chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
r
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/10/30

arrow_drop_down
  • 看病

    子供の風邪がうつったのか倦怠感と寒気、頭痛。 しかし子供の世話はしなければ。 風呂と夕食をなんとか済ませ、やっと寝かしつけの時間。 私「お母さんしんどいから先ゴロンするわな」 め「はい!」 私「寒いから布団かけてくれる?」 せっせと私に布団をかけ、ちょっとでも動いて私の肩が見えようものならすぐに掛け直してくれる。 私「まだ寒い…めい太がひっついて」 と言えばにこにこと布団に潜り込んでひっついてくる。 堪らん。 一瞬寝ていて、ハッと起きると、めい太は私のすぐ近くでミニカーで遊んでいた。 め「お母さん寝てる。めい太まだ遊んでるで」 いつもなら寝ぐずりするのに、今日は機嫌がよさそう。 私の頭や腕にミ…

  • 結婚

    め「はぁ〜◯◯ちゃん面白いわぁ…結婚しよっかなー」 かるっ。 ◯◯ちゃんは幼稚園の同級生の女の子。 そして子供ってどうして結婚発言するのか… めい太は赤ちゃんのお世話をしたい=自分の子供が欲しいらしい。 それは大人になってお仕事して、好きな女の子と結婚してからやなぁと話をしたことはある。 先月まではお母さんと結婚する。ばーちゃんと結婚する。 パパと結婚するって言ってたのに… 急におませさん。 め「◯◯ちゃんは面白いし、顔も可愛いから結婚したいわ。あ、でも△△ちゃんは目も鼻も口もちっちゃくて可愛い。□□ちゃんは髪の毛が可愛い。でもやっぱり✕✕ちゃんかな、いっつも笑ってるから。幼稚園は女の子いっぱ…

  • 神社

    通りすがりの神社にて。 「あ!狼がよだれたらしてる!」 龍のモチーフにした手水舎を見た、めい太の感想。 確かにそう見える。 神聖なものも子供にしたらそう見えるのが面白い。 「これは龍やで、ほんで綺麗な水な」 め「あ!冷たはるわ」(冷たいわ) 誰の真似なのか、ここ数日「〜しはる」「〜なさる」と何でもつけて言う。 め「あ!あそこは女の神様おるはる?おりはる?パチパチしてくるわ」 頭を下げてちっちゃい手を合わせてお願い事してるけど、その神様…バイトの巫女さんやで。 ランキング参加中育児・子育てランキング参加中子育て家族サークル ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出来事保管場…

  • 名前

    めい太は勿論仮名。 本名に含まれる「た」を使おうと考えた。 たあ…たい…たう…たえ…たいち…いちた…たに…にた…しろた…あおた…と、センスがなくてしっくりこず。 いっそのこと例文代表山田太郎の「たろう」にしようかと思った。仮名だからあまり拘っていなかった。 たまたまトトロのタオルを見て、あ、カンタ! でもカンタはカンタやしなぁ…サツキ…さつた…つきた… メイ…ためい…めいた。 あ、めい太ってなんだか可愛いしあまり聞かない。 しっくりはこないけど、これ以上良さげなものも思いつかないからこれに決定。(ゲームのプレイヤー名もそんな付け方) そして時は遡り、まだお腹にいる我が子の本名を決める時。真剣に…

  • 運動会

    始めての運動会。 めい太は凄く張り切っていた。 そして全てが大成功。 めちゃくちゃ褒めた。次の日もずっと「凄い凄い」と言っていた。 めい太は「もう何回も聞いたよ」と。でも嬉しそう。 まだまだ小さい子供達がこんなにしっかり振付を覚えて、堂々と自信持って踊れるなんて、と感動した。 先生は毎日大変だったと思うけど、きっと達成感を感じていると思う。 先生も子供達も満足そうな顔に見えた。 ただ…お母さん方(役員)の行事の負担(お手伝い)は減らしてほしいな。 お母さん方がいないと運動会が進まないくらい、作業が多かった。 来年もどうか役員に当たりませんように…!!!! お給料が減るんです…! (平日に集まっ…

  • 100アクセス達成

    読んでくださった皆様、スターをくださった皆様、ありがとうございます。 マイペースにブログを始めて約一ヶ月。 子供との楽しくて幸せな日々ばかりを書き綴ってきました。 実際は毎日のようにイヤイヤや寝ぐずりがあったり、 大っきらい!と叩かれ蹴られることもあります。 我が子が危険な事をすれば所構わず怒鳴る日だってあります。 それでも、絶対楽しい時間の方が長い。 でもそんな些細な日々の事は忘れちゃうんです。 色んな理由があって、きっと最初で最後の子育て。 写真や動画じゃ足りなくて もっともっと覚えていたくてブログに書いています。 子供が大きくなったとき、このブログを見返して、あなたにはこんなに可愛い子供…

