サンフレッチェ広島のホームスタジアムであるEピースウイング広島から、一番近い電停に向かってまっすぐに下っていくと正面に原爆ドームのドームが見えてくる。Eピース…
カメラ持ってEピースウイングに通うサッカー初心者、カメラ所初心者のおばちゃんです。サンフレッチェ広島の選手たちを追いながら、サッカーだけでなく、生きることについて感じたこと、考えたことを綴っています。
サンフレッチェ広島のホームスタジアムであるEピースウイング広島から、一番近い電停に向かってまっすぐに下っていくと正面に原爆ドームのドームが見えてくる。Eピース…
天皇杯3回戦 vs.藤枝;さとしくん、そーたくん、まさかの中0日で大雨のピッチに立つ
7月16日(水)19:00 天皇杯3回戦 vs. 藤枝MYFCOTHER 藤枝総合運動公園サッカー場2-5でサンフレッチェの勝利 今日は朝からサンフレッチェに…
E-1第3節 vs.韓国;日本代表3連勝で2連覇達成!/MVPジャメくん・最優秀GK大迫選手
東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国 第3節 vs.韓国2025年07月15日 19:24 KickOff 龍仁(韓国)/Yong-in Mir…
今日の報道ステーションのスポーツコーナーで、⚽ウチダスタジアム⚽【守備の極意】をやっていた。日本代表のキャプテンである遠藤航選手がプレミアリーグで実際にプレー…
E-1第2節 vs.中国;さとしくん、スタメンで日本代表デビュー!!
東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国 第2節 vs.中国 2025年07月12日 19:24 KickOff 龍仁(韓国)/Yong-in Mi…
2025/05/03 Eピースウイング♯39そーたくん、♯14さとしくん、♯6駿選手 東アジアE-1サッカー選手権の日本代表に6人が招集され、昨日の第1節ホ…
E-1第1節 vs.ホンコン・チャイナ;そーたくん、アディショナルタイムに初得点!!
東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国 第1節 vs.ホンコン・チャイナ 2025年07月08日 19:24 KickOff 龍仁(韓国)/Yon…
おめでとう、さとしくん!!;E-1SAMURAI BLUEに追加招集!!
7日、JFAから、東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国を戦うSAMURAI BLUE(日本代表)にさとしくんを追加で招集することが発表された。 …
昨日の第23節岡山戦、さとしくんがピッチに戻ってきた。5月7日の第15節湘南戦以来、2か月ぶりのベンチ入りとなった。6月の終わりにチームの全体練習に部分的に合…
第23節 vs. ファジアーノ岡山;さとしくんの復帰、そーたくんがゴールネットを揺らす
7月5日(土) 18:55 明治安田J1 第23節 vs. ファジアーノ岡山AWAY JFE晴れの国スタジアム0-1でサンフレッチェ広島の勝利勝点39 順位5…
昨日、クラブから♯20しおんくんの期限付き移籍が発表された。ここ2試合はベンチメンバーから外れていたので気になっていたが、まさか移籍とは・・・。好きな選手の…
東アジアE-1選手権に臨む日本代表メンバー26人が発表され、サンフレッチェからは、5人が招集された。大迫選手、隼人くん、駿選手、ジャメくん、そしてそーたくん。…
7月2日(水)19:00 明治安田J1 第5節 vs. ヴィッセル神戸AWAYノエビアスタジアム神戸1-0でヴィッセル神戸の勝利結果として:サンフレッチェ広島…
INSIDE SANFRECCE 2025/06/28;それでも、やはり褒めていた
2025/06/28 Eピースウイング 昨夜、名古屋戦のINSIDE SANFRECCE 2025/06/28が公開された。 試合後のピッチ上での円陣ミーテ…
ずっと別メニュー調整だったさとしくんが、今日の練習で部分的に全体練習に合流したというニュースが流れた。5月10日の練習中に筋肉系のけがをしたさとしくん。記事に…
6.28 土 19:00明治安田J1 第22節 vs. 名古屋グランパスHOMEエディオンピースウイング広島1-2で名古屋グランパスの勝利 名古屋のプレスは強…
2025/06/28梅雨明けし、青空が広がった広島。青空の下のEピースウイングを撮りたくて、試合前。川向うに行った。太田川に写る逆さEピースウイングがきれいに…
今日、25歳の誕生日を迎えた就斗選手。彼を今日のトレーニング前にみんなが祝っている動画がXにUPされていた。そこに、さとしくん、みっけ!!みんなと同じ練習着を…
2月にスタートしたJリーグ2025シーズンは後半戦に入った。そんな中、6月に入って監督解任のニュースが増えてきた。特に、下位に沈むチームでは、監督の交代劇が進…
♯51 KATO MUTSUKI 2025/05/17 Eピースウイング広島 6月22日(日) 18:00 明治安田J1 第21節 vs. 横浜FCAW…
J2リーグも今日から後半戦、第20節がの試合が行われた。最下位、勝ち点12(1勝9分9敗)で折り返した愛媛FCは、HOMEニンスタに山口を迎えた。2022シ…
♯14 TANAKA SATOSHI 2025/04/06 Eピースウイング 白黒補正 よーたろうくんが、チームの合流しフルメニューをこな…
♯20 INOUE SHION 2025/04/29 Eピースウイング広島 サンフレッチェは、次節(第21節)は、AWAYニッパツ三ツ沢球技場で横浜F…
TANAKA SATOSHI;自分らしさは、まだ発揮できていない!
