chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 北米限定 スタバのご当地カップ 〜我が家のコレクションを一挙ご紹介〜

    アメリカ・シアトルに本社を置くスターバックス。 海外旅行に行くとお土産としてマグカップやタンブラーを購入される

  • 駐在妻がコミカレに通ってみた話【参考になるかわからない体験談】

    こんにちは! 現役駐在妻のメーです。 この記事では駐在妻が現地のコミカレ(コミュニティカレッジ)に通った体験談

  • 観光客も入れるグーグル・グラディエント・キャノピーに潜入!

    先日、マウンテンビューにあるGoogleのカフェを訪問した記事を書きましたが、本日はこのカフェが入っているGo

  • 【アメリカ本土・ハワイ】Targetで買いたいお土産8選 ばらまき土産にも!

    Targetと言えばこの看板が有名なアメリカ・ミネソタ発の大手ディスカウントストア。 このロゴを見るとアメリカ

  • 【2024年版】駐妻に友達は必要か?鈍感力のススメ

    駐在4年目、現役駐在妻のメーです。 4年目にもなると、そこそこ中堅の駐在妻になってきました。 (ベテラン勢は1

  • 【シリコンバレーツアー】Googleのカフェがコスパ抜群だった!

    先日、GoogleのGradient Canopyを訪問してきました。Google本社オフィスの方は社員の案内がないと一般人は入ることができないということで、私たちはVisitor Centerを訪れることにしました。そこにあったカフェがとても快適な空間でコスパ抜群だったので、この記事ではGoogleのカフェについてご紹介したいと思います。Googleのカフェはどこにある?場所とアクセスGoogleのカフェはGoogleplexと呼ばれるGo

  • 副鼻腔炎持ちの副鼻腔炎対策inアメリカ

    私の記憶が正しければ、私は高校生ぐらいから少しの風邪を引くと副鼻腔炎になってしまうようになりました。最初は花粉症だと思っていましたが、花粉の季節関係なく症状が出ることに気づき、耳鼻科で副鼻腔炎だと診断されました。この記事では副鼻腔炎持ちの私が簡単に病院にかかれないアメリカで生活することになり、困ったことや実際に対策したことをご紹介したいと思います。メーあくまでも個人の体験談ですので、副鼻腔炎らしき症状でお辛い方は主治医に相談してみてください

  • 【最高の朝食】アメリカの朝食レストランで朝食 -簡単注文方法も-

    アメリカでは「朝食が1日の中で最も大切な食事」と考える人が多いようです。そのせいか、アメリカには朝食レストランがたくさんあり、朝から行列ができているところがあるぐらい。iHopやCracker Barrelなどのチェーン系ファミリーレストランから個人経営の朝食レストランまで様々な形態のレストランが各所に点在しています。この記事ではアメリカの朝食レストランのオススメメニューや注文方法をご紹介したいと思います。アメリカの朝食Breakfa

  • 【2024年最新】ホールフーズマーケットで本当に買いたいお土産8選

    オーガニックスーパーの先駆け的存在であるアメリカの「Whole Foods Market」。アメリカに来てから様々なスーパーを利用してきましたが、品質にばらつきがあったり、鮮度が低いものが売られていたり、店内がお世辞にも綺麗とは言えなかったり…。そんな中、どこの店舗に入ってもハズレがないのがホールフーズマーケットです。ハワイやアメリカ本土を訪れる日本人旅行者にも大人気、現地在住者がオススメする「ホールフーズマーケットに行ったらぜひ買いたいお土産」をご

  • アメリカでスピード違反をするとどうなる?【注意点と体験談】

    海外で運転するにはその国のルールを知ることが必要です。国際運転免許証は許可された国で運転することが可能ですが、特に旅行者の場合はルールまでしっかりと頭に入っていないこともありますよね。ルールを破り、違反してしまうとどうなるか?筆者の実体験と共にお伝えしたいと思います。合わせて読みたい→駐在妻に免許と車は必要か?スピード違反で捕まった駐在員やESTAで来ている出張者が車の運転中に違反をして捕まってしまったという話をよく耳にしてい

  • アメリカで救急車を呼んだらいくらする!?

    こんにちは。現役駐在妻のメーです。アメリカ生活4年目、訳あってこれまで2回ほど救急車のお世話になりました。記事はこちら→壮絶だったアメリカ妊婦生活日本とアメリカの医療システムは大きく違いますが、その一つが救急車です。今回は救急車を呼んで実際にかかった金額をご紹介したいと思います。この記事にはアフィリエイト広告が含まれますアメリカでは救急車は有料結論から言うと、救急車を呼んだら高額請求が来ます。私

  • 【アメリカ生活】壮絶だった妊婦生活inアメリカ

    この記事はアメリカで妊娠がわかったとき(2022年)のことを振り返って記事にしています。医療は日々進歩しており、当時と現在では薬や点滴の処方などが変わっている可能性もあると思いますのでご理解いただいた上でお読みください。アメリカで妊娠が判明した!妊娠がわかったのは2022年春のことでした。当時はコミカレで取っていたクラスの最終課題に追われていた時期だったため、第一子の時の悪阻が酷かった私は、「課題をこなしながら悪阻を乗り切れるかな?」

  • 駐在妻はESLに行くべきか?私のESL体験談

    これから駐在帯同予定の方や既に駐在妻として現地に入られている皆さま、現地の言葉はどうされていますか?受験英語のみでなんとかしている方、最初からバイリンガルな方、ESLに通ってアウトプットの場を作っている方、「英語が話せなくても生活できる」と開き直っている方など、様々な駐在妻を見てきました。「駐在妻になったからにはESLに行かなければ!」と意気込んでいる方もいらっしゃるかと思います。この記事では、私がESLに通うまでの過程や実際に通ってみた感想をお伝え

  • 【アメリカお出かけ情報】スタンフォード大学限定グッズを買おう!

