ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
SOXLとSPXLから配当金が入った~!
3月末にSOXLとSPXLから配当金入りました。 配当金を期待する銘柄ではないですが、もらえると嬉しい。 合計で115ドル レバレッジ比率高めで所持数が多いので、結構入ってきた印象 にほんブログ村
2024/03/31 08:39
2024年3月第5週 証券資産 2200万到達
今週で2023年度終わり 年度末はやっぱり忙しいですね。 今週末の資産は2207万でした。 3月では150万程増えましたので、1ヶ月で7%程アップ 利下げも予定通り実施されれば、もうひと伸びありそう
2024/03/30 10:29
2023年度 最後のアップグレード
先日、ANAアップグレードポイントが余ってると書きましたが、その後にアップグレードして乗りました。 今回は朝便でのアップグレード サンドイッチも美味しかったです。 これで今月は飛行機に乗
2024/03/29 12:07
贅沢ビール INEDIT
ビールは好きですが、味がイマイチ分かっていないです。 近所で見つけて高級ビールということで飲みたくて買いました。 INEDIT 1本1000円くらい 美味しかったですが、フルーティーという以外、表
2024/03/27 18:54
2023年度 ANAアップグレードポイント有効期限
今週末で2023年度も終わりです。 ANAアップグレードポイントが残っています! 今年度の残りは24ポイント もう使い切るのは無理ですね。 今年度は海外出張時にビジネスへのアップグレードなどもできた
2024/03/26 12:24
ビジホ飲み 新幹線チューハイ
先日の出張では到着が夜になり、ホテルに入って寝るだけの気分 でも晩酌はしないと眠れない ので、駅のコンビニで酒を買ってチェックイン 新幹線チューハイ! メジャーな商品か分からないですが、JR西
2024/03/25 12:24
楽天ポイント運用 2244との勝負
楽天ポイントは楽天証券経由で2244を購入するようになって1ヶ月経ちました。 ポイント運用を続けていくのとどっちが良かったか、確認してみます。 楽天ポイント運用の現在⬇ 先月の確認時点で運
2024/03/24 08:24
2024年3月第4週 証券資産 2200万まであと少し
1週間の資産増減の振り返りです。 今週は日経平均も米国株も最高値更新したので、自分の資産も上昇しています。 先週末→2076万 今週末→2199万 先週からは6%ほど上がっているので、上出来です。
2024/03/23 08:11
JinJinGin
西日本方面に出張行くことが多いです。 日本酒の味が分かれば、もっと楽しみが増えるのにと思ってますが、味オンチなので無理です。 九州のジン JinJinGin 九州に単身赴任していた時にかなり焼酎は飲
2024/03/22 12:13
羽田国内線 ANAsuiteラウンジでカレー
羽田空港から出張は朝がほとんどです。 そのため、羽田空港でラウンジ使っても、コーヒー飲むくらいでした。 国内線のsuiteラウンジには夕方からカレーが出現します。 いつか食べてみたいな、と思っていて
2024/03/21 12:14
レバレッジ投資も分散 SOXLは下がっていますが・・・
今週の米国株は上がっていますが、SOX指数は下がってます。 SOXLは結構下がっていて、SOXL所持者としては苦しい。 でも私はSPXLも持っていて、こちらは上がっています。 トータルでは先週末よりも上昇して
2024/03/20 09:01
楽天の株主優待
楽天経済圏で楽天ポイント貯めているので、証券口座を開いた時に何か良いことあるかもしれない、と100株買いました。 今までは楽天キャッシュを500円分もらってました。 今年からは楽天モバイルのSIMがもらえま
2024/03/19 11:36
ジャックダニエルのチョコ
ジャックダニエルのソースってありましたが、チョコもありました。 近くの雑貨屋で1個500円くらい 3種類買いました。 他の種類もあったと思いますが、買おうと思ったタイミングでは売り切れてました
2024/03/18 12:18
レバレッジ投資の資産状況 2024年3月第3週
今週は私の資産が下がりました。 でも米国のSP500はほとんど変わってないんですね。 先週末のSPXLは125.7ドル。今週は125ドルなので、ほぼヨコヨコですね。 下げの主原因はSOXLです。 SOXLは55
2024/03/17 08:57
2024年3月第3週 証券資産の確認
今週はハイテク株が調整で下がりました。 先週末は2120万 今週末は2070万 米国は利下げ時期が伸びるかもと予想されて、日本はマイナス金利解除されるために、円高になった分も資産減少の一因です。
