今週は教室関係の整理でバタバタしています小野市の自宅でも開講するアトリエ教室のお知らせをする前に教室案内を今より分かりやすく書き直してみましたそして材料等の旧…
Gw最終日今日は朝から小雨キャンプ場のお客様も早目に帰られ連日賑わっていた周辺も昼頃には人影がなく静かな日常に戻りました。。*3枚繋いだブロック121枚を長い…
Gw最終日今日は朝から小雨が降っていてキャンプ場のお客様も早目に退散され連日賑わっていた周辺も昼頃には人影がなく静かな日常に戻りました。。神鍋高原で過ごされた…
💮キルト塾カルトナージュソーイングBOXとピンクッションが完成しましたもう1セットあります次は手持ちの布使ってかわいいのを仕上げたいな~*💮ヴォーグ学園リボン…
💮生徒さんの作品です🌷ミシンキルトかわいいクリスマスのタペが完成しました*🌷ハンドキルトコロニアルノットパイナップルミックスTでバインディングのレクチャーレッ…
💮日本手芸普及協会の学習会「カーブ定規を極めよう」2枚デザインが完成してステッチに入りました3枚の布でネガポシのデザインが2枚作れてしまうお得な技法に春なので…
カーニバルのセンターが繋がりました~今回の中心は風車倒しひと手間加えて穴が開かないようにしました* * *玄関のタイルを磨きました最後まで読んでくださりありが…
昨日はミシンキルト講座でした💮PFPで作るミニタペストリー【カーニバル】レッスン内にここまで出来ました夕食後からは💮カーブ定規を極める【フレームカットで作るミ…
カットクロス、他~*💮生徒さんの作品ですキャンディバスケットかわいいタペが完成しましたあと少しで本科が終わりますね~最後まで読んでくださりありがとうございます…
パッチワークレッスン&クール&モダンのタペのルーラーワーク~♪
💮生徒さんの作品ですサンプラーのパターンが揃いラティスとボーダーの布を決めました高等科最後の課題ダブルウェディング卒業までもう少しですね~キャンドルウイック作…
💮生徒さんの作品ですバインディングの仕方を伝授させていただきました配色もバッチリだし仕上がりも綺麗です~途中のタペを見せていただきました気になる所をお伝えする…
ハギレで遊んでいます*クール&モダンのミニタペストリートップが完成しました* * *先週末の花見🌸の備忘録近くの小学校グランドの桜手の長い主人がカメラを持って…
長い間眠っていたヘキサゴンその2中心が繋がりました縁をあと3周くらい繋ぐ予定ですが放置のバラバラがまとまったのでここで一旦終了にします~*放置ヘキサゴン、その…
💮アトリエ小屋の最終イメージ図先週末から工事に入りました完成は天候次第だそうですが遅くても6月中頃には引き渡し?だそうです~*💮ヘキサゴンバッグの片面が繋がり…
最近同じような画像が続いていますが…💧💮おばあちゃんの花園5列繋がりました今回の縫い代は風車倒しです*昨日から新学期スタートひとりの時間が少しずつ持てるように…
💮おばあちゃんの花園縦3列繋がりました孫たちと一緒に神鍋から自宅に移動するので持って帰るチクチクものをかごにまとめました*💮アトリエ小屋業者さんからもらってい…
💮おばあちゃんの花園小道に入れる布、、いつもだったらあーでもないこーでもないって決めるのに一番近くにあったこの布に即決しちゃいました大柄をいかしてみます~* …
おばあちゃんの花園~お花が全部繋がり周りに小道がつきました~* * *毎年やっていることが出来ず仕舞いで昨年から放置状態の庭…💧昨日から2日かけてつるバラの剪…
お花が出来たので並べてみました何年も前にカットしているので懐かしい布ばかりです最後まで読んでくださりありがとうございますランキングに参加しています励みになりま…
お花が3つ増えました今回はピーシング繋ぎでやってますブロックごとにクリップしてたのをしつけ糸でまとめ縫う手順も含めたラフ図も作りましたあとはひたすら繋ぐだけ・…
アトリエを整理していると途中ものがいっぱい出てきます10年以上前?から眠っているお花・・繋いだものもあるしカットしてるのもありますこうやってクリップで止めて次…
1cmのペーパーライナーを繋げたおばあちゃんの花園トップが完成しました裏*秋からカットに行ってなくて毛がボサボサのレイでしたが(ボサボサも好き♪)今日シャンプ…
