日々の暮らしの中で気になる話題や、ちょっとしたトレンドをわたしなりの視点で綴るブログ。ファッション、食べ物、本、家電など、気になるものを試したり、感じたことをシェアしていきます。
最近、涙袋メイクに使えるアイテムを探していて、気になったのがウォンジョンヨの「メタルシャワーペンシル」。 韓国の人気メイクアップアーティスト・ウォンジョンヨさんがプロデュースしたもので、SNSでもよく見かけていたので、どんなものか調べてみました。 ペンシルタイプのアイライナーで、涙袋をふっくら見せるための専用アイテムらしいです。なめらかな描き心地で、繊細な…
『理解するほどおもしろい!パソコンのしくみがよくわかる本』というタイトルに惹かれて、どんな内容なのか調べてみました。広告
最近リップバームを探していて、ロムアンドの「グラスティングメルティングバーム」が気になりました。SNSやコスメサイトでもよく見かけるアイテムで、その透明感のあるツヤ仕上がりがすごく印象的です。 バームという名前の通り、リップクリームのようにとろける質感で、唇にしっとりフィットするみたい。保湿力がしっかりありながら、グロスっぽいツヤ感も出るという口コミが多く…
コーヒー好きとして、ブルーボトルコーヒーのカフェに行くと、つい気になってしまうのがグッズの数々。シンプルで洗練されたデザインが多くて、実用性があるのにちゃんとおしゃれ。最近もオンラインストアをのぞいてみたら、やっぱり心が惹かれました。 特に気になったのは、ブルーボトルの「キヨスミマグ」。東京・清澄白河のカフェオープンを記念して作られたというマ…
富士フイルムの「GFX100RF」というカメラの情報を見かけて、その存在感に思わず惹かれてしまいました。見た目がすごく美しくて、カメラ好きじゃなくても「これはかっこいい…」と感じるようなデザインです。 わたしは普段スマホで写真を撮ることが多いけれど、旅行先や自然の中で「もっとちゃんと撮ってみたいな」と思うことがあります。もしこんなカメラがあったら、静かな朝の街並みと…
最近見かけたスナイデルとチャコットのコラボアイテムが、とにかくかわいくて印象的でした。 チャコットといえば、バレエ用品の老舗ブランド。そこにスナイデルのフェミニンで洗練された雰囲気が合わさると、こんなに素敵な世界観ができあがるんだな…と感動しました。
名古屋発の和栗モンブラン専門店「栗りん」の人気商品、「栗千本(黄金)」の写真を見て、思わずため息が出てしまいました。広告…
東野圭吾さんの『マスカレード・ゲーム』が気になって、あらすじを読んでみました。広告
最近、テスラの「モデルS」について改めて調べてみたのですが、電気自動車の中でもひときわ先進的な存在だと感じました。 見た目はシンプルで洗練されているのに、中身はまるで未来の乗り物みたい。特に、0-100km/hをたった2.1秒で加速できるというスペックにはびっくりしました。スーパーカー並みの性能を、静かに、しかも環境にやさしく実現できるのが電気自動車ならではで…
大手脱毛サロンとして知られるミュゼプラチナムが、3月22日から全店舗で営業を一時休止するというニュースを見て、驚きました。 全国に173店舗もあるという大手サロンが、従業員への給与遅延や未払いが続いたことによってこのような事態になったとのことで、利用者の方も不安に感じているかと思います。 ミュゼといえば、肌にやさしいS.S.C.方式という脱毛方法を取り入れていて、痛みが少ないこと…
ディオールの「ソヴァージュ」というフレグランスが気になっています。広告
紫外線が気になる季節になってきたので、日焼け止めをいろいろ調べていたところ、「ノンケミカル UV ジェル FF」が目に留まりました。広告
大分空港が期間限定で「大分ハローキティ空港」になると知り、すごく気になっています。 大阪・関西万博に合わせた観光キャンペーンの一環らしく、4月13日から半年間だけの特別企画。空港の愛称が変わるだけでなく、フォトスポットや特別装飾も施されるとのことで、ハローキティ好きにはたまらない空間になりそう。 ハローキティが空港の名称になるのは全国初とのこと。
『言葉の園のお菓子番』というシリーズを知り、気になっています。広告
最近、「蒸し活」という言葉を見かけるようになり、どんなものか気になって調べてみました。 蒸し料理を取り入れたり、よもぎ蒸しで温活したりと、蒸すことを活用したライフスタイルのことを指すらしく、健康や美容に良いと話題になっているみたいです。 まず、蒸し料理のメリット。蒸すことで栄養を逃さずに調理できるのは魅力的だなと思いました。特に野菜や魚は、茹…
トースト1枚が約90秒で焼ける「爆速リベイクトースター OT01A」が気になっています。広告
「ザ ミート ヨコハマ 2025」というイベントが開催されると知って、すごく気になっています。 関東初開催で、しかも肉料理とワインのペアリングがテーマというのが魅力的。ゴールデンウィークの横浜で、美味しいお肉を楽しめるなんて最高の組み合わせですよね。 ラインナップを見てみると、ローストビーフやトリュフ塩のチキンフリットなど、どれも贅沢なメニューばかり。
今さら聞けない防災の超基本 地震・津波・台風・猛暑・豪雪etc.から命を守る ビジュアル版