    スタンフォード大学を訪れた我が家ですが、大学のグッズを売っているという場所があるというので行ってみました。ここでしか買えないグッズは普段使いにもお土産にもできそうなものがたくさん。ぜひチェックしてみてください。スタンフォード大学のグッズはどこで買える?敷地内にある「Stanford Bookstore」で購入可能です!こちらが建物外観です。食事のチェーン店が入ったフードコート近くに位置します。ビ

  • 【子連れアメリカお出かけ】スタンフォード大学に潜入したら凄かった!

    こんにちは!アメリカ駐在4年目のメーです。この記事では名門スタンフォード大学へ子連れで行ってみた感想をご紹介しています。是非最後までお読みくださいね!スタンフォード大学はどこにある?アクセス方法スタンフォード大学は「世界大学ランキング」で常に上位に入っている世界的に有名な大学ですが、最近では花巻東の佐々木内野手の進学先としても注目を集めています。入学するのも卒業するのも非常に難しいとされているスタンフォード大学ですが、私たちのような一

  • 【子連れアメリカ旅行記】ニューヨーク観光【自由の女神へ】

    2023年夏の旅行で訪れたニューヨーク観光とナイアガラの滝の旅行記です。前後の移動日は省いていますが、これから旅行計画を立てられる方の参考になればと思い、備忘録を残そうと思いました。良ければお読みください!旅行のスケジュール自宅出発から帰宅までのスケジュール1日目 西海岸ーJFKへ移動(この日は移動のみ)2日目 終日ニューヨーク市内を観光3日目 自由の女神へ。夕方からは自由時間4日目 朝の便でラガーディア空港

  • 【子連れアメリカ旅行記】ニューヨーク&ナイアガラの滝 初日

    2023年夏の旅行で訪れたニューヨーク観光とナイアガラの滝の旅行記です。これから子連れで旅行される方の参考になれば幸いです!旅行のスケジュール自宅出発から帰宅までのスケジュール1日目 西海岸ーJFKへ移動(この日は移動のみ)2日目 終日ニューヨーク市内を観光3日目 自由の女神へ。夕方からは自由時間4日目 朝の便でラガーディア空港からバッファロー・ナイアガラ国際空港へ移動。空港にてレンタカーを借りる→バッファローで昼食

  • 【2024年最新】アップル本社(アップルパーク) で買える限定グッズ

    以前にアップル本社を訪れたときの記事を書きましたが、そこで見つけた限定グッズについてご紹介したいと思います。アップルパーク内のストアでしか購入できない激レアグッズですので、アップルファンの方は必見です!限定グッズはどこで買える?アップルパーク内でしか買えない限定グッズはApple Park Visitor Center内にあるストアで購入が可能です!ストア内にはiPhoneやMac、iPadやApple Watchなどのアップ

  • 【駐在準備】アメリカの生理用品って実際どう?

    こんにちは!駐在4年目のメーです。駐在準備が始まると持って行くか悩むのが生理用品。船便に詰めるにしても、かなり嵩張るナプキン類。フェムテック先進国のアメリカにわざわざ日本の生理用品を持って行く必要があるのか?検証してみたいと思います。生理用品を買える場所まず一般的に生理用品の買える場所としては日本と大差ないと思います。CVSやWalgreensなどのドラッグストア

  • アメリカ生活が始まったらT J MAXへ行こう【一時帰国、本帰国のお土産探しにも】

    アメリカ版激安の殿堂⁉️T J MAXXに行ってきました。T J MAXXは全米最大級のディスカウントストアチェーンで「TJX」という会社が運営しています。この看板、アメリカでよく見ませんか?私も最初は一体何屋さんなんだろう?と気になっていましたが、なかなか足が向くことがありませんでした。が、入ってみるとお買い物天国!た、楽しい~~~~!本日はアメリカに来たらぜひ寄っていって♪なTJMAXXをご紹介しようと思い

  • 【駐在準備】日本から持ってきて良かった離乳食【2024年最新】

    日本から子連れで海外駐在予定の方、これから海外で出産予定の方が頭を悩ますのが離乳食。以前にアメリカの離乳食事情についての記事を書きましたが、今回は私が日本から持ってきて良かったと思った離乳食をご紹介したいと思います。合わせて読みたい→【海外離乳食事情】赤ちゃん連れ海外旅行で日本から持って行きたいもの→【アメリカ育児】駐在ママの離乳食のすすめ方 我が家の場合→日本から持って行きたいベビー用品お子様への食事は何を与えるか与えないかはそれぞれのご家庭によっ

  • 【2024年最新】ケネディ宇宙センターは見どころがいっぱい!