お花が7つ繋がりました*昨日はミシンキルトの学習会でした午前、お昼休憩にも作業、午後と久々の長丁場の授業でしたそして、トップ完成~!ネガポジで1度に2枚出来ち…
💮生徒さんの作品ですフェザースター中の配色とボーダーのブルーがピッタリですね~キルティングもきれいに入っていて素敵なキルトに仕上がりました♪*アップルツリーこ…
宿泊のお客様が帰られたあと午後はレッスンがありました出した物を片付けないといけないんですが、、昨晩、左の肩甲骨らへんがビキッってなって首が回らないので少し休憩…
1cmヘキサゴンの続き&パッチワークレッスン&ゲレンデ状況~♪
少し進みました花が2つ残ってるけど、、大きさ、どうしようかな~* * *💮生徒さんの作品です完成作品を沢山提出していただきましたカレイドスコープのデザインとベ…
少し進みました~ペーパープレートが少ないので繋がったところの中を抜きながらやってます♪💮生徒さんの作品ですご自分で配色や仕上がりで納得いない時は2枚作られて見…
隙間時間用の1cmヘキサゴンを繋いでいます*昨晩から朝にかけて雪が少し積もりました* * *💮生徒さんの作品です可愛いバッグが完成しました後ろも可愛かったのに…
今日の午前中に税理士さんのところへ伺い申告書類に判子ついてきました確定申告作業、完了~春だ~~!! ルンルンってなるところなんですがゲレンデもまだ営業してる…
キルト塾の復習動画を見ながらお花を5つ繋げました私のやり方はペーパーを一緒に縫わず角は返し縫いしペーパーに穴もあかないしつけも緩まない方法でやっていますペーパ…
昨日の午前は税理士さんに確定申告の書類を出しに行きそのあと、週末の仕入れで段ボール5箱買い物し帰ってからは雪の中をソリで段ボールを車から宿まで運び午後は1時間…
チクチク時間が取れないのでハギレで小さい物をミニカボチャアニマル ペンタゴンボール* * *昨日までの寒波は終わり今日はぽかぽかですそれにしても 数年ぶりの大…
セッセに初日と翌日の2日通いました初日は雪の深々と降るなか神鍋を6時半出発したんですが豊岡道の除雪が間に合ってなくて全面通行止というアクシデントにあいました国…
【セッセキルトフェスティバル2025】のお知らせ~&途中もの~♪
途中もの* * *来週寒波がくるらしいこの時期にキルト展はつらいわ雪が降るかも、、💧早朝は道路が凍ってるだろうな、、💧PaPaさんが大体いつも連れてってくれる…
大きい方のヨーヨー今のところ 180個繋がりました~かわいいなぁまだ大きくする予定です* * *先週の寒波で最高の雪景色を撮ることができましたゲレンデもめち…
ダブルウェディングが一段落したので隙間時間に3.5㎝のヨーヨーを繋ぎ始めました↓は、アトリエが出来た時に作ったヨーヨー窓2つで700個はあります20年近く経っ…
ベースとリングが全部繋がりました~さてボーダーデザインは・・どんな感じにしようかな~最後まで読んでくださりありがとうございますランキングに参加しています励みに…
ハンドだし仕事の隙間時間作業なのであまり進展がないです💧トップのセンターが繋がるもあと少し?ヨーヨーポーチピンクとブルーの2個完成しましたピンクはすぐにお客様…
パターンを繋いでいます*相棒が作ったヨーヨーがまたやってきて増え続けています~ヨーヨーのポーチ* * *日曜日、孫と一緒にスキーに行ってきました孫1号くんはス…
ヨーヨー、だいぶ増えましたざっくり数えて、3cm450個4.5㎝150個はあるかな3cm4.5㎝何になるかは、お楽しみに~*今日は1組のお客様10時半頃到着さ…
先日相棒が持ち込んだヨーヨーを10個ずつ繋いでいたんですが15本出来たところでまた次が持ち込まれました~どれくらいの大きさになるんだろう*昨日、主人と一緒に自…
例年1月2月は仕事や雪の関係でレッスンはお休みなんですが今年の1月は2日間だけでしたがレッスンさせていただきました積雪や降雪もありで足元の悪い中来られた皆さん…
3連休の2日目、3日目はめちゃくちゃ忙しくて💧今日は脳と身体をリフレッシュするために簡単な手仕事から始めてます丸椅子カバーが出来ました端にヘアゴムを通してギュ…
