使用してるのはXMのKIWAMIMT4 ポンドル で10回エントリー5000円+ 所持金 15000円でスタートロット 0.1決済基準 1000円~2000円 相場が動かないときは500円でも決済 ということで 現在、所持金 20000円
使用してるのはXMのKIWAMIMT4 ポンドル で10回エントリー5000円+ 所持金 15000円でスタートロット 0.1決済基準 1000円~2000円 相場が動かないときは500円でも決済 ということで 現在、所持金 20000円
mt4のインディケーター皆さんに何使ってますか? こちらが5分足のチャート自分でつくったものやフリーで入手したもの 画面は CCI、ForceIndex、ウィリアム…
H4足→H1足とRCIみながら RCIは9、26、52を出して 切り番で待ち構えながら 最後はM5のサインツールでエントリーしてます。 上手くいったり行かなかったりですが 根拠ないエントリーだけはしないように 心がけてます。
お馴染みXM、2/4~2/28まで入金100%ボーナスキャンペーン中。
XMでは、SWIFTコードを持つ銀行であれば、地方銀行を含む多くの日本の銀行に出金が可能 第四銀行はSWIFTコードを持っているため、XMからの出金先として指定できる XMの出金方法の中で、地方銀行への送金に適しているのは「銀行電信送金」(Local Bank Transfer)
初心者の方にもわかりやすく海外FXの税金計算について解説。海外FXの税金の基本海外FXの利益は「雑所得」として扱われ、総合課税の対象となります。国内FXとの主な違い
海外FXでフィリピンペソ投資! ペソ円より稼げる?ドル/ペソの魅力とは?
高金利通貨として注目を集めるフィリピンペソ。海外FXで投資するなら、ペソ円(PHP/JPY)だけでなく、ドル/ペソ(USD/PHP)も選択肢に加えてみませんか?
FXでリスクを抑えたい? そんなあなたに「両建て」のススメ!
FX取引でよく耳にする「両建て」。「リスクヘッジになるって聞くけど、実際どうなの?」
スプレッドが広いとか狭いとか会話で飛び交いますが 私もはじめのうちは何かわかりませんでした。 FX初めて間がない方は同じような経験されていると思い記事にしました。 海外FXでスプレッドが広いとなぜ損するか それはスプレッドが広い場合、取引コストが増加し、トレーダーにとって非…
この無料VPSは、英国ロンドンに設置されたBeeks社のサーバーを利用しています。ロンドンにサーバーが設置されていることで、XMの取引サーバーとの距離が非常に近く、約定スピードが向上します。物理的な距離が短いため、データのやり取りが迅速に行われ、トレーダーにとって有利な取引環境が提供されます。
デイトレードで狙うべきpips数についてまとめ 結論:目標は10〜30pipsが一般的 デイトレードでは、1回の取引で10〜30pipsを目標にすることが一般的 この範囲は、日中の短期的な価格変動を狙うのに適している しかし、通貨ペアや市場の状況によって変動するため、柔軟に対応することが大切 【期間限定】XMで口座開設すると13,000円分のボーナスもらえます! 目標設定のポイント …
結論:勝率は60%から70%が一般的 プロトレーダーの勝率は、一般的に60%から70%程度 全てのトレードが勝つわけではないこと 重要なのは、勝率だけでなく、リスク管理と資金管理 これにより、長期的な成功を収めることができる。 【期間限定】XMで口座開設すると13,000円分のボーナスもらえます! 勝率を上げるための方法 勝率を上げるためには、しっかりとしたトレードプランを持つこ…
結論:計画と感情のコントロールが鍵 デイトレードで成功するためには、事前に明確なトレード計画を立て、感情に流されないこと ギャンブル思考を避け、冷静な判断を心がける 【期間限定】XMで口座開設すると13,000円分のボーナスもらえます! 具体的なコツ ・マイルールの設定: エントリーとエグジットの基準を決めておくことで、無駄な取引を減らせる ・取引の記録をつける: 自分の…