  • かくれんぼ

    幼稚園でめい太とかくれんぼをした日。 私もめい太も隠れるという謎ルールで、私が幼稚園の敷地の隅に座っている(見えるように隠れている)と 「めい太ママだ!」 とぴょこっと出てきたのは同じクラスの子。 そこから!!? お友達が出てきたところは園舎外壁とフェンスの間。 草が茂っていて、幅は50センチあるかどうか。 「だれー?」 「めい太のママ!」 「ママだ!」 「隠れんぼー?」 そわらわらと、ちっちゃい子供達が出てきた。 みんな隠れていたらしい。 さっきまで1列でそこに静かに挟まっていたと思うと可愛い。 そしてみんなワチャワチャ集まって、ご機嫌で思い思いに喋っているのが可愛いすぎる。 ちびっこ達と一…

  • マシュマロ

    ちびっこあるある晩御飯中の居眠り。 めい太も週の半分くらい、うとうとしながらモグモグしている。 ここぞとばかりに動画や写真を撮りまくって、たまにスマホをはたかれる。 そしてある日 私「もう残したら?」 半目で首をふりふり 私「お風呂すんでるから寝ていーよ」 ふりふりふりふり め「だって…おかあさんがマシュ…マシュ…食べ……」 あ〜寝る… 先日買ったマシュマロひとつ。 今日のおやつは食べたのに、どうしても食べたいと言うから(この時点ですでに寝ぐずり)晩御飯全部食べたらねって約束していた。 「だってお母さんがマシュマロ食べていいっていったもん」とでも言いたいのかな。 ふら〜っと首が動いてあと5秒以…

  • 急げ

    やばい、時間に遅れる。と自転車を漕いでいたら、後ろから め「お母さんはやーい!もっともっとー!ふぅーい!」 と呑気な声。 私「急げ!急げ!瑛太も応援して!」 いつもなら急げ!お母さん頑張れ!と声援が聞こえるのに無言。 私「あれ?めい太?…寝た?」 め「今、めっちゃかっこいい顔してあげてるからな…」 私「ありがと。もっと早く走れそうやわ」 め「ん!」 めい太のいる後部座席へ手を伸ばしたら、子供椅子のハンドルを強く握りしめていた。 どんな顔かは予想できるけど、めっちゃその顔見たいわ ランキング参加中育児・子育てランキング参加中子育て家族サークル ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 …

  • 初めてのお店

    ある日に行ったコンビニで、ふとめい太の赤ちゃんの頃の事を思い出した。 めい太が生まれて初めて、自分の足で歩いて入った店は近所のコンビニ。 一歳前後だったと思うけど、まだ手を繋がないと歩けなくて、まさによちよち歩き。 入口の自動ドアが開いただけで、パァッと顔が輝いて お客もいなかったから、めい太に行動を任せてみた。 すると、私がいつもそのコンビニに入ったら向かう棚の方へ、めい太も歩いて行く。そして私がいつも見る商品棚の前で立ち止まって、上から下までじっくり眺めていた。お店のものを触ろうとせずおりこうさんだった。 時々抱っこ紐で連れて来ていたから、ここがどういう場所で何をする所なのか、もしかしたら…

  • 顔の傷

    め「顔に傷があるかもしれへんから…運動しとくわ」 私「顔に傷?!運動?」 め「顔に傷あったらあかんやろ?だから運動しとくねん」 幼児のあるある謎発言。そして顔に傷も傷跡すらない。 私「じゃぁ…運動ってどんなこと?」 め「ここに…こう傷があるから…」 顔に一文字の傷がある設定らしい め「ひいぃいぃぃぃいー!!」 めいいっぱい歯を食いしばって目見開いて、運動って め「な、顔を横に広げる運動やで」 不意打ちくらったわ ランキング参加中育児・子育てランキング参加中子育て家族サークル ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出来事保管場所 )ランキング参加中雑談 にほんブログ村

  • 衣替え

    夏服から冬服の制服へ衣替えをしたとき。 お着替えはいつも一人でするめい太。 め「どうやって着るんやっけー?」 とベストを右に左に持ち。 め「着られへんー!!いぃぃいー!!」 ベストの腕の穴に頭は入りません。そしてまず最初にブラウスを着ようね。 冬服もめっちゃ可愛い。 そして今年の入園式、ブカブカだった冬制服。 なんだか制服のサイズ感がしっくりしてきている… 嬉しいけど、ちょっとさみしいような ランキング参加中育児・子育てランキング参加中子育て家族サークル ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出来事保管場所 )ランキング参加中雑談 にほんブログ村

