chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
温泉日記 https://onsen-dialy.hateblo.jp/

宮崎は温泉の名所の大分・鹿児島・熊本県に囲まれていて温泉好きには環境のいい場所です。宮崎県自体にもいっぱい温泉があるので、せっかく行った温泉を備忘録として記録しています。 日本全国の温泉を回りたいです。

ういろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/30

arrow_drop_down
  • かどがわ温泉 心の杜

    宮崎県門川町の温泉・門川町にある地域の日帰り温泉施設(合宿・研修等多目的総合施設)・塩味がきつく顔など肌が弱いところはひりひりする・露天風呂に薬湯があり10種類ほどの薬草が大きいTバッグのようなものに入っている 露天風呂:あり(薬湯もあり)サ ウ ナ :あり泉 質:ナトリウム - 塩化物泉(等張性・弱アルカリ性性・温泉) pH7.8特 徴:無色澄明・強い塩味や金気味・無臭肌 触 り:傷口や顔がヒリヒリ適 応 症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病…

    地域タグ:宮崎県

  • 皇子原温泉

    宮崎県高原町の温泉・泉質に記載の成分とは別に鉄・炭酸が多めに含まれている・お湯は黄濁していて鉄の味やにおいがする・床や壁に成分がかなり沈着している・露天風呂がないのが残念・併設する食事処では川魚料理が美味しい(ニジマスの塩焼き最高)・マスの養殖場があり釣り堀も楽しめる・店員さんが優しくてほっこりする ※入浴後マッサージチェアに座ったら、壊れていて動きが度々止まるので、店員さんに言ったら、100円玉を2~3枚くれて、「何度かやってみてください」と言われた。ありがたい話だが結構適当だなと思いながらも教えてもらったリモコンの操作でやり直したら永遠にできてしまった。(さすがに100円玉は全部返した) …

    地域タグ:宮崎県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ういろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ういろうさん
ブログタイトル
温泉日記
フォロー
温泉日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用