ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鑑古今日曜講座2024 Day1
二男との素敵な時間になりました!初日はミジンコと正多面体!
2024/09/30 22:20
秋の講演会初日無事終了♪②~メンバーの子どもたち編~
メンバーの子たちの成長も目覚ましかったです!こういう積み重ねが、大事なんじゃないかなと。成長してるなぁ~みんな!って思いました!
2024/09/29 22:44
秋の講演会初日無事終了♪①~我が子編~
子どもたちが成長していくのが嬉しいし、それってやっぱりこういう場があって初めて発揮されるなぁと。場をつくることの大切さをひしひしと感じます。
2024/09/28 18:47
二女 お乳の飲み方に変化
いかに楽にお乳を飲むかに長けているという話🤣Push&噛む🤣
2024/09/27 22:28
今月から多言語生活開始の年中女子 私も発表したい!
歯が抜けたことを画用紙に表現してくれました!しかも、動くんです!歯が!
2024/09/26 23:35
二男 自然習得だからわかる
「金欠」って英語で知ってますか?なんか、勉強した気がするけど。。。って思ってたら、さくっと答えられた!😱🤣
2024/09/25 23:27
多言語であるということは 三男・二男
三男が友達のお父さんのことを「とと(お父さん)」と呼んでいた週末。そのことに関して思ったこと。
2024/09/24 21:59
三男 計算カードの宿題まで進化…遊び心満載?
宿題がどんどん多言語化。もちろん日本語でもしてますが🤣
2024/09/23 21:28
二女 腕だけでUP:強くなるはずだわ…
長女に荷物のように運ばれてました。。。🤣
2024/09/22 23:37
三男 国語の教科書を英語読み(読解も!)
朝のZoomでほめられた影響か、教科書を英語で読み始めたんで😲びっくり!
2024/09/21 20:42
長女 まさに真似から学ぶ 自然習得
真似ではなせるようになった瞬間に気付けたときって、結構嬉しいです。。( *´艸`)
2024/09/20 23:11
三男 +-×の計算をじっくり見つめたら…!
記号が実際の増える減るとしっかり結びついてないかも?とか、勝手に次の計算をしてるときがあるなぁと。。。
2024/09/19 22:31
生後4ヵ月突入 二女 プール&聞きなじみ!
プールで、泣きもせず必死に母を見つめる二女。多分緊張? 仲良しのママさんの声を認識していたことも発覚!生後4ヵ月やりおります!
2024/09/18 23:10
長女 お女子の不思議 マニキュア 3才3ヵ月
まさかのマニキュア。。。なぜ爪にぬる?知ってた?絵もカラフルに。。。
2024/09/17 22:22
三男 なぜ難しい? +1と-1
どうにも計算が遅い日があるんです。速い日もあるんだけど。。。しかも「1」が出ると遅いって。。。どういうこと?
2024/09/16 22:16
二女 生後3ヶ月半:余所行きの顔 &生後3ヶ月後半:コロコロがデフォルト→帰属意識?
生後3か月の二女、めちゃくちゃ喋ってくれます。ぶーぶーぶーぶーしながら。動きは激しくコロコロ。家族の輪に入りたいらしい!
2024/09/15 23:02
多言語をする意味 by 高校留学に息子を送り出したママさん
多様性は多言語環境から!!
2024/09/14 22:25
長女 外では 対応がやわらかい!
我が家のお姫、家ではわがままですが、ちゃんと余所行きできるようで、柔らかく折り合い付けて成長しているようです!
2024/09/13 23:12
母が話すときに限って騒ぐ=自然
Zoomでも、会場でも、母が話すと寄ってきたり、マイク奪われたり、騒がれたり🤣なんでかね?
2024/09/12 23:08
長女 ○○なのよ~ I know +お女子化激増
遺伝子を疑うくらいには女子化しております🤣
2024/09/11 23:22
知らない間についてた長男の英語力
この環境で育った子たちが、中学校に行って英語の教科書が不思議と読める現象とか聞いてたけど、長男も授業が自然とすごく分かるみたいです!
2024/09/10 23:48
山奥 de Hippoファミリー!+一人で子育ての重責を感じてるママへ
山奥のファミリーに親子で体験に来てくれました!ママさんの嬉しそうな顔が忘れられません!
2024/09/09 22:09
子どものことばに 言い間違いはない+α
心の状態次第で、ことばが出にくいこともあれば、距離の近さも違ってしまう・・・そんな中でも、発見があって。。。これだから、日常が楽しい!
2024/09/08 21:43
三男 絵本の会の時間に再度報告+年中女子が!
やっぱり報告は、何も見ないで、今まさに!的なことばでもってすべきだなと思いました。そして、影響はまわりの子へいく!これ必然です!
2024/09/07 22:07
三男 最近のことば「why?」&「Mr.」
キュリアスボーイ三男の最近のことばです。
2024/09/06 23:23
長女 突如赤ちゃん返りが緩和
Keyは大好きなお父さんでした!( *´艸`)
2024/09/05 22:55
二女 三ヶ月半 毛玉+笑+泣:省エネ+夜泣き×
二女が表情豊かに、反応が濃くなればなるほど、激化し始めた子どもたちのあやし方もすごいです。
2024/09/04 23:48
創造のふるさとは未来に
このことば、知ってたけど、今すごく納得。
2024/09/03 22:03
三男 夏休みの調べ学習を発表する+二男
調べ学習、提出前に現物使って発表しました!本人大満足の様です( *´艸`)
2024/09/02 23:55
小2男子報告会②&年中妹ちゃん「冒険」成功!
第2回Zoomの報告をした兄貴&大冒険した妹ちゃんの話!( *´艸`)
2024/09/01 22:47
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Haruさんをフォローしませんか?