ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
googleカレンダーだけで生きなさい
予定はもちろんのこと、to doリストもgoogleカレンダーに集約。googleカレンダーに上記すべてを書き、その用事をこなしたら消す。「毎年何月何日の同じ日に繰り返し表示」機能を使い、未来の自分へメッセージをおくる。「今日からマフラー必
2024/12/31 19:52
投資方針 令和のブラックマンデー(2024年8月5日)の暴落を経験して
元長者番付一位の清原 達郎(きよはら・たつろう)氏の記事を読んで、目から鱗が落ちる思いだった。リンク 日経平均「史上最悪の大暴落」の夜、個人資産800億円「伝説の投資家」が「必死にやっていたこと」個別銘柄倒産のニュースなどの場合は例外として
2024/12/29 17:33
「働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる」を読んで
働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる【電子書籍】価格:1400円(2024/12/11 22:49時点)橘玲節が炸裂してて小気味よかった。簡単にまとめると、日本だけが「なんでも屋」のサラリーマンがあくせく働いている、海外
2024/12/27 22:46
話題のSCHD、何がすごいのか。#楽天証券 #SBI証券
いまX(旧ツイッター)でSCHDがすごく話題になっています。SCHDというETFはアメリカの証券会社では買えるのですが、いままで日本の証券会社で買えませんでした。それが今回、楽天証券とSBI証券からSCHDに連動する投資信託が発売されたので
2024/12/25 11:28
JRが利益10%の太っ腹企画! #JRE BANK
口座開設をして最大6千円分ポイントJR東日本がJRE BANKなるサービスを開始した。口座開設して3万円あずければ3000円分のポイントがもらえる。ノーリスクで10%の利益だ。楽天銀行のJRE BANK支店に口座開設することになるんだけど、
2024/12/23 08:33
bitflyerで口座開設してみた
なぜbitflyerかここはなんと毎日1円単位で積み立てができるのです。1円単位で積み立てできる取引所は探した限り、ここしかありませんでした。どの仮想通貨を買うか?googoleで「仮想通貨 時価総額ランキング」を調べて、高いものを上から1
2024/12/20 14:41
コンビニアプリで色々もらおう
うえの記事ほど日時が新しく、↓へスクロールするほど古い過去の記事になります。2024.11.27 Newdaysアプリ2024.11.21 Newdaysアプリ2024.11.13 マツキヨアプリ2024.10.01 ローソンアプリ2024
2024/12/18 18:33
冬の男の尿漏れ専用パンツ買おう
寒いですねー恥ずかしいのですが寒くなると尿漏れしますよね(笑)。尿漏れ対策のパンツが安いモノで千円くらいからあり、それを買いました。帝人フロンティア 高機能吸水パンツ 吸水ボクサーパンツ リラックス 杢グレー 40ccタイプ Mサイズ(1枚
2024/12/17 07:06
おうちビジネスのルーティーン
8:00、ゆっくりとした目覚め。もちろんアラームで起きるのではなく、自然と起きる。8:30、パジャマ姿であつーいコーヒーを飲みながら、株式市場、FX、ビットコインなどをチェック。9:00、ザラ場がはじまったので株を一通りチェック。・ミニ株で
2024/12/14 15:05
夢想せよ
(以下、すべて夢想)朝おきる。大好きな女がとなりで寝ている。朝から世界に感謝できる。さあ、今日は仕事だ。仕事といっても会社までタクシーでいけるし、資産はたっぷりあるから別にやすんでもよい。だから半分ボランティア活動みたいなもの。「自分はみた
2024/12/14 07:30
米国株の取引時間
米国株式の取引時間は、3月第2日曜日から11月第1日曜日までのサマータイム(夏時間)は日本時間で22:30~5:00。上記以外の日は、日本時間で23:30~翌朝6:00。にほんブログ村
2024/12/12 22:53
ミニ株を100株までためたら、100株相当の株主優待はもらえるの?
結論、もらえます。例えば、吉野家は100株保有で2千円相当のサービス券がもらえる株主優待がある。吉野家の株を1株ずつ、買っていくとする。1株、7株、30株、55株・・・・そうやってためていって、100株になったとする。その場合、なにか届け出
2024/12/11 08:05
瞑想、瞑想、瞑想、
おっさん達よ。とにかく瞑想が解である。足をくんで、目をつむって、自分の呼吸に意識をむけて、それ以外は何も考えないだけ。瞑想では、ゆっくり数えてそれに自分の息を合わせてゆっくり落ち着くということではなく、自分の息=自分の心が今どんな状態かを知
2024/12/09 17:19
2025年、投資の目標
SBI証券でやっている新NISAの成長枠が240万円あくので、それを活用する。SBI証券では、単元未満株(S株、ミニ株)は新NISAの成長投資枠で対象となる。これを利用して、吉野家とマクドナルドのミニ株の積み立てをしていきたい。簡単に言えば
2024/12/08 13:18
老後の年金は何歳からもらうのがお得か?
早めの年齢からもらう設定(繰り上げ受給という)にすると、一年間で受け取る年金額はへる。遅い年齢からもらう設定(繰り下げ受給)にすると、年金額はふえる。さて、どっちが得?。うえのグラフを見てほしい。横軸が年齢、縦軸が人生で受け取った総年金受給
2024/12/07 10:13
コロナショックについてバフェット(94歳)が正論かます。2020年投稿。リライト記事。
バフェットって、バフェット太郎さんじゃなくて、本物のウォーレン・バフェットが? うん。今回のコロナウイルスでグローバルに経済成長が鈍化するのではという疑問に対して、バフェット氏は「長期的(20-30年の単位)にみ
2024/12/06 18:06
うんち
題名はふざけていません。中年になってから、睡眠と便という、かなり基本的なことの大事さを痛感している。億万長者でも、不健康なひとは、たぶん幸せではないだろう病室で孤独にスマホの画面を見つめながら、「証券口座には3億円あるのに、体調が悪くて何も
2024/12/05 15:36
損出し(そんだし)のやり方 #楽天証券 #SBI証券
実際のやり方SBI証券一日目、市場が始まる前(8時59分)までに、現物の売り注文と信用の買い注文をいれます。これは前場がはじまる前に成行や寄付で予約しておくのがよいでしょう。前場がはじまる前の注文であれば、「成行注文」も「寄付注文」も同じ意
2024/12/04 19:13
なぜ株で負けるかがわかった。
株が下がっている時に買える心の余裕と資金力があれば、株で勝てる。金持ちほど、この二つを持っているから株で勝てる。 株に負ける理由なんてわかったら、みんな大金持ちになってるでしょ。 株に負ける理由・・・それは、安い時に買えない
2024/12/03 21:41
2024年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、7センマンさんをフォローしませんか?