    2023年12月、フロリダ州ポートカナベラルからのクルーズ旅行を終えた私たちはケネディ宇宙センターに立ち寄りました。日本人からするとフロリダからのクルーズ旅行や、WDWに行くついでスポット(?)として有名ですが、とても楽しく見どころがたくさんあったのでご紹介したいと思います。ケネディ宇宙センターはどこにある?ケネディ宇宙センターはオーランド空港、WDWやユニバーサルスタジオから車で1時間程。大西洋に面するケープカナベラルに位置しています。本物

  • 【アメリカ育児】駐在ママの離乳食のすすめ方 我が家の場合

    海外在住新米ママが頭を悩ますのが「離乳食について」。日本とアメリカでは始める時期や食べるものに違いがあり、どちらに合わせるのか頭を抱える方も多いのではないでしょうか。第一子のときは日本、第二子のときはアメリカで離乳食を開始した私の経験談をご紹介したいと思います。この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。離乳食の開始時期上の子の時は生後5か月から始めた離乳食。下の子はなんとなく面倒…という気持ちが勝ってし

  • 【子連れアメリカ旅行記】ナイアガラの滝

    2023年夏に訪れたナイアガラの滝の旅行記です。5歳児+生後半年のベビーも連れて行きましたので、果たして子連れでも楽しめるのか!?をレポートしていきたいと思います。子連れ(ベビ連れ)旅行のポイントも挟んでいきたいと思いますのでよかったら最後までお読みください。ナイアガラの滝はどこにある?世界三大瀑布のひとつ、ナイアガラの滝はカナダのオンタリオ州とアメリカのニューヨーク州の国境にあります。ナイアガラの滝はカナダ滝、アメリカ滝、ブ

  • 【バケツ(バケット)リスト】アメリカでやりたい11のこと

    The bucket list をご存知でしょうか?日本では「最高の人生の見つけ方」といった放題で映画にもなっていましたね。Bucketは日本語でバケツを意味し、 kick the bucket(死ぬ)という慣用句にもなっています。バケツリストを作るということは、死ぬまでにやりたいことをリストアップし、可視化しておくことです。私はアメリカへの駐在帯同にあたって、「アメリカでやりたい11のこと」をバケツリストの要領でリストアップしまし

  • 【2023最新】ティファニー本店で朝食を食べてきた!

    オードリー・ヘプバーンの映画でお馴染み「ティファニーで朝食を」(原題:Breakfast at Tiffany's)。映画の中ではTiffany前でホリー(オードリー)がパンをもしゃもしゃと食べていましたね!ニューヨーク旅行に行ったらぜひ立ち寄りたい、ティファニー本店にある「Blue Box Cafe」をご紹介します!実際に「ブルーボックスカフェ」に行った感想と食事の内容についてレポートしていますので、良かったら最後までお読みください

  • 【海外離乳食事情】赤ちゃん連れ海外旅行で持って行きたいもの

    ※こちらは行先を米国とした場合の記事です。予めご了承ください。子連れ(赤ちゃん連れ)の海外旅行で一番不安なのは、子供に食べさせる食事ではないでしょうか?特に離乳食は海外で食べられているものと日本で食べられているものが全然違うこともあります。そんな皆様の不安を解消すべく、離乳食期の子連れ海外旅行で役立つ物をご紹介します。アメリカの離乳食事情初めての子連れ海外で割とハードルが低めなのが、グアムやサイパン、ハワイではないでしょうか?

  • 【2024年最新】Apple本社(アップルパーク)に行ってみた!

    りんごマークでお馴染みのアップル製品。私もスマホやタブレット、スマートウォッチは全てアップル製品です。そんな世界的大企業のAppleが本社を置いているクパチーノ市に行ってみました。2017年に新社屋がオープンAppleの本社があるクパチーノ市はサンフランシスコから車で南へ40分程です。グーグルマップで見るとわかるように、アップルパークは近未来的な円形のオフィスです。このビルのみならず、クパチーノ市内には

  • 【アメリカ生活】頭が痒いときに使ってみたシャンプー

    アメリカに来て水が合わず、頭がかゆくなった経験はありませんか?私は乾燥している地域に住んでいたこともあり、定期的に頭に痒みを感じていました。そんなときの対処法と、ドラッグストアで購入し実際に使ってみたシャンプーをご紹介します。アメリカで頭が痒くなる原因アメリカに限らず、旅行中や旅行後に肌の変化を感じる方は多いのではないでしょうか?原因の一つは乾燥。アメリカは乾燥している地域が多く、それが原因で頭皮も乾燥してしまい、かゆみを引き起こしてしまうこ

  • 【アメリカ行事】子供のバレンタインデー

    1月があっという間に過ぎ去り、2月が近づいてきて大型スーパーでもバレンタインセクションを粛々と設置している様子を見るようになりました。今回はアメリカにおけるバレンタインデー、私が日本からアメリカに来て経験した「子供のバレンタインデーの準備」についてご紹介しようと思います。アメリカのバレンタインデーとは日本では女性から男性にチョコレートなどを贈るというシチュエーションが一般的なバレンタインデー。アメリカではカップル同士で愛を深め合ったり

  • 【2023年最新】ディズニークルーズ チップの支払い方法まとめ

    クルーへのチップは?ディズニークルーズでのチップの支払いは自動でカードに請求されます。そして我が家は決められた金額を前払いしていたので、特にたくさんの現金を持って行く必要はありませんでした。(前払い、後払いいずれにせよ現金は使いませんでした)DCLでのtippingはGratuityと表記されています。お心づけのようなものですね。では実際にGratuityの支払い方法や明細の見方をご紹介したいと思います。誰にいくらチップを支払

