平成生まれの30代、共働きの2児のワーママです。育児と仕事の両立で奮闘しつつ、タイパとコスパ重視のストレスフリー生活を模索中。楽しく子育てできる情報を紹介します。
【横浜中華街】キッズルーム完備!子連れに優しい中華料理店「福龍酒家」体験レポ
横浜中華街にある「福龍酒家」はキッズルームや個室、おむつ交換台が完備された子連れに優しい中華料理店。実際の体験を交えながら、アクセスやおすすめポイント、子ども連れでの利用の注意点を詳しくご紹介します。
【国立駅周辺】子連れで入場無料の新幹線資料館へ!おすすめランチ&授乳室情報
国立駅周辺で子連れプチ旅行を楽しむモデルコースをご紹介!新幹線資料館、便利な授乳室、子ども連れでも安心のおすすめランチ情報をまとめました。親子で楽しめる観光スポットをチェック!
【体験レポ】共働きワーママがつくりおき.jpの本社で試食してきた
共働きママが育休復帰を控え、話題の宅配惣菜サービス『つくりおき.jp』本社で試食!家事負担を減らしつつ、家族が喜ぶ美味しいごはんを手軽に準備する方法を詳しくレポートします。
【2児ママの実体験】ワーママが育児ストレスを感じてやばいときの対処法
育児と仕事に追われる中で感じるストレスをどう解消する?実体験を交えながら、具体的なアドバイスやストレスを軽減するための工夫をご紹介します。
【困っているママ必見】2児ママが実践する子どもが動くようになる魔法の声かけ7選
朝の準備や寝かしつけ、家事が進まないときに役立つ子どもへの声かけ例を場面別に紹介。実体験を交えた具体的な方法で、子どもの動きをスムーズにするコツをお伝えします。
【ワーママの成功例】母性健康カードで会社に配慮してもらった話
母性健康管理指導事項連絡カードを使って職場に働き方を調整してもらった実例を紹介。妊娠中や産後の体調に合わせた勤務時間や作業内容の調整で、無理なく働ける環境を整えた例を紹介します。
【2児ママの体験談】キャリア志向のママがあえて選んだマミートラック
「マミートラックに乗るのは怖い」と感じていた私の実体験をご紹介。キャリア志向の方に向けて、育児と仕事を両立しながら自分に合った選択肢を見つけるためのヒントをお届けします。
【2児ママの本音】初めての保育園生活で驚いた7つのリアル!現実と解決策まとめ
「2児ママの本音」で保育園生活の理想と現実を解説!初めての慣らし保育や延長保育、熱対応のリアルな経験談と解決策をまとめました。働くママ必見の記事です。
【入場無料】消防車が大好きな息子と消防博物館に行ってきた【体験レポ】
「消防博物館」は無料で親子が楽しめるお出かけスポット。消防車やヘリコプターの展示、消防服試着など体験型エリアも充実!赤ちゃん連れでも安心の設備で、雨の日のお出かけにもおすすめです。
【2025年最新】2児ママが選ぶ東京都内で1歳の誕生日をお祝いできるお店
1歳の誕生日を特別な日にしたいママ必見!東京都内で一升餅イベント対応&個室完備のお祝いに最適なお店を紹介します。予算やアクセスも考慮し、忙しいママでも安心して準備ができる情報満載です。
【ラブグラフ体験談】上野公園で1歳の誕生日写真をプロに撮影してもらった
ラブグラフで上野公園にて1歳の誕生日写真を撮影!自然体の写真やプロカメラマンのサポート、撮影後の木曽路でのお祝い体験をご紹介します。
【体験レポート】木曽路上野店で1歳の誕生日のお祝いと一升餅をやってきた
木曽路上野店で1歳の誕生日をお祝い!一升餅や選び取りカード、お祝い膳がセットになったプランを体験。個室で子ども連れでも安心して楽しめる内容を詳しくご紹介します。
お宮参り後のお食い初めにおすすめ!今半銀座店での体験を詳しくご紹介。赤ちゃん連れでも安心の設備やスタッフ対応、華やかなお食い初め膳、大人も満足のすき焼きまで徹底レビュー。
赤ちゃんの100日祝いに欠かせないお食い初め。今半人形町本店での体験を、予約から当日の様子、料理の感想まで詳しくご紹介します。お宮参り後の特別な記念日をさらに素敵にする情報が満載です!
