ルパの育成が一段落?したので、お披露目したいと思います。かなり妥協で組んでいますが、実戦で使えるくらいにはなっていると思うので、見てやってください。せっかくなので、ゲーム内の攻略サイトの情報とともにお送りします。
3度の飯もゲームも大好きなアラフォーおじさんのゲームブログ。現在はモンハンメインとなっていますが、そろそろ別のゲームもやっていきたいなと模索中。たまに、買ってよかったものも紹介しています。
【MHWIB】アラフォーおじさんによるモンハンワールド攻略!#9 遂に古龍調査開始!まずは圧倒的クソモンスことクシャルダオラ!ハンマー用装備も併せて紹介!【モンハンワールド】
みなさん、こんにちは。アラおじです。 前回の更新から一気に体調を崩し、現在に至るまで未だに快復しきっておりません。37℃超えの熱が一週間ほど続き、昨日は遂に38℃をぶち超えました。現在も38℃を超えており、うつろな目でこの記事を執筆しています。 もっと早く病院に行っておけば良かったのかもしれませんが、なんか今更行くのもなぁ~と思って、自宅で療養しています。みなさんは早めに病院にかかって、少しでも早く体調を治してくださいね。 さて、今回もモンハンワールドのお話です。今回からは古龍討伐になります。クシャ・テオ・ヴァルハザクなど錚々たる面々との対決が待っていますが、とりあえず手始めにクシャルダオラと…
【MHWIB】アラフォーおじさんによるモンハンワールド攻略!#8 舞台は龍結晶の地へ!ネルギガンテを討伐すれば防衛隊武器が最終強化できるぞ!キャンプ設営場所やガジャブー情報も【モンハンワールド】
みなさん、こんにちは。アラおじです。 先週は息子と奥様が体調を崩し、なかなか忙しい日々を過ごしていましたが、みなさんは体調を崩していないでしょうか。アラおじは何故か元気です。いつもなら家族の最後に特大の体調不良に見舞われるのですが、今回はなんとか平気そうです。 さて、少し時間が空いてしまいましたが、今回もモンハンワールドのお話をしていきます。今回遂に龍結晶の地が解禁され、看板モンスターである「ネルギガンテ」と正式に戦うことができました。愚直で脳筋なモンスターですが、結構かわいいやつですね。 今回は、龍結晶の地の探索ついでに、キャンプ設営場所やガジャブーを仲間にする方法などを紹介します。いつもど…
【MHWIB】アラフォーおじさんによるモンハンワールド攻略!#7 今回からようやく上位突入!リオレイア亜種を討伐すれば防衛隊武器が強化できるぞ!【モンハンワールド】
みなさん、こんにちは。アラおじです。 最近は暑かったり寒かったりで体調を崩しやすい日々が続いていますね。どちらかに傾いてくれれば対策もできるんですが、どっちつかずの状態が続くとどうしていいか分からないですね。アラおじは元気ですが、みなさんも体調を崩されませんよう、お気をつけください。 さて、今回もモンハンワールドのお話です。前回、ゾラ・マグダラオスを討伐したことによって、ようやく上位に突入しました。上位になってもやることはあまり変わらないですが、やれることが増えてくるので、1つ1つしっかりこなしていきましょう。 今回の内容は、You Tubeの方にもアップしているので、お手隙の際にそちらも見て…
【MHWIB】アラフォーおじさんによるモンハンワールド攻略!#6 遂に「ゾラ・マグダラオス」と完全決着!あるものは全て使うぞ!瘴気の谷のテトルーを仲間にする方法も紹介!【モンハンワールド】
みなさん、こんにちは。アラおじです。 なんだか最近は本当に11月なのかって思うくらい、日中は暖かいですよね。暖かいというよりもやや暑めな気もしますが・・・。いきなり寒くなったりして体調を壊さないよう気をつけましょうね。 さて、今回もモンハンワールドのお話です。今回でようやく「ゾラ・マグダラオス」と決着をつけることができ、次回からは上位に行けそうです。ゾラ・マグダラオスの録画した動画を見返してみたところ、録画時間が30分ほどあり、ムービーがあるせいとはいえ、かなり長丁場ですよね。 今回のお話は例に漏れず、You Tubeの方にもアップしていますので、そちらもぜひご覧になってください。ゾラ・マグダ…
