chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
fassbe
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/11/28

arrow_drop_down
  • 超ザクザクチーズガレット

    こんばんは、ふぁすべです。イモ余ってたんで、作りましたガレット。 ①じゃがいも(150g)を薄い千切りにする。②ボウルにじゃがいも、ピザ用チーズ(50g)、塩コショー(適量)、ベビースター(1袋)を入れて、よく混ぜる。③フライパンに油(大さじ1半)をひき、中火で押しつけながら焼いていく。④裏が焼けたらひっくり返す。⑤皿に盛り、塩コショー・パセリ(各適量)をかけて完成! おいしかったー。リュウジさんのレシピでした。ごちそうさまでした。 2024/01/31 ランキング参加中料理

  • ペッパービーフステーキ丼

    こんばんは、ふぁすべです。たまーに無性に牛肉が食べたくなります。というわけで、ステーキ丼レシピ。 ①牛肉(100g)に塩コショー(適量)をふる。②フライパンにサラダ油(少々)をひき、牛肉を炒める。③一度火を止めてフライパンの真ん中にご飯(200g)を乗せる。④コーン缶(1/2缶)と小ネギ(適量)をふりかけ、中心にバター(10g)を乗せる。⑤ボウルに醤油・みりん(各大さじ1半)、酒(小さじ2)、おろしにんにく(1/2片)、味の素(小さじ1/4)を入れ、よく混ぜてタレを作る。⑥フライパンを強火で加熱し、タレを回しかける。⑦1分ほど煮詰めて火を止め、コショー(適量)をふり、完成!⑧(全体をよく混ぜな…

  • 虚無天津飯

    こんばんは、ふぁすべです。天津飯作りました。材料は卵とごはんだけ! ①ボウルに卵(2個)を割り入れて、水(大さじ1半)、片栗粉(小さじ半分)、塩(少々)、味の素(3ふり)を入れてよく混ぜる。②フライパンにサラダ油(大さじ1)をひき、卵液を流し入れる。③かき混ぜながら加熱し、半熟になったら火を止める。④皿にごはん(200g)を盛り、上に卵を乗せる。⑤ボウルに水(100cc)、鶏がらスープの素・醤油・酢(各小さじ半分)、酒・オイスターソース・ごま油・片栗粉(各小さじ1)を入れ、よく混ぜてフライパンに入れる。⑥熱しながらよく混ぜて、とろみがついたら卵の上からかけて完成! おいしかったー。餡、初めて作…

  • まいたけのホイル焼き

    こんばんは、ふぁすべです。休みの夜なんでむちゃくちゃ飲みました。キノコの香りだけで合法的に飛べるー。 ①アルミホイルで器を作って、まいたけ(1パック)を割いて敷く。②塩コショー(適量)、オリーブオイル(大さじ1)、ピザ用チーズ(40g)をかける。③250℃のトースターで7分くらい焼く。④黒コショー(適量)をかけて完成! おいしかった。きのこうまい。オリーブオイルうまい。ちょっと薄味だったから黒コショーめっちゃかけたらちょうどよくなりました。今週なんか急にブログのアクセス減ったけど自己満足で続けていこーって思いました。これからもあんまり頑張らないぞー。というわけで、ごちそうさまでした。 2024…

  • なめたけ

    こんばんは、ふぁすべです。至高のなめたけ、作りましたー。 ①えのき(200g)の石突を切り落とし、3等分にしてから手でほぐす。②フライパンにえのきを入れる。③醤油(大さじ2半)、みりん(大さじ2)、酒(大さじ2)、砂糖(小さじ2)、塩昆布(10g)を入れ、中火で炒める。④火を弱めて、酢(大さじ1)を入れて、よく混ぜて完成! おいしかったー。これとごはんだけあればじゅうぶん。簡単に作れるし常に冷蔵庫に入れときたい…。リュウジさんのレシピでした。ごちそうさまでした。 2024/01/26 ランキング参加中料理

