chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とぼけぶろぐ https://mimitare3.hatenablog.com/

うさぎを愛でるミドサー半人前主婦のとぼけた日常をお届け。 おいしいごはんとおやつ、そしてお酒が大好きです。 可愛いもの、こと、いろんな方と共有したい!!

みみたれ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/03/25

arrow_drop_down
  • チャイとスコーンの店に行ってきた

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 福岡県福岡市西区にあるランチをご紹介したのですが、同じ姪浜地区にまたま~た素敵なお店を見つけてしまいましたっ⋆ mimitare3.hatenablog.com 前回は、パスタとパフェのミラクルコンボのお店でしたが、今回はカフェです。 人気番組『マツコの知らない世界』にも登場したチャイ&スコーンのお店 ☕︎ オオカミの口 📍福岡県福岡市西区姪の浜6-3-35▷takeout 日 ー 金曜 10:00-17:00▷eat-in 平日 / 火曜・水曜・木曜・金曜 ( 90分制 ) 11:00ー16:3…

  • 「美味しい納豆ご飯の食べ方は?」ハーモニー丼

    お題「美味しい納豆ご飯の食べ方は?」 こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 今日はお題! 『納豆』よく食べます。 安い、栄養満点、そして美味しい。3拍子そろってる⋆⋆⋆ 大豆を納豆菌によって発酵させて作る納豆は、古くから日本の食卓で親しまれてきた発酵食品の一つです。良質なたんぱく質、脂質、カルシウム、鉄などの大豆に含まれる各種成分に加え、大豆には少ない脂質代謝に欠かせないビタミンB2を多く含んでいるのが特徴です。 (納豆の栄養価|知る・楽しむ|タカノフーズ株式会社 より一部引用) 普段買っているものはコレ。小粒派です。 www.tak…

  • 夫の部屋から爆発音

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 そういえば・・・ 今年の夏、とんでもないことが起こりました。 皆さんは家でごろごろしているだけなのに、爆発音を聞いたことがありますか(は?) 午前から午後に差し掛かる朝のことでした。 リビングでだらだらとしていると、奥から『ババババ~ン』 と爆発音が聞こえたのです。 まじで目がこんな感じになりました → ⚆ ⚆ なになになに~!? 外から?どこから?花火?いやうちの中か。 たまに洗濯機の振動で洗面室にある洗濯かごが派手に落ちるのだが、それか? キッチンの鍋がなだれでも起こしたか? といくつか心当た…

  • まだ「先行」セールなのに

    本ページはプロモーションが含まれています こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 突然ですが、皆さんのお水事情どうなっていますか? 水道浄水器や定期配送などいろいろとあるかと思いますが、うちでは知人に教えてもらった浄水ポットを使っています ܀ꕤ୭* www.brita.co.jp ブリタの中では小さめのタイプを使っています。これを使う以前は2Lペットボトルを購入していたので、ゴミの削減といちいち重いものを持って帰らなくていいという楽さに魅了されてもうこれ以外は使えません。 そろそろカートリッジフィルターの替えが底をつきそうだったので、ふ…

  • 福岡グルメ事情 ~生パスタ&パフェ専門店~

    本ページはプロモーションが含まれています こんにちは みみたれです 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 おすすめの福岡ごはんを教えちゃいます。 福岡でランチ・夜ご飯何食べよ~?とお困りの方! 旅行で来たよって方必見! ベツバラーレ の ベツバラセット 「ガーリッククリームパスタ」 をおすすめしたい!!! 福岡市西区に位置する姪浜のお店を今回はご紹介いたします✨ 福岡の市街地天神や博多からも地下鉄で20分以内で便利。 姪浜は自然豊かでファミリー層が多く暮らしている地域です! 観光地としては、海浜公園や愛宕山といった福岡随一の初日の出スポット『鷲尾愛宕神社』があり…

  • 誘惑に負けた30代主婦

    本ページはプロモーションが含まれています こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 ミッフィー好き、ガチャガチャ好き、いや全人類に自慢したい!!!!(笑) 近くのスーパーの出入り口に設置されていた ガチャコーナーをなんとなく見てみたら、 とっても可愛いシリーズを発見です⸜❤︎⸝ FUJIHORO Miffy Boris Face Series ミニコレクション|商品情報 より抜粋 思わず中身がどのくらいあるのか確認したところ、もう4つほどしか残っていないではありませんか!?どれが当たっても嬉しいです✡。:* .・゚.゚・. *̣̩ 一つ4…

  • ぶらり旅紀行~小倉 レッサーパンダしか勝たん~

    本ページはプロモーションが含まれています こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 休日のお出かけの様子in小倉の続き記事になります。 前回は朝から旦過市場に出かけ、食べ歩きを満喫しましたっ! mimitare3.hatenablog.com とても天気が良く、お次に向かったのが動物園。 小倉北区上到津 到津の森公園 www.itozu-zoo.jp 旦過市場から少し歩いたところに、百貨店の井筒屋がありましてその前からバスに乗ります。もちろん小倉駅からもバスが出ていますので便利ですね。 揺られること、20分。 公園にとうちゃ~く 🚌 𓃰 …

  • 簡単おつまみひねポン探しの旅

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 最近のはまりおつまみをご紹介させてください! すぐ出せて、おいしい。それが私的最高のつまみです。 どこかのyoutuberさんがおすすめしていて知ったのですが、 業務スーパーに売っている『ひねポン』をご存じでしょうか𓎤𓅮 冷凍コーナーにひっそりとおります。 にわとりパッケージ惹かれる たまに寄る業務スーパーで、あればゲットする逸品です。 税別210円でした(2024.10月現在) 売り切れていたり在庫薄が多いので、人気ですね・・・◌̥* ひねポンとは・・・ 炙ったひね鶏をポン酢で和えたもの。 「親…

  • ぶらり旅紀行~北九州小倉 旦過市場めぐり~

    本ページはプロモーションが含まれています こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 本日は休日のお出かけの様子をお届けします。 今回訪れたのは福岡県北九州市です! 朝早くでかけたのですが、見事に電車に乗り遅れ、少し到着が遅れました꜆꜄꜆ 北九州市小倉 旦過市場 旦過市場は、大正時代初期にすぐそばを流れる神嶽川(かんたけがわ)を上る船が荷揚げをして商売を始めたのがきっかけで、今では『北九州の台所』と呼ばれている商店街。 旦過市場といえば、記憶にも新しい全国報道されていた火災のニュース。ここ数年で2度火災に見舞われてしまいました。木造建築の飲…

  • 女ひとりでくら寿司へ行く

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 平日のパート終わり(夫は飲み会) と、いうことは! 夜ご飯 自由だー!! 寿司くいねぇ~寿司くいねぇ~♬ 脳内で音楽が響きます。 そう。今日はお寿司が食べたいのです。 そんな時、気軽に行けるのが『回転ずしチェーン』 かっぱ寿司、スシロー、はま寿司・・・などなど。 選んだのは、『くら寿司』ココを選んだのには理由があるのです.゚・. *̣̩ きらめく看板 訪れたのは午後9時過ぎ。 以前水曜日あたりの🌃同じくらいの時間に行ったときは空いていたのに・・・あれ?すごく待ちのお客さんでごった返している。そうだ…

  • PARM限定品で残暑を乗り切る

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 あ~夏が終わる~ なんて思っている9月なんですけれども。 夏は苦手です。冬生まれなのもあるかもしれませんが、 とにかく代謝がよいのか汗が止まりません。特に顔(笑) 脚や腕からもしずくが垂れるほど汗をかきます。 早く終わってほしいのに、まだまだ30℃超えの真夏日が続いているのはなんでなのでしょう・・・☀︎༄ 残暑の厳しいそんな時は! アイスクリームはいかがでしょう。 私は、今年ずっと食べてみたかったアイスがあります。 \ それはこちら✿ / [アイス] 森永乳業 PARM(パルム) ロイヤルミルクテ…

