chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北海道移住日記 https://oracle-san.hatenablog.com/

1989年生まれ、北海道生まれ育ち。 アメリカ大学留学→東京勤務→タイ&フランス駐在。 2024年札幌で独立。日々の北海道生活について呟いていきます。

札幌駅近くで英語塾/FP/マーケティングをしています。 ご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください。 連絡先:contact@ezoaca.com

おらくる
フォロー
住所
札幌市
出身
北海道
ブログ村参加

2023/11/05

arrow_drop_down
  • 北海道にUターン転職をした理由

    今回は地元北海道に戻ってきた理由を書いていきます。北海道生まれ(1989年)・育ちで大学からアメリカに留学・卒業。就職で東京のグローバル企業に就職。タイやフランス駐在→東京に帰任後、2022年半ばに札幌でUターン転職をすることに。 転職活動 自分のやりたい仕事内容を最優先で転職活動をしていました。勤務地は日本全国。もちろん、札幌・もしくは札幌近郊で自分の興味がある仕事があればよいと考えていました。しかし、全く札幌で条件の良い仕事がない。ほぼ諦めモードで転職活動をしていた所、札幌の企業からスカウトがありました。 札幌の企業と面接 声を掛けてくださった企業は、「経理としてどうですか?」とのこと。自…

  • 自己紹介

    以前、ブログを書いていたのですが更新できていませんでした。再始動しますので改めて自己紹介させて頂きます。北海道生まれ(1989年)・育ちの男。大学でアメリカ留学。東京勤務。タイとフランス駐在。2022年、北海道にUターン転職も短期退職。現在、札幌で個人事業主。 札幌で試行錯誤しながら色々手がけている所です。まだ、完成形ではありませんが、英語教室、ファイナンシャルプランナー、マーケティングの3つの事業を展開できたらと思っています。全て大きくしたいのではなく、小さく運営していきます。また、株式投資家でもあります。 今まで自分が経験してきたことを日本に還元していきたいと思っています。その為、自分の考…

  • 再始動

    ご無沙汰しております。ブログを再開しようと思います。日記感覚でサクッと読めるようなブログにしたいと思います。内容は、北海道生活、経営、株式投資の3軸にしたいと思います。よろしくお願いいたします!

  • 「ゴールドマン・サックスに洗脳された私」の要約・感想

    元ゴールドマンサックス(GS)で働いていた方が暴露本を出しました。タイトルは「ゴールドマン・サックスに洗脳された私 金と差別のウォール街 」。この本の要約と感想を書いていきたいと思います。 *本の内容を知りたくない方は、”別の私の記事を是非読んで下さい。” 著者紹介 ジェイミー・フィオーレ・ヒギンズ(Jamie Fiore Higgins)イタリア系アメリカ人。アイビーリーグに並ぶ位の女子大名門ブリンマー大学を卒業した後、GSに入社。1998年に入社し2016年に退社。約20年勤務。上位8%にしか与えられない高い役職の元マネージング・ディレクターであり、4児の母。現在はコーチングのプロとして、…

  • バークシャーハサウェイ 株主総会 ハイライト 2024

    2024/5/4(土)にウォーレンバフェット率いるバークシャーハサウェイ社の株主総会が開催されました。オンラインで参加しましたので、総会で出た重要な点をまとめて書いていきます。 ①チャーリーマンガー 昨年、99歳でチャーリーマンガー亡くなりました。マンガー亡き後、初めての株主総会で、冒頭は、マンガーへの追悼から始まります。 ②2024/1Q 今期第一四半期の結果は下記の通りです。(アメリカは1月が期初なので、1月~3月)*英語ですみません。実際に総会で使われたスライドを使わせてもらっています。 ③Apple株の保有率減 Apple社がいかに良いかを述べていましたが、2024 年第 1 QApp…

  • 本「ウォールストリート伝説のブローカーが弟に教えた負けない投資術」の要約と感想

    映画「ウルフ・オブ・ウォールストリート」の主演はレオナルドディカプリオですが、映画のモデルとなった方はジョーダンベルフォートといいます。この方が本を書きましたので要約と感想を述べていきたいと思います。 著者紹介 ジョーダンベルフォート(Jordan Ross Belfort)。アメリカ人。映画「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のモデル。元株式ブローカーで相場操縦や詐欺行為で22ヵ月投獄されたことあり。現在は、自己啓発家。 本について タイトル「ウォールストリート伝説のブローカーが弟に教えた負けない投資術 The Wolf of Investing」。2024/2/17発売。440ページ。出版…

  • 函館の「海と灯」に宿泊。バイキングでワインが飲み放題?!

    函館に行ってきました。函館には北海道3大温泉郷の一つである、湯の川温泉という温泉街があり、そこにある「海と灯」(うみとあかり)というホテルに泊まりました。こちらのホテルの評価を書いていきたいと思います。 湯の川温泉 「日本一空港に近い温泉街」とも言われ、約3kmしか離れていません。利便性も良く、路面電車で函館駅や主要観光地から簡単に来れます。(この路面電車は概ね函館の主要スポットをカバーしていますが、温泉街⇔空港間は走っていません。)年間約130万人が宿泊する北海道でも人気の温泉街です。函館駅周辺にビジネスホテルが多くありますが、温泉が充実している湯の川温泉の旅館に泊まる方がおすすめです。 ホ…

  • 函館の「西園」で塩ラーメンとチャーハンのセットメニュー

    函館に桜を見に行ってきました。五稜郭公園の桜は日本でもトップクラスのようで、とてもきれいでした。函館は塩ラーメンが有名で人気店を検索し、有名な観光スポット・金森赤レンガ倉庫近くの「西園(さいえん)」という店が良いと口コミが出てきましたのでお邪魔しました。 お店情報 店名:西園(さいえん) 住所:北海道函館市末広町19-14 交通手段:末広町駅(函館)から83m 営業時間:月~土 AM11:30~PM18:30 定休日:日曜日 席数:15席 (カウンター7席、4人掛けテーブル×2) 注意点 人気なお店で観光客も多く訪れます。今回、13:30頃に行き最後の麺1玉で食事をすることができました。私以降…

  • 「桁外れの投資家たち」の書評

    読書感想文の時間です。「桁外れの投資家たち」という本を読みましたので書評・感想を書いていきたいと思います。 著者紹介 ダニアル・ジワニ(Danial Jiwani)。ウォーレンバフェットの投資哲学について執筆する作家であり、そのリーダー的存在。 本について タイトル「桁外れの投資家たち」。2024/3/3発売。272ページ。出版社:パンローリング。2,640円。 内容 どうしてほとんどの投資家は、バフェット、ピーターリンチ、レイダリオ、モニッシュパブライのように高いリターンを得られないのかについて書かれています。一部の投資家は、このような凄腕投資家の本を読み、似た投資方法で市場平均を1~2%ア…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おらくるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おらくるさん
ブログタイトル
北海道移住日記
フォロー
北海道移住日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用