  • 豆腐肉団子

    こんばんは、ふぁすべです。お金ないんで貧乏人の肉団子作りました。やっぱ安くて美味いのが一番いい! ①豚ひき肉(150g)と豆腐(150g)をボウルに入れ、マヨネーズ(大さじ1)、塩(小さじ1/3)、パン粉(大さじ2)、片栗粉(大さじ1)、味の素(5ふり)、黒コショー(適量)、おろしにんにく(5g)を入れ、よく混ぜる。②フライパンにサラダ油(大さじ1)をひき、丸めた肉を置いていく。③蓋をして中火で焼いていき、裏が焼けたらひっくり返す。④焼けたら皿に盛りつける。⑤レモンを添えて、黒コショー・アジシオ(適量)をかけて完成! うまかったー。おなかいっぱい。柚子胡椒も合いました。最高!リュウジさんのレシ…

  • フリッタータ

    こんばんは、ふぁすべです。今日は寒すぎて買い出し行けなかったんで、余ってた卵で作りました。フリッタータ!という料理、らしいです!! ①ボウルに卵(3個)を割り入れて、白だし(大さじ1)、水(大さじ2)、マヨネーズ(小さじ1)を加えてよく混ぜ合わせる。②フライパンにサラダ油(大さじ1)をひき、卵を流し入れて、箸でかき混ぜながら弱火で熱する。③蓋をして加熱し、全体が固まったら完成! おいしかったー。ふわふわでしたー。けっこう量あったので最後は結局ごはんに乗せてケチャップかけて食べたらめちゃうまかったです。ごちそうさまでした。 2024/01/24 ランキング参加中料理

  • 青菜炒め

    こんばんは、ふぁすべです。至高の青菜炒め、作りました。お弁当用にも作った。材料は小松菜とニンニクだけ!簡単! ①小松菜(230g)をよく洗い、根を切り落とす②小松菜を3cm幅くらいに切り分けて、20分ほど水につけておく。③ニンニク(2片)の皮をむき、粗みじん切りにする。④ボウルにウェイパー(小さじ1弱)、酒(大さじ1)、水(大さじ2)、片栗粉(小さじ1/3)砂糖(小さじ半分)、味の素(4ふり)を入れ、混ぜ合わせる。⑤フライパンにサラダ油(大さじ1半)をひき、ニンニクを炒める。⑥輪切り唐辛子(適量)を入れる。⑦小松菜の水気をよく切ってから茎の部分から炒めて、合わせ調味料を入れる。⑧葉の部分を入れ…

  • ちゃんちゃん焼き

    こんばんは、ふぁすべです。急に鮭が食べたくなって、ちゃんちゃん焼きやりました!野菜キャベツとしめじしかなかったんで、レシピとちょっと違いますが…笑 ①にんじん(40g)、玉ネギ(120g)、キャベツ(200g)を食べやすい大きさに切る。②エリンギ(100g)を手で割いておく。③鮭(200g)の小骨を取り除き塩コショー(適量)をかける。④ボウルに砂糖(大さじ1半)、味噌(大さじ3)、酒(大さじ1)、味の素(5ふり)を入れ、よく混ぜてタレを作る。⑤フライパンに油(少々)をひき、鮭を皮目から焼く。⑥焼けたら別容器に一度取り出しておく。⑦フライパンの油を拭き取り、再度油(少々)をひき、にんじんと玉ネギ…

  • 超瘦せきのこ鍋

    こんばんは、ふぁすべです。今日も寒いんで鍋にしましたー。きのこ大好き! ①ニンニク(5g)と生姜(5g)をみじん切りにする。②えのき・しめじ・エリンギ(全部で400gくらい)を切る。③豚こま肉(250g)に片栗粉(小さじ2)、酒(大さじ1)、塩(ひとつまみ)をまぶし、よく混ぜる。④フライパンにごま油(大さじ1)をいれ、きのこ類をほぐしながら入れる。⑤きのこに焼き目がつくまで炒め、ニンニクと生姜を入れる。⑥水(650cc)、酒(大さじ2)、鶏がらスープ(小さじ2半)、オイスターソース(小さじ4)、醤油(小さじ4)、半分に切った春雨(30g)を入れて、5分間煮込む。⑦豚こま肉をばらしながらひとつず…