  • 「この前読んだ本」地面師たち

    お題「この前読んだ本」 こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 今!Netflixで話題のアレを読みました。皆さんご存知でしょうか、綾野剛のアレ。 基本的にはほっこり系より 『カイジ』や『闇金ドックス』などハラハラ系の話が大好きなわたし。 本当はドラマが見たかったのだけれど、ネトフリには加入していない・・・。 気にはなるけど、今は無料体験もしていないしどうしよっかな~と考えていたところ Sabosan8022 さんのこの記事を読み、そうだ!本を読もう!と考えつきました𖤐˒˒ kigyouhoumu.hatenadiary.com 📕地面…

  • わたしの歯石取り事情

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 子供のころ、実家の隣が歯医者さんでした。 おばあちゃんっ子だった私は、診察についてゆき、処置を待つ間、待合室で絵本を読んだり、長くなる時には院内の部屋で(たぶん院長室)『もののけ姫』をソファで見せてもらったりして過ごしていました(え) その時のもののけ姫が怖くって(暗い部屋で見ていたからかもしれませんが) いまだに軽くトラウマで見ておりませんw ◀ 2023年開設ブログ ランキング参加中✤ まぁそれは置いといて🦷 お隣が歯医者さんだったこともあり、何かあればすぐ連れていかれたものです。 虫歯にもな…

  • 福岡ランチ事情 ~ふわふわアジフライ~

    こんにちは みみたれです 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 おすすめの福岡ごはんを教えちゃいます。 福岡でランチ何食べよ~?とお困りの方! 旅行で来たよって方必見! アジフライセンターおむこさん の 「おむこさん定食」 をおすすめしたい!!! ◀ 2023年開設ブログ ランキング参加中✤ なんか、アジフライって流行ってません? いえ昔から主要なおかずだったとは思うのですが。 唐揚げやハンバーグなどに比べると登場回数は少なかったように思います。 それが今や、街でアジフライの文字がよく目につくようになり、 アジフライ食べ放題の店までできていたりする・・・𓆝 ˜˷…

  • ぴよりんがやってきた

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 先日、夫が友人と名古屋旅行に出かけました。 愛知県は私も旅行したことがなく、名古屋城や近隣の三重県にある伊勢神宮、志摩スペイン村など行ってみたいところがわんさかあります。 夫も初名古屋だったので、めいっぱい楽しんできたお土産話を聞かせてもらいました。 そして、色々買ってきたグルメ土産の中に混じっていたのが˚.꒰ぴよりん ꒱.˚ piyorin.com 名古屋生まれの名古屋名物なんだとか🐤 ぴよりんとは・・・ 「名古屋コーチン」のたまごを使ったプリンをババロアで包み、 粉末のスポンジをまとわせた生ス…

  • うるさらヘアになるための+αヘアミスト

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 30代になって、なんとな~く髪の毛の『あほ毛』ひどくなった? なんて思うことが増えました。 あほ毛とは・・・ いわゆる「浮き毛」のことです。 乾くとぴょんぴょんと出てくる浮いた毛。 一度、美容師さんにあほ毛ひどくなったんですけど ⍨ と相談したら、シャンプー変えた?あとは乾燥すると出やすくなるよ! と教えてもらいました。 シャンプー系は変えていなかったので、加齢によるものだと思っていたのですが 夏は紫外線も強く、よりダメージを受けるためオイルで乾燥を防いでね!とアドバイスをもらいました☀︎ あとは…

  • 苦手なゴーヤを下茹でして食べてみた

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 夏野菜といえば、何を思い浮かべますか? そういえばこんなお題が、最近ありましたよね!? スーパーで立派なゴーヤがお買い得となっており、ゴーヤ大好きな夫が目を輝かせて食べたい!˃́ꇴ˂と訴えてきました。苦いやつですよね、私は苦手です・・・。ただ、好き嫌いはあるものの大体なんでも食べる私。ゴーヤなんてほとんど買ったことがありませんが、お得意のクックパッドで調べて出来るだけ苦みの少ないように調理してみることにしました 𓌉𓇋 夏野菜のゴーヤ。 一体どんな栄養があるのか、あんなに主張の強い味だから絶対体に良…

  • メルカリで買ったものをメルカリで売る

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 タイトル通りの個人的な朗報です。 以前メルカリで購入したレギンスが小さくて困りました სという記事を書きました。 mimitare3.hatenablog.com 購入してから一度は着用してみたものの、やはり長時間はきつい・・・☹︎ 他に使う方がいたら譲りたいな。と思ったので メルカリターン⟲してみることにします。我ながらなかなか上手いこと言った? メルカリのアプリを開いて、購入したページに飛ぶと左下に 【コピーして出品する】というボタンがありました!それを使って出品ページを作るとカテゴリや商品説…

  • 福岡ランチ事情 ~えび天丼~

    こんにちは みみたれです 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 おすすめの福岡ごはんを教えちゃいます。 福岡でランチ何食べよ~?とお困りの方! 旅行で来たよって方必見! サカナとごはん 凪 の 「えび天丼」 をおすすめしたい!!! ◀ 2023年開設ブログ ランキング参加中✤ 福岡には、みずほPayPayドームという多目的ドームがあります。 野球はもちろん、コンサートや展示会など様々なイベントが行われています。 www.softbankhawks.co.jp すぐ隣に、大きなショッピングモールもあるためお買い物も楽しめます🎶 そんなPaypayドームに一番近い駅…

  • ぶらり旅紀行 グルメ編~山口県長門湯本温泉~

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 梅雨真っただ中に行った山口県長門湯本温泉にお泊り旅行のつづき記事です。 mimitare3.hatenablog.com お風呂に入った後、旅館の夕食まで少し時間があったので、 オソト天国で人気の焼き鳥屋さんで0次会✿ 目的地の『さくら食堂』 夜のOPENを待ち伏せ(17時) yumotoonsen.com 一番乗りで入店し、予約なしでしたがカウンターに座ることが出来ました。 帰るころには満席になっていたので、予約必須ですね!テイクアウトも可能です。 写真で見て気になったつくねと味噌バラにしました…

  • 搾りたてフレッシュジュース

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 お散歩中、変わった自販機を見つけました!立ち止まってみてみる・・・ IJOOZ Japan 🍊 生搾りオレンジジュース シンガポール発、生絞りオレンジのド派手な自動販売機ですっ👏 たくさんのオレンジが内部にぎっしり詰まっています。 良い所にあるではないかෆ ̖́- とても暑い日でのども乾いており、ビタミンC摂取できて最高!と購入してみる。 お金を投入し、ごろんごろんと転がるオレンジの行方を見守ります✨ オレンジが絞り装置に吸い込まれてゆきます まるまる4つのオレンジを使用~꙳ 1杯 350円 でき…

  • ぶらり旅紀行 オソト天国~山口県長門湯本温泉~

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 先日、梅雨真っただ中、山口県にお泊り旅行に行ってきました!!!! どう頑張っても、雨予報がぴったりはまっており、どこに行くか1週間前まで決まらず雨でも楽しめるようにゆっくりできる老舗旅館に泊まることにしました♨ 案の定前日から大雨☂︎☂︎ 梅雨だから仕方ないけど、雨女健在です。 まずは当日、ランチで立ち寄った『大丸下関店 やおき』 arne.media 小鉢丼の有名な海鮮料理のお店です♪この小鉢丼のために愛知県から食べに来ます!と口コミもあるほどの人気っぷり・・・ 𓌉◯𓇋 ランチ時は混むと思い、1…

  • 瓦そばを波プレートで焼いてみる

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 この前ですね、山口県に旅行に行ったのですよ。 そこで、山口の名産品『瓦そば』に興味を持ちました。 瓦そばとは・・・ 熱した瓦の上に茶そばと具を乗せて、温かいめんつゆで食べる料理である。具は錦糸卵と細切れの牛肉が一般的。薬味として具の上に刻み小ねぎ、のり、スライスしたレモン、もみじおろしが載せられることが多い。 (瓦そば - Wikipediaより一部引用) 一緒にいった友人Uは瓦そばを家で作ったりするくらい好きと言っていました。 私はまず、そばよりうどん派なので蕎麦屋に入ることはありません。 家で…