【MHWIB】アラフォーおじさんによるモンハンワールド攻略!#5「オドガロン」「リオレウス」「ディアブロス」をハンマーで一網打尽!おばさま正式加入回!【モンハンワールド】
みなさん、こんにちは。アラおじです。 おいおい、あらおじさんよぉ、不遇武器で攻略とか言っておきながら、ずっとハンマーばっか使ってんじゃねぇか!ハンマーは使用率9位で不遇でもなんでもねぇよ!なんなら、その下にはスラアク・ガンランス・片手剣・ランス・狩猟笛がいるから、そっちの方が使われてないだろうが!って声が聞こえてきそうな今日この頃です。 現在のブログやYou Tubeはハンマーメインで進めていますが、もう少ししたらちゃんとランスや狩猟笛も使っていますので、もうしばらくお待ち下さい。記事執筆時点でアイスボーンまで進んでいますが、アイスボーンからはハンマーは一切使っていません。 さて、今回も前回の…
【MHWIB】アラフォーおじさんによるモンハンワールド攻略!#4 舞台は瘴気の谷へ!「ドスギルオス」「ラドバルキン」参戦!ラドバルキン&レイギエナの狩猟【モンハンワールド】
みなさん、こんにちは。アラおじです。 スターオーシャン2のリメイクが気になっているけれど、モンハンワールド・アイスボーン以外のゲームに手を出す気が全くなくて困っています・・・。スターオーシャン2は学生時代にしこたま遊んだ記憶があるのでお腹いっぱいなはずなんですが、やはりふと昔のゲームをプレイしたくなるときってありますよね。 まぁ、今更PS版をやるのもしんどいですけど・・・フリーズ多すぎて・・・何回泣かされたことか・・・ さて、今回もモンハンワールドのお話です。今回は瘴気の谷の散策・ラドバルキンの狩猟・レイギエナの狩猟を紹介します。瘴気の谷のムービーでドスギルオスがいますが、こちらはぶっ飛ばして…
【MHWIB】アラフォーおじさんによるモンハンワールド攻略!#3 舞台は陸珊瑚の台地へ!「パオウルムー」おまけで陸珊瑚のテトルー探しも【モンハンワールド】
みなさん、こんにちは。アラおじです。 珍しく2日続けての投稿となります。というのも、ある程度動画のストックを消化していかないと、HDDが壊れたせいでどんどん圧迫していってしまうんですよね。とりあえず1TB追加したのに1TB失って振り出しに戻る・・・こんな悲しいことってありますか?アラおじにはあります! さて、前置きはこれくらいにしておいて、今回もモンスターハンターワールド(MHW)の紹介です。今回から舞台は「陸珊瑚の台地」に突入しました。記事の内容を動画にしてYou Tubeの方にもアップしていますので、お手好きの際にそちらも見てくださると幸いです。 youtu.be 陸珊瑚の台地とは? 陸珊…
【MHWIB】アラフォーおじさんによるモンハンワールド攻略!#2「ジュラトドス・トビカガチ・アンジャナフ・ゾラ・マグダラオス」おまけで大蟻塚のテトルー探しも【モンハンワールド】
みなさん、こんにちは。アラおじです。 しばらくぶりですが、アラおじは何とか生きています。ちょっと悲しい出来事があり、ブログ記事のほうが疎かになっていました。その悲しいことというのは、アラおじが使っているパソコンのHDDが壊れてしまったのです。 幸いにも主要なデータはSSDに移していたのであまり大きな影響はなかったのですが、各種アプリや画像データなどはHDDに残していたので、取り直しなどに時間が割かれていました。ただ、いつか動画化しようと思っていたファイアーエムブレムの動画データは全部消えたのでどうしようかなといった感じです。 さて、アラおじの近況はさておき、ブログは執筆していませんでしたが、Y…
「ブログリーダー」を活用して、アラおじさんをフォローしませんか?
