chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いつまで生きられるかな?ーすい臓ガンになってからー https://pancreaticcancer.blog.jp/

2023年12月28日すい臓に癌があることを医師から告げられました。局所進行型のすい癌で手術はできず現在2週間ごとの抗がん剤による治療中。ぼっちだけど前向きに終活していきます。

domudo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/02/26

arrow_drop_down
  • やはり街歩きを楽しめる旅が好き

    骨髄抑制のため、2週間毎の抗がん剤治療ができなくなってしまった。それは少なからずショックなことだった。現在は3週間毎で5日間の入院治療を行っている。さてさて、今回のいわき湯本温泉の旅。今までの湯治とは異なり、毎日出掛けていた。朝食後は博物館へ行ったりいわき市

  • いわき湯本温泉に滞在中

    25日からいわき湯本温泉に滞在中。今回は湯治と言うよりも観光と温泉の両方を楽しんでいる。源泉かけ流しのお温はアルカリ性で肌に優しい。駅のホームや街中に足湯が点在しているが、空き店舗や空き地が目立ちどことなく寂れた感じが否めない。温泉は駅から

  • 骨髄抑制による白血球の減少

    抗がん剤の投与を始めて1ヶ月で赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット等の値は下限値以下となった。その半年後に今度は血小板の値も下限値以下になっていった。そして白血球である。赤血球などは下限値を下回ってはいるものの、ある程度の数値から下がることはほとんどない。

  • 最近の治療と体調について

    2023年12月にすい臓ガンと告知されてから約1年半が経過した。そこで現在の治療と体調について触れたいと思う。・フォルヘリノックスの治療について 3月半ばの入院治療より薬を減薬(イリノテカン75%、その他95%) 入院中は2、3日目に吐き気止めの点滴を追加 5月半ばの時

  • 治療入院中 -簡単更新-

    昨日から27回目となる抗がん剤のため治療入院中。先ずは嬉しい血液検査結果から昨年9月20日に腫瘍マーカーが67の最低値になった後、右肩上がりだったのが少しだが下がった。180→167ただ相変わらず骨髄抑制の状態が続いている。 抗がん剤治療中はやはり

  • 湯治先について考える

    明日からまた治療入院となる。恐らく今回の入院中に手術の日程などの話し合いになると思う。そこで考えているのが湯治先だ。手術前に、できれば10日間程度の湯治生活を送りたい。その湯治先に迷いがある。「やわらぎの湯」では諸先輩方々から色々な話を聞ける。例えば、「や

  • 免疫力アップと増血のために

    今日、やわらぎの湯から自宅へ戻ってきた。ここ数日は普通便で快適(?)に過ごしていたのに、戻った途端に軟便へ逆戻り…これも湯治の影響なのだろか?ところで、ここ2~3ヶ月、腸内環境改善と増血のためにしたことは…「鶏レバーのガーリックオリーブオイル漬け」と「干し

  • 現在の体力と湯治効果

    実は現在、また「やわらぎの湯」で5回目の湯治生活を送っている。今回も大部屋だが、自分のペースを守りつつ同室の方とも上手く付き合えていると思う。現在の1日のスケジュールは以下の通り05:30 起床06:00 温泉06:20~07:00 岩盤浴07:10 洗濯07:30 朝食08:30 洗濯物干

  • 腫瘍マーカー値と湯治の相関図と現在の体調

    上記のグラフは4月までの腫瘍マーカー値(折れ線グラフ)と湯治日数(緑色はラジウム温泉)残念ながら4月は今までよりも上昇幅がアップしている。理由として考えられるのは以下の3点。・帰省のため治療を1週間延ばした・抗がん剤の一部を減薬している・湯治でストレスを感じ

  • セカンドオピニオンと手術を選択した理由

    コメント欄でセカンドオピニオンについてご質問を頂いたので、それについての考えを伝えようと思う。まず、現段階ではセカンドオピニオンは行わない。昨年、最初に手術の話を聞いた時、担当医とも相談してセカンドオピニオンで国立がん研究センターか癌研有明病院に行く予定

  • 後悔したくない!大きな大きな決断

    大きな大きな決断それは…手術です!残念ながら腫瘍が小さくなったわけではない。腫瘍マーカー値は少しずつだが右肩上がりではあるものの、現状としてガンは抑えられている。ではなぜ手術をするのか?既にこのブログでお伝えしているが、私のすい臓ガンは珍しいケースである

  • 悪い事は連続して起こる

    また随分とブログ更新が途絶えてしまった。自分でも情けないと思いつつ、気持ちが落ち込んでいた。理由その①約1週間ほど帰省していたが、予想以上に何も出来ない自分に愕然となった。例えば歩いて15分程度の場所に買い物に行っただけで疲れて動けなくなる。父のお見舞いに病

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、domudoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
domudoさん
ブログタイトル
いつまで生きられるかな?ーすい臓ガンになってからー
フォロー
いつまで生きられるかな?ーすい臓ガンになってからー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用