株とFX、どちらが儲かるか気になる ここでは、それぞれの特徴をまとめ 結論:どちらも一長一短 株とFX、どちらが儲かるかは一概に言えず 株は企業の成長に投資し、長期的な利益を狙うのに適している 逆にFXは通貨の価格変動を利用し、短期的に利益を得るチャンスが多い 【期間限定】XMで口座開設すると13,000円分のボーナスもらえます! 投資スタイルに合わせた選択 株は、…
デイトレードを行う際に押さえておくべき基本をまとめ 結論:計画と規律が成功の鍵 デイトレードでは、事前に計画を立て、それに従う規律が重要 エントリーとエグジットのルールを明確に設定し、それを厳守することで、感情に左右されない取引が可能 【期間限定】XMで口座開設すると13,000円分のボーナスもらえます! 手法と戦略 短期的な価格変動を狙うデイトレードでは、テクニカ…
デイトレードにおける移動平均線の活用方法として、2本の移動平均線を組み合わせた手法が有効 短期移動平均線(例:5日や10日)と長期移動平均線(例:50日や75日)を利用し、ゴールデンクロスやデッドクロスを売買シグナル ゴールデンクロスは、短期移動平均線が長期移動平均線を上から下にクロスする現象で、上昇トレンドのサイン 逆に、デッドクロスは短期移動平均線が長期移動平均線を下から上にクロスする現象で、下…
デイトレードは短期に利益を上げる手法です。 基本を押さえれば効果的なトレードが可能です。 結論:明確なルールを持つ デイトレードでは、エントリーと決済のルールを明確にすることが重要です。 このルールに従うことで感情の影響を減らします。 【期間限定】XMで口座開設すると13,000円分のボーナスもらえます! 手法の具体例 例えば、移動平均線を使ったクロスオーバー手法です。…
デイトレードを始めたとき、どの時間足を見ればいいのか悩みました。 ここで学んだことをシェアします。 【期間限定】XMで口座開設すると13,000円分のボーナスもらえます! 結論:時間足の組み合わせが鍵 デイトレードでは、4時間足や1時間足で大きなトレンドを把握することが重要です。 これで相場の流れを理解できます。 次に、15分足や5分足を使って、具体的なエントリーと決済の…
海外FXでは損失を繰り越すことができない。 他の雑所得(例えば、他の海外FX業者での利益や仮想通貨取引の利益)と損益通算が可能。 ただし、国内FXや給与所得とは損益通算できない。 損失が出た場合、確定申告の義務なし。 ただし、他の雑所得と損益通算する場合は確定申告が必要。 損失…
FXトレードの世界では、記録はただのノートに過ぎないと思っていませんか? 実は、それが秘密の武器になるんです。成功するトレーダーは、自分の取引履歴を大事にします。 なぜなら、それが彼らの成長の証。失敗トレードを分析することは、まるで宝探しのようです。 間違いを見つけては、「あっ、またやった」と笑い飛ばし…
ネッテラー(Neteller)は、日本国内では利用できませんが、海外では引き続き送金が可能です。ネッテラーのユーザー同士であれば、メールアドレスを使って送金することができます。 送金手順1:アカウントにログイン: ネッテラーのアカウントにログインします。 2:送金オプションを選択:「個人間送金」から「EメールまたはNeteller口座に…
ネッテラー(Neteller)は、クレジットカード会社からの圧力や規制の影響により、日本市場から撤退しました。 ネッテラーとは?ネッテラーは、オンライン決済サービスの一つで、特にオンラインカジノやFX取引などで広く利用されていました。イギリスのペイセーフグループが運営しており、世界中で2,300万人以上のユーザーが利用しています。 …
ネッテラー(Neteller)アカウントを放置すると、アカウントの凍結や資金の没収などのリスクがあります。定期的にログインし、アカウントを管理することが重要です。 ネッテラーとは?ネッテラーは、オンライン決済サービスの一つで、特にオンラインカジノやFX取引などで広く利用されています。便利なサービスですが、放置すると問題が発生することがあります。…
FX取引で利益を得た場合、確定申告が必要となります。本記事では、FX確定申告のやり方と注意点について詳しく解説します。具体的な手順や必要な書類、期限などについて理解し、スムーズに確定申告を行いましょう。確定申告が必要な条件FX取引で得た利益が20万円を超える場合、確定申告が必要です。また、会社員の場合、副業としてのFX取引で年間20万円以上の利益…