  • 【2023年最新】ディズニークルーズ 船内で実際にかかった費用を大公開

    ディズニークルーズ旅行記も5日間分をご紹介し終え、いよいよクルーズ旅行にかかった費用をまとめたいと思います。この記事では航空券やクルーズ船に乗り込むまでの費用は全て省いており、船内でかかった費用のみをご紹介します。良ければ参考にしてください。船内での出費総額いきなり総額から発表します。クルーズ後に発行されるGUEST FOLIOと明細書のようなものがあるのですが、こちらの一番下にTotal Payments Receivedという項目

  • ディズニークルーズ WISH号 乗船 最終日 【下船方法】

    夢のようだったディズニークルーズも最終日となりました。最終日は降りるだけ…というなんとも地味な雑記となりますがよければお読みください。朝起きたらポートカナベラルに着いていた昨夜のひどかった船の揺れが収まっていて、外を見ると既に港に到着していました。4日目のディナーはMarvel。最終日の朝も引き続きMarvelレストランで食事をとることになっているとディナー時に案内がありました。前日の夜、レストランクルーから翌日の朝食の時間を伝えられ

  • 【DCLアクティビティ予約】ビビディ・バビディ・ブティックでプリンセス体験

    今回のクルーズ旅行で楽しみにしていたのがビビディ・バビディ・ブティックでのプリンセス体験です。とにかく大人気のアクティビティなので予約が取れるかわかりませんでしたが、夫が頑張ってくれました!この記事ではビビディ・バビディ・ブティックの予約方法から体験談までをご紹介します!ビビディ・バビディ・ブティックとは?3歳ー12歳の子供がプリンセスやナイトに変身できるビューティーサロンです。↑ブティック入口お子様にはドレスやヘアメ

  • 【DCLアクティビティ】オラフのロイヤルピクニック

    アナ雪ファンにオススメしたいのが「Olaf’s Royal Picnic -オラフのロイヤルピクニック-」です。DCL Wish号のFrozen(アナ雪)がテーマであるレストラン、アレンデールで行われるアクティビティ。私たちはクルーズ3日目に予約しました!その時の様子をご紹介します。オラフのロイヤルピクニックとは?Wish号のプレミアムエンターテインメント、Olaf’s Royal Picnicは映画「アナと雪の女王」の世界観を再現し

  • 【2024年最新】ディズニークルーズで写真を買うには?

    2023年12月に乗船してきた我が家ですが、クルーズ中はたくさんの写真をスマホで撮り、たくさんの写真をプロのカメラマンに撮影してもらいました。クルーズ旅行での素敵な思い出を手元に残しておくためにオススメしたいのが、フォトパッケージです。なぜパッケージが良いのか?過去の体験談も踏まえて詳細をご紹介していきます。DCLのShutters(シャッターズ)とはディズニークルーズラインでは船内のいたるところでプロのカメラマンが写真撮影を行っています。

  • ディズニークルーズ WISH号 乗船編 4日目 【キャスタウェイ・ケイ上陸できず!】

    ディズニークルーズのメインイベントとなるCastaway Cay(キャスタウェイ・ケイ)への上陸日です。朝から何やら船内アナウンスが流れています。「私たちはキャスタウェイ・ケイへの上陸を試みていますが、悪天候のため難しいようです。今後のことは決まり次第改めてアナウンス致します」といったような内容でした。メー上陸できないとどうなるの!?今回はキャスタウェイ・ケイに上陸できなかった残念な私たちの1日をご紹介します。キャスタウェ

  • 【2024年ワーホリ今昔】ワーホリはやめとけ?帰国後十数年の私が思うこと

    以前にやっていたnoteのほうで「目的がないならワーホリには行くな」という記事を書いたことがありました。ワーホリ界隈の方からたくさんのいいねをいただき、自分の書いたものの中ではなかなか好評だった記事です。今回はその記事を加筆、修正して、今現在ワーホリに行くか悩んでいる方、帰国後の進路に悩んでいる方にお届けしたいと思います。ワーホリとは?ここ最近の円安で、ワーホリという言葉をたくさん耳にするようになったように思います。そもそもワーホリとは…

  • 【2023年12月】ディズニークルーズ WISH号 乗船編 3日目

    ここまで書いてきたディズニークルーズの様子ももう中盤差し掛かりました。3日目は1日中船内で過ごす「At the Sea」の日です。そんなディズニークルーズ3日目、船内での過ごし方をご紹介したいと思います。3日目は朝からランドリールームへこの日は私だけ少し早起きしてデッキ8にあるランドリールームへ行きました。前泊していたこともあり、既に3日分×4人分の洗濯物があり、早く洗いたかったのです。勝手な予想ですが、3日目の「At the

  • 【元CAがおすすめしたい】飛行機に安全に乗るための服装

    旅行やお仕事で飛行機に乗られる方はどんな服装をしていますか?流行りに乗ったオシャレな服装?目的地の季節に合わせてサマードレス?「これから就活」リクルートスーツ?飛行機に乗る人は様々な目的があり、それに寄った服装をしているのではないでしょうか?長いフライトや短いフライトなど様々ありますが、今回は機内で快適に安全に過ごせるオススメの服装をCA目線でご紹介したいと思います。快適に過ごすためには締め付けない服装がおすすめ長いフ

  • 【緊急脱出とは】元CAが伝えたい飛行機での心構え

    年末年始、飛行機で移動される方はとても多いと思います。飛行機事故は交通事故で死亡する確率よりもかなり低いとされています。とは言え、「なぜあんな重い鉄の塊が飛んでいるのだ?」と思うこともしばしば。確率は少ないにせよ、フライト中の緊急脱出時の心構えをお伝えしていきたいと思います。緊急脱出とは緊急脱出をする必要があるシチュエーションは火災や煙の発生があった場合などです。旅客機に乗っている乗客、乗員は指示があってから90秒以内