今日は仕事の隙間時間に相棒が作ってくれたヨーヨーを繋げています繋げて何にしようかなぁ最後まで読んでくださりありがとうございますランキングに参加しています励みに…
アップリケと刺繍が終わりビリーが完成しました自画自賛ですがなかなか、かわいいです大切なフィードサックは小さくなっても保管しています魚とバケツはこの中の布を使っ…
2025年あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします*年末から昨日まで続いていた仕事がひとまず無事終わりホッとしているところです冬休み一緒に…
今年のインスタで一番いいねが多かった画像ですアプリで何故だかベスト9が出来ないのでいいねの多い画像にZoom作品の 1枚をプラスして自作でベスト9を作ってみま…
今年のクリスマスツリー小物総動員で飾りました~* *パッチワーク画像がないのも寂しいので途中ものですが…アンティークキルトみたいなのが作りたくて数年前から少し…
のんびりと進めているスーとビリーだいぶ全体が見えてきました最後まで読んでくださりありがとうございますランキングに参加しています励みになります応援クリック、よろ…
💮菅原順子先生のミシンキルト「モダンなBALMY BAG」と「テトラポーチ」が完成しました今回も初めての技法を教えていただきましたマチの作り方…ヘェ~ホゥ~で…
トップが完成しました最近の私には珍しくキットを買って作り始めましたが途中で刺繍糸が足りなくなり💧(何でだろう…)2025の1文字は手持ちで仕上げましたキルティ…
💮生徒さんの作品ですハンドのアイリッシュチェーンのトップが繋がりましたエイトポイントスターここからはミシンキルトですミシンキルトのアイリッシュチェーンご自分で…
自宅で娘のミシン部屋に行っても勝手が違うし寒いし、、ってことでリビングで作業しています干支のキルトあと刺繍すればトップ完成*ヘキサゴン小さい作品なのでこちらも…
ペーパーファンデーションピーシングでワイルドグース・ログキャビン&初雪~♪
配色が間違ってたところも直してブロック42枚出来ましたまだこんなに残っていますが3cmのはぎれを使用「ストリップを利用して作るファンデーションピーシング」使っ…
💮生徒さんの作品です🌷ミニタペストリー真ん中のアップリケのところはスーちゃんは細かすぎる、とのことで今回は女の子柄を使われました赤のギンガムチェックの生地うま…
きれいに並べているとかまってちゃんがやって来て散らかしてくれて何するん!って言った時にはもう居なかった。。ワルいなぁ*ペンション前の景色です銀杏並木の葉はほと…
💮生徒さんの作品です~真ん中の部分とボーダーをどうするかじゃあ技法は何で…と生徒さんから聞き出し一緒に考えてトップのイメージが出来ました次が楽しみです~*いっ…
だいぶ増えましたもう少しです*先週の土曜日の神鍋の朝寒いなぁと思ったら奥神や万場の山は雪化粧していました次の降雪は里にも降るかな~最後まで読んでくださりありが…
少し増えました3㎝のストップ布もうぐちゃぐちゃです~最後まで読んでくださりありがとうございますランキングに参加しています励みになります応援クリック、よろしくお…
仕事と事務全般と教室とあと、家族や自分の用事しながらすき間時間にキルト関連ってそりゃ放置もの増えるよね~と、自分に言い聞かせながら、笑並べてみました3cmがだ…
🌷放置したままの、ボルチモア🌷放置したままの、スーちゃんさて、続きはどっちにしようかな~最後まで読んでくださりありがとうございますランキングに参加しています励…
🌷回転ゴマ課題より小さくしたのをもう一個作ってみました~柄布1枚で仕上げる回転ゴマは組み立ては簡単ですが高等科の課題は、4枚プリント布を使い各3枚カットして隣…
2cmのダブルアイリッシュチェーントップが繋がりました~*すぐ近くで紅葉狩り家からでも見えるけど銀杏並木のこの写真が撮りたくて主人、ワンコ2匹と一緒にプラプラ…
パターン5枚繋がりましたチェーンピーシングカットさえキチッとしておけばあっという間に繋がります~* *先週は工務店へ打ち合わせに行ったり25年以上前に行ってた…
