「円が急落」「円相場が急落」などというニュースがありますね。これって落ちているのだから安くなっていると考えて円安になっていることをいっているのでしょうか。それとも1ドル150円から、下がって120円とかになった、つまり円高になったときにいう
7センマンです。せぶんせんまん、と読みます(笑)。資産7千万円でセミリタイアしました。資産運用や楽な在宅ワークのブログです。誰かのほんの小さな「へぇ簡単やん」「やってみよ」になれたらいいなと思います。
最近、米ドルをためこんでいる。なぜなら米国株がちょっと高いから。円安ドル高でも、ぜったいにドルを円にしたりはしない。リスク分散のため、外貨はいつもある程度もっておく。さて余剰の米ドルがあるひとには外貨建てMMFがおすすめ。だいたい3-4%で
ぽちぽち病やめて、日本への投資は、日本の高配当銘柄ETF(投資信託)だけ
2025年、今年からミニ株など含めぽちぽち病をやめようと思っている。ぽちぽち病とは、たいした勉強もせずに気分や雰囲気に流されて、簡単にスマホでポチっと株を買ってしまうおばかさんの行動である。そのかわりに、日本の高配当銘柄を集めたETFや投資
2025年1月10日、アメリカの雇用統計が発表され、「仕事している人は増えているよ。失業率さがっているよ」という内容であった。そのあとの株価、ドル円が、教科書通りのわかりやすい動きをしたため、自分の備忘録的にもここに記しておこうと思う。アメ
一時所得・・・営利目的以外でうけとったもの。50万円までは非課税(サラリーマンで年末調整してても、個人事業主で青色申告してても同じ)雑所得・・・事業所得ではない副業など。20万円までは非課税(サラリーマンで年末調整しているなら20万円以下な
米国平均株価S&P500に連動するETF、1557SPDR S&P500 ETF ヤフーファイナンスこの値動きをマスターすれば、必ず勝てる。なぜなら、答え(前日の米国のS&P500)がでてから、日本の東証で値が決まるからだ。1557じゃな
うえの記事ほど日時が新しく、↓へスクロールするほど古い過去の記事になります。2025.01.09 Newdaysアプリコンビニアプリで色々もらった2024年2025.01.09 Newdaysアプリニューデイズのアプリはかなりサービスがよい
仮想通貨にもステーキングという利子みたいなシステムがあります。仮想通貨をもってるだけで、さらに仮想通貨がもらえるのです。仮想通貨の種類でステーキングがもらえるか、もらえないかが決まっています。仮想通貨の時価総額第一位のビットコイン(2024
正月を続けよう(正月んときのあの頭のすっきりさを維持しよう)
年末年始、頭がひじょうにすっきりした。「終わる」「締めくくる」ということの大事さを実感した。だから、毎日、その日が終わる時は、年末のように、もしくは人生のおわりのように(大袈裟)、「終わり」を意識する。そうすることで、しっかり休むことができ
2017/07/07 金融資産2000万円達成2017/09/09 金融資産2500万円達成2017/12/13 金融資産3000万円達成2018/05/11 金融資産3500万円達成2018/08/11 金融資産4000万円達成2018/
毎日1%だけ変化を起こす。起こした変化は継続しつつ、次の日もまた違う1%だけの変化を起こす。これを繰り返す。そうすると、一日目は101%、二日目は、101%×101%=102.01%となり102%になる。365日続けると、101%の365乗
トランプコインの買い方 トランプ氏の公式ミームコイン「TRUMP」
2025.1.19現在、トランプコインが爆上げしています。トランプ大統領、就任直前からやってくれるなー(笑)。買い方は以下です。・日本の仮想通貨取引所で、円からSolana(SOL)(ソラナ)を買います。俺は2万円分買いました。・買ったSO
確定申告でふるさと納税の証明書の書類を全部提出せずに、一つの紙にまとめる方法
ざっくりいうとこんなおおまかな流れ納税サイト(例えば楽天ふるさと納税サイトやさとふるなど)から「寄附金控除に関する証明書」をダウンロードする。これは単なるデータで、文字化けしたり暗号化?されているようで紙に印刷できない。ダウンロードしたもの