防災についての本はたくさんあるけれど、改めて基礎から学べる「今さら聞けない防災の超基本 地震・津波・台風・猛暑・豪雪etc.から命を守る ビジュアル版」というタイトルに惹かれました。地震や津波、台風、猛暑、豪雪など、さまざまな災害への備えがまとまっているので、日頃の防災対策を見直すのにちょうどよさそう。 この本の特徴は、ビジュアル版になっていること。文…
ディオールの「アディクト リップ グロウ 020 マホガニー」が気になっています。広告
最近のニューヨーク株式市場の動きが不安定で、また続落しているというニュースを見て気になっています。10日にNYダウが890ドルも急落したと思ったら、翌日も続落。こういう市場の動きがあると、世界経済の先行きが少し心配になります。 特に気になったのが、テスラの株価が15%以上下落したこと。イーロン・マスク氏の発言や行動が影響しているとのことですが、一企業…
カルティエの「トリニティ ネックレス」は、シンプルなのにエレガントで、長く愛され続ける理由があるデザイン。 3色のゴールドが絡み合う姿は、ただ美しいだけでなく、それぞれに「愛」「友情」「忠誠」という意味が込められているのも魅力的です。ジュエリーは見た目の美しさだけでなく、その背景やストーリーがあると、より特別な存在に感じます。 1924年に誕生してから100年も…
「マンドリルの白いカレー」という名前を聞いて、どんなカレーなのか気になって調べてみました。 カレーといえば茶色や黄色のイメージが強いのに、これは「白いカレー」。見た目からして普通のカレーとは違う特別感がありそうです。 このカレーの特徴は、ココナッツミルクをベースにしたエスニック風の味わいらしく、まろやかで優しい甘さとスパイスの香りが絶妙にマッチしている…
タリーズの「豆乳アサイーバナナスワークル」が発売されたと知り、気になって調べてみました。アサイーとバナナの組み合わせは王道だけれど、そこに豆乳が加わることでどんな味わいになるのか、すごく興味があります。 写真を見ると、淡い紫と黄色が層になっていて、見た目もとても可愛らしい印象。アサイーの甘酸っぱさとバナナの自然な甘みが絶妙に合わさって、フルーツスムージ…
最近、「ゴリラのひとつかみ」というふくらはぎ用のマッサージャーを知り、名前のインパクトに思わず興味を持ちました。ゴリラに掴まれるような強力なマッサージというコンセプトが面白く、実際の使い心地が気になっています。 ドウシシャが開発したこのアイテムは、エアバッグがしっかりと膨らみ、強力な圧力でふくらはぎをもみほぐしてくれるとのこと。面ファスナー仕様で足に巻…
アディダスとハローキティのコラボスニーカー、「ガゼル インドア × ハローキティアニバーサリー」が発売されたと知り、すごく気になっています。ハローキティの50周年を記念した特別なデザインということで、どんな仕上がりになっているのかチェックしてみました。 まず目を引いたのが、ホワイト×レッドのカラーリング。ハローキティらしい配色だけれど、アディダスの「ガゼル …
センテニアルズ 100年生きる組織が価値をつくり続ける12の習慣
長く続く企業や組織には、どんな共通点があるのか。そんな疑問を解き明かしてくれそうな本が『センテニアルズ 100年生きる組織が価値をつくり続ける12の習慣』です。 企業の成功や持続可能な成長についてはよく語られるけれど、「100年生きる組織」という視点でまとめられた本は珍しいので、すごく興味を引かれました。 本の中では、アップルやソニー、NASAなど、世界的に成功を収…
無印良品の「自分でつくる 米粉のパンケーキ」が気になっています。 最近、米粉を使ったパンやお菓子をよく見かけるようになり、もちもちした食感が楽しめると話題になっていますが、パンケーキでもその良さを味わえるのは魅力的。 このパンケーキミックスは、国産の米粉を使っていて、甘さが控えめなのが特徴らしいです。口コミを見ても、「もちっとしているのに軽い食感」「シン…
最近、「#めしゅぱん」というアイテムを知り、すごく気になっています。 meshree(メシュリー)というブランドが展開する多機能アンダーウェアで、ショートパンツとショーツが一体化したデザインになっているとのこと。心と体の解放をコンセプトにしていて、締めつけを減らすことで血流やリンパの流れを妨げないように設計されているそうです。 履き心地にこだわっているだけでな…
ピングーのポップアップストアが開催されていると知り、すごく気になっています。 ピングーは子どもの頃から馴染みがあるキャラクターですが、大人になってもどこか癒される存在。今回のポップアップストアでは、バレンタインデーに合わせた限定デザインや、ピングーの妹・ピンガのアイテムもあるそうで、どんなグッズが並んでいるのか気になります。 さらに、45周年を記念した「…
資生堂の「アルティミューン パワライジング セラム」は、美容液の中でも人気が高く、気になっているアイテムのひとつです。 肌の美しさを引き出すために、新成分「発酵カメリアエキス+」が配合されていて、うるおいとハリのある肌へ導いてくれるというのが特徴。 口コミを見ていると、「とろみがあってしっとりする」「肌がなめらかになった」といった高評価の声が多く、特に乾燥が気になる…
「ブログリーダー」を活用して、みなみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。