chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不動産投資で自分年金構築|大阪築古大家 https://osakalandlord.com/

大阪で不動産業、不動産賃貸業を営んでいます。特に築古の物件を再生させて付加価値をつけて賃貸物件に仕上げることを得意としています。保有資格:宅建士、住宅診断士、証券アナリスト

大阪築古大家
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/07/10

  • 元本保証を求めるな!

    私は不動産投資を始める前、そして投資開始初期の頃は、ネットビジネスでタネ銭を稼いでいました。もう30年近く前になります。 私がネットビジネスを始めた当初はアフィリエイトで情報商材を紹介していました。今では情報商材なんて言葉は死語ですよね^^

  • 法人化はいつがいい?|不動産投資を法人で行うメリットとデメリット

    不動産投資を始める際、個人名義で進めるか法人化して進めるか迷う投資家が多いようです。それぞれにメリットとデメリットがあり、どのタイミングで法人化すべきかを理解することは、長期的な成功の鍵となります。 私自身もいつ法人化すべきか悩んだ末、不動

  • 結果を出せる人と出せない人の違い|成功者の考え方と行動

    ビジネスや投資の世界では、成功する人とそうでない人がいます。その違いは何でしょうか?成功者は特別な才能を持っているのでしょうか? 答えは、必ずしもそうではありません。成功する人たちは、特定のマインドセットと行動パターンを持っているのです。

  • 私が不動産投資を選んだ理由

    20年以上前の話ですが、私はかつてアフィリエイターであり、情報起業家でした。数々のネットビジネスに携わり、その業界の内情にも精通しています。 情報起業やアフィリエイトの世界では、多くの人が「経済的自由を手に入れよう」「寝ている間に稼げる」な

  • 不動産投資における成功と学歴の関係

    学歴にコンプレックスを感じている人は少なからずいると思いますが、その思い込みがあなたの未来を閉ざしているという風に考えたことはありませんか? 実は、学歴と成功は全く関係がないのです。むしろ逆相関している場合も多いように感じます。特に不動産投

  • 経済的自由への最適解

    私の現在のモットーは生涯現役で、体が動く限りは引退することは考えていません。引退してのんびりと余生を送るのも一つの方法であり、決してそのような生き方を否定しませんが、私は生きがいのある仕事を一生やり続ける道を選択したいと思っています。 しか

  • 不動産投資とネットビジネス

    私は現在、不動産投資家、大家、不動産屋として仕事をしています。しかし、過去には様々なネットビジネスを経験しました。大成功したビジネスもあれば、うまくいかなかったものも多数あります。中には今でも細々と継続しているネットビジネスもあります。 こ

  • FIREか生涯現役か?

    近年FIREという言葉をよく目にするようになりました。FIREとはFinancial Independence, Retire Earlyの頭文字を取ったもので、「Financial Independence」は「経済的自立」、「Retir

  • 不動産投資でFIRE!

    実は私はかつてFIREしたことがあります。もう30年近く前になりますが、会社員時代に不動産投資やネットビジネスで給料をはるかに超える収入を得ることができるようになり、脱サラして海外移住していた時期があるのです。詳しくは私のプロフィールをご覧

  • 築古戸建の現金買い

    私は以前の勤め先を退職後、マレーシアに移住して10年間滞在していました。詳しくは私のプロフィールをご覧ください。 帰国してからの最初の4年間は、ここ大阪でずっと築古の戸建のみに投資していました。 どうして築古の戸建? よく尋ねられたのですが

ブログリーダー」を活用して、大阪築古大家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大阪築古大家さん
ブログタイトル
不動産投資で自分年金構築|大阪築古大家
フォロー
不動産投資で自分年金構築|大阪築古大家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用