♯14 TANAKA SATOSHI 2025/04/29 vs.新潟 Eピースウイング ♯14 TANAKA SATOSHI 20…
6月15日(日) J1リーグ第20節 神戸 vs.名古屋 2-1で神戸の勝利 東京V vs.柏 0-3で柏の…
第20節 vs. 鹿島アントラーズ;アディショナルタイムの失点でドロー
6月14日( 土) 18:00 明治安田J1 第20節 vs. 鹿島アントラーズAWAY 県立カシマサッカースタジアム1-1でドロー 雨の中の試合となった。…
明日からJリーグは後半戦。サンフレッチェは首位鹿島とAWAYで戦う。負けられない戦いだ。 そんな中、ちょっと残念なニュースが。今日の練習にマルコス・ジュニオー…
ポルトガル1部ナシオナルに期限付き移籍をしていたふーきくんの京都サンガへの復帰が発表された。ナシオナルでは、13試合で1得点2アシスト。チームは1部に残留し…
今日は、天皇杯2回戦。NHKBSでは、日立台の柏レイソル vs.東洋大学が放送された。 NHKBsは、昨年もJ1と大学生の戦いを放送していた。2回戦は町田 …
W杯最終予選;しゅんすけくん、初出場、初スタメン、初アシスト!!
6月10日(火) 19:35 FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)vs インドネシア代表 HPME 市立吹田サッカースタジアム6-0で日本代…
ルヴァンカップ プレーオフラウンド 第2戦 vs. アビスパ福岡;隼人選手を追う
前回、撮れなかったEピースウイングを撮りに行った。残念ながら、時々、雨が落ちるお天気。次は青空をバックに撮りたいと思う。 6月8日(日) 15:00 ルヴァン…
Eピースウイング広島:2025年6月8日;PK戦を制してプライムラウンドに進出!!
6月8日の広島は忙しい。13:30 マツダスタジアムはセパ交流戦(西武戦)、15:00 Eピースはルヴァン杯POラウンド(vs.福岡)、16:30 グリーンア…
クラブW杯のために設けられた特別ウインドーが開いて、移籍のニュースが飛び交うJリーグ。サンフレッチェからも心配していた移籍情報が・・・。 昨日、GKの川浪吾郎…
6月28日(土)19:00 明治安田J1 第22節 vs. 名古屋グランパスHOME エディオンピースウイング広島 一般販売は、今日からのはずだった。しかし、…
6月5日(木) 19:10 <日本時間>6月5日(木) 20:10FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)vs オーストラリア代表 パース(オ…
ルヴァン杯POラウンド第1戦 vs.福岡;結果より、内容にモヤモヤした試合だった
6月4日( 水) 19:00 ルヴァンカップ プレーオフラウンド 第1戦 vs. アビスパ福岡AWAYベスト電器スタジアム1-0でアビスパ福岡の勝利 試合デ…
折り返し地点、ウインドーが開く;木下選手、サンフレッチェにようこそ!
2025/05/31 J1リーグは第19節まで終了。全38節なので、ちょうど折り返し地点。現時点での首位は鹿島アントラーズで勝ち点40。サンフレッチェ広島は、…
Eピースウイング広島:2025年5月30日;やはりサッカーはアディショナルタイムからが勝負?!
