我が家のGPS時計がゆく年くる年を刻んでくれました。
へらごろうの趣味と日常を紹介しています。趣味のアマチュア無線と写真撮影のことをメインに日常のできごとを気ままに書いています。
娘の家からの帰り道に「鳴門総合運動公園」に立ち寄りました。POTAでは県立公園という位置づけですが大塚製薬が命名権を持っていて地元では「鳴門・大塚スポーツパーク」の方がとおりがいいようです。延べ約30局と交信できました。
娘の家からの帰り道に「鳴門総合運動公園」に立ち寄りました。POTAでは県立公園という位置づけですが大塚製薬が命名権を持っていて地元では「鳴門・大塚スポーツパーク」の方がとおりがいいようです。延べ約30局と交信できました。
今日から7年ぶりに阿波おどり見物を兼ねて徳島の娘の家に向かいます。せっかくなんで、四国に入ってすぐのところにある「ウチノ海総合公園」でPOTA活をしました。
今日から7年ぶりに阿波おどり見物を兼ねて徳島の娘の家に向かいます。せっかくなんで、四国に入ってすぐのところにある「ウチノ海総合公園」でPOTA活をしました。
X(旧Twitter)を見てたらこんなポストが・・・ ↑ おじいちゃんの遺影を持って花火を見ている絵。 かつて、一緒に花火を眺めたんだろうね・・・いつまでも、心の中に生きている。 いつまでもこうして一緒にいられて幸せだね、おじいちゃん。
8月7日が立秋でしたが暦にあわせるかのように気温も少し下がったように見えます。特に8日朝は涼しく感じました。騒音は夏以外はこんなに乱高下することはありませんが原因はクマゼミです。こちらも、ピークは越えたように感じます。
30年ぶりの再開から早くも1年経ちました。アパマンのベランダアンテナでは大して(てか全然w)飛ばないのですが "CLUB LOG" 見たら132カントリーもやってるのにはビックリしました。
「ブログリーダー」を活用して、へらごろうさんをフォローしませんか?
我が家のGPS時計がゆく年くる年を刻んでくれました。
これを書いている時点で2024年も残り2時間弱になりました。新年の準備ということで、28日頃から大掃除や買い出し、そしておせちの準備を始めましたが、ようやく出来上がりました。
昭和46年12月29日に第一声を発してから半世紀以上が経ちました。早いものです。当時は中学生でした。↑ 写真左、中:当時、大阪市阿倍野区にあった近畿電波監理局(旧郵政省の内部部局)から郵便はがきで届いた「免許通知」。写真右の無線局免許状はか...
PCの操作は定番のマウスを使っていましたが、前職場でトラックボールの評判を聞いてから欲しいとは思っていたのですがなかなかいい値段なので二の足を踏んでいました。そんな折、Amazon のタイムセールで25%引きで出ていたので飛びついてポチってしまいました。マウスのように手首でグルグル動かす必要がなく、親指だけの操作でできるので随分ラクです。
12月も終わりなので新年のカレンダーをかけてみました。↑ 「CQ ham radio」(CQ出版社)の付録カレンダーです。以前は毎号買っていたのですが最近はこのカレンダー目当てに12月号と、気に入った記事があれば買うぐらいなってしまいました...
キリスト教ではキリスト降誕の日(=クリスマス)までのカウントダウンのために期間限定のカレンダーを作るようです。それがアドベントカレンダー(Advent callendar = 降誕暦)です。キリスト教由来で私は教徒ではありませんがクリスマス...
