すたんだっぷとぅざぁびくとりー♪ という歌は知っていますが 実はちゃんと見たことがない、Vガンダム。 という訳
|
https://x.com/norske0427 |
---|
制作記・HGCE マイティーストライクフリーダムガンダム 改造2
さぁ、やるかぁ~マイフリ! 前回の素組レビューが5月末ですよ。 遅い!遅いぞエピオン! 皆さんの作例もあらかた
「ブログリーダー」を活用して、のるすけホビーさんをフォローしませんか?
すたんだっぷとぅざぁびくとりー♪ という歌は知っていますが 実はちゃんと見たことがない、Vガンダム。 という訳
あたしは故あれば寝返るのさ! さて、龍王丸やV2に浮気しつつ、やっとゲルググに戻ります。 なんかもう失敗した気
秒でBANだぜ!…というより年代的には ハッキシ言っておもしろカッコいいぜ!…のほうがしっくりきます。 という
バッタはバーグマンに任す!! 前回に続き、ゲルググマリーネの制作記、2回目です。 なるべく一つの記事にまとめた
よりどりみどり…! 本当は2025年、2作目のはずだったゲルググマリーネです。 実は私、ガンプラを制作する時は
ここ最近、ジオン系のキットを作るにあたって困るのが、デカールです。 いや、別になんでもいいんだけど…できる限り
対潜ミサイル、よく狙って撃つように伝えろ! ついに来ました。巷で評判のヤツじゃないほうのズゴックです。 なんと
ひさびさにオススメ工具のご紹介。 巷で話題になっていた、BP-SP 間接強化ペンです。 これ、2025年3月発
2025年3月完成! 連邦に下ったのか…。その姿は忍びん。 はい、下ってないほうのザクです。 今年は1年戦争モ
ちょっと、奥さんご存じ? マジックリンと水性塗料でスミイレが簡単にできるらしいわよ! 噂になっているのは聞いて
2025年1月完成! 良い目をしているな。 さて、巷はGQuuuuuuXの話題で持ち切りの中、2025年の2作
2025年1月完成! こりゃ始末書じゃあ済まんかな? 2025年1作目は、昨年ギリギリ間に合わなかったマークト
2024年もあとわずか。 先日、サーバーの更新通知が届いてましたが…そうか、このブログもそろそろ2周年か。 早
2024年もあとわずか。 先日、サーバーの更新通知が届いてましたが…そうか、このブログもそろそろ2周年か。 早
2024年12月完成! ムラサメ改発売から約2か月以上…そんなに経ったのかw 発売日に予約購入して、仮組みした
わ、私はモビルアーマー乗りは嫌いです! ムラサメ改、制作記3回目です。 今回、ムラサメ改は全体的に軽めの改造し
どこで終わりにすればいい? 敵である者を、全て滅ぼして…かね? はい、ムラサメ改の続きです。 発売日に仮組みし
「おっさんじゃない!(怒)」 またもやSEED系が続きます。劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」
息抜きに始めたデスティニーインパルスも終わり、マイフリ本体もぼちぼち改修に入ろうかと思いつつ。 改めて関節部の
これをいつも何となく忘れてしまうため、サフ→本塗装(白)→持ち手外して別色… とやってしまうのですが、ホントは
これはやはり押さえておかねば…。マイティーストライクフリーダムガンダム(長い…)です! さぁ、最初から改造する
さて。GWも終わってまだ休みボケが抜けない今日この頃。 GW中にライジングフリーダムと、オリジンガンダムを完成
2024年5月完成! 模活に疲れた時は、別のキットで息抜きをしよう! ここ最近、改修ばっかりで少し疲れちゃった
2024年4月完成! HG ライジングフリーダム、やっと…完成しました。 元々手は遅いのですが、ちまちまと弄っ
今回も朝イチで買ってきましたよ!ギャンシュトローム。 ゲルググメナースの出来が良かったので、こちらも買うしかな
ここ最近、なかなか忙しくてなかなか模活の時間も自由にとれませんが、 ちょっとした空き時間にゲルググメナースは進
ちゃんとやってますよ、ゲルググ! 主役機以外はあんまり食指が動かないので、制作記①で終りそうな予感もしていまし
発売初日になんとなく買ってしまいました、ゲルググメナース。 なんていいつつ朝イチで買いにいっているんですけど。
早速購入・試してみました。 …これはイイ! ネオジム程強力ではないですが、お手軽にネオジムの受けが作れるのが最