´▽`*)さん から報告があって 待ちに待った最高の一日徳永さんとの長いお付き合いだけど ・・・ って どんなお付き合い アルバムが ジャズアレンジだったことから 飲み物付きの 食事も出来るライブ会場は 初めて!ツアー以上に ファンクラブ会員に限るチケットの入手は そうとう困難だったらしいけど ♪(*´▽`*)さんの苦労に乗っかって さらにさらに感謝感謝 の夕べオ...

  • が が怖い

    エアコンと床暖で どうにか間に合っていたけど 今日は いよいよガスストーブを設置した昨日は来週17日のグループレッスンを残して クリスマスコンサートを前に 個人では今年の最後になるレッスン2時間に どっと疲れたあと 健康診断代わりに受けた血液検査の結果を聞きに内科へ罹りつけの女医さんは報告書に目を通しながら 「何も問題ないですねぇ 健康優良そのものです」 とこれまでの健康診断では たいていが この...

  • クリスマス・デコレーション

    今年は 外壁の塗り替えに伴って更新した フラワーボックスのガーデンシクラメンが盛りなので お休みしようかな と思ったけど 世間が 日に日にクリスマス色が濃くなるので やっぱり やっちゃいましたオーナメントは控えめに 室内は 30ほど年前 息子が幼稚園の時の作品を飾りました...

  • ブルーモーメントのあと

    まだ星が出ている冬の早朝 ハタラキバチさんを見送った散歩の帰り道に 背後から人影がこういう時 まさかではあるけれど このごろの事件で 「誰でもいいから殺してみたかった」 というニュース報道の言葉が浮かびあがる ご時世電柱の根元で引っかかっているワンに 「ムーちゃん 帰るよ~!」 と促したところ 私の声で顔を上げたムーは 人影の方に関心を示した距離が近づいて気付くと リュックを背負った学生さんらしい...

  • 要領よく

    日曜日に出かけるとスーパーに行けないので 月曜日のお弁当は あるもので済ますことになる今週は 11時30分に家を出て18時過ぎに帰宅すると 休日の食事当番さんにより おでんが どっさり出来ていたで 月曜日 つまり昨日の お弁当は冷蔵庫にあった豚肉の薄切りを 玉ねぎと甘辛く煮こみ 卵でとじて 他人丼にするつもりだったのに隙間はフルーツで埋めようとする意識が前に出過ぎて 味付きのご飯にする気持ちが重な...

  • かなえたくない夢

    今年も行ってきました 三千院半世紀を超えた私の夢も 叶ってしまえば それで終わり夢を終わらせたくなくて それとなく 最盛期をずらしてきた ・・・でも そろそろ叶えないと ずっと叶わなくなりそうで 今年こそはと思ったけれど なかなか忙しいシニア やっと 12月7日(土)まだ空は暗い5時過ぎ 車で家を出た時は曇り空だったのが 羽田に着くころ雨になり京都の天気を気にしながら 8時発の伊丹行きに搭乗幸いにも...

  • 再会

    渋谷で 久しぶりに集まった夫の赴任先にて親しくなった メンバー8人の中の一人が欠席して 7人スパークリングワインで 再会を祝い 乾杯お花のボトルは (〃´∀`〃)Sさんが お持ち帰り断捨離に勤しみながらも 目新しいものは見逃せないんだなぁ幹事さん二人が実踏調査して 小さいのに決めたというランチは ちょうど良い量で お腹に優しい前回から何年ぶりかな 近況報告は ほとんど変わりないけれど 健康維持に関しては...

  • お金の品格

    送料無料が魅力で チューリップの球根をポチッとしたのは 一ヵ月以上も前のことやっと 届いた午前と午後と お医者さんをハシゴした少し前に 健康保険組合の健康診断があり 事前に郵送されてきたキットで 2種類の取るべきものを取り 希望した日時に希望した施設へと出向いた日の事は 顔が火照りそうに恥ずかしい ・・・ と書いたけど 実際は もう忘れかけている話せば長くなるある日 健康診断を奨励する文書が送られ...

  • 友有り 遠方より沙汰来たる

    遠方の友より 干し柿が届きました涼しいところに吊し 眺めて楽しみながら ひとつづつ取り外して頂きます歩いて5分ほどのところの友より 甘柿が届きましたいつも おじいちゃんが摘むのだけど 「今年は 危ないから私が・・・」「首が痛くなったでしょう?」 と言ったら「気持ち悪くなっちゃった!」 って (*´▽`*)昭和のバナナもキーウイも 求めやすくなりました家に 果物が豊富にあると心が豊かになります...