  • 鶏チリ

    こんばんは、ふぁすべです。エビチリ食べたいけど鶏しかなかったんで鶏チリ作りましたー!冷蔵庫の余ってた玉ネギとニンジンも入れた。 ①ニンニク(1片)と長ネギ(1/3本)を粗みじん切りにする。②鶏むね肉(300g)を薄くスライスし、塩コショー(少々)、片栗粉(大さじ2)をまぶし、よくもみこむ。③フライパンに油を多めに入れ、鶏肉を強火でさっと火を通し焼く。④焼けたら別皿に肉を取り出し、油をキッチンペーパーで拭く。⑤ニンニクを炒める。⑥ケチャップ(大さじ3)を入れ、軽く火を通す。⑦水(100cc)、ウェイパー(小さじ2/3)、一味唐辛子(小さじ半分)、酒(小さじ2)を入れ、一度沸騰させてから弱火にする…

  • カレイの煮付け

    こんばんは、ふぁすべです。カレイの煮付け、作りました。意外と簡単だった。笑 ①カレイ(2切れ)の皮面に包丁で十字に切れ目を入れる。②カレイをざるに入れ、軽く湯をかけて臭みを取る。③生姜(1片)の皮をむき、千切りにしておく。④フライパンに醤油(大さじ2)、酒(大さじ3)、中ザラ糖(大さじ1)を入れ、かき混ぜながら煮詰める。⑤水(100cc)と生姜の皮を入れ沸騰させる。⑥カレイを入れ、上から煮汁をかけ、蓋をして弱中火で8分間蒸し焼きにする。⑦器に盛り、タレをかけて生姜を添える。⑧完成! めちゃめちゃ旨かったです!!魚料理あんまりしたことないんですけど、最高だったんでまた作りたいです。うち魚焼く網な…

  • 豚のうま煮

    こんばんは、ふぁすべです。寒い日が続きますねー。早くあったかくなってほしい…。というわけで、今日も鍋にしました! ①豚こま肉(200g)に酒(大さじ1)、片栗粉(小さじ2)、塩(2つまみ)を入れて、よく揉みこむ。②フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れて、切った白菜を炒める。③白菜が透き通ってきたら千切りにした生姜を投入。④水(350cc)、醤油(大さじ1)、みりん(大さじ2)、鰹節(3g)、味の素(5ふり)、塩(小さじ1/3)、オイスターソース(小さじ1)を入れて混ぜる。⑤蓋をして弱めの中火で5分間煮込む。⑥豚こま肉を投入する。⑦片栗粉(小さじ2)と酒(大さじ1)を混ぜた酒溶き片栗粉を入れる…

  • とん汁

    こんばんは、ふぁすべです。最近めちゃめちゃ寒いし鍋食べたいなーと思って、豚汁作りました!長ネギは無かったんで、代わりに水菜入れました。 ①豚バラ肉(280g)に塩コショー(適量)をふり食べやすい大きさにちぎっておく。②にんじん(100g)を半月切りにする。③大根(200g)をいちょう切りにする。④長ネギ(1本)を斜め切りにする。⑤こんにゃく(250g)を一口大に千切り、ぬるま湯でよく洗う。⑥ごぼう(150g)をアルミホイルで洗い、薄切りにする。⑦にんにくの皮をむいておく。⑧フライパンにごま油(大さじ1)をひき、ごぼう→豚バラ→大根・にんじん・こんにゃくの順に炒めていく。⑨水(1L)、白だし(大…

  • ピーマンのステーキ

    こんばんは、ふぁすべです。ちょっと風邪ひきました。今日はめちゃ簡単なやつです。(いつも簡単なやつだけど…。) ①フライパンにサラダ油(少々)を入れて、中火でピーマンに焼き目がつくまで焼く。②焼肉のタレ(大さじ2)と水(大さじ3)を加え、蓋をして弱火で8分間蒸し焼きにする。③タレが半分になるくらいまで煮詰める。④皿に盛って黒コショー(適量)をふって完成! おいしかったー。ごはんに合う。お酒にも合う。明日はもうちょっと頑張って鍋とか作りたい。ごちそうさまでした。 2024/01/15 ランキング参加中料理

  • ちくわこんにゃくピリ辛煮

    こんばんは、ふぁすべです。ひさしぶりにちくわ食べたくなったんでピリ辛煮、作りました。 ①こんにゃくを流水でよく洗う。②こんにゃくとちくわを一口大に削いでいく。③フライパンにごま油(大さじ1)をひき、こんにゃくを炒める。④こんにゃくがチリチリしてきたらちくわも炒める。⑤輪切り唐辛子(適量)を入れる。⑥水(100cc)、鰹節(2g)、味の素(5ふり)、醤油・みりん・酒(各大さじ2)を入れ、沸騰させる。⑦沸いたら蓋をせずに弱中火で10分間煮込み、完成! おいしかったー。ピリ辛具合ちょうどよかった。ほんとは普通のこんにゃくがよかったけど、今回は糸こんにゃく使いました。ごちそうさまでした。休みが終わるー…

