chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 食養生も大変だ

    食品衛生法とかが変わったらしくて個人が製造した無添加の漬物やなんかの販売が出来なくなりました。前に書いたことが有りましたが、漬物にまで人工甘味料を使うのは止めて欲しい!とにかく加工食品の成分表示見ると人工甘味料・保存料・発色剤・色素等々、毒

  • 眼科で検査 覚え書き

    今日ではなくて一昨日でした。左目の結果は出血も無く良いとのこと。右目にも異常無しでした。自分から見て特に改善されたような気はしませんけど、仕方ないです。また注射が必要なほど悪化してないだけラッキーでしょう。とりあえず安心というところです。

  • 人丸前を歩く

    人丸前駅で降りて北へ上がります。ほどなく天文科学館に着きます。が、今回は入りません。入り口前を通り抜けて森の階段に…この時点では、まだ何処へ抜けるのか?知りません。いい雰囲気です。抜けて出たのが霊泉亀の井でした。手で掬って飲ん

  • 節酒 節煙

    今年の2月の血液検査の数値を見る限り、去年に比べて腎臓の機能が落ちている。原因はハッキリしないが、これ以上落ちないよう注意しなければなりません。そこで、まず身体に悪いと言われる酒と煙草を減らそうと思う。酒は微アルコールのビールモドキでしのぎ

  • スーパーが新規開店してから

    今月17日にTからM屋に変わって再開しました。思ったより早かったのが嬉しいっつーか、助かります。以前と店内の様子は殆ど変わっておらず商品が探しやすいのが良い。国産鰻蒲焼き(1500円)と日本酒720ml(500円)が安かったのでまとめ買いし

  • 悪徳廃品回収業者に騙されかけたので気を付けましょう。

    庭の奥に長年放置していた自転車を処分しようと考えていたところへ廃品回収が回ってきた。何年か前にアンテナのポールでも気良く無料で引き取ってくれた業者も有ったので大丈夫かも?と思い引き取るか聞いてから頼んだら、他の物まで次から次へと持って帰ろう

  • 健診の日

    書きたくはないけど覚え書きとして。尿検査の潜血で引っ掛かりました。以前(2022年6月)に出たことがあって、翌年の2023年は出ませんでした。2021年に尿管結石をやっているので油断は出来ませんが、特に症状も無いので関係は無さそうです。とり

  • 人喰いバクテリア

    最近流行ってるらしいのでビビっている。私の場合、おっちょこちょいなので小さな傷は日常茶飯事で常に生傷が絶えない状態です。人喰いバクテリアなんかが流行り出すと小さな傷だと思って放置すれば危険がアブナイですね。正式名は劇症型溶血性レンサ球菌。菌

  • 太陽フレアーの影響か?

    今朝からネットの繋がりが悪い。今もなかなか繋がらなくて色々やってみている。Googlemapを見る限りGPSの現在地も少しズレてました。太陽活動のピークは来年なので今年より影響が大な可能性が高い。

  • 夏蜜柑の木を伐りました。

    結果的に殆ど丸坊主状態です。伐った枝を処分するのが大変で疲れました。一応刻んで置いてますけど、もっと小さくしないと燃えるゴミで出し辛いですね。ウッドチッパーなる粉砕機を買おうかと迷いましたが、そんなに使うことも無いと思って断念しました。来年

  • Xperiaに百均イヤホンは注意

    Xperia Z4tabletの右音声が出なくなった。心当たりは当日に百均イヤホンを挿したこと。Xperiaのイヤホンジャックは5極の特殊なものなので微妙なサイズ違いに敏感なんですね。幸いイヤホン部分のパーツは入手しているので交換すれば治り

  • 当たり前の話ですが、植物だって生きている

    庭の夏蜜柑の木が伸びすぎて梯子がギリギリ届くかどうか?まぁ何とかなりそうだけど、下にある植木鉢や雑草の処分が面倒なんです。老母が拡げ過ぎたプランターや植木物をバシバシ伐って棄てることに躊躇いが有ります。生き物ですから斬り刻んでゴミで棄てるの

  • アクセス0の日

    まぁそんな日も有るさって思ったけど変だね。システム障害でしょうか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、神戸の住人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
神戸の住人さん
ブログタイトル
神戸住人の部屋
フォロー
神戸住人の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用