ルパの育成が一段落?したので、お披露目したいと思います。かなり妥協で組んでいますが、実戦で使えるくらいにはなっていると思うので、見てやってください。せっかくなので、ゲーム内の攻略サイトの情報とともにお送りします。
今日実装される「ルパ」と餅武器を全力でお迎えしに行く回となります。結論から先に行っておくと多分大勝利!無事にお迎えできました。ただ、音骸だけはどうにもならなかったので、そちらは完成次第紹介します。
アプデで追加されたラギアクルス・セルレギオスの装備と、ジェマパイ装備について紹介します。新スキルについても紹介しておきます。
タイトルアップデート第2弾の目玉モンスターの一角である「セルレギオス」の初見プレイを振り返っていきます。装備はまだ作れていないので、そちらはラギアクルスとともに後日紹介予定です。
タイトルアップデート第2弾で追加された復活モンスター「ラギアクルス」の初見プレイと感想を綴りたいと思います。まだ、装備が作れていないので、装備に関しては後日紹介します。
鳴潮のVer.2.4後半で実装される「ルパ」とモチーフ武器の詳細が、公式から発表されていたので紹介します。ビジュ良し・声良し・キャラ良しの三拍子が揃ったルパが気になる方は、チェックしてみてください。
タイトルアップデート第2弾で修正される内容と、公式Xで発表された今後のロードマップについて紹介します。
モンハンワイルズのタイトルアップデート第2弾で追加される要素について紹介していきたいと思います。武器調整やシステム関連は長くなりそうなので、後日まとめたいと思います。
原神のVer.5.7前半において昨日始まった「幽境の激戦」について紹介します。みんな大好きバトルイベントで、聖遺物カスタムアイテム「聖啓の塵」が手に入りますが、無課金・微課金にはかなりきつい内容となっております。
Ver.5.7前半で開催されているイベント「知略バトル大作戦」「のんびり旅行記」の進捗について紹介します。知略バトル大作戦はかなり時間泥棒なので早めの攻略がおすすめです。
前回に引き続いて「グローリー・ヒルズの頂へ(カードゲーム」のお話です。ちょっとカードを見直して、まだおすすめできそうなものがあったので紹介します。
ネット上でも賛否両論あるカードゲーム「グローリー・ヒルズの頂へ」の進捗状況を紹介します。このゲームをする上で早めに開放しておきたいカードの紹介もしてみようと思います。おまけで、何かの番組で星声がもらえるコードが公開されていたので、そちらも紹介しておきます。
昨日スカーク引いちゃったけどダリアがいないよというお話をしましたが、やっぱり諦めきれず追加でガチャを回してみたよというお話です。何のドラマもなく短くなると思いますが、お付き合いくださいませ。
星4のダリアを求めてスカークガチャを回していったおじさんの末路を紹介します。この結果をどう思うかはみなさんにお任せしますが、個人的にはちょっぴりショックです。
ラトックシステム株式会社様より製品提供のお話をいただいたので、「思い出変換レコーダー3 RS-AVREC3」のレビューをしていきます。RS-AVREC3はどういった商品か、どのようなことができるのかを解説していきますので、興味がある方はチェックしてみてください。
イベントクエスト「森の覇者、それはイャンクック」と「隠れ場所は油断の隙間」の1つのイベクエについて紹介。前者はオトモの重ね着、後者はシルド系食材がゲットできるクエストとなっています。
鳴潮の第二章・第五幕「影を落とす栄光」の続きをプレイしていきます。新キャラの登場や以前から出ているキャラが入り乱れて、なかなか波乱万丈なストーリーとなっています。続きが気になるところですが、Ver.2.4前半ではここまでのようです。
今回プレイ日記はお休みして、Ver.2.4の進捗を紹介しようと思います。廃墟の全報酬ゲットやVer.2.4のイベントについて綴っています。
2025年6月12日から始まったVer.2.4のストーリーのプレイ日記を綴っていこうと思います。まだ途中なので、プレイしたところまでしか書けませんが、お付き合いくださいますと幸いです。
久しぶりにライザのアトリエのお話です。前回の続きで赤いドラゴンを倒すところまでのプレイ日記となります。負けイベだと思っていたら普通に通過ポイントだったので、ここまでにバトルシステムに慣れていないと嫌いになるかもしれません。
