頑張ることが出来ないってホント? もうすぐ夏休みですね!中学受験生、高校受験生、大学受験生、大変な時期に突入です今回は、中学受験を控えている親御さんのご相…
偏差値35から関西最難関共学校に進学した娘との幼少期からの過ごし方や勉強法など紆余曲折の事を備忘録も兼ねて綴っております。 これから子育てや受験をお考えの方に1つの参考にでもなればいいな。と、思っております。 宜しくお願いします。
頑張ることが出来ないってホント? もうすぐ夏休みですね!中学受験生、高校受験生、大学受験生、大変な時期に突入です今回は、中学受験を控えている親御さんのご相…
ゆっくりタイムのミカタ外食や、カフェでゆっくりと過ごしたい時って最近の皆さんはどうされているんでしょうか ベビーカーに座らせたままっていうのもね。。。。かと…
コロッケボールがお気に入り前回外出時のお弁当の事で思い出したこと 離乳食用にいつも、ニン・たま・ジャ(人参・玉ねぎ・じゃがいも)を大量にゆで野菜にしてみじん…
外出アイテム! よく、外出時はどうしていましたか?って聞かれるんです。私は、結構ズボラでした。 でもね、離乳食後半でもまる子ちゃんには外食や、ドラッグストア…
ネット対策大作戦ご無沙汰しております!!お家の事で投稿出来ず随分久々になってしまいました スマホやタブレットでの影響 ブルーライトで睡眠不足コレってど…
今日は、現在我が家で大問題のネットのお話です。 現在、まる子ちゃんは中学生です学校からiPadを購入して学校からの連絡に、そのまま入力して宿題の提出な…
カツオ&コブ大活躍離乳食もどんどん色々と進んで味付けもしてあげたくなると まる子ちゃんの場合はあくまでも素材の味にこだわっていたのです。これに関しては、個々…
にん・たま・じゃ離乳食は少し固形物が始まりだすと、私は基本人参・玉ねぎ・ジャガイモをコトコト煮詰めてトロトロからスタートしました。 時期に合わせて少しづつ固…
側湾症記録 実はまる子ちゃん、側湾症なんです。先日、病院だったのでこちらの事をお話しします。 まる子ちゃんが側湾症と分かったのが小学校6年生。ちょうどまる子…
申込みをしてみました 昨年の夏休みの課題、まる子ちゃんの学校はかなりの量の課題が出ます。それに、塾の宿題が上乗せされてアップアップ今年は、集中できるように自…
母乳マッサージデビュー 母乳マッサージ行きました マッサージって「気持ちいい」、「リラックス~」とはかけ離れておりました。調べて実家の近くに桶谷式母乳マッサ…
宴もたけなわどころじゃないかも!!お写真タイムなどで、皆さん楽しく大盛り上がりの最中「ん」な、状態とは もう、胸の所がパッツーン!となってきて痛くなる手前で…
なんか張ってますけど・・・まる子ちゃんは、すくすくと成長致しまして、、、良く食べて(飲んで)、よく寝ておりました。 その良く飲むので母乳もそこそこ出ていたみ…
思うように出来ないホントに、お母さん業て職業あってもいいんじゃないか?くらいハードな日々がやってきました まる子ちゃんは本当によく寝てくれる赤ちゃんだったの…
塾へ行ってるんだけど・・・ 今日はまる子ちゃんのお話はお休みです。 塾に行きだしたのだけど、思ったより出来ていなかったってありませんか? まる子ちゃん、思っ…
誕生娘は酸欠で生まれてきましたその為、そそくさと運ばれていったそうです。 酸欠でその後、声を出して泣くことがなかったので様子を見ることになったそうで、、、私…
いざっ切腹~少ししたら麻酔が効いてきて、感覚が全くなくなりましたいよいよ始まったのですが、、、個人の産婦人科と大きい総合病院の産婦人科で診て頂いていたので、…
いよいよ当日がやってきた!!いよいよ娘の誕生に向けて手術が始まります。娘の向きは左に頭があって、横子ちゃんでした。筋腫があったので逆子にもすらなれず さて、…
娘が生まれる時、壮絶でしたもともと子宮筋腫があったので、帝王切開だったのです。5ヶ月で、よく「もう、お生まれになられるんですか?」なんてしょっちゅう言われ…
この度、娘の紆余曲折の中学受験が終わり色々な方から、娘の勉強法や、幼少期の日々の過ごし方など知りたい!とよく言われていたので、備忘録兼日記にしようと思って始め…
「ブログリーダー」を活用して、教育応援コンシェルジュさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
頑張ることが出来ないってホント? もうすぐ夏休みですね!中学受験生、高校受験生、大学受験生、大変な時期に突入です今回は、中学受験を控えている親御さんのご相…
