chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
fassbe
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/11/28

arrow_drop_down
  • うま煮!うまかったです!

    こんにちは。 今晩は鶏のうま煮を作りました。 これめちゃおいしいです。白菜と肉(と調味料)だけあればいいからすごく楽だし今度また食べたいです。youtubeでリュウジさんのレシピを参考に作りました。ごちそうさまでした。 ①鶏肉(200g)に酒(大さじ1)、片栗粉(小さじ2)、塩(2つまみ)を入れて、よく揉みこむ。 ②フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れて、切った白菜を炒める。 ③白菜が透き通ってきたら千切りにした生姜を投入。 ④水(350cc)、醤油(大さじ1)、みりん(大さじ2)、鰹節(3g)、味の素(5ふり)、塩(小さじ1/3)、オイスターソース(小さじ1)を入れて混ぜる。 ⑤蓋をして弱…

  • 鮭のホイル焼き

    こんにちは。 今晩は鮭が安かったんで、ホイルで焼いてやりました! うちには魚のグリルないんでフライパン調理です。 ①アルミホイルにスライスした玉ねぎを敷いて、しめじとエリンギと舞茸を置く。 ②その上に鮭2枚を乗せてアルミを密封する。 ③フライパンに入れてつかるぐらいまでの水を入れ中火で10分間加熱する。 ④お皿に移して、アルミを開ける。 ⑤バター(15g)とカツオ醤油(鰹節2g+醤油大さじ1)と小ネギをかける。 ⑥完成! これバカ美味かったです!! ほんとはレモンも乗せるんだけど買い忘れました…。 youtubeでリュウジさんのレシピ見ながら作りました。ごちそうさまでした。 2023/11/2…

  • マグロの漬け丼を作りました。

    こんにちは。 無性にマグロが食べたくなったので、丼にしました。 調味料 ・酒(大さじ1) ・みりん(大さじ1) ・醤油(大さじ3) ・味の素(1ふり) ・鰹節(2g) を鍋で沸かして作った漬けダレにマグロを数時間漬けます、味が染みたところでごはんに刻み海苔とマグロと大葉といりごまを乗っけて完成。包丁あんまり使わないから楽でした笑 むちゃくちゃ美味かったです!! youtubeでリュウジさんのレシピ見ながら作りました。ごちそうさまでした。 2023/11/28

  • 35歳にして料理デビュー。

    先日、時間潰しに寄った書店でなんとなくレシピ本を手に取ってしまい、「なんか、自分でも頑張れば出来そうだな…」と思い、帰宅後ちょっと料理(のようなもの)をしたところ、思ったより楽しかったので、それなりに充実感があったので、趣味として、自己満足として、料理を始めてみようと思います。 ついでに、その記録としてブログを書こう!(誰が見るんだろう??) これまで包丁もほとんど握ったことがなく、調味料も何が何やら分かっておりません。社会に出て一人暮らしを始めてからは外食とカップラーメンばかり…。そんな人生を送ってきましたが、安くて美味しいものがいっぱい食べれる料理って素晴らしいな!と、この歳になってようや…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fassbeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fassbeさん
ブログタイトル
ふぁすべの飯ログ
フォロー
ふぁすべの飯ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用