  • 【2023年12月】ディズニークルーズ WISH号 乗船編 2日目はナッソーへ

    2024年1月 の記事 さすらいの駐在家族チャンネル 子連れアメリカ駐在生活をさらっとご紹介しています。

  • 【2023年12月】ディズニークルーズ WISH号 乗船編 2日目はナッソーへ

    ゆっくり眠ったら2日目の朝です。普段西海岸のタイムゾーンで過ごしている我が家は少々お寝坊しました。西海岸とフロリダとの時差は3時間。子供の時差ボケ対策のためにも、西海岸のタイムゾーンのまま過ごそうということになり、起床は9時頃でした。2日目の予定はナッソー(バハマ)へ2日目の予定はバハマの首都、ナッソーへの寄港です。朝早起きしなかったのは、ナッソーにそんなに行きたくなかったからでした(笑)以前のカリブ海クルーズでも立ち

  • 【2023年12月最新】ディズニークルーズ WISH号 乗船編 1日目

    ディズニークルーズの予約と準備が完了したらいよいよ乗船です!乗船1日目の流れを備忘録として残したいと思います。メーこれからクルーズ旅行に行かれる皆さんの参考になれば嬉しいです!オーランド空港でチェックイン当日の飛行機では間に合わなかった我々は、フロリダに前日入りしました。ウィッシュ号が出向する港はPort Canaveral(ポートカナベラル)。空港近くのホテルに宿泊します。(クレジットカードのリワードで泊まったので無料で

  • 【元CAが伝授】子連れフライト 準備編

    2023年12月 の記事 さすらいの駐在家族チャンネル 子連れアメリカ駐在生活をさらっとご紹介しています。

  • 【元CAが伝授】子連れフライト 準備編

    年末年始が近づき、帰省する方も多いのではないでしょうか?子連れ旅行の不安を少しでも解消すべく、本日は以前の記事、 How to 子連れフライト の追加記事として「子連れフライト 準備編」をお届けしたいと思います。この記事はアフィリエイトを含みます持ち物は旅行時間によって量が変わるメー当たり前のことを書いてすみません旅行時間とは、出発地から目的地に到着するまでの所要時間です。フライト時間だけの量だけ持って行っ

  • 【アメリカ生活】クリスマスツリーの廃棄場所

    クリスマスが終わり、そろそろ家じゅうのデコレーションを片付ける時期がやってきました。毎年飾っているスノードームやリースは段ボールにしまいますが…。メー生木のツリーは一体どこへ?今年初めて生の木を買った皆さまにツリーの廃棄方法をお伝えしたいと思います。ツリーは廃棄かリサイクル!1か月近くお世話になったツリーとさよならする方法は以下の通りです。・戸建ての場合は家の前に置いておく・自分で廃棄場所に持ち込む・リサイクルする

  • 【2023年12月最新】フロリダ発 ディズニークルーズ乗船 準備編

    前回は「ディズニークルーズ 予約編」をお送りしましたが、今回はついに「準備編」となります。メー地味に準備が一番楽しかったり…私たちは3回目のクルーズ旅行でなんとなく勝手などもわかってきました。しかし今回は子連れ!持ち物が倍以上に増えます。今回のクルーズ旅では実際に何を持って行ったのか、不要だったものはあるのかをこれから準備をする皆様にお伝えしていけたらと思います。まずはクルーズ船のアメニティを確認しようディズニークルーズラ

  • 【2023年12月最新】フロリダ発 ディズニークルーズ乗船 準備編

    前回は「ディズニークルーズ 予約編」をお送りしましたが、今回はついに「準備編」となります。メー地味に準備が一番楽しかったり…私たちは3回目のクルーズ旅行でなんとなく勝手などもわかってきました。しかし今回は子連れ!持ち物が倍以上に増えます。今回のクルーズ旅では実際に何を持って行ったのか、不要だったものはあるのかをこれから準備をする皆様にお伝えしていけたらと思います。まずはクルーズ船のアメニティを確認しようディズニークルーズラ

  • 【2023年12月最新】フロリダ発 ディズニークルーズ 予約編

    メーついに我が家もディズニークルーズに乗船してきました~!夢のディズニークルーズ!その中でもウィッシュ号は今日現在(2023年12月)一番新しい船ということで、フロリダ発、カリブ海で4泊するこの船をチョイスしました。これからクルーズを考えている方の参考になればと我が家の乗船予約から準備、クルーズの様子を書きたいと思います。まずは予約から。クルーズ船比較我が家は乗船の1年以上前からクルーズを計画、実際に予約したのは半年前でした。

  • 【2023年12月】ディズニークルーズWISH号 予約編

    メーついに我が家もディズニークルーズに乗船してきました~!夢のディズニークルーズ!その中でもWISH号は今日現在(2023年12月)一番新しい船ということで、カリブ海で4泊するこの船をチョイスしました。これからクルーズを考えている方の参考になればと我が家の乗船予約から準備、クルーズの様子を書きたいと思います。まずは予約から。クルーズ船比較我が家は乗船の1年以上前からクルーズを計画、実際に予約したのは半年前でした。2人目が生

  • 【元CAが伝授】How To 子連れフライト!

