ALS下町の妻です森山良子オフィシャルサイト森山良子オフィシャルサイトです。新譜情報、コンサート情報、スケジュール、プロフィール、ブログ、ファンクラブの最新…
下町生まれ、下町育ちの66歳のじいさんです。 ALSになって約5年。今はベットと車椅子の生活。 手が動かないから、目の動きで入力できるパソコン装置でブログを書いています。
ALS下町の妻ですらっきょう漬けましたカレーには欠かせないです大きくて、固そうなやつは刻んであげます。小さいのから食べてもらいますスムージーは野菜を3分ぐらい…
ホームセンターでウィンドショッピングするのが、楽しい ヒマだから、いろいろアイデアが湧いてくる O君「これ。どうするんですか」 俺「…車椅子がマットの上を…
ぺルモビールのハンドルは、自由に変えられるので造ってみた既製品では使いづらいので会社が作ってくれたけど、それでもイマイチ 〈半球型・試作第一号〉 こんなの…
半蔵門線から日比谷線への乗り換えを練習した。電車に乗るときは、ヘルパーさんも含め人数分のPASMO及びSuicaを準備しておいたほうがいいな。改札口を出る時も…
ALS下町の妻ですゴーヤのお茶をヘルパーさんに教えてもらいました最近ハマってます薄くスライスして、水気が飛ぶまで干すフライパンで煎る香ばしくて苦味はほとんど感…
ALS下町の妻です山椒の実が出回っています山椒の実を10分ぐらい茹でます。10%の塩🧂で塩漬けて。小分けの冷凍保存にします。我が家で使う1年分の山椒の実です煮…
今日はウォーキングを中心にしよう。近所の公園に紫陽花を探しに出かけた。 漫才師に超似てるヘルパーさんだテレビに出ているミキを見て「なんでテレビに出てるの」…
ALS下町の妻です山本山のお店です🏬山本山 ふじヱ茶房美味しい「煎茶」を世に広めたい。創業元禄三年(1690年)日本橋の老舗・山本山の新たな挑戦として旗艦店「…
以前から行きたかった処へ行ってきました 半蔵門線に乗って、2駅。 天気予報では午後からは雨 それでは、午前中に行こう THヘルパーさんを急遽早めに依頼して…
ALS下町の妻です最近のお花をご紹介します。夕霧草とカーネーションこの後、芍薬も咲いたのですが、写真を撮り忘れましたユーカリ テトラゴナッツ白いお花はドライフ…
夜、ヘルパーさんがおかあちゃんに、緊急コール「大変ですすぐ来てください。意識が無いんです。」先日の【2.必須です】の事を良ーく聞かされていたから、注意深く見守…
吸引チューブの掃除についてです。この吸引のチューブにカビが着くとなかなか取れませんチューブの中にハイター原液を入れても取れないそこで、カット綿を小さく細くして…
「ブログリーダー」を活用して、als-shitamachiさんをフォローしませんか?
ALS下町の妻です森山良子オフィシャルサイト森山良子オフィシャルサイトです。新譜情報、コンサート情報、スケジュール、プロフィール、ブログ、ファンクラブの最新…
我が家のお花とお花屋さんを紹介しますスイセンと式部(スイートピー)白のアネモネマーガレットとフリージアかすみ草とチューリップいつもお花のアレンジをしてくれる近…
さくらが咲いている公園を突っ走って今日の目当ては、これ。花よりこれでしょ
ALS下町の妻ですポトフを煮ました。2時間位煮込んで下町さん、完食でした。
このところ雨が多いから、あえて雨の外出に挑戦してみた やっておけば、外出中に雨が降ってもすぐ準備できるからね 今回は、ぺルモじゃなくてネッティ3。押してもら…
先月はALS協会のイベントや、孫のダンス会等お出かけが多かったので、結構忙しかった。 その合間をみて、ちょこっと散歩してみた 良かったソメイヨシノはま…
68歳になっちまった。 第二の人生が始まってから、5年目。 こうやって生きていけるのも、私を支えてくれる人たちに出会ったからだ 息子たち夫婦が祝いに…
『東京都難病相談支援事業の患者・家族会』に参加して来ました今年2回目の開催です。新しく診断されてしまった方々も含め約25名位の参加者でした 相変らず、気管切開…
ALS下町の妻です玄関で咲いてくれたお花を紹介します。バラガーベララナンキュラススイートピー オーイソガラム サンデルシーかすみ草六条麦チューリップ プリティ…
生きてて良かった~ お孫ちゃんがダンス教室に通っていて、先日、発表会に行ってきた市民会館は結構大きいホールだった。何チームも出てきて、3曲づつ披露。みんなはつ…
30年前、地下鉄サリン事件がおきました。オゥム真理教はとても話題になってましたね。当時、私は通勤で地下鉄日比谷線を使っており、事件の起きた時間は、ちょうど霞が…
~ 隅田川 首都の動脈 流るるや 寸時休まず ~ 久しぶりに隅田川をわたってきたスカイツリーから見下ろすのと、やはり違う(あたりまえだの。。。) …