  • 記念日ディナーはばり盛り生うにのスパゲッティで決まり

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 先日、ハピチわさんの晩酌記事(密かにこのシリーズのファン)を拝見していたら、目を疑うほどの美しいうにを召し上がっていました・・・ 美味しそうなご飯ばかりなので、どうぞご覧くださいÜ mendokusainoyada.hatenablog.comうに食べたい欲がMaxになった私。 結婚記念日も近かったこともあり、どこか行きたいところはないか夫婦で相談していたところだったので、テレビやインスタで話題の🍝元祖ばり盛り生うにのスパゲッティの店Kitchen&Bar Qualiaさんへ行ってみることにしまし…

  • キラッおじさんの「変わったバイトエピソード」

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 お題「今までに経験した変わったバイトや、バイト中の面白いエピソードなどを教えてださい。」 バイト、ねぇ。 昔やったアルバイトでおかしいな、と思った話を書いてみる✎𓂃 あれは大学生のはじめだったかな。 最初に居酒屋のバイトに入ってみたのだけど、社員の暴言に耐えられなくてすぐやめてしまいました。人間関係の耐性がまだなかった私(その後その社員さんのコミュニケーションが人をけなすことだったとわかり、仲良くなってよく飲みに行くまでに関係が回復した笑) そんなこんなで、アルバイトを探していました。 バイトを一…

  • あなたはだんだん眠くな~る

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 今日は知らなかった『眠り』の話。 私の大学時代からの友達U。 今は違う県に住んでいるのですが お泊りしたり、お出かけしたり定期的に会っています。 もとからよく眠る子だな~なんて考えていたのです。 例えば、お出かけしたときの移動の電車でも5分も経てば寝ていたり、 一緒に寝付くときさっきまで話していたと思えば、 1分後にはもう寝ています。 私も疲れているときや、寝不足だと知らぬ間に寝ていることがありますが 寝つきが悪い日も多く、夫は不眠症の症状があったりするので 2人して夜中まで眠れていないことだって…

  • スコーンって水分もっていかれるっていいますよね

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 普段行かないようなお店にいって いろいろと物色するのって楽しいですよね! よく行くスーパーではなく、 ちょっと高級品や見たこともない各地の名産品などが売っている˚.꒰ 北野エース꒱.˚ ご褒美を選んでいる気分になりますねぇಇ 北野エースと成城石井がごっちゃになって どっちがどっちかわからなくなります。 ロゴの色がほぼ同じだからだと思う(笑) ローソンやスーパーの一部に成城石井の商品が置かれていることがあるので、 知ったつもりになっていましたが、なんと岡山より西には店舗がない! ということは私はおそ…

  • またま~たスペアリブですよ

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 はいはい、またまた作っちゃったんですよ、アレを。 そう スペアリブ🐽 大容量パックで売っているとつい手が伸びてしまいます。 なんといっても楽なのです。なのに喜んでもらえる。 以前塩スペアリブもつくってみました⸜❤︎⸝ mimitare3.hatenablog.com よく作るのは今回のタレタイプ! 付けて、置いて、焼くだけの3ステップだから・・・料理苦手な私の味方。 ◀主婦 ランキング参加中✤ 【材料2~3人分】 ●豚肉 スペアリブ 700g ●好きな焼き野菜 タレ ●すりおろしにんにく 1片 ●…

  • ぴんぼけうさぎ

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 今日はなんてことない雑記です。 とんでもなく暑くなってきましたね。 寝苦しい夜と、冷房のない部屋にいると汗だくになります(汗かきです) しかし、幼少期から実家ではエアコンを使わない生活をしていましたので なんとなく家ではエアコンOFF。みたいな意識があります。 夫は帰ってくるとすぐに冷房や除湿を付けます。 『こんな暑い中にいたらダメ!』とよく怒られますが、 ちゃんと適度に水分補給しながらだらけているだけなのです。 それでも、熱中症には絶対に気を付けないといけませんね。 ◀ 雑談 ランキング参加中✤…

  • 北海道フェアなんて文字だけでわくわくしちゃう

    こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 イオンで北海道フェアをやっており 北海道のお土産大好きな私は、ワゴンを物色。 おなじみ『マルセイバターサンド』や『一幻』のラーメンなど 美味しそうなものがたくさん売っていました! そんな中、冷蔵コーナーに知らぬおやつを見つけたので購入。 半世紀以上愛される北海道銘菓『三方六』 かなりロングセラーな商品ですが、知らないお菓子でした! なにやらバウムクーヘンのよう。 バウムクーヘン好きなんですよね~。 外側がチョコレートでコーティングされています 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸…

  • 福岡グルメ事情 ~大地のうどん~

    こんにちわ。みみたれです。 本日も覗いてくださってありがとうございます♥ おすすめの福岡ごはんを教えちゃいます。 福岡でランチ・夜ご飯何食べよ~?とお困りの方! 旅行で来たよって方必見! 大地のうどん の 「大地セット」 をおすすめしたい!!! ◀ 2023年開設ブログ ランキング参加中✤ 福岡では、うどん店がとても多く存在します。 そして、なんといっても福岡県のうどんの特徴は・・・ コシのないふわふわ麺 なのです。 他県の方は驚きそうなこの事実。 私は地元が全然違うので初めて食べたときはとてもびっくりしたのを覚えています😲 どうして柔らかい麺になったかというと? 忙しい博多の商人たちに素早く…

  • お気に入りスペースでごろごろする用のテーブルを入手した

    こんにちは。みみたれです。 本日も覗いてくださってありがとうございます♥ 家具の少ない暮らしを目指して(?)先日ソファとテーブルを捨てました! mimitare3.hatenablog.com もともと、我が家にはリビングテーブルとダイニングテーブルの2つが所せましと並んでいたので、片方がなくなるだけで、リビング空間がとっても広くなりました✨ 意外と要らないものって近くにあるもんですね。 あとは、IKEAのダイニングペンダントを夫が割ってしまったので。応急処置で、へんてこりんなペンダントがつり下がっています。それを可愛い気に入るものに新調したい・・・ 可愛いなぁ~🌟 億兆堂 ペンダントライト …

  • パート主婦、ガスト飲みしてみた

    こんにちは。みみたれです。 気になっていたガスト飲み を決行しましたのでご覧ください! www.skylark.co.jp ちなみに飲み大好きな皆さん、ガストが平日ハッピーアワーを実施しているのはご存じでしょうか。 夫が夜飲み会だったので、私はパート終わりにガスト飯をすることにしました。 ◀主婦 ランキング参加中✤ うきうきしながら店舗へ向かいます。 あまり混んでいないであろう16時あたりを狙って入店。 1人なので、小さめの席を探しますが、近くにも1人利用の方もおり安心♪ 何にしようかな~とメニューを見ようと・・・タッチパネルじゃん✨ 極力、お店の方に接触しないこういったサービスは1人飲みをゆ…

  • ソフトクリームでひとときの癒しをどうぞ

    みみたれです。 覗いていただいてありがとうございます。 年がら年中ソフトクリームが好きな女、みみたれが最近食べて美味しかった2種をご紹介いたします♥꙳⋆🍦 暑くなってきましたね。じりじり日光に照らされるので外に出るのが億劫になります。 そんな時はひとときの安らぎ、冷たいものを食べましょう! 熱中症にも注意しないといけませんしね。 昔、看護師の友人2人とお盆真っただ中にUSJにいき、ハリーポッターが開園した年だったので3時間ほど炎天下の中並びましたところ、完全なる熱中症になって気分が悪くなりました。私は特に食欲がなかったのでお茶しか飲んでおらず、そのせい😅 看護師2人はきちんとアクエリと、ポップ…

  • 【3COINS】スマホスタンド便利ですよ

    みみたれです。 またまた、スリコで便利グッツを見つけました💡 スマホ依存により、日常的にはもちろんですが、ベットでスマホを扱うときにずっと同じ位置で持つことにで手首が痛くなったりします💦 こちらの記事でも紹介されていましたが、『ドケルバン病』というらしい。 morioka-sinkyu-seikotuin.com スマホの使い過ぎには注意が必要ですね! 同じ手で操作し続けないとか、ストレッチをはさむとか。 ◀主婦 ランキング参加中✤ そんな時、少しでも操作を楽にできるのがスマホスタンド。 みなさんは、スマホスタンド使っていますか? 私はですね、例えば ・キッチンでお料理しながらレシピを見る🍳 …

