ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
良い姿勢になる3つのポイント
本当に少しだけでも姿勢などに気をつけるだけで症状は軽くなってきます。良い姿勢は症状だけでなく、長く健康でいられるための基本でもあります。良い姿勢を長く続ける。…
2024/04/29 10:37
良い姿勢とはどんなん?
2024/04/28 11:05
自分はどんな姿勢かチェックしてみましょう
いろいろな姿勢があり、その姿勢によって対策が変わってきますよというお話をしました。 今日は自分がどんな姿勢なのかを簡単にチェックしていきましょう まずは壁の前…
2024/04/27 10:00
今の歪みは将来の痛みになります
歪みにもいろいろな種類があって歪みは体への負担になるというお話をしました。 腰が曲がっている。そしてめちゃくちゃ痛い。膝も痛いし股関節もやばい。肩もあがらなく…
2024/04/26 10:26
あなたは歪んでいますか?
姿勢簡易チェック ●肩こり、腰痛がひどい 強い緊張があると、良い姿勢がつらくなります。 いくらもみほぐしてもすぐに…
2024/04/25 10:17
痛みやコリにつながる3大要因
ほとんどの人の肩こりや腰痛は少し体の使い方、姿勢に気をつければ時間の差はあっても軽減していきます。 良い姿勢をとれない。良い姿勢をとるとしんどいという方は体が…
2024/04/24 12:01
六甲山ハイキング
昨日はお休みの日だったでの恒例の六甲山ハイキングへ行ってきました。 雨も多いので、高座の滝も若干水多め。最近は黄砂などで霞んでいたけれど、昨日の雨で洗い流され…
2024/04/23 13:09
肩や腰が痛くなる原因
2024/04/22 10:20
姿勢がいいほうが良い訳は・・・・?
いい姿勢の方が体に良いのは皆さんおわかりだと思います。 このような箱でも左の真っすぐのほうが安定しているのは一目瞭然。これがビルとするならば、誰も右の曲がった…
2024/04/21 14:20
姿勢良く健康になるために
尼崎でカイロプラクティックのお店をしています。 日々肩こりや腰痛で悩まされている方は多いと思います。それらのほとんどは日々の姿勢や体の使い方を少しく変えるだけ…
2024/04/20 12:12
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、 yamnhikoさんをフォローしませんか?