chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 全部のせ的な鶏白湯醤油らーめん/麺処 駒繋【弘前市】

    カメムシが大量発生する時は、大雪との言い伝えがある。晩秋のキャンプでうじゃうじゃいたカメムシに思わずホームセンターまで行って撃退スプレーを買ったほど。その言い伝えは的中した。連日の雪かきにうんざりしたので、近場のラーメン屋へ。この店は、何回か来ているが、ブログにはUPしていないはず・・・・。「駒繋」と付いたメニューは、確かフルトッピング的に具材が多かったと思ったので、駒繋鶏白湯醤油らーめんにした。何...

  • 澄んだ煮干し出汁スープとコシのある麺の煮干し中華/中華蕎麦 自遊仁【弘前市】

    なべラーメンたぬき亭から店が変わってだいぶ経つが、色々あって行けずにいたが、今回初入店。ちょっと迷って、券売機の「煮干し中華」のボタンを押した。細麺と太麺が選べますと言われたので、思わず細麺を頼んだ。前の店は、入って直ぐにちょこっとカウンターがあったが、その場所は、大きくコの字のカウンターに変えたので、おひとり様が多数座れるようになった。1号店の五所川原の遊仁では、ハマグリの入ったラーメンを食べた...

  • 煮干しスープと細麺がベストマッチの「煮干し」/いわ谷商店【深浦町】

    冬が来る前にちょっとだけ遠出した。遠出して目当ての店に入った。オーダーは、煮干しにした。海風が強く、コの字のカウンターしかないこの店の窓に吹き付ける日。段々寒くなると、雪かきとかしなければならないので気持ちが浮かないが、この店の女性店員さんの明るい接客に少し助けられた。と、ほどなく着丼。見た目で美味いと判るイケ麺。文ちゃんラーメンのだしそばのスープに近い、美味いスープが沁みる。いわ谷商店深浦町深浦...

  • 地域の人気店で食べるボリュームたっぷりの中華丼/一番食堂【つがる市】

    この食堂は、前にブログにしたけど、その時に食べた物を忘れた。基本、一回取り上げた店は二度取り上げない主義だが、例外はある。今回食べた中華丼がすこぶる美味かったので、二度目のUPをする。メニューは麺類からご飯もの迄沢山ある。昼時の店内は、相変わらずお客さんがいっぱい居た。前回食べた物が思い出せない・・・。味噌ラーメンだったような・・・。一生懸命思い出そうしていた時に着丼。具材が、てんこ盛り。大型のむき...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みのりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みのりんさん
ブログタイトル
みのりんの東へ西へ
フォロー
みのりんの東へ西へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用