  • 福岡グルメ事情 ~特製博多担々麺~

    こんにちわ。みみたれです。 本日も覗いてくださってありがとうございます♥ おすすめの福岡ごはんを教えちゃいます。 福岡でランチ・夜ご飯何食べよ~?とお困りの方! 旅行で来たよって方必見! 博多水炊き とり田 の 「特製博多担々麺」 をおすすめしたい!!! ◀ 2023年開設ブログ ランキング参加中✤ 福岡では、「水炊き」が有名でおいしい鶏肉がいただけるお店がたくさんあります。 今回ご紹介するとり田(とりでん)は鶏ひとすじ!の水炊き専門店。そちらから登場した担々麺。 現在では、海鮮系の姉妹店も出店されているようで、気になっています♪ toriden.com もちろん水炊きもおいしいのですが、おす…

  • リビングテーブルとソファを捨てた

    みみたれです。 本日もお越しくださってありがとうございます♥ 今日は模様替えの話。 気分を変えたくて引っ越しを考えていたのですが、なかなか良い物件に巡り逢えません。 どうしても物価高もありますし、家賃が今より高く駅から遠いところばかり。 駅から10分程度の2LDKの我が家。 わいわいがやがやできる居酒屋は少ないが、1㎞ほど先にモールがあり大きいスーパーが入っているため、生活には困らない。 タイムズカーで、車が使いたければある程度自由に使え、レンタル自転車もすぐそばにある。 まぁまぁ、良いのです。 そこで!! もっと快適に住めるように、模様替えに取り組もう!というわけです。 まず手始めに、いらな…

  • 話聴かれてるってほんと?

    こんにちわ。みみたれです。 先日、友人がiphoneを手に、こんなことを言っていました。 『おすすめのご飯屋さんの話をしていたらAIが聞いていて、 検索にそればっかりあがってくる~』 えっっ!!? そうなの!? iphoneだけ?Siriだよね!😲 私が、検索したから出てくるだけじゃないの? と聞くと、検索はしていないのに出てくるから話きいてんだよって言っていました! ま、まじか?すごい。Siriも大変ね(笑) 確かに『Hey Siri』で起動しますから、いつ言われるかSiriもずっと待機状態ということでしょうか・・・。 私は生粋のandroidユーザーなのでSiriは携帯にはおりません。 a…

  • はじめての丘わかめに出会う

    こんにちわ、みみたれです。 本日も覗いてくださってありがとうございます♥ ~みみたれ、はじめての『丘わかめ』に出会う~ をお送りいたします。 皆さんは丘わかめ、知っていますか? 私は主婦のはしくれなのですが、わかりやすい使ったことのある野菜しか基本わかりませんし、調理の仕方が分かりそうもないものにはなかなか手が出ません。 いつものスーパーで見知らぬものを見つけました。(知らない方が珍しいよって思った方はごめんなさい) なんだ、この草 おかわかめ?わかめ?いやベビーリーフに見える。 栄養満点!スーパーフード となりのお母さんの吹き出し💭に目がゆきます。 丘わかめについて・・・ マグネシウムや亜鉛…

  • えび好きな人集まれ~

    こんにちわ。みみたれです。 私、魚類の「えび」が大好物なんですけども。 とっても簡単でおいしいパスタを作りましたので 同じく🦐えび好きの方には作ってほしいと思います!!! ◀主婦 ランキング参加中✤ 最近、ソース自作の簡単パスタにはまっているのですが、 レンジでできちゃって、めちゃくちゃ工程も洗い物も少ない(この時点でもう好き) 【和風チーズパスタ/1人分】 ・●パスタ 100g ・●水 230ml ・●海老 4個 ・●玉ねぎ 1/6個 ・●鶏ガラの素 小さじ1 ・●醤油、油 各小さじ2 ・チーズ お好み ●の材料を耐熱容器にいれて、600w袋記載の加熱時間+2分レンチンするだけ パスタは半分…

  • 「やって良かった習い事を教えて」やっておけばよかったのは絶対アレ!

    お題「やって良かった習い事を教えて」 みみたれです。 是非書いておきたいお題を見つけました✨ 習い事といえば、思い浮かぶのは そろばん、ピアノ、習字、スイミング、バレエ、ダンス、英会話 などでしょうか。 子供のころに習わせてもらうものから、大人になって趣味が広がり始めるものもありますよね。今回は子供のころに習う習い事について考えてみたいと思います。 私が小さいときの習い事は ピアノと習字です。 この2つは習っていてよかったかな、と感じています。 Q.なぜ習字を続けてよかったか A.標準的な字が書けるようになったから。 一般的な書き順や、文字の組み立てなどを学ぶことが出来ました。 あとは正座の練…

  • いつでもスイーツ ~穴あきチーズケーキ~

    みみたれです。 24時間いつでもスイーツが購入できる『いつでもスイーツ』 最近、利用するようになって意識しているためか、 大きなショッピングモールでも、冷凍スイーツのショーケースコーナーを見かけるようになりました!スイーツ需要が高まっているのでしょうか…🍰♥.*·̩ mimitare3.hatenablog.com インスタフォローしているので、新規OPEN情報等も入り店舗が増えているのを嬉しく思います。 ◀ スイーツ巡り ランキング参加中✤ 本日は、見た目にひとめぼれ、購入した「穴あきチーズケーキ🧀」のレポです♪ id:mendokusainoYADAさんにトムとジェリーみたいで可愛いとコメ…

  • 「最近楽しみな事」 恋リア大好き

    お題「最近楽しみな事」 みみたれです。 Amazon関連の話、聞いてください。 Amazon会員の皆様は、お好きなオリジナル作品ってありますか? 先日、サブスクの記事をあげましたら、AmazonPrimeの利用の方がコメントをくれて、やっぱ使っている人多いんだなぁとしみじみ。 私は、始まりこそ誤タップたったのですが・・・(この内容が読みたい方は過去記事マデ) mimitare3.hatenablog.com 今ではAmazon信者と化しています。 加入してすぐ、オリジナル作品で気になっていた 🌹『バチェラー・ジャパン』 を視聴して、これが大ハマり!!!!!! もうとっても有名ですので、ご存じの…

  • 福岡ランチ事情 ~レア牛丼~

    こんにちわ。みみたれです。 本日も覗いてくださってありがとうございます♥ とんでもなくよい場所を見つけてしまいましたので、 本当は今でも並んでるから教えたくないけど、教えちゃいます。 福岡でランチにお困りの方! 旅行で来たよって方必見! 「レア牛丼」 をおすすめしたい!!! ◀ 2023年開設ブログ ランキング参加中✤ 突然ですが、みなさん「炊き餃子」ってご存じですか。 福岡のご当地グルメって、もつ鍋、ラーメン、明太子・・・などなど思い浮かぶものはいくつかあると思うのですが、実は餃子のなかでももつ鍋のようなスープで煮込んで炊いた餃子スープなるものもあるのです。 こちらの記事が分かりやすそうでし…

  • いつでもスイーツは正義

    みみたれです。 今日も覗いてくださってありがとうございます♥ 『いつでもスイーツ』🍩🍰 24時間スイーツ専門無人販売所|いつでもスイーツ みなさんのおうちの近くにはありますでしょうか。 その名の通り、24時間いつでもスイーツを購入することのできる無人販売所です。 無人販売所といえば、お野菜や餃子などは思いつきますね💡 このいつでもスイーツの良きポイントといえば・・・ 全国のお取り寄せスイーツを送料なしでゆっくりと選ぶことができる!!!!(優柔不断なので無人なのもちょっとありがたい) につきると思います。営業時間を気にしなくていいので本当にいつでも買いに行けます♪ ネットニュースで流れてきて、気…