太田川からEピースウィングを臨む 今日はお天気がよくなり、青空の下で川向こうからEピースウィングを撮影しようと、早めに行ったのに、カメラのスイッチが入らない・…
INSIDE SANFRECCE 2025/05/25;全員で戦って上を目指す
2025/05/17 Eピース FC東京戦のINSIDE SANFRECC…
ふーきくんのインスタに赤ちゃんを抱いた写真がUPされた・・・。ポルトガルに行っている間にパパになったことを報告。だから、単身赴任だったんだね。ふーきくん、…
2025年5月25日11:00 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 WEST第9節 サンフレッチェ広島F.Cユース vs. 名古屋グ…
第18節 vs. FC東京;サンフレッチェらしく快勝/隼人選手メモリアルゴール!!
♯4 荒木隼人選手 2025/05/17 Eピース5月25日(日) 15:00 明治安田J1 第18節 vs. FC東京AWAY 国立競技場0-3でサンフレ…
クラブW杯を控えて連戦が続く浦和。アウエーで名古屋と対戦した試合がNHKBSで放送されていた。 試合は雨の中、終始名古屋のペースで進んだものの、後半開始直後、…
アジア最終予選の召集メンバー発表;U-23 パリ五輪日本代表(大岩ジャパン)から6人選出!!
祝:大迫選手が招集されました あの日、大岩監督は言った。「このU-23 日本代表からワールドカップに行ってほしい」と。それは、U-23日本代表がパリオリンピッ…
ルヴァン杯3回戦終了 POラウンドの組み合わせ決定;対戦相手は福岡!
今日、ルヴァン杯3回戦が各地で行われた。ルヴァン杯は、DAZNではやらないので、見られないなあと思っていたら、Amazon Prime Videoで視聴可能…
INSIDE SANFRECCE 2025/05/17;We Love You HAYAO
東京Ⅴ戦のINSIDE SANFRECCE 2025/05/17が公開された。 We Love You HAYAOゴール裏から響くチャント。そのゴール裏に…
第17節 vs. 東京ヴェルディ;試合は先制点を取られてからが本番?!
5日17日(土) 14:00 明治安田J1 第17節 vs. 東京ヴェルディHOMEエディオンピースウイング広島2-1でサンフレッチェ広島の勝利 雨の予報は…
Eピースウイング広島:2025年5月17日;移籍後初ゴールが勝利を呼ぶ
15回目のEピースウイングは、晴れていた・・・。そして、サンフレッチェは4連勝!! 後半75分PKで先制されてから、攻撃のスピードが、そしてサポータの声援のギ…
2024/06/15 Eピースウイング 明日は、東京V戦。 昨シーズン、HOMEでの東京Ⅴ戦は6月15日だった。その日、サンフレッチェは4-1で快勝した…
スポーツ選手にとって、怪我は大敵だ。しかし、スポーツをする上では避けられないことかもしれない。サッカーを見ていると、予想外に激しい接触や競り合いが多くあり、…
今シーズンが開幕して3か月余り。怪我でチームを離脱する選手が続出しているサンフレッチェ。もともと今シーズンは外国人選手が少ない状況からスタートしたのだが、そ…
INSIDE SANFRECCE 2025/05/11;上に行くためには、もっと良いサッカーを
2025/05/03 Eピースウイング G大阪戦のINSIDE SANFRECCE 2025/05/11が公開された。 パナスタのゴール裏のビジター席は上…
第16節 vs. ガンバ大阪;守護神の力で守り切った1点で勝利
5月11 日(日) 15:00 明治安田J1 第16節 vs. ガンバ大阪AWAY パナソニック スタジアム 吹田0-1でサンフレッチェ広島の勝利 試合開始…
INSIDE SANFRECCE 2025/05/07;結果が大事、次はクオリティーも上げる
福岡戦のINSIDE SANFRECCE 2025/05/07が公開された。どんな試合でも、終わった時には必ず褒めるスキッベ監督だ。 大迫選手が言う。まずは…
昨日の第15節湘南戦の注目は、間違いなく♯⒕さとしくんだった。サンフレッチェのHPの湘南戦の試合情報のフォトには、試合前、♯14のユニフォームとさとしくんがス…
5月7 日(水) 19:00 明治安田J1 第15節 vs. 湘南ベルマーレAWAYレモンガススタジアム平塚0-1でサンフレッチェ広島の勝利 とりあえずPKで…
INSIDE SANFRECCE 2025/05/03;ずっと待っていたものがそこにあった!!