    こんにちは!実は元フライトアテンダントだったメーです。私は上の子が1歳半の時に渡米。その後、下の子が生まれ生後4か月で再渡米しました。その数年間の間、何度も子連れフライトを経験してきました!我が家の経験談と共に、「CAだったらこの状況どうする!?」というCA目線からも子連れフライトの極意をお伝えしていきたいと思います。我が家の子連れフライト遍歴①初フライト上の子が初めて飛行機に乗ったのは、生後9か月のときでした。

  • 【元CAが伝授】How To 子連れフライト!

    こんにちは!実は元フライトアテンダントだったメーです。私は上の子が1歳半の時に渡米。その後、下の子が生まれ生後4か月で再渡米しました。その数年間の間、何度も子連れフライトを経験してきました!我が家の経験談と共に、「CAだったらこの状況どうする!?」というCA目線からも子連れフライトの極意をお伝えしていきたいと思います。我が家の子連れフライト遍歴①初フライト上の子が初めて飛行機に乗ったのは、生後9か月のときでした。

  • アメリカでクリスマスツリーを買う方法

    こんにちは!駐在4年目、現役駐在妻のメーです。サンクスギビング前からアメリカではふんわり漂うホリデーの香り。夫曰く、「働く手が緩んできている。メールの返信がない」らしいです。サンクスギビングに合わせて休みを取り、旅行に行くアメリカ人もたくさんいるのでしょうね。スタバのホリデードリンクも始まり、街ではクリスマスムードが漂ってきています。どこに行ってもクリスマスグッズがたくさん並んでいますなるべく長くクリスマスツリーを楽しみたい我

  • アメリカでクリスマスツリーを買う方法

    こんにちは!駐在4年目、現役駐在妻のメーです。サンクスギビング前からアメリカではふんわり漂うホリデーの香り。夫曰く、「働く手が緩んできている。メールの返信がない」らしいです。サンクスギビングに合わせて休みを取り、旅行に行くアメリカ人もたくさんいるのでしょうね。スタバのホリデードリンクも始まり、街ではクリスマスムードが漂ってきています。どこに行ってもクリスマスグッズがたくさん並んでいますなるべく長くクリスマスツリーを楽しみたい我

  • アメリカでRSウイルスにかかったら

    冬に近づいてくると「Fluシーズンが来たよ!他の感染症にも注意!」と子供の学校からお知らせが来ます。子どもの学校では、10月末からRSV(RSウイルス)が流行っていて、咳をしている子供が多数いるとのことで注意はしていたものの、しっかりうちの子も流行りに乗ってしまいました。一度目は2歳のとき。二度目は今年の秋。どちらも10月末~11月にかけての出来事でした。今回はRSウイルスになってから快方に向かうまでの経過とどのように病院にかかったかの記録です。

  • アメリカでRSウイルスにかかったら

    冬に近づいてくると「Fluシーズンが来たよ!他の感染症にも注意!」と子供の学校からお知らせが来ます。子どもの学校では、10月末からRSV(RSウイルス)が流行っていて、咳をしている子供が多数いるとのことで注意はしていたものの、しっかりうちの子も流行りに乗ってしまいました。一度目は2歳のとき。二度目は5歳になる今。どちらも10月末~11月にかけての出来事でした。今回はRSウイルスになってから快方に向かうまでの経過とどのように病院にかかったかの記録です。

  • アメリカでRSウイルスにかかったら

    冬に近づいてくると「Fluシーズンが来たよ!他の感染症にも注意!」と子供の学校からお知らせが来ます。子どもの学校では、10月末からRSV(RSウイルス)が流行っていて、咳をしている子供が多数いるとのことで注意はしていたものの、しっかりうちの子も流行りに乗ってしまいました。一度目は2歳のとき。二度目は5歳になる今。どちらも10月末~11月にかけての出来事でした。今回はRSウイルスになってから快方に向かうまでの経過とどのように病院にかかったかの記録です。

  • ブラックフライデー、ネットショッピング攻略方法

    11月に入り、めっきり寒くなってきました。アメリカのホームセンターでは既にHalloweenグッズたちは悲しい顔をして売られており、サンクスギビングやクリスマスグッズの売り場が広く大きく設けられています。2023年のセールは11月24日の金曜日前後から開催されると予想されます。とんでもなく安くなるものもありますので、早めにチェックしておきましょう!アメリカ駐在で買うものと言えばStaub私はと言うと、毎年10月末ぐらいからStaubの

  • 駐在妻に免許と車は必要か?2つの州に住んで思うこと。

    こんにちは!アメリカでの運転も早4年目、現役駐在妻のメーです。日本では車を1台持っていたのですが、渡米するにあたり、車は人に譲ることを決断しました。(売れるような年数ではなかったので、大切に乗ってくださる方にお譲りしました)その後、アメリカでの車の購入について夫と相談。メーアメリカといえば車社会。でも本当にひとり1台必要?(私の場合)イエス!私は合法で免許が取得できるようになる18歳から教習所に通い、免許を取得。その後も車

  • 駐在妻に免許と車は必要か?2つの州に住んで思うこと。

    こんにちは!アメリカでの運転も早4年目、現役駐在妻のメーです。日本では車を1台持っていたのですが、渡米するにあたり、車は人に譲ることを決断しました。(売れるような年数ではなかったので、大切に乗ってくださる方にお譲りしました)その後、アメリカでの車の購入について夫と相談。メーアメリカといえば車社会。でも本当にひとり1台必要?(私の場合)イエス!私は合法で免許が取得できるようになる18歳から教習所に通い、免許を取得。その後も車