株主優待をただでゲットする方法しってるかい?知ってた。権利付最終日までに現物買いと信用売りの注文の両方を成り行きで同時注文して、権利付最終日の翌日かそれ以降に現渡しで決済するんでしょ。注意点として、信用売りは制度信用をつかうと色々手数料がた
2023.4.1、とっさの判断であいさつした → 冷静沈着2024.12.30、部屋を断捨離したり使いやすいよう整理すると気持ちよくなった → 自分で自分の機嫌がとれるにほんブログ村
この記事は、日本にふたたび金と時間、ひいては人々の余裕と笑顔を取り戻すために、どうすればよいかを夢想した記事であり、フィクションである。20XX年、若干32歳の総理大臣が年賀状を廃止した。年末年始のあいさつは基本的にはEメールかSNSが推奨
VTは究極の分散投資といわれている。全世界約47ヵ国、約9,800の銘柄に分散投資できるからだ。具体的には「FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス」という指標を使っている。これと比較されるのがオルカン。オルカンは日本を含む先進国と
電気会社を変えて15000円をゲット。オンラインのみで申し込み完結。電気会社変更14回目
どうも、セブンセンマンです。俺は電気配給会社をちょこちょこ変えてポイント(≒金)をゲットしています。今までに13回かえて合計62700円ゲットしました。1. 東電 → スマ電へ変更 7000円ゲット2. スマ電 → Looopでんきへ変更
楽天証券からの配当振り込みのお知らせメールが来ました。以前までの文字だけメールより、ちょっとうれしい装飾がほどこされていますね。配当は30ドル近くですが、今回はほとんどがVTからですね。VTとはいわゆる日本を含めた全世界株に投資するETF商
イチロー選手は哲学者である。~今日できない人が明日できる訳がない~
非常に失礼な話であるがイチロー選手が世にでてくるまでは、アスリートは「頭も良い」ということを知らかなった。アスリートは体が凄いのであって頭脳はまた別であると考えていた。しかしイチロー選手が登場してからは、一流アスリートは天才なのだということ
これ絶対あとあとプレミアついて高くなるやつでしょ。マクドナルドのアプリから数秒で応募完了。もし当選した場合に商品をうけとる店舗を入力して、連絡先を入力するだけ。2025.1.10まで応募できます!当選発表が楽しみだ。抽選結果発表はマクドナル
SCHDが何かと話題になっています。SBI−SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)このSCHD、高配当の会社を集めているところはVYMと似ていますが、S&P500やNASDAQ100と銘柄が被らないところが良いようです。だからオ
俺は吉野家が大好きだが、株をもっていない。でも絶対つぶれない会社だと思っている、あの味であの価格はあり得ないからだ。吉野家の時価総額っておいくらなんだろう。ちなみに、日本企業の時価総額ランキングは一位がトヨタで43兆円。二位三菱UFJで21
googleファイナンス操作は直感的で簡単。ここに一括して監視銘柄とか、毎日チェックする指標とか、全部いれて管理しています。例えば、こんな感じにほんブログ村
頭がよくなる思考術 (白取春彦の思考術) 価格:1320円(2024/12/17 17:04時点)感想(0件)うぉぉぉ、こういう読書体験を待っていた。読みやすくて、それでいて精神に強く訴えかける文章。あたたかい午後に読み始めて、夕方にまで一
「幸福の達人 科学的に自分を幸せにする行動リスト50」を読んで
幸福の達人 科学的に自分を幸せにする行動リスト50 価格:1430円(2024/11/28 09:40時点)これはね読みやすくて、すぐにできることばかり。small winを積み重ねていくしかない。あと自己啓発書は、よいものを何度も何度も、
「勝てる投資家は、「これ」しかやらない MBA保有の脳科学者が教える科学的に正しい株式投資術」を読んで
勝てる投資家は、「これ」しかやらない MBA保有の脳科学者が教える科学的に正しい株式投資術 価格:1760円(2024/12/15 15:04時点)感想(1件)これはすごくわかりやすく良書。難しくないのに、要点がつまっていて、しかも納得がい
「ブログリーダー」を活用して、7センマンさんをフォローしませんか?