色々と調べていると聞いたことのないBTOパソコン屋さん(MDL.make)ができていたようで、今回はそちらで購入してみることにしました。ほぼ同じ構成でも値段が数万円安かったので、安いゲーミングPCをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
星7に上がるための緊急クエスト「風神(イブシマキヒコ)」と「火吹き御前(ヤツカダキ)」の2つを紹介します。特徴や狩猟の際のポイントについても触れていくので、ぜひ参考にしてください。
星6へ昇格するための緊急クエスト「妖艶なる舞」を攻略していきます。お相手はタマミツネ。めっちゃイケメンですが、痛みに弱いのかやたらと吹っ飛んでくれるリアクション芸人みたいなモンスターです。
集会所星4のキークエストをいくつかクリアしてから受注できる緊急クエスト”不穏の沼影”について紹介します。クッソウザい魚竜種であるジュラトドスが対戦相手です。ちょっとした攻略ポイントも紹介できたらと思います。
今回は上位に上がるための緊急クエスト「青いヌシ」を攻略していきます。サンブレイクではリストラされるという悲しみの業を背負った百竜夜行です。これから始める方のためにちょっとしたアドバイスを紹介していきます。
今回からは新シリーズ?モンハンライズをプレイした日記的な記事を書いていこうと思います。今回のプラットフォームはSTEAMで、武器はスラッシュアックスからランスに変更してプレイしています。
ニンテンドーダイレクトの件について触れていこうと思います。情報量が多いため、アラおじが気になった情報だけを抜粋していきますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
P5Rのクリア後レビューをしていこうと思います。総プレイ時間は100時間、1周目で全コープMAX・仲間のペルソナ第3進化済み・全員彼女・ミッション全達成をしており、2周目については今のところ予定にありません。そんな中途半端なプレイをしたおじさんのレビューとなります。
今回はラスボスまで一気に駆け抜けていきます。ラスボスよりも強い存在は身近にいた・・・という話にも触れていきます。
今回は芳澤救出からマルキ・パレス突入、仲間のペルソナ進化までを紹介します。それぞれの特別なスキルについても紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
今回は丸喜が作った現実に浸っている仲間たちの様子を見に行く回です。EDになる選択肢もあり、今回はEDを軽く紹介していこうと思います。タイトルにもあるように、ネタバレを多く含みますので、気になる方はブラウザバック推奨です。
本日以降触れていくP5Rのお話はロイヤルの追加要素になっています。ネタバレを多く含みますので、気になる方はブラウザバック推奨です。
今回はメメントスの最深部を目指して大衆を目覚めさせる回になっています。かなり話が飛躍してきて面白くなってくるところなので、ぜひチェックしてみてください。また、今回のストーリーではエンディング分岐もあるので注意してください。
今回は、主人公の因縁の相手である獅童正義と遂に対決します。オタカラルート確保・道中の中ボス?・シドウとのバトルについて紹介していきます。途中、闇落ちした明智吾郎との対決もあるので、お見逃しなく!
今回は新島真の姉である新島冴と戦います。ニイジマ・パレスはゲーム開始直後にプレイしたダンジョンで、少し懐かしさを覚えますが、ギミックというか仕組みが面倒です。今回は日常パートとボス戦までを紹介していきます。
今回はオクムラ・パレスのオタカラルート確保からボス撃破までを紹介していきます。いつものようにギミックについては省略していますが、おすすめペルソナやおすすめ情報は掲載しています。
前回フタバ・パレスを攻略したので、今回はフタバ・パレス攻略後の日常パートを中心に紹介していきます。物語も少しずつ真相に触れ始めてきて楽しくなってきた頃合いです。
2025年発売予定のモンスターハンターワイルズの最新情報を紹介していきます。まだ、発売日等は未定ですが現段階で分かっていることをまとめていくので、ぜひご覧になってください。
今回は佐倉惣治郎の娘である佐倉双葉のフタバ・パレスを攻略していきます。ギミック満載で面倒ですが、重要そうなところ以外は省略して紹介します。
今回は金城攻略後~フタバ・パレスまでの日常パートを紹介していきます。コープ・お出かけ・メメントスがメインの記事です。