  • 幻の植物と対面した日

    もう遅いとの予想はあったけれど 30日 紅葉狩りとしては初めての御岳山へ先ずは 上りのケーブルカーから見えた モミジの色付き炎天の8月にレンゲショウマが咲く斜面には ツララが御岳山は レンゲショウマだけでなく ソバナなど さまざまな山野草も見られ 名前の分からない花は ビジターセンターの資料や 職員さんに尋ねて判明することもあり 適度な体力づくりを求める私たちの山歩きには もってこいの低山であるそ...

  • 久しぶりにカラオケ

    何日ぶりかの晴れで 日の出の太陽が だいぶ南寄りに昨日のこと ボーリングから戻り お弁当の残りで お昼ご飯を食べていたら スマホで電話が鳴った連絡事項は ほとんどメールかラインで済ます昨今 電話が鳴るのは珍しいと思ったら やはり珍しく K(゚∇ ゚♪)mさんで 「カラオケに居るんだけど 来ない?」 とそう言えば 彼女がカラオケ教室に通っていると聞き いつか一緒に~ と話したことがあったっけさほど古くも...

  • 嬉しい40秒

    寒くなる寒くなる と昨日から脅かされたにしては さほどでもなかった今朝緑に予定したホウレンソウを卵焼きに入れてしまったら 茶色で~キーウイでも物足りないので( ̄m ̄〃) ぷぷっ! スプラウトも完食してくるかな オリンピックを目指すわけでもないし 別に 競わなくても良いことなんだけど 平泳ぎは 軽く40秒を切るようになったクロールは相変らず45秒自由形でのクロールなのに なぜか私の場合は 平泳ぎの方が...

  • 思いがけなさ過ぎるコボレダネが二つ

    こんな日は 社員食堂の温かいランチでも食べればいいのに あるかどうか分からない愛の妻弁当がいいらしいその心は 外食での塩分や油分の取りすぎ でしょうけど 私も そんなに気にはしてない (*´▽`*)予報の通り 今朝の散歩は 昨日より寒かったこれから ますます 早起きは辛くなるそろそろ ベランダの洋ランや寒さに弱い鉢植えは 室内に取り込まないとねここは 我が家の前のバス通りと並行して ひとつ奥に入った 地...

  • 親切と不親切

    すごい! ゆづくん!おめでとう!オレが書かなくても みなさんが書くだろうから ・・・ と その時々のビッグニュースに触れないブログ主さんが居られて 私も その考えに いたく共感したものだけど 今日は書かずにいられないオバチャンであるゆづくんって 本当にすごい! さてこのたびのスマホの故障に際し 2日間で3か所もの支店を訪ね渡ることになったこれは私の意思ではなく 各支店によって 一定しない定休日が...

  • ワインが取り持つ縁

    珍しく朝早くに チャイムが鳴ったドアを開けると 「これ」 と差し出されたのは ビニール袋に入ったパイナップルと ワインが1本あ~!昨日は 第3木曜日だったのねこの季節には もう何年も 彼女からボジョレヌーボーを頂くのが 恒例になっている「それでねあちらには もう差し上げないことにしたので」あら どうして?「差し上げても すぐ何か返してくるから迷惑かなと思って」私だけに下さるのもナンなので あちらに...

  • やっと2週間

    水曜日の 今日あれから やっと二週間長い二週間だった身につけるものには ファブリーズ日中のゴーグルは キレイキレイで 犬がいる室内と 胸元には携帯用のクレペリンを寝る前にはゴーグルを外し 最初の一週間は右目 次の一週間は左目を保護するプラスチックのカバーをテープで貼り付けるその間には 浴室に椅子を持ち込み 仰向けでシャンプーすること3回早いと思う事こそあれ この二週間の月日の経過を こんなに遅いと...

  • docomoでの待ち時間

    今朝は ちゃんと目覚まし時計の役目を果たしたスマホが 数時間後に 出かけようと手にしたところ なぜか画面が真っ黒熱を持っていて いくらやり直しても起動しない何年か前までは 携帯電話が無くても生活には支障なかったのに 今や必需品となり 外出帰りの陽は沈みかけていたけれど 駅前のdocomoに駆け込んだ待つこと1時間 結果は 修理不能ということで 保険を使って交換するか 買い替えるかをスタッフさんと相...