  • 駐在妻に免許と車は必要か?2つの州に住んで思うこと。

    こんにちは!アメリカでの運転も早4年目、現役駐在妻のメーです。日本では車を1台持っていたのですが、渡米するにあたり、車は人に譲ることを決断しました。(売れるような年数ではなかったので、大切に乗ってくださる方にお譲りしました)その後、アメリカでの車の購入について夫と相談。メーアメリカといえば車社会。でも本当にひとり1台必要?(私の場合)イエス!私は合法で免許が取得できるようになる18歳から教習所に通い、免許を取得。その後も車

  • 日本から持って行きたいベビー用品

    こんにちは!アメリカで二児の子育て中のメーです。わたしは2023年に日本で里帰り出産し、その後再渡米しました。上の子と最初に渡米したときは既に1歳半で、「赤ちゃん」と言うより「幼児」になりつつあり、生まれたてほやほやベビーが使うようなものを持って行く必要はありませんでした。こどもが「幼児」になりつつある年齢だったので、これまでアメリカでベビー用品売り場なぞほとんど見たことがなかったのです。筆者はアメリカで妊娠中を過ごしましたが、つわりが酷くベ

  • 日本から持って行きたいベビー用品

    こんにちは!アメリカで二児の子育て中のメーです。わたしは2023年に日本で里帰り出産し、その後再渡米しました。上の子と最初に渡米したときは既に1歳半で、「赤ちゃん」と言うより「幼児」になりつつあり、生まれたてほやほやベビーが使うようなものを持って行く必要はありませんでした。こどもが「幼児」になりつつある年齢だったので、これまでアメリカでベビー用品売り場なぞほとんど見たことがなかったのです。筆者はアメリカで妊娠中を過ごしましたが、つわりが酷くベ

  • 日本から持って行きたいベビー用品

    こんにちは!アメリカで二児の子育て中のメーです。わたしは2023年に日本で里帰り出産し、その後再渡米しました。上の子と最初に渡米したときは既に1歳半で、「赤ちゃん」と言うより「幼児」になりつつあり、生まれたてほやほやベビーが使うようなものを持って行く必要はありませんでした。こどもが「幼児」になりつつある年齢だったので、これまでアメリカでベビー用品売り場なぞほとんど見たことがなかったのです。筆者はアメリカで妊娠中を過ごしましたが、つわりが酷くベ

  • 【2023年】スタバのレッドカップデー

    こんにちは!メーです。今年もやってきました!なになに?なにが?スターバックス レッドカップデー!です!!今日はスターバックスのレッドカップデーについてご紹介します!Red Cup Dayとは?スターバックスのRed Cup Dayは、ホリデードリンクが発売開始される日にホリデードリンクを注文すると、リユーザブルカップを無料でもらうことができます。これはスターバックスが廃棄物を削減

  • 【2023年】スタバのレッドカップデー

    こんにちは!メーです。今年もやってきました!なになに?なにが?スターバックス レッドカップデー!です!!今日はスターバックスのレッドカップデーについてご紹介します!Red Cup Dayとは?スターバックスのRed Cup Dayは、ホリデードリンクが発売開始される日にホリデードリンクを注文すると、リユーザブルカップを無料でもらうことができます。これはスターバックスが廃棄物を削減

  • 【2023年】スタバのレッドカップデー

    こんにちは!メーです。今年もやってきました!なになに?なにが?スターバックス レッドカップデー!です!!今日はスターバックスのレッドカップデーについてご紹介します!Red Cup Dayとは?スターバックスのRed Cup Dayは、ホリデードリンクが発売開始される日にホリデードリンクを注文すると、リユーザブルカップを無料でもらうことができます。これはスターバックスが廃棄物を削減

  • 渡米前にオンライン英会話を使ってみた結果

    こんにちは!現役駐在妻のメーです。駐在前に不安なこと…それは「現地の言葉」です。幸い私は英語圏に行くことになったため、イチから勉強する必要はありませんでしたが、それでも流ちょうに話せるわけではないし、旅行で数日間行くだけではない。「現地で暮らすための英語力」が必要でした。仕事を辞めてからの数年、英語に触れる機会が全くなくなっていた私。渡米までの数か月、オンライン英会話を受けてみることにしました!そんな私の体験談を書いて

  • 渡米前にオンライン英会話を使ってみた結果

    こんにちは!現役駐在妻のメーです。駐在前に不安なこと…それは「現地の言葉」です。幸い私は英語圏に行くことになったため、イチから勉強する必要はありませんでしたが、それでも流ちょうに話せるわけではないし、旅行で数日間行くだけではない。「現地で暮らすための英語力」が必要でした。仕事を辞めてからの数年、英語に触れる機会が全くなくなっていた私。渡米までの数か月、オンライン英会話を受けてみることにしました!そんな私の体験談を書いて

  • 渡米前にオンライン英会話を使ってみた結果

    こんにちは!現役駐在妻のメーです。駐在前に不安なこと…それは「現地の言葉」です。幸い私は英語圏に行くことになったため、イチから勉強する必要はありませんでしたが、それでも流ちょうに話せるわけではないし、旅行で数日間行くだけではない。「現地で暮らすための英語力」が必要でした。仕事を辞めてからの数年、英語に触れる機会が全くなくなっていた私。渡米までの数か月、オンライン英会話を受けてみることにしました!そんな私の体験談を書いて