ゆっくりタイムのミカタ外食や、カフェでゆっくりと過ごしたい時って最近の皆さんはどうされているんでしょうか ベビーカーに座らせたままっていうのもね。。。。かと…
コロッケボールがお気に入り前回外出時のお弁当の事で思い出したこと 離乳食用にいつも、ニン・たま・ジャ(人参・玉ねぎ・じゃがいも)を大量にゆで野菜にしてみじん…
外出アイテム! よく、外出時はどうしていましたか?って聞かれるんです。私は、結構ズボラでした。 でもね、離乳食後半でもまる子ちゃんには外食や、ドラッグストア…
ネット対策大作戦ご無沙汰しております!!お家の事で投稿出来ず随分久々になってしまいました スマホやタブレットでの影響 ブルーライトで睡眠不足コレってど…
今日は、現在我が家で大問題のネットのお話です。 現在、まる子ちゃんは中学生です学校からiPadを購入して学校からの連絡に、そのまま入力して宿題の提出な…
カツオ&コブ大活躍離乳食もどんどん色々と進んで味付けもしてあげたくなると まる子ちゃんの場合はあくまでも素材の味にこだわっていたのです。これに関しては、個々…
にん・たま・じゃ離乳食は少し固形物が始まりだすと、私は基本人参・玉ねぎ・ジャガイモをコトコト煮詰めてトロトロからスタートしました。 時期に合わせて少しづつ固…
側湾症記録 実はまる子ちゃん、側湾症なんです。先日、病院だったのでこちらの事をお話しします。 まる子ちゃんが側湾症と分かったのが小学校6年生。ちょうどまる子…
申込みをしてみました 昨年の夏休みの課題、まる子ちゃんの学校はかなりの量の課題が出ます。それに、塾の宿題が上乗せされてアップアップ今年は、集中できるように自…
母乳マッサージデビュー 母乳マッサージ行きました マッサージって「気持ちいい」、「リラックス~」とはかけ離れておりました。調べて実家の近くに桶谷式母乳マッサ…
宴もたけなわどころじゃないかも!!お写真タイムなどで、皆さん楽しく大盛り上がりの最中「ん」な、状態とは もう、胸の所がパッツーン!となってきて痛くなる手前で…
なんか張ってますけど・・・まる子ちゃんは、すくすくと成長致しまして、、、良く食べて(飲んで)、よく寝ておりました。 その良く飲むので母乳もそこそこ出ていたみ…
思うように出来ないホントに、お母さん業て職業あってもいいんじゃないか?くらいハードな日々がやってきました まる子ちゃんは本当によく寝てくれる赤ちゃんだったの…
塾へ行ってるんだけど・・・ 今日はまる子ちゃんのお話はお休みです。 塾に行きだしたのだけど、思ったより出来ていなかったってありませんか? まる子ちゃん、思っ…
誕生娘は酸欠で生まれてきましたその為、そそくさと運ばれていったそうです。 酸欠でその後、声を出して泣くことがなかったので様子を見ることになったそうで、、、私…
いざっ切腹~少ししたら麻酔が効いてきて、感覚が全くなくなりましたいよいよ始まったのですが、、、個人の産婦人科と大きい総合病院の産婦人科で診て頂いていたので、…
いよいよ当日がやってきた!!いよいよ娘の誕生に向けて手術が始まります。娘の向きは左に頭があって、横子ちゃんでした。筋腫があったので逆子にもすらなれず さて、…
娘が生まれる時、壮絶でしたもともと子宮筋腫があったので、帝王切開だったのです。5ヶ月で、よく「もう、お生まれになられるんですか?」なんてしょっちゅう言われ…
この度、娘の紆余曲折の中学受験が終わり色々な方から、娘の勉強法や、幼少期の日々の過ごし方など知りたい!とよく言われていたので、備忘録兼日記にしようと思って始め…
誕生娘は酸欠で生まれてきましたその為、そそくさと運ばれていったそうです。 酸欠でその後、声を出して泣くことがなかったので様子を見ることになったそうで、、、私…
いざっ切腹~少ししたら麻酔が効いてきて、感覚が全くなくなりましたいよいよ始まったのですが、、、個人の産婦人科と大きい総合病院の産婦人科で診て頂いていたので、…
いよいよ当日がやってきた!!いよいよ娘の誕生に向けて手術が始まります。娘の向きは左に頭があって、横子ちゃんでした。筋腫があったので逆子にもすらなれず さて、…
娘が生まれる時、壮絶でしたもともと子宮筋腫があったので、帝王切開だったのです。5ヶ月で、よく「もう、お生まれになられるんですか?」なんてしょっちゅう言われ…
この度、娘の紆余曲折の中学受験が終わり色々な方から、娘の勉強法や、幼少期の日々の過ごし方など知りたい!とよく言われていたので、備忘録兼日記にしようと思って始め…