  • ぶらり旅紀行 うさぎに会える島~広島県大久野島~

    こんにちわ。みみたれです。 私の今年一番楽しかった(まだ5月だけどw)お出かけの様子をお届けします。 先日ご紹介した広島県竹原市の旅の続きです。 mimitare3.hatenablog.com たくさんコメントがもらえてUPした甲斐がありました✨ もちろん竹原は最高だったのですが、ホテルを早朝にチェックアウトして向かった先は・・・( ^ω^) 大久野島 *通称 うさぎの島 瀬戸内海に浮かぶ小さな島です。約1000羽のうさぎちゃんたちが生息しています。 この島に行のがこの旅の目的です。 私はうさぎ大好き女なので、たくさんのうさぎたちに囲まれる幸せをかみしめに来ちゃいました♥ 竹原駅→忠海駅はJ…

  • Amazonの罠(そこも含めて好き)

    みみたれです。 突然ですが、皆さんは何のサブスクに加入していますか? サブスクとは? 「定期購入」「継続購入」を意味するサブスクリプションのことで、 対象サービスや製品を月額・年間などの一定期間、定額の料金で利用することができて、音楽、映像などさまざまなジャンルで契約することも多いです。 私は今となっては大好きなAmazon Prime会員です。 Amazon Primeになると、人気映画やドラマ、テレビ番組の視聴やAmazoオリジナル作品を追加料金なしで無制限見放題。(有料のものもあります) お買い物では限定セールに参加出来たり、お急ぎ便・日時指定便などの迅速便利なプライム配送が可能です。 …

  • ぶらり旅紀行 レトロな街並み~広島県竹原散策~

    みみたれ旅日記です。 本日も覗いてくださり感謝です♥ 今回は最高だった広島旅を振り返っていきます。 ある島に行きたくて、広島の中でも 瀬戸内海に面した港町の竹原市に一泊することにしました。 竹原には行ったことがなかったのですが、調べてみると『町並み保存地区』という風情あるエリアあって「安芸の小京都」と呼ばれているらしいのです。とても興味が湧きました!京都大好きだもの✨ 竹原までの行き方📝 分かり易いのは広島駅から高速道路経由のバスが出ています。 竹原~広島線「かぐや姫号」 芸陽バス株式会社 なんとも名前のかわいいかぐや姫号です。広島駅のビックカメラ側(南口)にあるCホームから出発です。広島…

  • 生ってつくスイーツやたらと美味しそうに思える

    みみたれです。 本日も覗いてくださってありがとうございます♥ 美味しすぎたドーナツの話をきいてくださいな。 最近流行りの手作りドーナツ。どこに行っても生ドーナツとか・・・マサラダとか・・・興味をそそるスイーツがたくさんですね。 コーヒーに合うおやつをいつも探している私ですが、今回は福岡県のドーナツ専門店 【週末限定】生クリームドーナツ FRI‐YAY DONUTS さんに行ってきました✨ ◀スイーツ巡り ランキング参加中✤にほんブログ村 週末ヒロインならぬ、週末ドーナツですよ! 10時OPEN。20分ほど過ぎていましたが、お店の近くにやってくると、すでに5組ほど並んでいました。 前の方の注文を…

  • たまには、花のある生活

    みみたれです。 先日、スーパーに行った時のこと。 ひときわ目をひいていたので、思わず手に取ってしまいました。 \レインボーカーネーション ミニブーケ💐/ カラフルでとっても可愛いですね。 濃いピンクの『スターチス』も大好きです♥ にほんブログ村 おうちについて花瓶に入れたところで、一体このカーネーションはどのように色付けされているのか気になって調べてみました。 📝お花専用の着色料の色水を吸わせて作っているそうです。 茎を3等分くらいにしてそれぞれに違う色水を入れ吸わせる方法もあるとか。 今回購入したものは完全に一輪のカーネーション(に私にはみえる) そして茎も分けた形跡はありませんでした。 で…

  • 【3COINS】衝動買いしてもうたデバイスバンド

    みみたれです。 とんでもない便利なものを買ったかもしれません。 そう、それはスマートウォッチ。 みなさんスマートウォッチなるものをお使いになっているでしょうか。 有名なのはApple Watchですよねー。 わたくし実は生粋のandroidユーザーのため、Apple Watchは遠い存在です。 ただ、Apple Watchのような(そんなに機能は充実してなくてもよい)ちょっとカッコよさげで、便利なwatchがあったらいいなと思いませんか。ええ、そうです。買ったのですよ。 ショッピング街をふらふらさまよっていましたら、(みんな大好き)スリコ3COINS(スリーコインズ)通りすがりで一番目立つとこ…

  • もっちり肌になりた~い

    みみたれです。 本日も覗いてくださってありがとうございます♥ にほんブログ村 インスタを見ていたら、ふら~っと入ってきた美容情報です! 実践してみて良いな✨と感じたのでご紹介しようと思います。 お肌がもちもちで美しいインスタグラマーさんが紹介されていたのですが、 フェイスオイルを使った美容法♥ みなさんのお家には最後まで使い切れていないフェイスオイル・・・ありますか? 私は、オイルに関しては普段使いする習慣があまりなく、ベタつきが気になってしまったり、ただ単に使うのを忘れてしまいがちということでちょうど使いかけのフェイスオイルがありました。 【BALANCING FACE OIL 】化粧水前の…

  • 熱いうちに食べたい人向けのナポリタン

    みみたれです。 今日も覗いてくださってありがとうございます♥ にほんブログ村 なんでも熱いうちに食べたい 夫の大好きな鉄板ナポリタン風やきそば🍝をご紹介します✨ 友人の結婚式の引き出物で頂いたA4ホットプレートが日々大活躍。 Myホットプレート HOME SWAN Amazon 2人暮らしにはちょうどよいサイズ感で、洗い物も少なくて済むのでよく使っています。 お店で出てくる鉄板ナポリタンって魅力的ですよね~♥ 簡単にホットプレートでやっちゃいましょう!!!!!! ナポリタンなのですが、パスタ麺でなくてチルドのやきそば麺でやっちゃいますので、とぉ~っても楽ちんです♪ 【材料】 ・中華蒸し麺 2玉…

  • 「この前読んだ本」あなたならだれと暮らす?

    お題「この前読んだ本」 みみたれです。 今日も覗いてくださってありがとうございます♥ またまた、移動時間に読む本を探していて、はてなブロガーさんの記事を漁っていたらおもしろそうなものを発見しました✨ 📕オタク女子が、4人で暮らしてみたら。 (著者:藤谷千明) オタク女子が、4人で暮らしてみたら。 (幻冬舎文庫) 作者:藤谷千明 幻冬舎 Amazon なんとなく今回はシリアスなものではなくポップな読み物がいいなぁなんて、考えていましたので、とても良さそうな感じ。 私はこれといった没頭する趣味がなく、❝オタク❞という響きの方々とは程遠い生活をしているので、一体どういうお話しなのか気になりました。 …

  • 仁淀ブルー×桜=最高

    みみたれです。 さぁ、みなさんお花見はしましたか?西日本はもう桜満開ですよ~! 桜の開花のニュースが続いていますが、今週は雨ばっかりでなかなかお出かけできませんね💦 今回は晴れた日に高知県仁淀川沿いをドライブしたときの様子をお届けします。 仁淀川とは? 愛媛県から高知県を流れる吉野川・四万十川に次ぐ四国第三の河川。流路延長は124km。 水質全国1位 で、水面が青く美しい〚仁淀ブルー〛と呼ばれる淵や滝つぼがある。 \みよ これが仁淀ブルー/ この日はすごく天気が良くて、空気が澄んで、山道ドライブを楽しめました。 ちょうど気温もいい時期だったので、少し車を止めて写真を撮ったり川を見たりして。ツー…

  • 広島県福山市の推しラーメン店にゆく。

    みみたれです。 今日も来てくださってありがとうございます♡ ラーメン特集でございます🍜🍥 ついに、ついに・・・ 私の一番好きな醤油ラーメンのお店を紹介できる日が来ました!! 以前札幌で大好きな味噌ラーメンを食した時に、大好きな醤油ラーメンもいつか載せたいぜ、と企んでいました。 mimitare3.hatenablog.com 私は大まかにラーメンの種類でいくと醤油が好きです。 皆さんご存知であろう、全国に存在してくれる【来来亭の醤油ラーメン】が癒しです。ラーメン食べたい!と思ったらなんとか行ける範囲にあるため、食べに行きます。 www.rairaitei.co.jp そんな私が醤油ラーメンが好…