先日、久々に友達が来た「週1回日曜日だけじゃなくて飲む回数を徐々に増やして毎日飲んだほうがいいよ」と、言ってくれたやっぱり友達はいいこと言うねだけど、まだ週一…
半蔵門線に乗って、日本橋三越へ。 お目当ては6階 催事場の大九州展 去年は銘酒【魔王】を見つけたけど、、単品では買えなかった。 明石屋…
障害のある子達の支援所、ワークセンター。 私のサ責訪問介護事業所が、何人か送り迎えしてる 「下町さん、ここで作ってるお煎餅が美味しいよ」去年辺りから言われ…
河津桜今日行くしかない 直ぐに出かけた 毎年来るけど、素敵だ この公園で春の訪れを伝えてくれるのはこの河津桜だ ソメイヨシノはこれからだけど、河津桜は今が…
木場の現代美術館は最近混んでる。坂本龍一の企画だからなぁ。連日、盛況な状態ですさぁソフトクリーム食べて帰ろう孫じゃないです。ヘルパーさんです。いっぱい荷物持た…
私の診断をしてくれた先生に会いに行く。近況報告をしてくるんだ診断入院胃瘻設置入院気管切開緊急入院崖の上からころげ落ちる私を、受け止めながら着地させてくれた先生…
毎日、毎日、タンポポCoffeeを飲んでいる …alcoholは呑んでないのに… 【2024年2月24日掲載の写真より】 デトックス効果があるらしい…
こんなの食べました初めて自分の家で焼き鳥を焼きましたゴーヤを天ぷらにすると甘みが出ますよ苦くないはんぺんチーズは柔らかくて食べやすいですALS下町妻でした
木場公園の近所に住むヘルパーさんが教えてくれたイベント‼️ じゃあ行ってみるか…気軽に外出できるようになった 混んでる 最近円yasuのせいか、外人さんが多…
我が家で咲いたお花ですマトリカリア シングルベグモセンニチコウ ストロベリーフィールドバラ ミミエデンブプレリウムラナンキュラスブプレリウムはじめて買ったお花…
Maxie それがキミのあだなさMaxie キミ は愉快な人だMaxie なんて速足なのかMaxie 楽しみは まだあったろうに_暗闇の中 皆で歩いてたのに一…
前回の外出の課題は、歩道のガタガタ道だった何にもない裏道がいい‼️同じ歩道でもとてもフラットなところを見つけた最寄り駅までの通り道は、これで決まり‼️切符を買…
最近、新しい人が、ヘルパーになるために入ってきて、また大変な事になりそうだ。 ヘルパーさんとうまくやっていくためには、自分も指導を一緒にすることだ。 例えば移…
先日(17日)記事の中に、なんか気になるのがあって。去年から始めた、人気急上昇ブロガーさん。体調を崩したのかなぁ。最近お見かけしない。ALSコーナーがおとなし…
Change the World.E,クラプトンの唄。世界が変わる。確かにそれまではギターをギンギン弾いてたけど、お子さんを亡くしてから、世界が変わったの…
今日は何処へ行きましょういい天気だから少し遠出してみようかそれじゃぁ、電車にでも乗ってみるか Let us Go 近くの駅までぺルモビールで自走したが、歩…
菜の花と金魚草ラナンキュラス ラックス ヘラフリージア サンドラガーベラ ビーバーカンパニュラ🌹薔薇1輪でも絵になるヤギパープル東京は雨だけど、桜🌸持ちこたえ…
旬のものをいただくようにしていますたけの子が出てますねたけの子を茹でてふきも茹でて柔らかく煮てみましたALS下町の妻でした
雨あがりのあさ~♪だったので、今日はお花見に行こう! 近くの木場公園に出かけました ほぼ満開🌸で、風もなく陽ざしもなくいい天気でした 今申請中の多機能電動…
補装具費支援制度という支援を受けることにしました生活をするための補装具を提供してくれる制度で、私は多機能電動車いすを申請しましたわずかな力でも自力で運転できる…
お孫ちゃんがいきなりピアノにjijiのために練習したんだって 食事中にはじまった。。ミス無く演奏大感激
なんだこりゃぁ美味そうだないったい誰が呑むんだよ~(#^ω^)あ、オレ?Thank you ebrybody. ちょっとまって!Play back.~♪だめ…
アネモネとユーカリ 2種類 グニー(葉っぱが小さい)丸葉(葉っぱの大きい)香りが強いミスカンサス(斑入り)アンスリウムチューリップ(クリスマスエキゾチック)イ…
ALS下町の妻ですこんなの食べました。
67歳になっちまってせがれ達夫婦が集まってくれました。 じいじへのお祝いメッセージ...これが開会式になりました。 やっぱり主役はお孫ちゃん。「私…
まだまだ笑って過ごそうっ、と!芸術家のヘルパーさんが本格的に絵をドイツで学ぶことになり、お別れに一枚私を描いてくれました個展ひらいたら、いくからな~
3月17日、春のお彼岸入り。毎年恒例の、お墓参りにやって来ました 亡き父、祖父、祖母が眠るお寺に、毎年お参りに来る。今年は母も加わり、賑やかになったような。父…