chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子連れ女医 くまごろうの借りぐらし日記 https://joy-kumagorou.hatenablog.com/

マイナー科女医による子育てブログ。 医師歴1○年になり、新たな挑戦としてブログをはじめました。子連れ旅行先を中心に発信していきます。 よろしくお願いします。

kumagorou
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/04/06

arrow_drop_down
  • 【子連れ旅行】有馬温泉 元湯龍泉閣

    こんばんは🐣 今回は子供が離乳食後期に行った兵庫県の有馬温泉 龍泉閣についてです🐱 a.r10.to 龍泉閣について お宿に到着 子供用のスペースがさっそくたくさん 客室での夕食 食後は温泉へ 入浴後はゲームコーナーへ 朝食 子連れポイント 龍泉閣について 赤ちゃんにも優しい温泉ということで雑誌にものっているお宿でどんなところかなとわくわくしていました🐥 お食い初めの食事を用意してもらえるプランも雑誌にのってました🐯 お宿に到着 子供用のスペースがさっそくたくさん お宿に到着し、チェックインの時に受付で子供の食事の種類を選んでオーダーしました🍚 ロビーの横に子供ようの本をたくさん借りられるスペ…

  • 【子連れ旅行】奈良 万葉若草の宿 三笠

    こんにちは🐻 今日はこどもが生後8ヶ月くらいのときにいった奈良のお宿、万葉若草の宿 三笠についてです a.r10.to 少し山の方へ道を登っていくとお宿がありました☆ ドライブウェイの途中にあるようで、そのまま上がっていくとさらに見晴らしがよさそうな場所でした(^^) お宿のロビーからの眺めもとてもよかったです こちらのお宿はベビー用のプランがあり、到着時に離乳食のパックの中から希望のものを1-2ついただけました🐷 赤ちゃん歓迎プランで授乳枕やミルトン、哺乳瓶を洗うグッズなどもお借りでき、とても助かりました🐥 ベビーソープも借りられたと思います🐒 おむつゴミ箱や洗面所の足台も準備してくださって…

  • 神戸アンパンマンミュージアムに行ってきました

    この度ずっと言ってみたいと思っていた神戸アンパンマンミュージアムに行ってきました😺 車でいきましたが、UMIEの駐車場は11時くらいには満車で入場まで時間がなかったこともありミュージアムの真ん前にあるタイムズにとめました(最大料金なしと書いていてひやひやしました)🚙 とても混んでいるという情報で心配していましたが、梅田の阪急のデパ地下のような混み具合を想像していたくまごろうにとっては予想の範囲内でよかったです。 入る前に事前の入場券がいります。 10時開場ですが、3日前くらいには朝いちの時間はうまっており11:30入場に🐱 入る前にも少し並びますが5分くらいでした🐰 入口の大きなアンパンマンの…

  • 【子連れ旅行和歌山 その②】浜千鳥の湯 海舟

    和歌山旅その②です🥹 アドベンチャーワールドに行ったあと、2日目はこちらのお宿へ🤩 a.r10.to 御宿の門をくぐるときれいなあじさいでした🌸 入るとラウンジ?のようなスペースがあり、そこでウェルカムドリンク(ソフトドリンクや梅ジュース、金麦など)が夕方は飲めました🍺 コーヒーは24時間のめるようでした ラウンジからも海がみえます🌊 お部屋はこのような感じです🥸 全体的に新しめなのかきれいでした😍 海もみえます🥸 またすでに散らかっています🙈 温泉は大浴場もありますがお部屋のお風呂もおしゃれでした🐣 夕食は会場ででしたが、座敷は子連れの人が多く、安心して食事できました🐷 が、はやり元気に動き…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kumagorouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kumagorouさん
ブログタイトル
子連れ女医 くまごろうの借りぐらし日記
フォロー
子連れ女医 くまごろうの借りぐらし日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用