2024/03/16 08:46
出張 忙しい時の昼食
出張時のお昼ご飯はいつもと違う物が食べれるかな、と楽しみでもあります。 でも忙しい時はコンビニなどで済まさなくてはいけないことも ある日の昼食 ちいかわに惹かれてしまった。 普通の味の
2024/03/15 09:53
伊丹空港ラウンジ ワッフル美味しい
仕事が忙しくて、お昼ご飯を食べれずにチェックイン。 伊丹空港のANAラウンジで軽く食べて飛行機乗りました。 逆光 おむすび、羽田空港よりも大きい? あまり食べないので気にしてなかったですが、今日食べ
2024/03/14 14:57
自分的居酒屋新幹線 休肝日
前日に飲みすぎたこともあり、今回は休肝日の移動 にほんブログ村 夕飯も新幹線に乗る前に食べてしまったので、スイーツを食べます 久しぶりにグリーン車乗りました。 休肝日だからノンアルドリンクで我
2024/03/13 13:01
出先でモーニング
出張で時間調整と朝食を兼ねて喫茶店でモーニング 普段は朝ごはん、あまり食べないですが出張行くとたくさん食べちゃいますよね にほんブログ村 40代サラリーマンランキング
2024/03/12 15:03
霧島コレクション
仕事で九州に行っていた時の休日は酒蔵巡りをよくしてました。 九州は焼酎酒蔵も多く、その中でも霧島酒造の見学はとても良かったです。 お楽しみの試飲もいっぱい飲めました。 霧島酒造で黒霧島などのミ
2024/03/11 21:47
レバレッジ投資の資産状況 2024年3月第2週
今週は先週末よりも資産トータルは下がりましたが、SOXLの売却ができたので、気持ちが楽です。 SOXLは55ドルで売却しましたが、一応これには根拠があります。 それは、過去に購入したSOXLの最高値が68ドルでし
2024/03/10 13:25
2024年3月第2週 証券資産の確認 2000万はキープ
やっと週末になりました。 最近仕事が忙しい 今週末の資産状況です。 先週末から30万ほど下げて2120万となりました。 先週末 2158万 →2121万 一晩で3~5%の上下をしていました。 ただ今週はSOXL
2024/03/09 22:15
SOXL55ドル突破 1部売却
半導体の、勢いが止まりません SOXLが自分目標の55ドルを超えたので、1部売却をしました。 自分ルール的には今まで投入した金額を回収して、今後は損失がない状態にしたい。 SOXLの取得単価が20.1ドル
2024/03/08 17:52
自分的居酒屋新幹線 ワイン
出張の楽しみ 仕事終わりの酒 今回は新幹線での帰り 色々忙しくて遅くなり、お弁当も品薄、ご飯食べてから新幹線乗る時間も無くて、サンドイッチとワインを購入 駅で売っているワインは、すぐに飲むため
2024/03/07 12:19
ANAダイヤモンドメンバー特典 購入品
2023年度も終わってしまう ダイヤモンドメンバー特典のa-styleクーポンがまだ残ってたので、購入した商品が届きました。 まずは ロクシタンのシアバター アラフォーのおっさんはロクシタンなど選ばな
2024/03/06 12:18
ビジホ飲み からし蓮根
出張での楽しみビジホ飲み 今回は九州出張でした。 からし蓮根と焼酎(しろ) The観光客セット からし蓮根は辛いですね。 涙がでます。 酒がすぐに無くなってしまいます。 焼酎は地元っぽい酒な
2024/03/05 12:55
レバレッジETF 運用実績 2024年3月
レバレッジ系のETFの実績状況です。 現在の保有状況↓ レバレッジをかけているため、資産増加のスピードは増しております。 10日ほど前に確認したときはSOXLとSPXLあわせて、830万ほどでした。
2024/03/04 12:36
楽天ポイント投資実績 2244積立 2024年3月
余った楽天ポイントは楽天証券で投資に回しております。 目指せ楽天ポイントで100万円 楽天ポイントでは2244を購入しております。 2月は楽天ポイントが3300ほど余りましたので、1株のみ購入しました。
2024/03/03 09:08
2024年3月 第1週 資産状況
3月になりました。 運用実績です。 2000万を超えて2100万も超えました。 先週末が1990万だったので、150万以上アップです。 楽天ポイントでの購入も23万分含まれております。 今週の前半はヨコヨコな展開
2024/03/03 06:17
2024年2月 楽天ポイント実績
2月分の楽天ポイント実績です。 2月は19,193ポイント獲得できました。 今までは残ったポイントは楽天ポイント運用に回していましたが、2月からは楽天証券で2244を購入しております。 2月にポイン
2024/03/01 10:36
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミユヤンさんをフォローしませんか?