仕事を突然辞めたアラカン。 専業主婦を名乗っているのに料理は苦手。 しばらくぶりの贅沢な時間を満喫中。 日々のあれこれを綴っていこうと思います。
にほんブログ村 にほんブログ村 勤めていた職場の女性たちとの飲み会 今回は3月末で退職する方の送別会として開かれた といってもいつもの
にほんブログ村 にほんブログ村 以前、義父が耳鼻咽喉科で耳垢を除去してもらい だいぶ聞こえが改善した話を聞いていた 実母に何度かこの話
にほんブログ村 にほんブログ村 週末に地元でロードレースが開かれる 短いコースは1.8キロ、3.8キロ 一番長くて10キロのコースだ
にほんブログ村 にほんブログ村 先日、昨年末まで働いていた職場の方からLINEがあった ときどき飲みに行ったりと 社外でもご一緒していたパートの方
にほんブログ村 にほんブログ村 昨年末に自己都合で退職した 正月休みを挟んでいたからか 自宅に離職票が届いたのは2月に入ってからだった
にほんブログ村 にほんブログ村 先週、金曜日をお休みすれば4連休 そこで 実家の母の用事が重なったので 夫が有休を取ってくれた
にほんブログ村 にほんブログ村 先日、実母の介護申請をしに役所に行った 以前電話で問い合わせた際 出来れば本人も一緒に来てほしいとのことだったので
にほんブログ村 にほんブログ村 この週末は天気に恵まれ暖かかった 本当は勉強会に出掛ける予定だったのだけれど なぜか珍しく参加する気になれな
にほんブログ村 にほんブログ村 スーパーに行った際 チューブタイプのにんにくがあと少ししかなかったことを思い出した 売り場で手に取る
にほんブログ村 にほんブログ村 夫の定年退職の日が近づいている 有休消化するのかと思いきや 出勤している 私は定年退職ではなかっ
にほんブログ村 にほんブログ村 ここのところ4週間ごとに通っている美容室 ずっとカラーリングだけお願いしていた カラー専門の美容室
にほんブログ村 にほんブログ村 こどものころから鶏肉は好きだった 鶏肉と言えばもも肉 たまにささみの料理が出たこともあるが むね肉に
にほんブログ村 にほんブログ村 相続が発生し早3年余り ずっと気になっていた実家の相続登記をやっと済ませた 遺産分割協議書の作成や金融機関の
にほんブログ村 にほんブログ村 たまにはこんなこともあるんだ いまウチに甘いお菓子がめっちゃたくさんある もちろんうれしい
にほんブログ村 にほんブログ村 穏やかな平日 暖かい!! そうだ、家事を急いで片づけて遠くまで散歩に行こう 思いたったらやることは
にほんブログ村 にほんブログ村 おひとりさま 最近特に 女性のおひとりさまのコメントをよく目にする気がする 自由に、気まま
にほんブログ村 にほんブログ村 母の病院の付き添いに行くことになった 内科への通院は 月一回 90歳になる母はいつもひとりで行っている 今
にほんブログ村 にほんブログ村 今日はだいぶ暖かい 明日も暖かいけど 週末は曇りや雨で気温変化もとっても大きいとか 季節の変わり目は
にほんブログ村 にほんブログ村 知り合いから満開のミモザの切り花をいただいた 小さな黄色い花がかわいらしい 思いついて 使うことがあまりな
にほんブログ村 にほんブログ村 役所から 「令和6年度 市民税・県民税・森林環境税 税額変更通知書」が 届いた 理由として 「退職等によ
にほんブログ村 にほんブログ村 今年になって加入した 任意継続健康保険 1月、2月を支払い 3月分を支払おうとした矢先 「任意継続
にほんブログ村 にほんブログ村 雛人形を仕舞った といっても 横着して お内裏様とお雛様だけしか飾ってなかったのだけど
にほんブログ村 にほんブログ村 先月と今月 コロナでしばらく会っていなかった方と 続けて会う機会があった ほとんど同年代 見た感じ
にほんブログ村 にほんブログ村 久しぶりに自分の通帳を記帳した お給料が入ってこなくなったので 放っていた 2月に11,000円の引
にほんブログ村 雪が降るかも…という予報のなか こどもが中学高校と通った学校がある駅に 久しぶりに降り立った 自宅から電車だけで1時間余り
「「自分定年」とは?限りある人生を悔いなく生きる術」 を読んで
にほんブログ村 YAHOO! JAPAN ニュースを見ていて 【「自分定年」とは?限りある人生を悔いなく生きる術 】 という有山徹氏(4designs(株)代表取締役GEO)の文章が目
にほんブログ村 親戚のお宅に伺った ひな祭りが近いということで 手作りのちらしずしや 桜餅等たくさんのお菓子も馳走になった 普段忙し
にほんブログ村 自分は平日も時間があるのに イベントは週末に行われることが多い なので 仕事を辞めても週末に予定が続いたりする
にほんブログ村 歩いて40分ほどのところにある 地元のお菓子工場の直営店に 散歩がてら行ってみた 東京の同じ名前の店から 30数年
「ブログリーダー」を活用して、あーちゃんRAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。