経済指標トレードとは? 経済指標トレードは、特定の経済データの発表を利用してトレードを行う手法です。例えば、雇用統計、GDP成長率、インフレ率…
為替介入があるかどうかわかりませんが そんな教科書通りに介入は無いものですね。 そんなことあったら みんなそっちに流れるし 儲かってしゃーない。
なめたらあきまへん。 安心しきって ほったらかしてたら ・ ・ ・ 逆行してました (爆)
fx 逆行対策 あるとすれば損切で仕切り直し 見るからに 逆行ってもた、、、 の場合、 私の場合、環境認識してない事が多々です。 基本的に1H足でまず判断しますが その場の雰囲気でパイルダーオン! 日足、4H足、5分足、15分 全く見ずに入った時は悲惨でしかな…
本日は維新の介さんの無料セミナー視聴 押し目買い、戻り売りのプロになれ 大きい相場に逆らうな 単純明快で判りやすいアドバイスでした。
資金が無い方でおススメのロットは0.01 私の場合 XMに5000円入金 もれなくついてきた ボーナス 18000円 合計 23000円からスタートしました。 …
相場の流れが変わりやすいのは 細かい流れで 月曜日~金曜日の相場が開く 8:45~14:30~21:30~ そして 相場開いてから逆行とか そして 大きい流れで 週末、月末でしょうか。 曜日間違えてエントリーして 「えっ、きょう金曜日!?」
前日のニューヨークでエントリー 良い感じなので翌日放置 ロンドンで逆行 そして もとの位置に戻る ロンドン市場の人間は あまのじゃくが多いのか そういう手法で稼いでいるのか わかりませんが 幾度か経験すると それを気にする 私はデイトレは向かんのでしょう。
5月は 超少額で練習で色々試しながら 80回トレードしてみました。 前半は 男の感で手あたり次第トレード 結果、無惨なものです。 やってもやっても逆方向 …
「おかあさんといっしょ」 このフレーズを借りるなら 「大口投資家さんといっしょ」 FXでストレスなくトレードしたいなら これですね。 自分勝手な性格は安定して勝つまで なかなか時間かかるかも。 FXを教えている先生は元プロトレーダーそこで学んでいる生徒…
MT4用のRCIはこちらのサイトで入手できます。↓↓↓【BLW】バイナリーオプション必勝法&攻略実践日記 設定方法はこちらを参考にしてください。↓ …
MT5用 RCIのダウンロード先はこちらです。↓spearmanrankcorrelation RCIのインディケーター入手なん…
東南海地震は遅かれ早かれいつかはやってくると言われていますね。 防災対策についてクローズアップされますがその瞬間に自分がどこに居るかはもはや運でしかありません。 仮に安全な場所…
らしいですね。 4月29日に続いて第2弾 「財政等要因」による減少額が4兆3600億円 まるでバケツに入った冷たい水が降ってきたみたい。 パウエルさんの発言の後にするなんて 日本も背に腹は代えられない感じですね。 市場もAIな…
そんなに資金ないのに ロット投下しすぎた。 目先の利益を追いかけるとロクなことない。 反省です。
朝起きてビックリ 153円 そうか パウエルさんに合わせてきたか で 介入後に市場クローズ。。。 円安? 円高? どっち動くかわからん様になった。 しばらくは、リアル市場もあれるでしょうね。 こんな時は熱くなったらあかん。 様子見が一番。
何か嵐の前の静けさ 介入のニオイするから とりあえず決済して 売り待ちに切り替える。 もし介入しているなら 乗り掛かった舟 ”折角、回復したし、もう一声!” ってな感じで(+o+) 平日中にあるのでは。
”神田うの” のお父さん 円相場の取材で ちょいちょい登場するけど 話入ってこない
4月29日14時頃 ボーっとチャート眺めていたら いきなり円高に!? 日銀さん 何もやってない・・・ そうですが 何かやったやろ~ 23時からのニューヨーク市場で普通に戻っていくのかな 100MAの1時間足で1タッチあったので買いポジ 100MA…
26日の東京時間中、日銀が金融政策決定会合で利上げを見送り、国債買入れ方針を継続する金融政策の現状維持を決定 昼間にドル円の動きがえげつなかった。 こんな時に調子にのって入ると痛い目くらうので 黙ってチャート観察 5月3日にアメリカの雇用統計か
155円でお待ちです。