  • 大人の お土産

    一ヶ月ほど前のこと 実に久しぶりの便りがあったこのところ年賀状の交わし合いはあったものの この会の先行きが気になっていたところである「好きでやってるから気にしないで」 と いつも幹事役を引き受けてくれた彼女が体調をこわし 住所録については代役がいても 彼女抜きで集合するための幹事役に手を挙げる者は皆無で ただただ彼女の体調を気にかけていた10年ぶりくらいかなと思える その便りは 同期会の復活による...

  • 今日も書く? (*^-^*)

    長い事 ご無沙汰のような気がしたけど 不参加は3回だけだった お茶好きが集まる会その間にニューフェンスも加わり 秋晴れが続く外出日和りのせいか 楕円形の大型テーブルが窮屈なほどの参加人数スマホを取り出すには両隣に気が引けたけど 3煎を淹れ終え 鑑賞のために回された茶ガラが手元に来た時 その美しさを目にして 撮らずにはいられず日月潭 紅韻 これが白茶だと言うから ビックリ製造の過程で萎凋の時間が長い...

  • 都心の紅葉

    渋谷周辺で開催されるというストリートダンスのイベントを目的に ご近所の(*╹◡╹*) さんと 家を出た 代々木公園駅から 黄葉には早い銀杏並木に沿って 代々木公園へ秋バラは華やかさに欠けるけれど 春のバラよりも良い色が出るのだとか公園を突っ切り 明治神宮前に出て 菊花展開催中の案内に魅かれ 明治神宮境内へなにやら 各地から奉納された 野菜のモニュメント?観光地で 日本人よりも外国人が目立つ昨今 絵馬にも ...

  • 今年のオリーブ

    私の背丈ほどだった苗は 15年を過ぎて大木となり かつてない大型の台風という予報に怯えた この秋少し前に地中の根は専門家に安定させて頂いたものの 「かつてない」 は 何が起こるかの想像を超え枝を伐採したり 幹を 別の木と繋いで支え合わせたりして 無事に乗り切ったそのせいもあって 今年は大がかりな摘果をすることなく また何かと慌ただしいこともあり 深まり行く秋に沿って色付くオリーブの実を いつものよ...

  • 習慣

    いつでも行けるときに で 行っても行かなくても ノープロブレムこんなスタンスは 私に向いてないらしくやることの優先順位で ついつい後回しになってしまいあ ジムの話ね一週間に一度 コンスタントに泳ぐ友人は 通い始めて3年目このごろは 連続でターンし200m泳げるというご主人の 軽い介護を要する友人である聞くところによると 週一回 デイサービスに送りだしたあとで泳ぐとかなるほどそれなら規則的に行けるわ...

  • 中国楽器による甘建民さんのライブ 於 豊洲シビックホール

    11月10日 即位パレードと重なったけどどっちみち私が沿道に並ぶようなことは無いから 夜のニュースで拝見することにして中国の弦楽器3種による 中国曲のみの 2部構成お付き合い頂き アンコールの ≪世界に一つだけの花≫ で ハミングしていた同行の友人は 二胡と言う楽器さえ珍しく ましてや 聞いたことの無い中国曲の連続で ちょっと期待外れだったかな古筝の弦の本数には感動だったようで ≪さくら さくら≫ が...

  • テレビ好き

    練習しなくちゃ なのに ♪ 真っ白な 雪道に 春風香る ≪花は咲く≫ の 始まりの一節の終わりの 香る の 【る】この 【る】 に ずっと悩まされてきた♪かおる の ソファミは Bフラットの ≪花が咲く≫ で 【る】のミが 内弦の開放音になるから 【お】のファの指の位置が キッチリと正確でなければならないそれが どんなに練習しても かおる が ソファミにならなくて ラソミ に聞こえるのだ ファの位置を 1...

  • 美誠ちゃんが 頑張ってる

    石川・平野ペアが ダブルスで勝ち美誠ちゃんが 頑張ってる最後まで見たいけど 今日のレッスンの復習もしたいしクリスマスコンサートの演奏曲は 去年から決めていた ≪カノン≫ と もう一曲 を ≪花は咲く≫ に決めたあっ! 美誠ちゃんが ストレート勝ち≪カノン≫ も ≪花は咲く≫ にも 思うことが山ほどあって 書きたいことが いっぱいあるけど まだ 8時半近所迷惑になる時刻では まだないし 一通り 弾けたはずの...