福岡戦のINSIDE SANFRECCE 2025/05/03が公開された。 Eピースウイングにどこまでも響くサポータの声援とチャント。選手たちの笑顔が溢れ…
第14節 vs.アビスパ福岡;最後の最後までドキドキ・ハラハラ、そして最高の時が!!
5月3日(土・祝) 13:00 明治安田J1 第11節 vs. アビスパ福岡HOME エディオンピースウイング広島2-1でサンフレッチェ広島の勝利 スキッベ監…
5月3日はフラワーフェスティバル初日。予想通り、広島駅は人・人・人。広電乗り場も・・・。そこで、お天気もいいので、Eピースウイングまで歩くことにした。この季節…
4月29日の試合終了後出会った広電のサンフレッチェのラッピング電車 「鯉(カープ)の季節」なのに、今日で7連敗のカープ。あと一歩、チャンスに点が入らない。どこ…
INSIDE SANFRECCE 2025/04/29;みんなで乗り越えるしかない!!
新潟戦のINSIDE SANFRECCE 2025/04/29が公開された。 最後に選手の笑顔を見たのはいつだろう・・・。選手の笑顔が見たい。心からそう思った…
第11節 vs.アルビレックス新潟;まさかの4連敗 落ちるところまで落ちたらあとは這い上がるだけ
4月29日(火・祝) 14:00 明治安田J1 第11節 vs. アルビレックス新潟HOME エディオンピースウイング広島0-1でアルビレックス新潟の勝利 …
青空が広がった。日差しが眩しいEピースウイング。バックスタンド第1層の前列は日差しに照らされて、ホントに暑かった・・・。水分補給しないと脱水になるのではと心配…
気が付けば、若芽がどんどん伸びて新緑の美しい季節になった。そんな中、サンフレッチェから期限付き移籍をしている選手たちが初ゴールを決めた。 【J2:愛媛FC】2…
INSIDE SANFRECCE 2025/04/25;チームのために全員で闘う
浦和戦のINSIDE SANFRECCE 2025/04/25が公開された。 迫井深也ヘッドコーチが言う。岡山戦も、名古屋戦もみんな戦えていたかどうか。球際…
第12節 vs. 浦和レッズ; まさかの監督がターンオーバーで、布陣も変更?!
4月25 日(金) 19:30 明治安田J1 第12節 vs. 浦和レッズAWAY 埼玉スタジアム20021-0で浦和レッズの勝利 試合前日夕方の突然のスキッ…
INSIDE SANFRECCE 2025/04/20;チームとして全力で闘い続ける
名古屋戦のINSIDE SANFRECCE 2025/04/20が公開された。 今回のINSIDE SANFRECCE で最も印象に残ったのは・・・選手入場…
サンフレッチェのHPに土肥航大選手のガイナーレ鳥取への完全移籍が発表された。 その知らせに、所属が決まってよかったという安堵感とともに、サンフレッチェからそ…
名古屋戦、♯14さとしくんは後半途中での交代となった。交代時、ちょっと驚いたような表情を見せていたさとしくん。予想外の交代だった? まあ、交代の相手選手がF…
第11節 vs. 名古屋グランパス;窮屈そうなサッカーで2連敗?!!
4月20日 (日)14:00 明治安田J1 第11節 vs. 名古屋グランパスAWAY 豊田スタジアム2-1で、名古屋グランパスの勝利 残念ながら、今日も選…
いつもとは違うオレンジ色の写真。オレンジは、愛媛FCのチームカラー。今日、J2第10節をアウエィの山形で戦った愛媛FC。2-3で、モンテディオ山形に勝利。 昨…
しゅんきくんのボレーシュート、Jリーグ月間ベストゴールに選出!!