  • ネギ塩牛タン風しいたけ

    こんばんは、ふぁすべです。牛タン食べたいんだけどお金が無いのでネギ塩牛タン風、焼きました。見切り品の100円しいたけ! ①しいたけ(1パック)の茎を切り落とす。②長ネギ(1/2本)を水洗いし、みじん切りにする。③ボウルに長ネギ、ごま油(大さじ2)、塩(小さじ半分)、味の素(10ふり)、黒コショー(適量)を混ぜ合わせてネギダレを作る。④フライパンにサラダ油(小さじ2)をひき、しいたけを中火で蓋をして焼く。⑤焼けてきたらしいたけにネギダレを乗せる。⑥皿に盛りつけてブラックペッパー(適量)をかけ完成! 柔らかくて美味しかった。ごちそうさまでした! 2024/01/13 ランキング参加中料理

  • やみつき鶏

    こんばんは、ふぁすべです。やみつき鶏、作りました! ①鶏もも肉(320g)を一口サイズに切り分けて塩コショーをふる。②片栗粉(大さじ1半)を全体にまぶし、よくもみこむ。③ボウルに砂糖・醤油・酒・ケチャップ(各大さじ1)、おろしにんにく(1片)、味の素(3ふり)、タバスコ(4ふり)を入れ混ぜて、タレを作る。④フライパンにバター(15g)を溶かし、鶏もも肉を皮面から焼いていく。⑤色が変わったらタレを投入して絡める。⑥皿に盛りつけてコショー(適量)をかけて完成! おいしかった~。このタレで焼けばたぶんなんでもおいしい!!最近ちょっとダイエット中なんで肉はササミ使いました。笑ごちそうさまでした。さよう…

  • 油淋豚

    こんばんは、ふぁすべです。今夜はゆーりんぶた(?)作りました。 ①豚の薄切り肉(200g)を熱湯でさっと茹で、冷水で冷やす。②みじん長ネギ(1/3本)、みじんしょうが(5g)、砂糖(小さじ3)、味の素(3ふり)、酢(大さじ1)、醤油(大さじ2)、ごま油(小さじ1)を混ぜ合わせてタレを作る。③豚肉を器に盛りつけ、タレをかける。④唐辛子(適量)を乗せて完成! 激ウマでしたー!!冷えた豚もいいですな。豚肉と長ネギだけあれば出来ちゃうし、すごく楽。定期的に食べたいおかずでした。ごちそうさまです。 2024/01/11 ランキング参加中料理

  • 鶏肉のトマト煮

    こんばんは、ふぁすべです。トマト煮、初めて作りました。牛肉は高くて買えなかったんで、鶏肉で作りました!笑 ①フライパンにオリーブオイル(大さじ2)をひき、スライスしたニンニク(2片)を入れ、炒める。②塩コショー(少々)した鶏肉(250g)と薄切りにした玉ネギ(1/2個)を入れ、炒める。③火が通ったらトマト缶(1缶)とコンソメ(小さじ2)を加え、蓋をせずに中火で10分間煮込む。④完成! ブログ読んでくれてありがとうございました。おいしかったです。ごちそうさまでした。さようなら。 2024/01/10 ランキング参加中料理

  • 卵の浅漬け

    こんばんは、ふぁすべです。お弁当に入れる用に茹で卵たくさん作ったんですが、ちょっと浅漬けにしてみました。一週間分!これで今週も乗り切りまーす。 ①ゆで卵を作る。②鍋に酢(200ml)、水(100ml)、砂糖(60g)、塩(小さじ2)、味の素(小さじ1/4)、赤唐辛子(1本)、皮をむいたニンニク(2片)を入れて、ひと煮立ちさせる。③保存容器にゆで卵と液を入れ、冷蔵庫で一晩漬けて完成! めちゃ簡単でめちゃ美味しい。ラーメンとかにも乗っけたいですな。リュウジさんのレシピでした。ごちそうさまでした。 2024/01/09 ランキング参加中料理