「円が急落」「円相場が急落」などというニュースがありますね。これって落ちているのだから安くなっていると考えて円安になっていることをいっているのでしょうか。それとも1ドル150円から、下がって120円とかになった、つまり円高になったときにいう
S&P500インデックスがいいのか、それとも高配当株ETFのSCHDがいいのか、googleファイナンスでくらべてみた。うーん、インデックスには勝てないかー。でもSCHDの方は配当も出していますからね。相場がいいときはインデックスだけど、悪
スイッチ2は、このネットゲーム全盛期のご時世なのに、トランプ関税ショックのご時世なのに、日本でもアメリカでも売り切れたらしい。スイッチ2発売日は2025/6/5、アメリカは6万円以上する。日本は約5万円だ。さいきんよくいわれるIPビジネス(
今回のトランプショックで、本当の投資家は暴落の前の、市場が割高感のときに売っておくというのが大事だと身に染みてわかったのだが、ウォーレン・バフェットが今回もやっぱり神ってる投資をしていたことを知った。ウォーレン・バフェット率いるバークシャー
投資家の端くれとして、何度か暴落を経験し、やっと投資で勝つという事がぼんやりとだが、わかってきた。株というのは売るためには買うひとがいなければ売買は成立せず、その逆もまた真なり。株が大暴落のときに、投げ売りしてしまう人から、未来の成功者はそ
4/7ショック当日、日経は最高値から26%下げ、S&P500は同17%の下げであり、その差なんと10%。なぜ日本の方がさがったのか? これは不思議だ。もしや政治のせいなのか?俺は全くの政治音痴だが、こんな記事があったのだ。2019年9月26
2025/04/07のトランプ関税ショック。その日、日経は一日で10%ちかく暴落した。その当日も、それから数週間経過した今も含み益を残し続けている銘柄、生き残りの銘柄がある。この銘柄たちは一生もっていてよいだろう。わたしの一生涯、含み益を保
今回のトランプショックでいろいろなことを学べた。含みは、含み益も含み損もすべてまぼろし個人投資家は機関投資家とちがい、時間のリミットがないから、時間を味方につけられるから投げ売りはしなくてもよい株価が高すぎたら売って資金をためておき、暴落の
アメリカの金利は高止まりしてますが、いつかは下がるでしょうから、金利がこれから下がれば、貨幣よりも金という動きがすすむでしょうね。あとはビットコイン。これが最近注目されているから、逆に現物、コモディティの王様、金ゴールドが見直されているよう
2025/4/7のトランプ関税ショックをうけ、やはり今後も暴落はあるなと改めて感じた。暴落、暴落というけど、暴落の大きさと頻度を表にしてみた。まずは前日比ベースで。 下落幅 S&P500(米国)
↓2022.10.30、1000円で100株保有中↓2025.03.20、株価が倍以上になりました(アプリからのスクショで2022年の画像形式とちょっとかわっています)。基本情報会社ホームページ鈴茂器工の決算短信(正式な決算より前にだされる
還付加算金というものをご存じだろうか。私は青色申告をしていて、数十万円、多いときには100万円単位の還付金がある。税務署からの還付金の支払いが遅れた場合、その遅延に対して税務署が納税者に支払う遅延料のようなものが還付加算金である。つまり、納
世間的に話題になってもならなくても、おっさん目線で気になるネットの投資や経済にまつわるニュースをまとめました。2025.03.22 楽天証券で「勝手に売買」フィッシング詐欺被害相次ぐ毎日新聞メールから楽天証券へ飛んではだめだな。「そらみたこ
トランプ関税ショックは一段落したのか?米国の株式市場はまだ混乱しているのではないだろうか。2025年4月は、米国株、米国債、そしてドルがそろって下落する「トリプル安」となっている。みんなアメリカ市場から撤退しようとしている。こんなことはあま
俺は水曜日の朝は必ずすき家に行っている。そこで頼むのがすき家のたまかけ朝食だ。写真を見て欲しい、これでいくらだと思います。これで税込300円だったんです。そうだったんですよ。それがこの前行ったらなんと税込320円に上がってたんです。まあ、で
ニューヨークダウ、S&P500、ナスダック、まあどれもアメリカ関係の市場なんだろうなーくらいしかわからない。いっきに解決してくれる画像が、東証マネ部のこれ↓東証マネ部ニューヨークダウ、S&P500はどちらもアメリカの企業で構成されているけど
オルタナティブ投資とは、株、債券、現金、不動産、以外の投資をいいます。たとえば、金(ゴールド)とか、ヘッジファンドへの出資とか、アートとか、ビットコインみたいな暗号資産もここに入る。最近だと、普通の株式投資だけだとリスク分散が足りないってこ
ヒートマップってあるじゃないですか、X(旧ツイッター)とかでみんな投稿してるやつで、各銘柄の時価総額で面積がきめられていて、暴落したら真っ赤っかになるやつ。FINVIZが有名だよねでも海外のサイトみるのはめんどくせん-なーって思ってたら、S
↓この動画をみて、やはり暴落サイクル投資法がまちがっていないことを確信した。そしてマーケットのお金が高配当関連銘柄にもどるのはすこしタイムラグがあるけれども、暴落サイクル投資と高配当ETFの組み合わせはまちがっていなかった。動画の作者はコロ
この前、過去の記事で「個人投資家の最も大きな武器のひとつは“時間”である」と書きました。過去記事 個人投資家の強みは、「時間を味方にできること」企業や機関投資家は、たとえば四半期ごと、つまり3ヶ月おきに上司や会社に「これだけパフォーマンスを
65歳からずっと毎年9万やるから、いま18万あずけてくれない?おまけにいまの税金もすこし安くする。 65歳から毎年9万ということは、2年で18万だから、すぐに元とれるじゃん。65歳からは、生きてる限り、毎年ずっ
世界株インデックスに連動するETFをまとめたよ。ここでまとめたのはETFであって、投資信託ではないっていうのがポイント。日本を含む世界の先進国と新興国MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信(2559)日本を含む世界の先進国と新興
あなたがマクドナルドでアルバイトをしているとします。1、2、3という、それぞれ異なる場所にあるお店で働かなければなりません。その場合、どちらの方法が効率的でしょうか?方法A:1、2、3のお店の仕事を同時並行でこなします。例えば、1のお店でハ
かぶ1000さんって、ネット界隈ではネットネット株などで有名な投資家ですよね。かぶ1000流ネットネット株かれが累積利益7億円達成されたということです。おめでとうございます!すごいですね。初の1億円を達成するのに23年もの歳月が掛かった
たった20-30分の外食で、汗水たらして稼いだ大事な大事な1000円を失いますか?それとも、家でこれ食って満足しますか?スパゲッティ、パスタ準備・百均で買った電子レンジでパスタをゆでられるタッパー・スパゲッティ麵(スパゲッティ麵はあらかじめ
スーパーでお買い得品を買って、酒盛り(健康のためにアルコールではなく炭酸水)しようぜ!頑張った日はご褒美を刺身うめえ。バナナと豆乳(イソフラボン)で、辛うじて健康意識ww最近かまいたち、ようTVでてる。かまいたちは爆笑とるというより...