  • お仕事

    めい太が幼稚園に慣れてきたから、短時間のバイトをすることにした。 なぜかお友達のお母さん、お友達、先生みんなが初出勤からそれを知っていた。 「めい太くんママ、仕事始めたの?」 「偉いねー」 「自分の時間ないんじゃない?大変じゃない?」 とママたち。 うちの幼稚園は専業主婦率が高い。 「まぁそうですねー」と適当に相槌をしていると 「めい太君のママー、しごとー?」 と、子どもたち。 「なんでみんな知ってんの?!」 「めい太くんが言ってたよー」 めい太くん…。 朝から会う人会う人に「僕のお母さんは今日から仕事!」と言って回っている事が発覚。 私「何でそんな皆に言うん?別に秘密にはしてないけど、そんな…

  • ボールチェーン

    めい太が長いボールチェーンに飾りをつけてネックレスにしていた。 そして、その後ボールチェーンを集めてブツブツ呟いている。 「一歳、二歳、三歳…いっぱいねー!」 「30歳、100歳、おばあちゃんになりましたープシューおめでとー!」 どうやらボールひと粒が一歳だと。 「このつぶつぶは恐竜と、ワニと、人のたまご!シャキー」 よくわからないけど、楽しいみたい。 そして何かと効果音の多い事。 早く片付けて幼稚園いかないと…1分毎におもちゃが床に増えていく… ランキング参加中育児・子育てランキング参加中子育て家族サークル ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出来事保管場所 )ランキ…

  • 痛さレベル

    めい太が以前中耳炎になり 今も風邪気味。鼻水が出ると中耳炎の心配をする。 私「中耳炎ならんかったらいいね、前どんなけ痛かった?」 め「うーん…耳が100倍痛い!」 私「頭は痛いん?」 め「頭はー、1倍、ちゃう、0倍!耳が100倍でめっちゃ痛い!100!100が2つで20!元気0倍やったわー」 そうかい、よくわかりましたよ。200倍ね。 私「こけて膝痛いときは?」 め「100!元気1倍。」 子供の表現は、いちいち変なのに理解ができるの不思議。 ランキング参加中育児・子育てランキング参加中子育て家族サークル ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出来事保管場所 )ランキング参…

  • 忘れた

    め「おかーひゃん」 私「ご飯ごっくんしてから」 め「おかーひゃん!」 私「食べ終わってから話そう」 もぐもぐもぐもぐ… め「おかぁさん!」 私「はい何ですか」 ……… め「もう!何言うか忘れたー!」 また泣くー め「ふいてよ!この…水を!」 ほっぺに一筋の涙の跡発見。 私「涙?」 め「涙拭いて!もー!」 結局思い出せず。 ランキング参加中育児・子育てランキング参加中子育て家族サークル ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出来事保管場所 )ランキング参加中雑談 にほんブログ村

  • 風邪

    めい太は風邪をひくと、あまり熱を出さないからか、咳や鼻水が長引く。 食欲もあり元気だけど、ピークは機嫌が悪い。 め「鼻!鼻!ティッシュ!ティッシュ!!」 鼻水が出るからティッシュを取れと。いや、めい太の足に当たっているそれがティッシュですから。 め「お薬まだ?もー早く飲みたいんやけど!まだ治らんの!」 お薬が好き。 め「あ〜〜!!またぁ〜!もー!」 風呂場。湯気で温まって鼻水が垂れてくるのが不快。私の手で、鼻をかむ。 め「…はっ!!ぴっ。…よし。我慢できた。我慢スイッチ押したからかな。もう1回押しとこ。ぴっ」 私には見えない胸のボタンを押して、咳を止めた様子。 全部可愛いけどそこが1番可愛い …

  • 胎内記憶

    話の流れで、私が「お母さんのお腹にめい太が来てくれて…」と言った話。 私「めい太はどうやってお母さんのお腹の中にきたん?」 め「お母さんの夢の中から」 私「そうかー、夢の中からきたんかー。遠そうやなぁ」 胎内記憶のような話はあるのかと、ちょくちょく聞くけど毎回答えは違う。 前は遠いところから、お母さんが優しそうだから選んで来たと言っていた。 もしかしたら全部正しいのかもしれないし、適当なのかもしれない。 ちなみにめい太は人間が、父の種と母の卵から、母のお腹の中でできることも知っている。 め「お母さんが子供の時から夢の中におった。夢の中で、見てた」 もしかして凄い話をもしかしたら言っている…? …

  • お墓

    ディズニーをみた影響か、ふとした時に「お母さん、死なないで」と、しくしくされた。 私「めい太も死なないでね。毎日ごはんいっぱい食べて健康に、外では交通事故にならないように手をつないでな」 め「めい太は骨になりたくないから、多分死なんと思う」 お葬式に一度参加したとき、人は死ぬ事、死んだら燃えて骨になってお墓に入ると教えた。 お仏壇やお墓に声をかけたら聞こえている、かもしれないし聞こえていないかもしれない。 死んだ人の気持ち(魂的な)は、お話によると天国か地獄に行くかもしれないらしい、お母さんはわからないけど、と。 め「でも、お母さんと一緒に骨になるわ、お墓は淋しそうやし」 泣くわこんなん。 ラ…