しゅんきくんが、Jリーグ月間ベストゴール(J1 2・3月度)に選ばれた。3月16日の第6節、柏レイソル戦でのしゅんきくんらしい見事な左足ボレーシュート(残念…
INSIDE SANFRECCE 2025/04/12:「負けない」ではなく「勝つ」ために闘う
岡山戦のINSIDE SANFRECCE 2025/04/12が公開された。最後の場面、負けたサンフレッチェの選手たちが、歓喜に沸く岡山のサポーター席の…
初の中国ダービー。残念ながら青空と言えない空の色だったが、とりあえず雨は降りそうにはなかった。ビジター席はファジアーノレッドに染まっていた。試合前のビジター席…
4月2日の鹿島戦でひざの状態が悪化して途中交代したよーたろうくん。そのよーたろうくんが、9日、オーストリアの病院で左ひざの手術(左膝概則半月板部分切除術)を受…
C大阪戦のINSIDE SANFRECCE 2025/04/06が公開された。勝利した試合のINSIDE SANFRECCEには、選手の笑顔がいっぱいで嬉し…
第9節 vs. セレッソ大阪:塩谷選手の存在の大きさを実感した
4月6日(土)15:00 明治安田J1 第9節 vs. セレッソ大阪 HOME エディオンピースウイング広島2-1でサンフレッチェ広島の勝利 あの鹿島戦から…
桜の季節。太田川沿いの桜とEピースウイングを撮りたくて、試合前、太田川の土手に行く。桜は満開。お花見日和で、太田川沿いの土手では多くの人がお弁当を広げていた…
第8節 vs. 鹿島アントラーズ:フィールド上にはさまざまな物語がある
4月2日(水)19:00 明治安田J1 第8節 vs. 鹿島アントラーズHOME エディオンピースウイング広島1-0でサンフレッチェ広島の勝利 サッカー…
サポータのチャント、拍手、声援が響き渡っていた今日のEピース。試合前から本当にすごかった。最後の最後まで・・・。試合を観るならDAZNでもできる。あちらは解…
INSIDE SANFRECCE 2025/03/29:一人一人の経験と思いがチームを強くする
京都戦のINSIDE SANFRECCE 2025/03/29が公開された。 代表ウイークで試合間隔が空いたこともあり、今回は25日の吉田での練習風景から始…
Cause everything you want is right in front of you ほしいものはすべてここにあるから And you s…
Cause everything you want is right in front of you まさにあなたが求めていたものが あなたの目の前にあるか…
3月29日(土) 14:00 明治安田J1 第7節 vs. 京都サンガF.C.AWAYサンガスタジアム by KYOCERA1-0で京都サンガの勝利 前半…
第6節 VS.柏レイソル:「プロ」として闘い抜いた選手たちに拍手を
「どんな道の共に歩んでいこう」 選手入場時に掲げられた横断幕とハートのコレオ。試合の間中、響き渡っていたサンフレッチェのチャント。画面を通じても、はっきり聞こ…
紫は、上だけを見て高みを目指す 9日、没収試合の発表後、初めて選手たちの様子がインスタにUPされた。トップチームのいつものメンバーがシンガポールのピッチでトレ…
ACL2 準々決勝(第1戦)は没収試合に:それでも、あの日の記憶は消えない
クラブから正式に発表があった。2025年3月5日(水)に行われた、AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25 ノックアウトステージ 準々決勝第1戦ライオン…
3月5日 ACL2 準々決勝 第1戦 vs. ライオン・シティ・セーラーズHOME 広島サッカースタジアム(エディオンピースウイング広島) 平日である水曜日…
3月5日 AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25 ノックアウトステージ 準々決勝 第1戦 vs. ライオン・シティ・セーラーズHOME 広島サッカース…
INSIDE SANFRECCE 2025/03/02:紫の#20 J1のピッチに立つ
紫の#20井上潮音:J1のピッチに立つ。169cm/63kg。サッカー選手としては決して大きくないが、巧みなボールさばきでボランチとしてゲームを組み立てる。 …
キックオフ前、ポジションに向けて走るムツキくん(2025/0302横浜FC戦,Eピースウイング) 「FOOT & BRAIN(BSテレ東)」を見た。テーマは「…
3月2日(日) 14:30 明治安田J1 第4節 vs. 横浜FCHOME エディオンピースウイング広島1-0でサンフレッチェの勝利 ♯20しおんくんが、…
やはり、マコ選手の#51は、ムツキくんの#51だった。ユースの時に1年生と3年生だった2人。マコ選手にとって、ムツキくんは目標だったそうだ。だから、ムツキく…
今日は、サッカーとは違うところからスタート。最後に、ちょっとだけ⚽ネタあります。 あのとき 0歳だった子どもたちは 20歳に成長しました。 たくさんの…
キャンプのマコ選手は、表情がとてもよくて、ホントにサッカーを楽しんでいるように見えた。いろいろ悩んだけど、やはり「広島のみんなと一緒にタイトルを獲りたい」と…
2月26日(水)19:00 明治安田J1 第3節 vs. 清水エスパルスAWAY IAIスタジアム日本平1-1で引き分け 8連戦の6戦目。ホームでの横浜F…
INSIDE SANFRECCE 2025/02/23:紫の#14から目が離せない
紫の#14がボールに食らいつきファウルなしで、相手からボールを奪い取り、パスする。紫の#14が前を向いて走る。パスを受けて、シュート!!。残念ながら、GKに…
Eピースウイングに通い始めてもうすぐ10か月(まだ、たった10か月)。その過程を通して、ある思いがむくむくと育ってきた。それは、Eピースウイングとサンフレッチ…
2月23日(日・祝) 14:00 明治安田J1 第2節 vs. 横浜F・マリノスHOME エディオンピースウイング広島1-0でサンフレッチェの勝利 2025…
「ブログリーダー」を活用して、momoko-mamaさんをフォローしませんか?