  • ドンキワゴンで掘り出し物を発見し、日々のスキンケアに励む

    みみたれです。 今日も覗いてくださりありがとうございます♥ 【にほんブログ村】に登録してみました。 どのようすればよいのか手探りですが、広がれ~い!!!!!w にほんブログ村 やっとあったかくなってきましたね。 突然ですが、皆さんはお肌の整え方、どういったことに気を付けていますか? 私は高い化粧水などには手を出しておらず、プチプラを渡り歩いています。 ただ、自己分析ですが乾燥肌で保湿命!です。合っていない化粧品を使うとすぐカサカサして粉ふく、といいますか、うまくファンでがのらなかったりします。 やはりお肌は乾燥させてはいけませんよね。 何かの番組で見たのですが有名人のMEGUMIさん(めちゃめ…

  • 主婦のはしくれ、塩スペアリブを焼く

    みみたれです。 とある仕事帰り、スーパーに立ち寄ると、お店の前に生鮮品のお肉が大きなクーラーボックスに入れて並べられており 《お買い得品 豚スペアリブ 100gあたり128円》 とでかでか広告が掲げられておりまして。 お~スペアリブかぁ、 焼くかぁ💡 夫にスペアリブどう?と連絡したところすぐに食べたいと返ってきました。せっかくなので購入することに✨お買い得の文字には弱い主婦のはしくれです。 以前、BBQぽいたれ付けのスペアリブはしたことがありましたが、調味料が割と多くいったのでもう少し楽~にできないかなぁと思いネットで検索したところ、うちのビストロちゃんの塩スペアリブレシピを発見。 …* … …

  • 「泣きそうになった瞬間」

    お題「泣きそうになった瞬間」 サブタイトル:落とし物 みみたれです。今日はお題です。 ちょうど昨日親友Yから『免許証がないんだけど〜』と泣き言LINEがとんできまして。携帯手帳ケースのカード入れに常に入れていたらしいのですが、使っているうちにカード入れ部分がゆるくなっていたそうです。 先日報告したように交通系ICカードを道に落としたばっかりだった私はそりゃもう親近感しかありませんよ。 mimitare3.hatenablog.com まずは、交番へ行くのだ!届けを出すのだ!と教え導く。 すでにYは大きな地域の警察署をはじめ、訪れた駅や職場近辺など片っ端から電話をかけたようです。 彼女は車を運転…

  • 悪魔の肉鍋を見たことがあるか

    こんにちは、あったかくなってきた春寸前🌸 みみたれです。 もう冬の寒い時期は終わりに差し掛かっていますが、 そんな時友人から美味しい鍋のもとがあるからぜひ食べてほしいと駆け込み鍋をすることになりました。 神奈川に住んでいる友人なのですが、それくらい美味しいので・・・と宅急便で送ってくれたのです! 実は以前から話は聞いていたので、様々なスーパーを巡っては探していたのですがなかなか見つけられなくて諦めていたところでした。 その名も 【悪魔の肉鍋】(モランボン様) みなさんご存じでしょうか?? ねっ、パッケージからして悪魔でしょう。焦がし黒マー油という謎の味ですw 豚骨ラーメン好きならだれでも美味し…

  • 不注意代表の日曜日

    みみたれです。 ちょっと聞いてくださいな!! やっとこさ暖かくなってきた。ジョギングにはいい気候だね。 と思いまして、ランチに天ぷらを食べに行く という目的でジョギングしてお店に向かうことにしました。そこの天ぷらやさんは、ロの字カウンターのみで目の前で揚げたのサクッサクの天ぷらを置いてくれる方式のお店です。 そこに向かうための距離は・・・なんと 11キロ🏃‍♂️ ちょっくらランチに、という近さではありませんでしたが運動不足だし、ちょうどいいか!と思い朝のうちに出発。 途中の海公園で。 いやぁ~いい天気。澄んだ空気で気持ちいいです。 なんかカヌーみたいなのしている方がいました!やってみたい。 走…

  • 城島酒蔵びらきレポ③~やっと日本酒~

    みみたれです。 先日からちょこちょこアップしている酒蔵びらきですが、お昼ご飯にそれはそれは美味しいうなぎを食べたところまでお話ししていました! mimitare3.hatenablog.com 今回参加したのは 第30回城島酒蔵びらき 開催:2024年2月17日~18日メイン会場:町民の森 住所:福岡県久留米市城島町楢津764 うなぎ屋さんのすぐ前から、シャトルバスが出ておりまして満員バスでメイン会場まで向かいます✨ 色々な酒蔵が散らばっているのですが、すべて無料のシャトルバスで何度でも巡れるようになっているのです!至れり尽くせりですね。 今回参加の久留米の酒蔵はこの8蔵です! 旭菊池亀 筑紫…

  • どうしてもアツアツのアヒージョが食べたかった

    みみたれです。 うちにはカセットコンロがありません。 ですので、鍋をするときも煮ながら食べるというよりは、出来上がった鍋を取り分けながら食べる食卓になります。いいのです、全然いいのです。 でも、アヒージョは・・・ アヒージョだけは、グツグツしたまま食べたい・・・。 余談ですが、アヒージョといえばスキレットですよね。 お店なんかでよく目にします。 イシガキ産業 イシガキ スキレット フライパン 片手 鉄鋳物 15cm イシガキ産業 Amazon 以前夫が購入してきて、これを使ってアヒージョしたことがあるのですが、使用後、普通にフライパンのように洗って乾かしておいたら見事にすべてがさびてしまい、び…

  • 城島酒蔵びらきレポ②~久留米の老舗で鰻を食らう編~

    みみたれです。 さ~あ、今日も覗いてくださってありがとうございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾♡ 今日の話題は、そう「鰻」です。 なぜ久留米にいるのかって?前回の続きはこちらから☟ mimitare3.hatenablog.com うなぎって1年にどのくらい食べますか?土用の丑の日とか、ありますよね。 ただ、私はあまり食べません。そして美味しいのかわかりませんというのが実際の感想です。(失礼) うなぎにごめんなさいです、美味しいと思ったことが・・・正直なかったのです。 だから、夫が年に1度このうなぎ屋さんに行くことがいちばんの楽しみだ。と言っていたのにはまじか・・・と思いつつ私は、お昼ご飯にうなぎを食べるの…

  • 城島酒蔵びらきレポ①~朝のひととき編~

    みみたれです。 本日もお越しくださりありがとうございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾♡ みなさんは日本酒お好きですか? 今回は、年に一度開催される酒蔵びらきに行ってきた!レポです♪ 酒蔵びらきとは・・・ 伝統的な製法では、新米の収穫が終わり雑菌の繁殖しにくい冬場は多くの酒蔵で日本酒の仕込みが行われます。 そして新酒の仕込みが終わるタイミングや新酒が完成したタイミングで行われるのが酒蔵の「蔵開き」です。 日本酒の完成を祝いながらお得意様に日頃の感謝を示す、いわば「酒蔵の感謝祭」なんです。 (日本酒ファンなら絶対行きたい!蔵開きとは?初心者向けのポイントも紹介 - TASUKI(タスキ)より一部引用) 年に数回…

  • 【ポムポムプリン】第二弾買ってきました

    みみたれです。 本日も覗いてくださりありがとうございます♥ 腰もだいぶ良くなり、ぎっくりの寸前でなんとか止めることが出来たようです。 ただ、くしゃみだけは怖いので鼻と唇の間のツボを押しながら頑張って耐えています。 それはそうと、始まりました✨ 第二弾!!!!!!!! 先日からブログで紹介している、ハッピーセット。 ( 」´0`)」<みなさ~んポムポムプリン第二弾が3/1発売で~す🎶(誰も聞いてない) 本日購入してまいりました。 今回は大人なので1セットにしました。といいたいところですが、第一弾は欲しいものが当たらなかったので、もう1セットでいいやと思っただけですw 第二弾は、ポケットティッシュ…

