chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いいかげんなパパの記録 https://iikagenlife.net/

東京在住。妻と娘の3人暮らし。 妻が第二子を妊娠中。 このブログでは、ポンコツパパの日常や、子育て経験談、おすすめのアイテムなどを記録しています。

りょたぱぱ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/09/16

arrow_drop_down
  • 子連れで楽しむ!すみだ水族館|見どころや所要時間を徹底レビュー

    公園のように、自由に気ままに過ごせる水族館 すみだ水族館の基本情報 料金 駐車場について 並ばずに入館できるWebチケット すみだ水族館のフロア紹介 自然水景エリア クラゲエリア サンゴ礁エリア ペンギンエリア 江戸リウム オットセイ ペンギンカフェ 小笠原大水槽 小笠原諸島のいきものたち 万華鏡トンネル ショップ すみだ水族館の所要時間 すみだ水族館のまとめ 公園のように、自由に気ままに過ごせる水族館 すみだ水族館は東京スカイツリータウン内、東京ソラマチの5F・6Fに位置する水族館です。「いきものたちに会いに行く、公園みたいな水族館」というキャッチコピーがある通り、外で買ったランチや手作りお…

  • すみだ水族館の駐車場情報|駐車料金と館内までのアクセスガイド

    すみだ水族館のおすすめ駐車場 すみだ水族館へ車で向かう際には、最短ルートで行ける東京スカイツリータウンの立体駐車場がおすすめです。 立体駐車場をおすすめする理由、駐車料金、館内までの道のりについてなど、写真を交えてご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。 すみだ水族館のおすすめ駐車場 すみだ水族館に提携駐車場はない 東京スカイツリータウンの立体駐車場をおすすめする理由 立体駐車場と地下駐車場の違いとは? 立体駐車場の入口について 立体駐車場からすみだ水族館への道のり 東京スカイツリータウン駐車場の利用時間・利用料金について 東京スカイツリータウン駐車場の割引サービス すみだ水族館のおすすめ…

  • マイクロスクーターお台場で試乗|マキシ マイクロ 折りたたみ デラックス LEDをレビュー

    キックボードを買いに行こう! 子ども用のキックボードはたくさんの種類があり、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。我が家では4歳の娘がキックボードに興味を持ったので、実際に試乗体験ができるという「マイクロスクーターお台場店」に行ってきました。 どれがいいのかわからないので、実際に乗って試してみよう 結論として、「マキシ マイクロ 折りたたみ デラックス LED」という安定感抜群のキックボードを購入したのですが、3輪で乗りやすく、デザインもおしゃれ。娘も気に入ったようで毎週のように遊んでいます。当記事ではこのおすすめのキックボードや、店内の様子など写真とともに詳しくレビューしていきますので、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りょたぱぱさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りょたぱぱさん
ブログタイトル
いいかげんなパパの記録
フォロー
いいかげんなパパの記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用