chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かゆちゃん 不動産業界14年目の考察
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/08/31

arrow_drop_down
  • フリースクール「たんぽぽの風」

    前日、NPO法人「たんぽぽの風」にお伺いしてきました。 こちらは学校に行けない子が通うフリースクールです🏠 本日は施設に通う子達と、遊んだり、楽しく話したり、昼ごはんを調達したりして午前中を一緒にすごしました😄みな素直でよい子です。 ここの子供達は、とってもたくましいっっ!!!! 昼食 朝の会で食べたい昼ごはんを子供だけでアンケート取り、決まったのは、「餃子とサーターアンダギー」 10名分の餃子とサーターアンダギーを作るとのことで、 予算2500円💴(一人250円) 決まったら、 みんなでスーパーに行き、 子供だけで食材選び、会計も子供だけで、 (予算オーバーは、過去の資

  • 投資分析シートセミナーの実施

    本日は投資分析シートの使い方セミナーを開催させて頂きました。休日に関わらず9名様にご参加頂きまして感謝申し上げます🙇 セミナーでは、投資分析シートに使う指標の説明(キャッシュフローツリーと、貨幣の時間価値、IRRについて)をさせて頂いたうえで、 実際にある投資不動産を私を含めた会場の皆様で分析して評価するといった内容で2時間の2部制でした🧐 あぁ、楽しかった、 アットホームな環境で沢山ご質問頂き、充実した時間を過ごせました。 このようなご機会を設けて頂きました、 箕浦不動産の箕浦GOD社長ありがとうございました☀️ あと、投影するこのスタンドのやつが中途半端で💦 正方形に近い、長

  • リーシングのキャンペーン結果

    リーシング促進キャンペーンの効果測定の結果、 初期費用減額の効果が非常に高い 敷金•礼金無料は前提にして、 フリーレントよりも、 AD アップよりも、 保証金&火災保険無料の方が効果が圧倒的に高い‼️

  • キャッシュフローツリーについて

    みなさん、NOI という指標をご存知でしょうか? 上記キャッシュフローツリーで、満室想定収入から空室などの損と、運営費を差し引いた不動産キャッシュフローにおける営業純利益ですね! よくネットで〜とかグロスで〜 とか言う、ネットですね! ただし、 不動産屋が言う利回りは、NOIではなくて、 GPIから算出する利回りですよ! 利回りについて •グロス利回り (Gross Yield) グロス利回りは、物件の総収入(潜在総収入)を物件価格で割ったものです。運営費やその他の経費を考慮しないため、表面上の収益性を示します。 計算式: (GPI ÷ 物件価格)×100 =グロス

  • 節税対策でアパート建築は危険です。

    不動産屋(ハウスメーカー)はこう言うんです。 「〇〇さん、いい話があります!〇〇さんがご所有の、あの土地を有効活用することで、相続税対策をしながら、運用資金で老後に備えができるんです!」 「入居に関しては10年間はマスターリーススキームで保証しますので、絶対に大丈夫ですよ!!」 相続税圧縮効果 < 負債 大手ハウスメーカーがやっているサブリーススキームでは上記になるケースが多いですね。 例えば、節税対策と称し、 土地1億円、建物1億円のプロジェクトで、2億円の簿価を計上したとして、 収入はGPIベースで1,000万円 近隣のキャップレートは6% この不動産の収益還元法での時価額

  • 不動産WEB かゆちゃんの自己紹介

    ●ササエルサポート株式会社 代表 ●ササエルデザイン株式会社 執行役員 【不動産業請負/エクセルVBA/WEBデザイン】 ●保有資格 CPM®︎、宅地建物取引士、不動産賃貸経営管理士、FP2級、甲種防火管理者、日商簿記3級、その他 ●経歴 ニッショー 賃貸仲介 3年 大和リビング サブリース管理 4年 ゴールドキー 不動産IT 1年 大成 オフィスビル、レジ一般管理 3年 ササエルサポート設立 不動産DX  現在〜 【投資分析を活用したPM業が得意です】 私はIREM JAPANという団体に所属しており、 CPM®︎という国際ライセンスを所有しています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かゆちゃん 不動産業界14年目の考察さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かゆちゃん 不動産業界14年目の考察さん
ブログタイトル
キャッシュフローツリーについて
フォロー
キャッシュフローツリーについて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用