  • ペイペイ

    少し前 と言っても20年は前になるけど 携帯電話が今ほど普及してなくて PCを操るのも 私の年代では ポツリポツリのころのこと 友人Aが 友人Bを 友人Cに紹介するということがあったとかそこで 友人Bと友人Cの間で メールアドレスを交換したそんなことがあって しばらくしたころ 友人Aは 友人Bと友人Cから蚊帳の外状態になっていることに気付くつまり PCを持たない友人Aの知らないところで 友人Bは友...

  • 長寿

    喪中につき ・・・ のハガキが届いたもう そんな時期なのね 夫の同僚からで 故人は 97歳のお母様 日本人は 長寿になった29歳で この世を去った 私が大好きな吉田松陰さんは人生は 長い短いではないたとえ短くても その中に春夏秋冬があり その人なりの花咲く時期があったはず正確かどうかだけど こんなような意味の言葉を遺した この言葉に共感したから 吉田松陰が好きになったのではなく 私が思うことと ...

  • 犬の気持ち

    トリミングを お願いするといつも可愛い髪飾りを付けて頂いて 帰って来るかわいいけどね個人的には 犬に洋服を着せる飼い主さんの気持ちが分からない...

  • 徳永英明 太陽がいっぱい 於 国際フォーラム

    11月2日 行って来ました 2019 徳永英明 太陽がいっぱい 於 国際フォーラム いつも A(´▽`*)kさんの 手作りオリジナルカバー入りチケットちなみに 前回のは川口リリアでスタートした2日目の 8月18日に続いて 今回のツアーは 2度目の参加であるゲット~!川口リリアで 赤のTシャツが客席を埋めていたので ・・・ は ちょっとオーバーなんだけど いつになくライブTシャツ姿が目立ったので 帰りに グッズ...

  • まさこさま と きこさま

    外出から戻ると 在宅の夫が見ていたテレビで ラグビーワールドカップの閉会式に臨席したらしい 秋篠宮ご夫妻が映し出されていたやはり この場でも お二人が 顔を見合わせて会話を交わすようすは 見られず 偶然の不思議お わ だ ま さ こ か わ し ま き こご即位に伴う行事で このところ 天皇陛下ご夫妻の お二人そろった姿を拝見できる機会が多く そんなときテレビ画面に映る 雅子様と陛下が 顔を見合...

  • ハロウィン

    私が子供のころの日本にも あったのか? ハロウィン「オカシをくれなきゃいたずらするぞ」 チャイムが鳴り 青い目の子らが玄関に立っていて 慌てたことがあったハロウィンということに気付き 急いで家にあったオカシを見繕った見知らぬ子供が 見知らぬ家のお菓子を食べる平和なんだなぁ 画像は ・・・こないだ 友人宅に お邪魔したとき 飾ってあったのを思い出し(*´▽`*)スマホに送って貰った...

  • このごろの お弁当

    朝から(昨日ね💦) 珍しく 娘より電話「今 何してる? 駅まで送って貰えない?」 というので わがままな依頼は めったにない娘のことだから 喜んで車を出したジュニアくんの体育祭で出かけるのに 朝の家事が何かと手間取ったそうで 助手席に座ると 手にしているラップに包んだ塊を 「お弁当の残りだけど 食べる?」 とどこから見ても 肉巻き きっと 人参とかアスパラなんかで 色鮮やかな断面を想像しながら カ...

  • シニアの入り口の状況判断

    昨日の山手線内で乗換駅で下るエスカレーターの途中から 正午過ぎの時間帯としては珍しく ホームにラッシュアワー並みの様子が伺えた何かあって 時刻表が乱れているかなと予想しながら レッスン開始時刻まで 時間をずらす余裕もなく二胡を肩にかけ 数枚の楽譜にバッグインバッグを納めた大きなバックと 濡れた傘が入ったビニール袋を片手に けっこうな人数で到着した電車に乗った奥に進むと ナナメ向こうの優先席に 赤ち...

  • 秋蒔きの種

    たのしみは朝おきいでて昨日まで 無かりし種の芽でる見るとき・・・麦次々と 発芽中たのしみは 朝おきいでて 昨日まで 無かりし花の咲ける見るとき幕末の歌人 橘曙覧は詠んだ (*´▽`*)...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、麦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
麦さん
ブログタイトル
るりとうわた色の空に
フォロー
るりとうわた色の空に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用