やる時は パッとやってしまうでしょう きょうのドル円は なんか怪しい動き 金曜日から火曜日 なんかありそう
そりゃあるかも知れませんが あんまり影響ないやろな〜 海外旅行の航空チケット 今取るか もう少し待つか悩む
最近のFX市場、見ていますか? なんと、円が1ドル=154円台半ばまで急落し、約34年ぶりの安値を更新しました。 この動き、日本政府と日銀が円買い介入を検討しているそうです。 市場の反応が気になるところですね。
FX(外国為替取引)における「イールドカーブ(利回り曲線)」は、特定の国の債券市場における様々な満期の利回りをグラフ化したものです。この曲線は、その国の経済状況や中央銀行の金融政策に対する投資家の見解を反映しています。FXトレーディングでは、イールドカーブを理解し活用することが重要です。以下に、その主な特徴と重要性を説明します…
ベアスティープニング 短期金利:上昇幅小さい 長期金利:上昇幅大きい ベアフラットニング 短期金利:上昇幅大きい 長期金利:上昇幅小さい ブルフラットニング 短期金利:下降幅小さい 長期金利:下降幅大きい ブルスティープニング<…
証拠金20万の場合 取れるリスクは2% 買っても負けても4000円
ロットを低くする。 リベンジトレードしない。 一気に取りに行かない。
確かにそうですね。 自分の資金なら何となく逆張りとか 無茶できるけど なんせ仕事ですから あまのじゃく以外の方は ロングで順張りに乗っていくのが正攻法ですね(^^) 運よく乗れる波きたら XMトレードでどうぞ!↓↓↓
フィボナッチはFXする上で意識した方が良さそうです。 なぜならトレーダーの大半がが意識しているので自然とこの法則に従ってチャートが動きます。 フィボナッチで有名なものが フィボナッチリトレースメント フィボナッチリトレースメントは、トレンド相場における反発や反落のポイントを見極めるテクニカル指標。 価格の調整…
分析:パソコントレード:スマホかタブレット とか言ったりしますが 分析するって初心者の方は想像もつきません。 いったい何を分析するか私も正直良くわかりませんでした。 でも色々調べていく中で やはりファンダメンタルズは重要な事がわかりトレードのポチッ は非常に簡単ではありますが…
リスク管理のコツは、以下の通りです。 - トレードする前に、損切りや利確のポイントを決める- 資金管理を徹底する(一度に使う資金は全体の2%以下にするなど)- 感情的にならずに冷静に判断- 市場状況に応じて柔軟に対応 トレード戦略とは、エントリーや保有しているポジションを決済についてトレードルールを決めること。 トレ…
8月、12月 月末 市場が動いてない 大口がいない 四半期 半期 年度末 3月、6月、9月、12月 月末
ロット下げる コツコツ稼ぐ
インフレ率が2% ばかり意識しているけど 本当に見ないといけないのは失業率 日本の場合、失業率 2から3%が理想。 アメリカの場合は 4%くらい。 失業率というのは0%になることはない。 なぜなら、職が合う合わないもあるので。 利下げの狙いは失業率を下げるのが狙いで そのために金融緩和している。
どっちの通貨が売られるかが重要 経済指標要人の発言 ↓ 経済が悪い ↓ 通貨が売られやすい ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー タカ派:利上げハト派:利下げ : 金融緩和 フラグ FRB・アメリカ : パウエルECB・欧州 : …
ユーロドルポンド円 で 1時間足 移動平均線を基準に 損切りをしっかり入れて 想定値が動きしたら即時退散
ネットやメディアでは面白おかしく 大きく勝ったり負けたりの情報を載せていますが この方々の目的は読者に見てもらってナンボです。 ということは 大きく勝ったり負けたりの専業トレーダーの世界もあれば 何十円、何百円買った負けたの世界もあります。 スポーツで例えると 全国大会レベルもあれば 市民大会、…
負けている時に深追いするな! もしかしたら、相場が反転するかもしれない でも それはもしかしてであり 自分の中で仕立てた都合の良い仮説 自分の予想に反した動きをした場合 一旦相場から離れることに尽きる。 これができない限り、ただのギャンブル 投資で考えるなら さっさと損切り…