サンフレッチェ広島のホームスタジアムであるEピースウイング広島から、一番近い電停に向かってまっすぐに下っていくと正面に原爆ドームのドームが見えてくる。Eピース…
7月16日(水)19:00 天皇杯3回戦 vs. 藤枝MYFCOTHER 藤枝総合運動公園サッカー場2-5でサンフレッチェの勝利 今日は朝からサンフレッチェに…
東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国 第3節 vs.韓国2025年07月15日 19:24 KickOff 龍仁(韓国)/Yong-in Mir…
今日の報道ステーションのスポーツコーナーで、⚽ウチダスタジアム⚽【守備の極意】をやっていた。日本代表のキャプテンである遠藤航選手がプレミアリーグで実際にプレー…
東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国 第2節 vs.中国 2025年07月12日 19:24 KickOff 龍仁(韓国)/Yong-in Mi…
2025/05/03 Eピースウイング♯39そーたくん、♯14さとしくん、♯6駿選手 東アジアE-1サッカー選手権の日本代表に6人が招集され、昨日の第1節ホ…
東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国 第1節 vs.ホンコン・チャイナ 2025年07月08日 19:24 KickOff 龍仁(韓国)/Yon…
7日、JFAから、東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国を戦うSAMURAI BLUE(日本代表)にさとしくんを追加で招集することが発表された。 …
昨日の第23節岡山戦、さとしくんがピッチに戻ってきた。5月7日の第15節湘南戦以来、2か月ぶりのベンチ入りとなった。6月の終わりにチームの全体練習に部分的に合…
7月5日(土) 18:55 明治安田J1 第23節 vs. ファジアーノ岡山AWAY JFE晴れの国スタジアム0-1でサンフレッチェ広島の勝利勝点39 順位5…
昨日、クラブから♯20しおんくんの期限付き移籍が発表された。ここ2試合はベンチメンバーから外れていたので気になっていたが、まさか移籍とは・・・。好きな選手の…
東アジアE-1選手権に臨む日本代表メンバー26人が発表され、サンフレッチェからは、5人が招集された。大迫選手、隼人くん、駿選手、ジャメくん、そしてそーたくん。…
7月2日(水)19:00 明治安田J1 第5節 vs. ヴィッセル神戸AWAYノエビアスタジアム神戸1-0でヴィッセル神戸の勝利結果として:サンフレッチェ広島…
2025/06/28 Eピースウイング 昨夜、名古屋戦のINSIDE SANFRECCE 2025/06/28が公開された。 試合後のピッチ上での円陣ミーテ…
ずっと別メニュー調整だったさとしくんが、今日の練習で部分的に全体練習に合流したというニュースが流れた。5月10日の練習中に筋肉系のけがをしたさとしくん。記事に…
6.28 土 19:00明治安田J1 第22節 vs. 名古屋グランパスHOMEエディオンピースウイング広島1-2で名古屋グランパスの勝利 名古屋のプレスは強…
2025/06/28梅雨明けし、青空が広がった広島。青空の下のEピースウイングを撮りたくて、試合前。川向うに行った。太田川に写る逆さEピースウイングがきれいに…
今日、25歳の誕生日を迎えた就斗選手。彼を今日のトレーニング前にみんなが祝っている動画がXにUPされていた。そこに、さとしくん、みっけ!!みんなと同じ練習着を…
2月にスタートしたJリーグ2025シーズンは後半戦に入った。そんな中、6月に入って監督解任のニュースが増えてきた。特に、下位に沈むチームでは、監督の交代劇が進…