  • くしゃみの弊害が腰にまで

    みみたれです。 大変なことがおきまんた。 ここ数日、右の腰辺りが痛い、気がする・・・と思っていました。 まぁそれでも毎日はやってきます。 私は大体週3程度で働いているのですが、なんと今週、職場でコロナがでて、マネージャーも県外に出張中とのことで、5連勤になってしまったのです。予定も入っていたんですけど、ランチを切り上げて出勤したり。まぁ大変だったんですよ。 そんな連勤の中、職場で10L以上あるサーバーボトルを交換していたときのこと。 あいたっ🫨 あいたたたた、腰がぴきってなりかけちゃって・・・ やばい、ぎっくり腰の前兆のやーつ。 正社員をやめてニートになったばかりのころ、毎日寝てばかりでごろご…

  • みみたれの気ままな夕食風景

    みみたれです。 本日もお越しくださってありがとうございます♥ 夫が飲み会で帰りの遅い日は私の好きなご飯デーです。(いても自分の食べたい夕食しか基本作らないんですけどねっ) 自分一人ならいかに簡単に、おいしいものを食べられるか、ですよ。 早番あがって、夕方前です。 さぁ、一旦家に帰宅し荷物を置いて歩きやすい格好に着替え、近くの大型スーパーにお買い物。という名の晩酌の物色です・・・wwww 一通り見て回り、今日のお供は君に決めたッ! 30%引きの豚バラ串と春空エールロング缶 夕方は割引の宝庫ですよね。 そして見つけたプレモルの《春空エール》正直パケ買いですね。いつもは金色や水色を見かけるのですが、…

  • ポムポムプリンわい?

    みみたれです。 本日も覗いてくださってありがとうございます♥ 私が2/23発売のハッピーセットについてスマホで検索していたこともあり、マクドナルドのニュースが挙がってくるようになりました。 大人のわたくし、発売日当日にポムポムプリンを買いにいきました(・ω<) mimitare3.hatenablog.com はい。ポムポムプリンを買いに行きました(二回目) そうしたらですね、ハッピーセットのニュースが入ってきたのです・・・ www.lmaga.jp 実は同日発売で、「星のカービィ」のハッピーセットおもちゃもおまけに加わっていたのです。 !? なんですって!?人気で発売からわずか1日(というこ…

  • 早朝時短メイク

    みみたれです。 本日もお越しくださってありがとうございます♥ 現在のお勤め先は早番、遅番があるのですがなんせ若い子ばっかりなので遅番が大人気。私なんかはいいよいいよと早番ばかりです。 (自慢ですが)今まで職場に遅刻したことはありません。 大学生の時はだらしなく、講義に間に合わないこともありましたが、社会人となるとやはりそんなことは許されません。 チキンなので遅刻が怖すぎて、早起きは得意なのです。アラームは基本一回で起きますし、本気を出すと潜在意識からなのかアラームの鳴る前に目が覚めてむくっと起き上がることができます✨ 早番の日は6時に起きて、50分には家をでなければいけません。 そんな私の時間…

  • 牡蠣小屋でおいしい食べ方を発見

    みみたれです。 覗いてくださってありがとうございます♥ 最近は天気が悪くて、なかなか出かけるのに適していなかったのですがやっと晴れた日がありまして、そんな日になんとも豪勢なお食事に行くことになりましたっ!!!!! 牡蠣小屋です✨🦪完全に小屋日和の快晴☀️ しかも夫の友人ご両親と親戚のみなさん(友達抜き)という謎メンツ(笑)親戚の集まりに関係ない私たちが入れてもらった、みたいな感じでした。 用事があって友人宅をうかがったのですが、その流れで牡蠣小屋行こう!ということになりまして。友人は県外に住んでいるためおりません。(なんじゃそりゃ) 電車で目的地の近くの駅に向かい、お姉さん方が車でお迎えに来て…

  • 【ポムポムプリン】ハッピーセットコラボやってます

    みみたれです。 私はうさぎが好きと公言しているのですが、それは置いといて犬🐶ですが、推しキャラがいます。この記事にも登場☟ mimitare3.hatenablog.com そう!!ポムポムプリン www.sanrio.co.jp 大抵の方はご存じだと思うのですが、この黄色い犬、癒されませんか。 以前の職場で支給されていたipadで待ち受けをプリンにするくらいには推しです。 ガチャポンやキャラのグッズがあるとみちゃいますね。 食べ過ぎてお腹一杯になっているキャラ設定多めなのですが、公式の紹介が可愛すぎてwwww なぜくつ集めが趣味なのかwwww こげ茶色のベレー帽がトレードマークの、ゴールデン…

  • 「お酒での失敗談」とんでもない話

    お題「お酒での失敗談」 DHC 濃縮ウコン 90日分 (180粒) DHC Amazon みみたれです。 今日の話は正直とんでもなくやばい話なので、読む方は心して読んでください。 お酒の失敗って、多かれ少なかれ誰にでもあると思います。 お前のお酒の失敗談なんて聞きたくないぜ!という方はやめておいてくださいね。 ついさっきのこと、 勤務帰り、とぼとぼ帰り道を歩いていると、 🚙{プップー(クラクション) 音がしたのでその方向を見てみると、 一台の軽自動車が白線の真ん中を走行しているではありませんか! そう後ろから走ってくる普通車の追い越しを阻止するためにわざと蛇行のような危険な運転をしている。乗用…

  • 春の訪れと共にやってくる花粉対策

    みみたれです。 突然ですが、みなさんは花粉症でしょうか。 花粉症の方は春の訪れを感じているのではないでしょうか。 この時期になると、朝起きるとまずくしゃみ連発。 そして透明鼻水がさらさらと流れ続けます。 あれは私が高校2年生のテスト勉強中、リビングでいきなりでした(午前二時) 参考書に向かっていると、急に目がかゆくて耐えられなくなった・・・。 初めてのことだったのでかなり搔いてしまって目がちょっと心配になったなぁ。 なんでだろう、と次の日友人に相談すると『それって花粉症じゃない?』と言われたあの日から、私は花粉症であることを悟ったのです。 花粉症って急になるって言いますよね。水道からたまるコッ…

  • 失敗しないお菓子作りのコツ

    みみたれです。 今日も覗いてくださってありがとうございます♥ バレンタインの過ぎ去った今週ですが、実は、つくってました😤 スイーツ!!!!!夫も大絶賛!!!!! その名も 秒でおわる(作るのが)テリーヌショコラ この方のインスタを参考にして作りました。ありがたい♥ この投稿をInstagramで見る misa(@misa_ihouse)がシェアした投稿 ほんと、めっちゃ簡単で、とろける生チョコのようなケーキでした。 私の写真からもとろけているのが伝わるのではないでしょうか。 ダークチョコメインなので甘さ控えめで最高・・・。また食べたい。 ただ、オーブン問題はありましてレシピ通りに15分湯銭焼き…

  • アクセス数が10倍になった事とミッフィーマグネット

    みみたれですっ! ちょうど土日のお休みに遠出をしていたので、ブログをゆっくりみておりませんでした。 そうして一日触らずに、夜になって開いてみると・・・!? アクセス数がいつもの10倍に!!!!!! どういうこっちゃぁ!!なにがなんだかよく分からない私。 よくよーくみてみると、 あら、まさかのトップページに載ってたみたい🖊️ しかしすでに《これまでのおすすめ》のほうに降りてきてしまっていて、本当のトップページに載っていた場面は見逃してしまつた・・・めっちゃショック😨 なんてことだ。いつも見ているのに。こんな時に限って私としたことが見損ねてしまうとは残念でした。 以前の記事に今頃たくさんスター☆が…

  • カモを捕まえた話

    みみたれです。 いつもご覧いただきありがとうございます♥ 🦆今日はカモの話。 秋ごろから春先まで、近くの川にたくさんのカモちゃんがやってきます。 みなさんのお近くでも目にすることがあるのではないでしょうか。 大体は、わ~!カモだ~!!!と近づくと同じ距離で離れていきます。 見つけると嬉しくて近寄っちゃうんですよね😅 それはある春先のこと。 もう辺りは薄暗くなり日が暮れてきたころ、大きな公園のあるお堀の近くを歩いているときでした。 つぶれた小さな店舗の入り口に、カモがうずくまっていたんです。ちょこんと。 ちょっとちょっとぉ!!!!!!カモだよ~!!!!! と近づいても逃げません。 なんでこんなと…

  • 「最近気になっているYoutuber」休日の朝はホットドック

    お題「最近気になっているYoutuber」 みみたれです。 ご覧いただきありがとうございます♥ 休日にホットドッグを作りましたの。 写真がへたなのは気にせずw ちょっとパンをトーストして好きな具をはさむ。 奥がタコスミートなるものを入れて上にタコスソースをかけた。 (玉ねぎとひきにくをソース的なもので炒めただけ) 手前はアルトバイエルンの長いやつとたまご焼いて、チーズ入れた。 2つあったんですけど、たべられちゃった。 いやぁ。これが美味しかったんですよ。 変わり種のタコスもよかったんだけど、やっぱりアルトバイエルン!!! ホットドック用みたいな、少し長いやつね。お湯でぷりんとなるまで湯煎しとい…

  • 【豆知識】ビール共通券はビール以外に使えるの?