FXはFXする人達だけの場ではありません。 初心者の方は結構わかっているようでわかってないと思います。 外国為替市場の需要と供給の渦の中で取引してます。 中でも存在感があるのは投機筋と呼ばれるヘッジファンド ヘッジファンドといっても ・マクロ系ファンド ・モデル系ファンド ・政府系ファンド(SWF) 色々あ…
角度が急なもの:推進波角度緩やか:調整波 いつの間にか調整波でトレードしているかも つににマルチタイムフレームで意識 気をつけなければ。。。
雑誌に載ってました。 確かにおっしゃる通りです。 でも初心者ほど 「俺だけワタシだけは違う。。。」と勘違いして 気がつけば連戦連勝を目指してしまうんです。 そんな時の心理状態は撤退期がわからず 長期に持ってしまって、そして資金が尽きて負けてしまう方が 多いのでは。 損切り設定は事前に入れましょ…
新しいNISA制度は、2024年1月から始まりますが、申し込みは2023年10月から可能です。 NISA口座はお早めに作りましょう。 おすすめはSBI証券です。
輸出額ー輸入額=貿易収支 輸出企業が儲かると・・・ 円高の要因 輸入企業が儲かると・・・ 円安の要因 参考にしよう^ ^ 海外の老舗FX業者、xmトレーディング。…
皆さん損切りやってますか? FX初心者の方は 景気、金利、物価、貿易収支の視点で 通貨ペアのどちらが強いか意識 広く浅く 如何に上手に損するか 負けること前提に取引するのがFXの大波を乗り切るコツ 連戦連勝は無理な話 負けて熱くならず
ファンダメンタルズ分析とは、外国為替市場で通貨の価値を決める要因を分析する方法です。経済指標、政治情勢、金利、インフレ率などが含まれます。 簡単にいうと金利悪化、雇用情勢が悪化すれば、為替レートが下がり
21時から開く ロンドン市場ニューヨーク市場 これが重なる時にもっとも市場が活発になる。 トレンドも発生しやすい。
毎月1回 21:30 に発表される ・米消費者物価指数・米雇用統計 これで値動きが大きい 注意が必要。
この光景、最近も見たことある そろそろかなお休み入る前にドーンかも 売りエントリーかドーンの後に買いエントリーか
RSIとは買われ過ぎ、売られすぎを教えてくれるインディケータ 判断基準は 70% 越えたら買われすぎ ということは・・・ 売りエントリー 30% を下回ったら売られすぎということは・・・ 買いエントリー という具合に判断してエントリータイミングの基準に使います。 使う場所はレンジ相場…
FXをやるようになって 50歳を過ぎて 今になって思うことは 何となく生命保険は やっぱりダメだな・・・ということ。 本当に真剣に考えるようになりました。 民間の生命保険は必要かどうかについて 調べていくと色々わかってきました。 結論を先にいうと 私にとって民間の生命保険は必要なし! でした…
MT4とMT5は、ロシアのメタクオーツ社が開発したFX専用の取引ツールです。前から思っていた事ですが、どうしてMT4とMT5が並んでいるのか?MT5が後継バージョンならMT5だけでいいやん! ということでなんでこんなことになっているのか調査しました。MT5はMT4の後継版として2010年にリリースされました。MT4とMT5の主な違いは以下の通りです。
fx初心者がデモトレード無しで始めるのは 大海原に船出すのと同じです。 そうして痛い思いした方が 「fxは怖いからやめておけ」とか風潮するのかもしれません。 私も過去に大海原に船を出した一人 そして見事に転覆・・・ 今思うと怖い事しました。 それから頭冷やして、1年間デモトレードだけ続けて 色々…
FXでも外貨貯金でも外貨を買うという行為はどちらも同じ。 買う時は高く買わされて、売るときは安く売らされてしまう。 このような 買値、売値の差を 「スプレッド」と呼ばれる。 また、 買値と売値の間には「仲値(なかね)」と呼ばれるものがある。 「仲値(なかね)」とは 外国為替を取引する時の基準となる為替レートのこと。 銀行では一般的にam10時の為替レートがその日の仲値。 …
スワップポイントとは2通貨の金利差のこと。 買いで入れたら、毎日金利GET! 無闇に持ちすぎると急な反転もあり得る。 自分ルールのない長期保有は禁物。
「ブログリーダー」を活用して、fxさんをフォローしませんか?