【2児ママの体験】今半でお食い初め!人形町本店と銀座店を徹底レビュー
今半でのお食い初め体験を詳しく紹介!人形町本店と銀座店でのお宮参り後の特別な一日をママ目線でレビュー。アクセスの良さや赤ちゃん対応、料理の魅力を解説します。
【100日お宮参り】水天宮で4回撮影した2児ママが厳選!おすすめ撮影スポットとコツ
100日のお宮参りを水天宮で撮影!おすすめの撮影スポットや赤ちゃん中心の工夫、実際の体験談を通じて、思い出に残る一日を成功させるポイントをご紹介します
【体験レポート】水天宮でお宮参り&人形町今半でお食い初めプランを体験した感想
赤ちゃんの100日祝いとして、水天宮でのお宮参りと人形町今半でのお食い初めを体験!戌の日を避けたゆったりお参りや、有名店の特別感あふれる食事プラン、赤ちゃん連れでも安心なサービスのポイントを詳しくご紹介。これから計画しているママに役立つアドバイスも満載です!
【体験レポート】子連れで無料のゲームセンターで遊び放題の熱海城に行ってきた
熱海城は家族で楽しめる全天候型の観光スポット。展望台からの絶景や無料ゲームコーナー、キッズエリアなど、子どもから大人まで満足できる施設です。授乳室やおむつ替えスペースも完備で、子連れ旅行にも安心。
【体験レポート】子連れベビーカーで熱海トリックアート迷宮館熱海に行ってきた
熱海トリックアート迷宮館の体験レポート。授乳室やおむつ交換台を完備したバリアフリー対応の子連れ旅行に最適なスポット。家族で楽しめるトリックアートや撮影スポットが満載!ママ目線でのおすすめポイントも詳しくご紹介。
【体験レポート】熱海駅徒歩5分・授乳室とおむつ替え完備!展望レトロ喫茶桃山館に行ってきた
「展望レトロ喫茶 桃山館」は、熱海駅徒歩5分に位置する昭和レトロな雰囲気が魅力の屋内複合施設。授乳室やおむつ交換台完備で、子ども連れでも安心して楽しめます。子ども向けアクティビティや懐かしいレトロゲーム、美味しいランチなど親子でゆったり過ごせるスポットをご紹介します。
【2児ママの経験】月4で新幹線に乗っていたママが教える!赤ちゃん連れの新幹線の過ごし方
6か月の赤ちゃんと2歳児を連れて新幹線移動!特大荷物スペースつき座席や多目的室の使い方、ぐずり対応の工夫など、実体験をもとに赤ちゃん連れでも快適に過ごすコツを詳しく解説します。
【体験レポート】赤ちゃん連れでも安心!亀の井ホテル熱海に宿泊してきた
「赤ちゃん連れでも安心して宿泊できる亀の井ホテル熱海の体験レポート。ウェルカムベビーの宿として評判のホテルでの体験を、チェックインからチェックアウトまで詳しく紹介しています。赤ちゃん向けの設備や家族で楽しめるビュッフェ、温泉、キッズスペースの情報をお届けします。
【子連れ旅行】赤ちゃん連れも安心!2児ママが選んだ熱海のおすすめ温泉・観光・グルメスポット
赤ちゃん連れで楽しむ熱海旅行!新幹線好きの子どもも大満足の1泊2日プラン。温泉やキッズスペース、食べ歩きスポット、授乳室情報など子連れママに役立つ情報をたっぷりお届けします!
「ブログリーダー」を活用して、さえきちさんをフォローしませんか?