日本ではシュトーレンとなっていますが(独: Stollen )、原語ではやや発音が違うようです。それはさておき、シュトーレンは普通のパンに比べると水分がかなり少なく糖分が多いので保存性に優れます。なので、本場ではクリスマス前の4週間で少しずつきって食べるようです。以前は、街のパン屋さんやケーキ屋さんで買っていたのですが何でも試したくなる性分なので去年からは自宅でシュトーレンを作っています。
その昔、ワイヤーアンテナ(ダイポール系)を作るときに防水が必要なところにこのテープを使っていました。自己融着テープとも言われていました。幅は20mmほどですが必要なところに少し引っ張りながら巻き付けていくと名前のとおり隙間なくくっついてくれて耐水性、耐候性にも優れているので重宝します。
娘の家からの帰り道に「鳴門総合運動公園」に立ち寄りました。POTAでは県立公園という位置づけですが大塚製薬が命名権を持っていて地元では「鳴門・大塚スポーツパーク」の方がとおりがいいようです。延べ約30局と交信できました。
2024年11月16日(土)の月は満月でした。この日は陰暦の10月16日で、藤原道長が「望月の歌」を詠んだ日でもあります。それに合わせたかのように翌11月17日(日)には大河ドラマ「光る君へ」で道長役の柄本佑が「望月の歌」を詠みました。この日のタイトルは「望月の夜」。
モービルホイップでお世話になってる「第一電波工業」の製品が12月1日より値上げされるようです。H.P.を見てみるとスクリュードライバーアンテナ(RHM-12、RHMC-12)等値上げされないものもあるようですがモノバンドモービルホイップ等々...
ことしも娘婿の実家からたくさんのつるし柿をいただきました。渋柿なんで、そのままでは食べられないので我が家では毎年吊るし柿にしています。渋柿と甘柿の違いは柿に含まれるタンニンの性質の違いによるそうです。
2023年8月に交信したCUBA(CO8LY)からのQSLカードが届きました。
ネット上にはいろんな情報が飛び交っているわけですが、そんな中にデジタルカメラの総ショット数を調べるサイトがあります。 愛用の「D850」も購入から早6年になろうとしていますが、早速ショット数を調べてみました。 ガンレフで撮影したものにはファ
2011年11月に第1回が開催されて以来、2020年、2021年はコロナ禍で中止になりましたが、今年で12回目になります。参加者は2万人、平均完走率は97%と市民マラソンとしてすっかり定着した感があります。 ↑ 第1回大会の折り返し点(舞子
「ダルマ夕日」といえば、高知の宿毛が有名らしいですが(私は(撮影に)行ったことはありませんが)、地元舞子あたりから明石にかけても播磨灘に沈むダルマ夕日を見ることができます。ちょうど、この時期は小豆島より南側に沈んで行くので島影に邪魔されるこ
自宅メインPCは文字どおり主力で、Coreii7 12700F+32GメモリにOSはWindows11(23H2)が稼働しています。 これで、デジカメのRAWファイル現像、印刷、保存をはじめとしてメールの送受信やWEB閲覧、そしてこのサイト
コロナ禍で何年か開催できていなかった「赤穂義士祭」ですが、(確か)昨年から観覧席が復活したと思うのですが、残念ながら落選してしまいました。 毎年、10月初旬には応募が始まるので今年も手ぐすね引いて応募したところ、見事当選通知が来ました。 赤
「(本物の)松茸ご飯作った」なんてタイトルつけて投稿したいけど、今年は韓国産松茸すら見ないですねぇ・・・? 第一、国産の松茸なんてとてもとても買えない・・・そんなある日、Xで「わいず」(@ys_docomoPro)さんの投稿を見つけました。
自宅メインPCは既にWindows11になっていますが、モバイルPC(アマチュア無線とか仕事で使っているもの)はWindows10のままです。 理由は簡単でWindows11のインストール要件を満たしていないからです。 別に、Win11でな
1月20日は大寒。暦のうえでは大寒から立春までが1年で一番寒さが厳しくなる頃、とされています。それに合わせるかのように気温が急降下してきました。