使用してるのはXMのKIWAMIMT4 ポンドル で10回エントリー5000円+ 所持金 15000円でスタートロット 0.1決済基準 1000円~2000円 相場が動かないときは500円でも決済 ということで 現在、所持金 20000円
mt4のインディケーター皆さんに何使ってますか? こちらが5分足のチャート自分でつくったものやフリーで入手したもの 画面は CCI、ForceIndex、ウィリアム…
H4足→H1足とRCIみながら RCIは9、26、52を出して 切り番で待ち構えながら 最後はM5のサインツールでエントリーしてます。 上手くいったり行かなかったりですが 根拠ないエントリーだけはしないように 心がけてます。
お馴染みXM、2/4~2/28まで入金100%ボーナスキャンペーン中。
XMでは、SWIFTコードを持つ銀行であれば、地方銀行を含む多くの日本の銀行に出金が可能 第四銀行はSWIFTコードを持っているため、XMからの出金先として指定できる XMの出金方法の中で、地方銀行への送金に適しているのは「銀行電信送金」(Local Bank Transfer)
初心者の方にもわかりやすく海外FXの税金計算について解説。海外FXの税金の基本海外FXの利益は「雑所得」として扱われ、総合課税の対象となります。国内FXとの主な違い
高金利通貨として注目を集めるフィリピンペソ。海外FXで投資するなら、ペソ円(PHP/JPY)だけでなく、ドル/ペソ(USD/PHP)も選択肢に加えてみませんか?
FX取引でよく耳にする「両建て」。「リスクヘッジになるって聞くけど、実際どうなの?」
スプレッドが広いとか狭いとか会話で飛び交いますが 私もはじめのうちは何かわかりませんでした。 FX初めて間がない方は同じような経験されていると思い記事にしました。 海外FXでスプレッドが広いとなぜ損するか それはスプレッドが広い場合、取引コストが増加し、トレーダーにとって非…
この無料VPSは、英国ロンドンに設置されたBeeks社のサーバーを利用しています。ロンドンにサーバーが設置されていることで、XMの取引サーバーとの距離が非常に近く、約定スピードが向上します。物理的な距離が短いため、データのやり取りが迅速に行われ、トレーダーにとって有利な取引環境が提供されます。
デイトレードで狙うべきpips数についてまとめ 結論:目標は10〜30pipsが一般的 デイトレードでは、1回の取引で10〜30pipsを目標にすることが一般的 この範囲は、日中の短期的な価格変動を狙うのに適している しかし、通貨ペアや市場の状況によって変動するため、柔軟に対応することが大切 【期間限定】XMで口座開設すると13,000円分のボーナスもらえます! 目標設定のポイント …
結論:勝率は60%から70%が一般的 プロトレーダーの勝率は、一般的に60%から70%程度 全てのトレードが勝つわけではないこと 重要なのは、勝率だけでなく、リスク管理と資金管理 これにより、長期的な成功を収めることができる。 【期間限定】XMで口座開設すると13,000円分のボーナスもらえます! 勝率を上げるための方法 勝率を上げるためには、しっかりとしたトレードプランを持つこ…
結論:計画と感情のコントロールが鍵 デイトレードで成功するためには、事前に明確なトレード計画を立て、感情に流されないこと ギャンブル思考を避け、冷静な判断を心がける 【期間限定】XMで口座開設すると13,000円分のボーナスもらえます! 具体的なコツ ・マイルールの設定: エントリーとエグジットの基準を決めておくことで、無駄な取引を減らせる ・取引の記録をつける: 自分の…