楽天トラベルでビジホ予約した。楽天ポイントつくわ。ラッキー。実際に泊まるのは、いつなんだい?3週間後よ。そかそか。では宿泊日の一週間前に、もう一度楽天トラベルで同じビジホ、同じプランを検索してみよう。なんでよ。...
20日位連休をとって、海外のビーチからスマホで株の取引とかしたいなぁー。億万長者になるために、そして自分の夢を叶えるためにモチベーションを維持させる良い方法がある。どうすればいいのよ。自分の夢や目標の画像、写真を毎日ながめるんだ。...
どうもセブンセンマンです。信頼性が高そうなネット記事から、どうやったらこわいガンを予防できるのかまとめました。毎日の生活習慣を変えて強い体を手に入れましょう。日本の国力は少子高齢化で下がっている。国家予算100兆円のうち、医療費は10兆円(
皆様、いつも当ブログをみてくださり、誠にありがとうございます。さて、今日は、歯周病は、口臭だけではなく認知症やがんの原因。百均ショップで70本入り歯間ブラシを買い毎日やりましょうという話です。ダイソーで70本入りで120円のものがあります。
皆様、お元気でしょうか。今日もあまり無理をしすぎずに頑張っていきましょう。さて、本日はゴミカスおっさんのモーニングルーティーンを大公開ですw需要あるのでしょうかwなくても、やっていきますwまず朝おきるとすぐ、はいていたパンツを洗濯機にぶちこ
いつも当ブログをみてくださり誠にありがとうございます。 先日(といっても去年の12月)、株主優待券が届きました。 1がTOKAIガスからのQUOカード1500円分、2がゼンショーからの1000円割引券、3が天狗の1000円割引券です。仕事が
なにアホみたいな顔してんのよ。なんだとww。いまWHOの人口予想をみて、真剣に考えてたんだぞ!wどうせ、これからもずっと中国とアメリカの人口がふえるんでしょう?そんなことはない。2023年現在、人口は1位がインド(14億2,860万人)、2
バリュー投資とは割安な銘柄を買う事。積み立てとは一定額で毎月or毎日買い続けること。インデックスETFとは平均株価のようなものをマルっとパッケージした金融商品。これをすべて組み合わせたら最強ちゃうか?ということです。具体的なやり方。【上場イ
歴史的にかならず高利回りが期待できる米国インデックスに投資して、複利を利用すれば、かならず一千万円つくれます。米国インデックスというのは、米国の平均株価のようなもので、この百年間はずっと右肩上がり。リーマンショックなどはもちろんありましたが
昼寝をやるべきたくさんの理由。・NASA:26分間の昼寝で認知能力34%、注意力54%上昇・グーグル、アップル、マイクロソフト:仮眠スペースや快眠マシン導入googleの昼寝風景・30分以内の昼寝で認知症予防Asada T, Motonag
地方の絶対になくなりそうにない市役所、工場、学校の近くにアパートを一棟買う。二階建てで合計4部屋。土地1千万円、建物1千万円、合計二千万円。一か月あたり一部屋4.5万円として、四部屋だから18万円が毎月賃料としてはいる。固定資産税は一年間で
FIRE予定の人はむやみやたらと一億円を目指す前に、一度シュミレーションするのはいかがでしょうか↓野村證券 取り崩しシミュレーション毎月の取り崩す金額を抑えれば、予想よりかなりの年数暮らせることがわかる。毎月1-2万円減らすだけでも、年数は
俺とコツコツおうちで稼ごー。なあに、マネをするだけでOK。a8のアフィリエイトのセルフバックをします。アフィリエイトとは、自分のホームページに広告をはって、それを「他人」がクリックすると報酬が入ります。セルフバックとは、「自分自身」がサービ
名人語録、自分語録