  • 究極のパッカンオムライス

    こんばんは、ふぁすべです。ずっとオムライス作ってみたいと思ってたんですが、難しかった~。めちゃめちゃ失敗しました卵。笑 ①卵(3個)をボウルに割りよく混ぜ、冷蔵庫に入れて寝かしておく。②フライパンに赤ワイン(大さじ3)、ウスターソース(大さじ3)、砂糖(小さじ1)、バター(10g)、ブラックペッパー(ひとつまみ)を入れて5分間煮詰めてソースを作る。③にんじん(40g)、玉ネギ(60g)、カットトマト(120g)、ウスターソース(大さじ1)、マスタード(小さじ1)、コンソメ(小さじ半分)、砂糖(大さじ1)塩(小さじ半分)をボウルに入れてミキサーにかけ、500wで3分間レンジチンする。④フライパン…

  • 白菜と豚肉のミルフィーユ鍋

    こんばんは、ふぁすべです。最近やっとリビングにコタツ出しました。めちゃめちゃ快適。で、無性に鍋が食べたくなったので、ミルフィーユ鍋作ったりました!よろしくお願いします。 ①白菜(1/4個)を一枚ずつ剥がして豚バラ(350g)と交互に重ねる。②白菜と豚バラを一口大に等間隔で切り、フライパンに並べる。③粉にした鰹節(4g)を全体にふりかけ、塩(小さじ半分)、味の素(4ふり)、水(400cc)、酒(80cc)、ごま油(大さじ1半)を入れて沸騰させる。④沸いたらフライパンに蓋をして20分間煮込む。⑤これ!うま!!つゆ(大さじ2)、水(大さじ3)、レモン汁(小さじ2)、塩(小さじ1/4)を入れてよく混ぜ…

  • きんぴらごぼう

    こんばんは、ふぁすべです。今夜は最高に美味しいきんぴらごぼう、作りました。いっぱい作り置きしたんで来週のお弁当に入れます。笑リュウジさんのレシピです!! ①ごぼう(150g)とにんじん(150g)を洗って千切りにする。②フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れ、温まったら野菜を入れて中火で炒める。③塩(ひとつまみ)、砂糖(小さじ1半)、酒・みりん(各大さじ1半)、醤油・白だし(各大さじ1)、鷹の爪(1本分)を入れて、よく炒める。④水気が無くなってきたら弱火にし、いりごま(大さじ1半)を入れ、混ぜる。⑤器に盛り、ごま(適量)をふり、完成! ごぼうおいしかったー!今日もお疲れ様でした!ごちそうさまで…

  • 長ねぎポワレ

    こんばんは、ふぁすべです。酒のツマミになる料理、作りました!すごい簡単! ①長ねぎ(1本)を3cm幅で切り、フライパンで両面に焼き目をつける。②フライパンにコンソメ(小さじ半分)、水(大さじ3)を入れ、蓋をして、弱火で蒸し焼きにする。③水が半分くらいになったらバター(5g)を加える。④器に盛り、塩コショー(適量)をかけて完成! おいしかった~!!ちょっと焼きすぎたと思ったけどちょうどよかったです!笑ネギとバター、むちゃ合う。最高。今度また作ります。リュウジさんのレシピでした。ごちそうさまでした。 2024/01/05 ランキング参加中料理

  • ツナブロおにぎらず

    こんばんは、ふぁすべです。皆様あけましておめでとうございます!久々に料理しましたー、簡単なやつ。年末年始は実家でゴロゴロしながらテレビ見てたら終わっちゃいました…。笑というわけで、今年も宜しくお願い致します。 ①海苔(20cmx20cmくらいのやつ)を広げる。②ごはん50gを乗せて長方形に広げる。③タネ(ツナとブロッコリー)を乗せる。④タネを包むように、ごはんをまた50g乗せる。⑤左右上下の順に海苔を折りたたみ、裏返す。⑥海苔が米になじむまでしばらく置く。⑦包丁で半分に切って器に盛って完成! おいしかったです!具はたぶん何入れてもおいしい!笑今回は以前作ったずぼらシーチキンとブロッコリーのくた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fassbeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fassbeさん
ブログタイトル
ふぁすべの飯ログ
フォロー
ふぁすべの飯ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用