育児・バドミントン・日常の奮闘記! イヤイヤ期の長男、挑戦を続ける三姉妹—子ども4人の成長を見守りながら、試行錯誤の毎日を綴るブログです。 子育ての悩みや工夫、スポーツの経験談をリアルにお届け!
肩の状態悪化!総合病院へ!!!スポーツ選手が多く通う鍼灸接骨院に通い始めて4回目。本来なら回復に向かうはずなのに、なぜか長女の肩の状態は悪化している…!最初は「試合が近いし、念のため診てもらおうか」くらいの軽い気持ちだった。痛みはあったもの
落ち込む長女!バドミントンクラブの練習も終盤に差し掛かった頃、長女が私のもとへやってきた。その表情を見た瞬間に分かった。(あ、落ち込んでるな…)「どうした?」と聞くと、長女はぽつりと一言。「監督から『お父さんと練習してこい』って言われた…」
不機嫌な次女バドミントンクラブの練習日。いつものように仕事を終え、急いで帰宅。家に着くと、三姉妹はすでに着替えも水筒も準備済み。すぐにでも出発できる状態になっていた。…が、次女の様子が少しおかしい。ソファに横になり、眉間にシワを寄せている。
今日もいい天気!朝晩はまだまだ冷えるけど、花粉が飛び始めたような…?もう春が近いんだな~。命が芽吹く感じがして春は大好き!…花粉は大嫌いだけど(笑)食べる気ゼロ!?長男 VS 夕ご飯の攻防戦さて、今夜の出来事。2階でゲームをしていたら、長.
スポーツ選手に有名な鍼灸接骨!??バドミントンに打ち込む長女。しかし、ケガが絶えない…!• 中1の時 → 太ももの軽い肉離れ• 中2になってから → ふくらはぎの痛み&右肩の筋肉痛• さらに膝の成長痛まで…!太ももやふくらはぎの痛みは、病.
月に一度のお墓参り今日は月に一度のお墓参り。ご先祖様、おばあちゃん、そしてお世話になった方々のお墓を数ヶ所回るのが我が家のルーティン。お墓同士はそんなに離れていないけど、一人で全部回るのはなかなか大変…!だから最近は妻と手分けして、効率よく
時間前に準備完了!今日はバドミントンの練習日。珍しく、次女が時間前に準備完了!「え、どうした?」と思わず二度見するほどスムーズ。だって前回の練習では…「練習キツすぎる…もうやりたくない!」そう言って泣きながらトイレに逃げ込んでたんだよ...
絶賛イヤイヤ期の長男、もうすぐ3歳の誕生日!「アレがやりたい!」「コレはイヤだ!」自己主張がはっきりしてきたのは成長の証だけど、それに振り回される親は本当に大変(汗)特にうちの長男は 着替え・食事・トイレ…何をするにもこだわりが強い。こちら
今日は風が強かったですね!ここ最近、昼間は暖かくて 「春の足音が近づいてきたな〜」 なんて思っていたのに、まさかの寒さ。しかも 天気予報によると、この寒さは来週まで続くらしい。寒いのはなんとか我慢できるけど、 風は本当に苦手。余計に寒く感じ
バトミントンクラブの日だ!今日は待ちに待ったバドミントンクラブの日!仕事を定時で終えて、速攻で帰宅!ただでさえ集合時間ギリギリなので3姉妹には 「私が家に着いたら即出発できるように準備しておくこと!」 と念を押しておいた。さあ、自宅到着!.
三姉妹と体育館へ!今日は、初めて3姉妹と一緒に近所の体育館へ!バドミントンをしてきました。きっかけは、長女がバドミントン部に入ったこと。それを見て、次女と三女も先月からバドミントンクラブに通い始めました。一方の私は、ずっとテニス部だったので
「ブログリーダー」を活用して、Sunnydays-familyさんをフォローしませんか?