株とFX、どちらが儲かるか気になる ここでは、それぞれの特徴をまとめ 結論:どちらも一長一短 株とFX、どちらが儲かるかは一概に言えず 株は企業の成長に投資し、長期的な利益を狙うのに適している 逆にFXは通貨の価格変動を利用し、短期的に利益を得るチャンスが多い 【期間限定】XMで口座開設すると13,000円分のボーナスもらえます! 投資スタイルに合わせた選択 株は、…
デイトレードを行う際に押さえておくべき基本をまとめ 結論:計画と規律が成功の鍵 デイトレードでは、事前に計画を立て、それに従う規律が重要 エントリーとエグジットのルールを明確に設定し、それを厳守することで、感情に左右されない取引が可能 【期間限定】XMで口座開設すると13,000円分のボーナスもらえます! 手法と戦略 短期的な価格変動を狙うデイトレードでは、テクニカ…
デイトレードにおける移動平均線の活用方法として、2本の移動平均線を組み合わせた手法が有効 短期移動平均線(例:5日や10日)と長期移動平均線(例:50日や75日)を利用し、ゴールデンクロスやデッドクロスを売買シグナル ゴールデンクロスは、短期移動平均線が長期移動平均線を上から下にクロスする現象で、上昇トレンドのサイン 逆に、デッドクロスは短期移動平均線が長期移動平均線を下から上にクロスする現象で、下…
デイトレードは短期に利益を上げる手法です。 基本を押さえれば効果的なトレードが可能です。 結論:明確なルールを持つ デイトレードでは、エントリーと決済のルールを明確にすることが重要です。 このルールに従うことで感情の影響を減らします。 【期間限定】XMで口座開設すると13,000円分のボーナスもらえます! 手法の具体例 例えば、移動平均線を使ったクロスオーバー手法です。…
デイトレードを始めたとき、どの時間足を見ればいいのか悩みました。 ここで学んだことをシェアします。 【期間限定】XMで口座開設すると13,000円分のボーナスもらえます! 結論:時間足の組み合わせが鍵 デイトレードでは、4時間足や1時間足で大きなトレンドを把握することが重要です。 これで相場の流れを理解できます。 次に、15分足や5分足を使って、具体的なエントリーと決済の…
海外FXでは損失を繰り越すことができない。 他の雑所得(例えば、他の海外FX業者での利益や仮想通貨取引の利益)と損益通算が可能。 ただし、国内FXや給与所得とは損益通算できない。 損失が出た場合、確定申告の義務なし。 ただし、他の雑所得と損益通算する場合は確定申告が必要。 損失…
FXトレードの世界では、記録はただのノートに過ぎないと思っていませんか? 実は、それが秘密の武器になるんです。成功するトレーダーは、自分の取引履歴を大事にします。 なぜなら、それが彼らの成長の証。失敗トレードを分析することは、まるで宝探しのようです。 間違いを見つけては、「あっ、またやった」と笑い飛ばし…
FX取引で利益を得た場合、確定申告が必要となります。本記事では、FX確定申告のやり方と注意点について詳しく解説します。具体的な手順や必要な書類、期限などについて理解し、スムーズに確定申告を行いましょう。確定申告が必要な条件FX取引で得た利益が20万円を超える場合、確定申告が必要です。また、会社員の場合、副業としてのFX取引で年間20万円以上の利益…
経済指標トレードとは? 経済指標トレードは、特定の経済データの発表を利用してトレードを行う手法です。例えば、雇用統計、GDP成長率、インフレ率…
為替介入があるかどうかわかりませんが そんな教科書通りに介入は無いものですね。 そんなことあったら みんなそっちに流れるし 儲かってしゃーない。