  • 教育

    私「こことここは大事な所。お世話する家族にしか見せたらあかんよ。触らすのもあかん。バイキン入るから汚い手で触るのも駄目」 と、少々性教育的なことを幼稚園に入る前からしていた。 そして今日もすぐパンツを脱ぐから、パンツを履かせてからそんな話をしていた。 私「もうおばあちゃんにも見せないよ?おむつだってだいぶ前に終わってるし」 おばあちゃんは赤ちゃんのころよくお世話をしてくれていた。 め「え…」 って凄いショックそうな顔。 め「ちんちん…見せたらあかんの…?」 笑いそう。 私「お風呂一緒に入る時以外は見せんでいいんちゃう?」 め「お母さんはいいやんな?」 私「お母さんはいいよ。お母さんやから」 す…

  • 1歳からずっと、お母さんの膝を椅子だと思っているめい太。 本を読む時も、おもちゃで遊ぶ時も、ドライヤーするときも、爪を切る時も。 私がどんな座り方をしていても、なんの疑いも無く座ってくる。 今はもう大きくなって、膝に座られるとめい太の頭で視界が遮られる。 本も読めないしドライヤーも隣に座ってもらわないと そのままごろーんと膝の上に仰向けになると、頭と足がはみ出ている。 大きくなったなーとしみじみ思う。 「お母さんとひっつくー」「気持ちいいわー」と手も足もしがみつくのは可愛いけど、 頼むからパンツは履いて欲しい。 ランキング参加中育児・子育てランキング参加中子育て家族サークル ランキング参加中 …

  • 魔法使い

    「えい!」「えい!」 今日も私は子どもから魔法をかけられる。 ある時は「犬になれ!」「ちいさくなれ!」 「へそがなくなれ!」「声が出なくなれ!」 なんでもあり。 そして今日。 「バン!…えっと…えっと…ちょっとだけ怪我…ちょっとだけ血出ろ!」 乱暴なのに優し! ランキング参加中育児・子育てランキング参加中子育て家族サークル ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出来事保管場所 )ランキング参加中雑談 にほんブログ村

  • 金木犀

    「きんもくせー♪きんもくせー♪ きんきんきんきん」 「もくせぇ、もくせぇ、クセェクセェ…あ、くせぇやってー」 ちっちゃい手の平に拾った金木犀の花を一つだけ、壊さないようにそっと持っている。反対の手にはいつのまにか拾った棒と石。 「きんきんきんき…あ、給湯器〜はキンライサー♪いやいやよ〜♪」 めい太はご機嫌。相変わらず歌をうたう。 わざわざ雨の日に、カッパ着て傘持って、大好きなパン屋さんに行くだけの散歩。 いつも時間に追われているから、こういう日は たーのーしーいー ランキング参加中育児・子育てランキング参加中子育て家族サークル ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出来事…

  • お箸

    大人と同じ形のお箸の練習中。 私「上手に持ててるー!あ、上手! でも指疲れたら矯正箸に戻していいよ、お箸出来るようになるのはゆっくりでいいから」 め「うん。今日はもう疲れた」 私「そうやで、使われへんのに無理やり使ってたら、イライラしちゃうし」 め「そうそう。イライラしたりな、泣いたり怒ったり笑ったり、ほんま忙しい子やで」 私がいつも君に言う台詞ですやん 言い方まで私そっくり ランキング参加中育児・子育てランキング参加中子育て家族サークル ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出来事保管場所 )ランキング参加中雑談 にほんブログ村

  • ずっと

    めい太が横で機嫌よく、何かコショコショ言っている 「ずっと一緒にいてね」 「ずっと一緒」 「大好き」 「100歳になっても一緒にお風呂入ろうね」 なにがなんでも、長生きしなければ。 そしてなぜか母の眉毛をつまんできた。 ランキング参加中育児・子育てランキング参加中子育て家族サークル ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出来事保管場所 )ランキング参加中雑談 にほんブログ村

  • 怪我

    「はー今日も幼稚園楽しかったー」と帰り道。 「今日こけて怪我してん」 え。どこ? 「手の平見て。めっちゃ痛くて泣きそうやったけど我慢した」 トゲが刺さった跡みたいな、目をこらさないとわからないわずかな傷。 そうかー。頑張ったんやなー、 「あと…どこかな…あっ膝!ほら!」 それは乾燥肌のカサカサです。 ランキング参加中育児・子育てランキング参加中子育て家族サークル ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出来事保管場所 )ランキング参加中雑談 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rさん
ブログタイトル
rさんと、こども
フォロー
rさんと、こども

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用