    みみたれです。 ご覧いただきありがとうございます♥ 本日はお酒のネタでございます。 みなさんは《ビール共通券》の存在をご存じでしょうか。 【清々しい香りとやわらかな口あたり】 ザ・プレミアム・モルツ 香るエール ジャパニーズエール 春空エール 350ml 24本 ビール ザ・プレミアム・モルツ 限定 Amazon 先日、義母より使わないからあげる!ともらっちゃいました。 見たことのない券。 私も夫もビールが大好きなので、うきうきでありがたく頂きまして。 封筒の中身を確認してみるとなんと10枚も! どこで使えるのかな~と裏面を確認してみると、 販売元 〇〇百貨店 と、でかでか書いてありましたの。…

  • 「ほろ苦い思い出」ほろ苦いどころではない

    今週のお題「ほろ苦い思い出」 みみたれです。 本日はバレンタインデーですね♥ お題をギリギリで投稿します。 バレンタインデーといえば、 人生初の大好きだった彼氏に作ったシュー生地のお菓子。 丁寧に箱に入れラッピングして置いておいた。 なぜかファンヒーターの前にwwwww 置いたまま出かける支度をした。 出かけようとしてその現場を目撃して気が付いた。 怖くて中は確認しないまま渡したことがありますね。 あれはいったい大丈夫だったんだろうか。思い出したくもない思い出です。 【完】 そして今日の話題はバレンタインにちなんで、一応スイーツにしておくか。 私はドーナツが好きです。 美味しそうなドーナツを見…

  • 初心者でもヘッダーできた

    みみたれです。 いつも見ていただきありがとうございます♥ ブログ、楽しんでいます。 子どものようですが、できたこと報告をさせてくださいw アイキャッチを初心者が作成できたことがすごく嬉しかった記事☟ mimitare3.hatenablog.com 最近の成長は ヘッダー画像を設定した! まだまだ初歩的なところだとは思います・・・。 暇さえあれば、ほかの方の可愛いブログはどうなっているのかを観察。 まず初めに変更しようかと悩んだことは、ブログデザインのテーマを変更することです。公式テーマも多数あり、この中で変更してもよいのですが似たり寄ったりになってしまうのでテーマストアで気になるものを探して…

  • メルカリで失敗した話

    みみたれです。 みなさんは『メルカリ』(ネットアプリフリマサイト)利用されていますか。 なんと10周年を迎えてお得なキャンペーンなどしているようです。 メルカリ完全マニュアル[第2版] 作者:小山田紘子,染谷昌利 秀和システム Amazon メルカリびより【公式サイト】|ワクワクを見つけよう! 私はメルカリ大好き🎵ヘビーユーザーです(たぶん)2016年あたりから始めました。 メルカリは自分が不要になったものを欲しいと思っている全国の人に届けられる素晴らしいサービスです。その逆もしかり。 【購入出来て嬉しかったもの】 ・店頭では廃盤になったネイルカラー ・つかってみたい洗顔料のお試しキット ・ガ…

  • 【KALDI】珍味好き必見のボッタルガパスタ

    みみたれです。 今年に入って初めてみかけたカルディの新商品パスタソースのレビューです。 www.kaldi.co.jp (※2/11現在 オンラインストアでは在庫なしとなっていました😅) 珍味系が大好きな私。 この前気の知れた友人と居酒屋に行ったとき、お酒に合いそうだ!!と、”つぶ貝のう ま煮”を何気なく注文。そうしたら、全体的に(見た目も味も無理ということ)食べれないと言われ勝手に頼んでごめんと思いました。肝の部分までおいしく食べてしまう私の様子を友人が恐ろしいものを見るように見ていました。 まぐろの酒盗や塩辛、アンチョビ、もちろんからすみも大好き!お酒に合うものならなんでも好き! そんなと…

  • 「日常生活で苦手なことは?」ええ、ありますとも

    お題「日常生活で苦手な事は?」 みみたれです。 連日食べ物の投稿が続きまして、飯テロ記事ばかりです。 王将に行った、という記事は一番見えもらえるであろう週末にさしかかるときにどうしてもあげたかったのであたためていましたw 最近コメントをもらえるようになり、それだけでもテンションがあがってしまう。 飯テロされましたって内容のコメントを頂いて、思わず載せちゃいます。 私の思惑通りですw 皆さんこんな私にからんでいただいてありがとうございます😘 ここからが本題なのですが、面白いお題がありまして。 「日常生活で苦手なこと」 ええ、はい。 ありますとも。 エアコンや電気の消し忘れ。鍵のかけ忘れ。 家じゅ…

  • 女ひとりで王将に行く

    みみたれです。 華の週末。 もしも夜ご飯を作らなくてよくて、好きなものを食べて帰ることにしたらどこに行きますか。 遅くなった夜はみんな大好き!餃子の王将なんていかがでしょうか。 以前、仕事が遅くなった日に吉野家に行ったのですが、なんとまぁ美味しかったのですよ。 (その日の記事☟) mimitare3.hatenablog.com この日も遅番シフトだったため、退勤後は21時を回っています。 ああ~お腹ペコペコですよ~。何か食べて帰りたい・・・。 ということで、今回は王将で一杯やることにしました。 入口に紙に名前を書いて待つこと5分。カウンターは回転が速く、すぐに片づけた席にとおしてもらえました…

  • 佐賀県唐津市で旨い魚を食らう

    みみたれです。 おいしいお魚、好きですか? 新鮮なお魚料理が食べたくて、いつもお客さんでにぎわっている佐賀県唐津市の 漁師村を訪ねました♪ 漁師村 [公式] -佐賀県唐津市- 以前連休の時に行ってみたらすごい並んでいたので、今回は開店前(AM11:00)に着けるよう支度したのですが、間に合わず11:00過ぎてからの入店(笑) まだ並んでおらず、すんなり入れて一安心。テーブルに着席。 たくさんのメニューがあるので迷う迷う。 佐賀県は呼子イカの活き造りが有名です。時期によってイカの種類が違うようですが、今の時期はアオリイカが出てくるみたい🦑夫はイカが大好きなので活き造り定食とアジのお刺身の単品を頼…

  • 大人にきびどうしてる?

    みみたれです。 にきびの治し方。みなさんどうしてますか。 にきびというか大人なので吹き出物と言いますか。 普段はあまりできないほうでしたが、マスク生活のせいか口周りにできることがあります。食生活の荒れている外食続きのときなども出やすいですね。 しかも治っても治っても同じ位置にできたりして厄介です。 口周りだと、どうしても手が当たってしまったり食事の時なんかに動かすことが多いので、そっとしておくことができません・・・。 サプリメントでビタミンCを取ってみたり、お風呂あとは毎日パックをするようにしたり、と肌には気を使っているのですが、いつの間にか赤くふくれてくるあの悪魔のにきびの始まりが現れるので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みみたれさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みみたれさん
ブログタイトル
とぼけぶろぐ
フォロー
とぼけぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用