💮生徒さんの作品です🌷オフセンターのログキャビンミシンキルト最後の課題オリジナル卒業作品ですこれからミシンならではの技法を加えていかれますいろいろ乗り越えてこ…
💮生徒さんの作品です🌷タンブラーのバッグ完成しました~余ったパーツで少し小さめサイズも作られて、見せていただきましたお母さまにプレゼントされるそうですが喜ばれ…
💮生徒さんの作品です🌷セルティック*🌷メキシカンスター○○さんらしい素敵な配色のタペストリーが完成しました~🌷ヘキサゴンのバッグこちらも完成~*🌷エイトポイン…
💮生徒さんの作品です🌷アップルツリーのタペ🌷スラッシュキルトのバッグ🌷ショルダーバッグ🌷回転ごま皆さん繋ぐの早いですトップ優先に作って冬にまとめてキルティング…
💮生徒さんの作品です最後のパターンを提出していただきましたみんな素敵な配色でキュンキュンしちゃいますパターン全部揃ったのでラティスの布決めをしましたタペストリ…
9枚繋がりましたかわいいです~さて、ボーダーはどうしようかな~*💮ミシンキルトレッスン~綺麗にサイズ通り繋げられていました👏プレスドキルトハギレも活かせる楽し…
【菅原順子先生のZoom講座】ジグザグトートバッグ完成しました~内ポケットのサイズ詳細はなかったので布も足りたし大きなポケットにしてみましたポケット口には本体…
公民館より依頼があり地域の作品展に出展させていただきます3枚出してほしいとのことなので↓ 選びました田舎でミシンキルトを見られる機会も全くないと思い少しでも見…
自宅からだと車で1時間で神戸に着きました10時のオープン前から開くのを待って9階へ!最初にお店を回ってトーク聞いてお昼食べにさんちか行って午後にゆっくり鑑賞さ…
お花のアップリケが3枚出来ました*資格取りに行くようになって封印ていした2階の布も整理完了~斎藤先生の引き出し3つ若山先生の引き出し3つ…他、、💧*新しい方の…
カンキル、柰部さんの本が出版されたのが2003年改めて読んでみるとコットンペイントやカントリードールに掲載されたものに新たなものを加え再編集した本と最後に書い…
昨日の夕方から気温が下がり初め今日も気温は低いままでミニカイロを貼って過ごしています* * *懐かしいスラブ生地でミニバッグを作りましたちょっとレースを付けた…
長年の保管物【2】お家ポーチ、完成~サーティーズ布にかわる前は市内の手芸店で手に入る布でこういう感じの色合いの物を作っていました資格を取って落ち着いてから作ろ…
ハロウィンの飾りつけ新しいのを作りたいと思いながら、、まだ新作が出来ないままです~💧*💮生徒さんの作品ですオリジナル素材バッグになります家でキルティングを済ま…
蔵出し布?&パッチワークレッスン&小鳥さん、脳しんとう?~♪
新しい生徒さんが持っておられたポーチを撮らせていただきました他の作られた小物も見せていただいていると2階のリネン室に仕舞っている布たちを出してみたくなりました…
この連休はお天気にも恵まれ最高の行楽日和でしたね近くのキャンプ場も、道の駅も連日すごい人近場が賑わうっていうのは観光業に携わっているのでとても気分がいいです*…
一昨日より団体さまの連泊を受けていて朝食4時50分に向けての3時半からの仕事が続いています💧配膳と引き下げをやってくださるので随分助かりますがなが~い一日です…
だいぶ前にどっかで買ったままの放置、、じゃなくて、、保管在庫💧していたキットが1つ完成しました🌷マトリョーシカのキーケースウーン、なんか付け足したいなぁ。。少…
ストリップ布を使ってミニポーチ完成~2.5cmの箱の中からグリーンばかり使いましたmiki先生オリジナル布もあってあの頃が懐かしいな~歌じゃないけど布を見ると…
6cmのログが120枚で30ブロック繋がりましたペーパーファンデーションピーシングで布には縫い線を書かず裏の紙の線を見て繋いでいます歪みなしで気持ちがいいです
スマホポーチが完成しました昨夜ドレスデンを繋ぎ初め一気に仕上げましたショルダーひもも手作り✌かわいいのになって満足~~
23ブロック繋がりましたがまだまだですログの幅が狭いのでこの繋ぎ方をしていますが紙を取り除くのに半日かかりました沢山になると飽きます*自宅のアトリエ計画理想写…
「ブログリーダー」を活用して、mayumiさんをフォローしませんか?