♯51 KATO MUTSUKI 2025/05/17 Eピースウイング広島 6月22日(日) 18:00 明治安田J1 第21節 vs. 横浜FCAW…
オリンピック開幕直前。初戦まであと1週間。そんな時期になって、FIFAが決めるバックアップメンバーへの扱い方に変更があり、怪我や体調不良で(本来の)メンバーを…
パリ五輪まで、あと1週間。日本時間午前4:00から開催国フランスU-23との強化試合が行われた。 目覚ましは4:00に合わせていたが、実際に起きたのは5:0…
Team Cam vol.01:U-23 Japan National Team International Friendly Match@France…
J1リーグ第23節。土曜日のNHKBSはFC東京 vs アルビレックス新潟JリーグTHE国立DAYということで、場所は、聖地 国立競技場。 試合を見ていて、…
ずっと気になっていた⚽ネタ 数日前から、ニュースになっていたザルツブルグに移籍した拓夢選手の怪我による長期離脱の可能性。ザルツブルグからの発表は、左膝内側靱…
⚽ネタもいろいろ書きたいことがあるのだが・・・。今日は、介護ネタで。 認知症独居高齢者の母。最近は、できないことが増えている。現在、使っているサービスは、訪…
天皇杯3回戦。今日もNHKBSは、筑波大戦をやっている。対戦相手は、J1柏レイソル。1-1で延長戦にまで持ち込んだが、残念ながら最終的には2-1で負けた。…
サッカーに嵌ってから、他のスポーツも気になるようになった。昨日は、男子バスケの国内最後の強化試合がTVで放送されていた。出場していた日本選手はオリンピック代表…
ご当地ベア サンチェとフレッチェの足の裏 最近、Jリーグでの移籍のニュースが増えている。川村拓夢選手のような海外移籍の話題も多いが、同じJリーグ内での移籍情…
7月になりました季節のタペストリーは朝顔。生花はトルコ桔梗 久々の音楽ネタ?広島交響楽団(通称:広響)の秋の演奏会のチケットを買った。ヴァイオリニストの三浦文…
今日のEピースウイング。第22節はvs神戸。1-3で負けた・・・。データだけ見ると、シュート数もパス成功率も負けてないのに、点が入らない。なぜ~?!! J…
今日のEピースウイング。第22節はvs神戸。1-3で負けた・・・。データだけ見ると、シュート数も、パス成功率も負けてないのに。 J1のすべての試合は、トラ…
NHKBS「ゆる~く深く! プロ野球」を初めて観た(途中からだが)。年に1回程度ある特別番組らしい。 基本は、プロ野球中継なのだが、スタジオに複数の解説者のほ…
ふーきくんとそーたくんは、同じユースから2020年にトップチームに上がった京都サンガの同期。ふーきくんは、現在、期限付き移籍で東京Vでプレイしている。そーたく…
【ともに掴もう、最高の瞬間を】 パリオリンピックに参加するU-23日本代表メンバーが発表された。14:00からの発表会見はライブ配信されたが、さすがに仕事中だ…
認知症独居高齢者の母。当たり前だが、時とともに状況は徐々に悪化していく。つい最近まで、ご飯を炊くことができ、電子レンジがつかえていたので、食事の準備はある程度…
中2日:アウエーで今日も試合 今日の新聞に横浜マリノスGK ホープ・ウイリアム選手のインタビュ記事があった。彼が続けている「note」への書き込みのことについ…
♯11 応援してるよ。がんばれ~ 水曜日。J1リーグ第20節の10試合が行われた。つまり、J1の20チームすべてが試合を行ったことになる。先週、土曜日に試合を…
夏:向日葵 「サッカー」に嵌ってからで思い出したことがある。それは、高校入学直後のこと。先輩から、サッカー部のマネージャーになってくれないかと頼まれたことがあ…
夕方、川村拓夢選手のFCレッドブル・ザルツブルグへの完全移籍のニュースが流れた。 2024年6月24日@FC Red Bull SalzburgのXでは、新…