ドラマの内容はもちろんのことですが、毎回気になるのは冒頭のテーマ音楽。ラフマニノフかと思ったりして・・・
我が家の電鍵勢揃い HK-701(ハイモンド) JA-2(Bencher) Code Warrior jr.(VIBROPLEX) 無名中華製パドル Ashi Paddle 45 2023ver.(7L4WVU) Yearkey2024(A
2024年用年賀はがきお年玉くじの当選番号が発表になりました。昨年も3等の切手シートが9枚当たっていたのですが今年は11枚当たっていました。さすがに1等、2等はかすりもしませんでした。11枚というと、((63円切手+84円切手)×11枚=1
KCJ 電鍵抽選会当選品の「code warrior jr.」。前オーナー様は丁寧に使っておられたのですが、真鍮製(Brass)なのでどうしても経年変化で黒ずみが出てしまいます。せっかくの頂き物なので再度、新品並に戻してやることにしました。
今年も震災記念日の早朝、明石海峡大橋がパールホワイトに点灯されました。
早朝は不審者扱いされるので(www)あまりカメラは持ち歩きませんが今日はカメラ持参。近所の大橋が見えるポイントで写真を撮ってみました。
アマチュア無線で所属しているKCJ(Keymen's Club of Japan)でオンエアミーティング400回記念品の抽選会がありました。所属メンバーから提供された電鍵3種類を希望者に抽選でプレゼントするイベントがあり、なんと当
このあたりでは7時6分が1年で一番遅い日の出時刻ですが、1月16日以降夏至に向かってだんだんと早くなっていきます。
当選しました~!!って言いたかったけど、競争率高かったんだろうなぁ(推定20倍)。2月4日を希望日にしていたのですが結果は見事落選でした。それにしても、この延伸でまた683系に余剰が発生するんだろうけど敦賀以遠に行かなくなるとこの余剰車も直
1月1日から7日までの大正月に対して1月15日を小正月または女正月と呼ばれたりもします。
スパイシーなエスニック料理と言えばやはりこれ。かつては、レシピどおり忠実に作っていましたが、いざ作ろうとすると「あっ、これないわ」とか「ちょっとこのスパイス足らんなぁ」とかなるんで、このところは足りなくなりそうな時は事前に揃えておくことと、
(株)ウェザーニューズのアプリでリポートを送るとポイントがもらえます。気象データ(気圧、温度等)5ポイント、空の写真10ポイント、その他のミッションで1ポイント~3ポイントで累計 10,000ポイントを達成したので写真のようなピンバッジ(直
2023年4月に始まった老眼大学もはや第19回目。今年度の講義も残り5回となりました。今日の講義は「ブラタモリで話せなかった神戸のまちづくり」でした。小城薫(こしろ かおる)先生は神戸大学経済経営研究所特命講師という肩書きを持っておられます
内惑星の水星と金星は太陽に近く夜中に見られることがありません。すなわち、朝か夕方になるわけですが1月9日は月と金星が接近し水星も近くにいたので早速撮影してみました。ただし、日の出が近くなっていたので空がかなり明るくなっていて、水星は辛うじて
阪急の某イベントでもらったペーパークラフトを組み立ててみました。ペーパークラフトといえば切り取りに苦労するのですが、これは切り取り面が正確できれいに切り取ることができるので組み上がりもきれいに仕上がりました。 ↑ 台紙から切り離しラフ組みし
前回、12月14日にサンピラーについて投稿しましたが、今日も出ていました。撮ろうと思って撮れるものではないので朝の東の空を注意深く見ていないといけませんwww ↑ 【撮影 : 2024.1.7 07:23】 東側のマンション群がなければもっ
30年ぶりに参加したQSOパーティ。ロギングも印刷もパソコンがやってくれます。
16年間活躍してくれたA3プリンター、PX-G5300。本日大型ゴミとして引き取られていきました。
正月2日は初仕事でその後親戚と合流して某所で1泊しました。3日は午後に帰ってきましたが、疲れて早々に寝てしまい正月も早4日・・・あっという間の正月休み終了。でも、今朝の朝日は特別きれいでした。てか、きれいに撮りましたwww カメラ : Ni