  • 【2023最新版】Blue Bottle Coffeeに行ってきた

    アメリカにはたくさんのコーヒーショップがあります。日本にも上陸しているのがサンフランシスコ発のサードウェーブコーヒー「Blue Bottle Coffee」。初めて行ったのは2016年、当時はまだ東京にしか上陸していなかったので観光ついでに行ったのが最初です。(確かフェリービルディングのショップです)その時の写真がこちら。ラテを頼みました~。お土産にシングルオリジンのコーヒー豆を買ったことも覚えています。

  • 【2023最新版】Blue Bottle Coffeeに行ってきた

    アメリカにはたくさんのコーヒーショップがあります。日本にも上陸しているのがサンフランシスコ発のサードウェーブコーヒー「Blue Bottle Coffee」。初めて行ったのは2016年、当時はまだ東京にしか上陸していなかったので観光ついでに行ったのが最初です。(確かフェリービルディングのショップです)その時の写真がこちら。ラテを頼みました~。お土産にシングルオリジンのコーヒー豆を買ったことも覚えています。

  • 一体どこで!?アメリカでの授乳場所事情

    こんにちは!在米4年目、現役駐在妻のメーです。私は現役0歳児ママでもあり、外出するときに赤ちゃんの授乳問題に直面しました。メー授乳、どこでしよう。。今日はアメリカで乳児連れ外出をする場合の授乳場所を探す方法や、アメリカ授乳事情について書いていきたいと思います。日本の授乳室はこんな感じ上の子のときから「外で授乳すること」に抵抗がある私。お出かけの時は必ずと言っていいほどミルク持参でした。

  • 【駐在準備】国際運転免許証を取得する!

    こんにちは!メーです。今回は「国際運転免許証」について。メー簡単に取れます!…が。落とし穴も。国際運転免許証取得方法に加えて、国際運転免許証で運転した筆者の実際の体験談もお話ししようとおもいます!国際運転免許証とは?そもそも国際運転免許証とは何でしょう?国際運転免許証(こくさいうんてんめんきょしょう、英語: International Driving Permit)とは、自身が自動車運転免許を所有する国

  • 【間もなくHalloween】パンプキンパッチに行こう!

    こんにちは!駐在4年目、メーです。10月に入り、どこもかしこもハロウィーンムードなアメリカです。今回はパンプキンパッチについて書いていこうと思います。パンプキンパッチとは?日本では聞きなれない「パンプキンパッチ」という言葉。私もアメリカに来るまで知りませんでした。当時近所に住んでいたママさんから、「パンプキンパッチは行くの?どこがオススメ?」と聞かれたことでその言葉を知ることができました。Pumpki

  • 必要?不要?海外の哺乳瓶消毒事情

    Hi, there!駐米4年目、現役駐在妻のメーです。当時4か月だった下の子を連れて再渡米した私ですが、「哺乳瓶消毒問題」に直面しました。アメリカでは哺乳瓶を消毒するのか?日本から持って行くべきか?など、実際に体験したことを書いていきたいと思います。日本での哺乳瓶消毒事情上の子が乳児だった頃(2018年頃)、私は日本にいました。出産した産院ではもちろん、「たまひよ」などの育児書にも「赤ちゃんが口にするものは消毒するもの

  • ベビーのパスポートを申請しよう!

    こんにちは!駐在4年目、現役駐在妻のメーです。今回のブログは「ベビーのパスポート申請について」。我が家の場合、上の子が1歳になりたての時にパスポートを作り、渡米。その後、下の子の出産のときは日本に里帰りをしたのですが、生後4か月頃に再渡米予定でした。チャーリーVISA申請のため、早めにパスポートを作っといてほしい。と、アメリカ単身赴任中の夫から遠隔指示があったので、生まれたてほやほやベビーのパスポートを作ることにな

  • 駐妻に英語力は必要か?

    メーこんにちは!メーです!今回は「駐在妻の英語力について思うこと」を書いていきたいと思います。渡米前の私の英語力渡米前、既に専業主婦だった私。前職では航空会社に勤めていたものの、TOEICのスコアは650点と、履歴書に書いても面接官に明らかにビミョーな顔をされる点数でした。20代でオーストラリアに行ったときも「英語がほとんど話せないくせに海外に憧れて片道チケットで行ってしまった」という猛者。現地でど

  • 日本から持っていくべきもの10選(妻個人編)

    在米4年目、現役駐在妻のメーです。帯同が決まり、荷造りが始まると何を持って行ったら良いのか迷いませんか?通常の国内引っ越しとは違い、海外への引っ越し。現地で手に入るもの、入らないものを調べる必要があります。メー実際、何を持っていったら良いの?私が渡米した際に実際に持っていって良かった!役に立った!と思ったものを紹介したいと思います。最初の行先は日系スーパー等がない田舎街でした。都市部では手に入るものもありますので、

  • 海外赴任決定~実際に居住するまでの流れ

    メーこんにちは!当サイト管理人のメー(妻)です。このページでは夫の海外赴任決定~渡米後しばらくまでの流れを妻側の視点からざっくりとチャートにしてお伝えしたいと思います。では実際の我が家の流れを見てみよう!海外赴任決定ほとんどの方は夫から海外赴任を命じられた旨伝えられるのではないでしょうか。 家族で話し合い赴任先、引っ越し時期、仕事をしている場合は休職、又は退職するか。子どもの学校の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メーさん
ブログタイトル
Ame-ch【あめちゃんねる】
フォロー
Ame-ch【あめちゃんねる】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用