なめたらあきまへん。 安心しきって ほったらかしてたら ・ ・ ・ 逆行してました (爆)
fx 逆行対策 あるとすれば損切で仕切り直し 見るからに 逆行ってもた、、、 の場合、 私の場合、環境認識してない事が多々です。 基本的に1H足でまず判断しますが その場の雰囲気でパイルダーオン! 日足、4H足、5分足、15分 全く見ずに入った時は悲惨でしかな…
本日は維新の介さんの無料セミナー視聴 押し目買い、戻り売りのプロになれ 大きい相場に逆らうな 単純明快で判りやすいアドバイスでした。
資金が無い方でおススメのロットは0.01 私の場合 XMに5000円入金 もれなくついてきた ボーナス 18000円 合計 23000円からスタートしました。 …
相場の流れが変わりやすいのは 細かい流れで 月曜日~金曜日の相場が開く 8:45~14:30~21:30~ そして 相場開いてから逆行とか そして 大きい流れで 週末、月末でしょうか。 曜日間違えてエントリーして 「えっ、きょう金曜日!?」
前日のニューヨークでエントリー 良い感じなので翌日放置 ロンドンで逆行 そして もとの位置に戻る ロンドン市場の人間は あまのじゃくが多いのか そういう手法で稼いでいるのか わかりませんが 幾度か経験すると それを気にする 私はデイトレは向かんのでしょう。
5月は 超少額で練習で色々試しながら 80回トレードしてみました。 前半は 男の感で手あたり次第トレード 結果、無惨なものです。 やってもやっても逆方向 …
「おかあさんといっしょ」 このフレーズを借りるなら 「大口投資家さんといっしょ」 FXでストレスなくトレードしたいなら これですね。 自分勝手な性格は安定して勝つまで なかなか時間かかるかも。 FXを教えている先生は元プロトレーダーそこで学んでいる生徒…
MT4用のRCIはこちらのサイトで入手できます。↓↓↓【BLW】バイナリーオプション必勝法&攻略実践日記 設定方法はこちらを参考にしてください。↓ …
MT5用 RCIのダウンロード先はこちらです。↓spearmanrankcorrelation RCIのインディケーター入手なん…
東南海地震は遅かれ早かれいつかはやってくると言われていますね。 防災対策についてクローズアップされますがその瞬間に自分がどこに居るかはもはや運でしかありません。 仮に安全な場所…
らしいですね。 4月29日に続いて第2弾 「財政等要因」による減少額が4兆3600億円 まるでバケツに入った冷たい水が降ってきたみたい。 パウエルさんの発言の後にするなんて 日本も背に腹は代えられない感じですね。 市場もAIな…
そんなに資金ないのに ロット投下しすぎた。 目先の利益を追いかけるとロクなことない。 反省です。
朝起きてビックリ 153円 そうか パウエルさんに合わせてきたか で 介入後に市場クローズ。。。 円安? 円高? どっち動くかわからん様になった。 しばらくは、リアル市場もあれるでしょうね。 こんな時は熱くなったらあかん。 様子見が一番。
何か嵐の前の静けさ 介入のニオイするから とりあえず決済して 売り待ちに切り替える。 もし介入しているなら 乗り掛かった舟 ”折角、回復したし、もう一声!” ってな感じで(+o+) 平日中にあるのでは。
”神田うの” のお父さん 円相場の取材で ちょいちょい登場するけど 話入ってこない
4月29日14時頃 ボーっとチャート眺めていたら いきなり円高に!? 日銀さん 何もやってない・・・ そうですが 何かやったやろ~ 23時からのニューヨーク市場で普通に戻っていくのかな 100MAの1時間足で1タッチあったので買いポジ 100MA…