ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【イギリス土産】イギリスの紅茶を日本で買ったら何円?
定番のイギリス土産 定番のイギリス土産といえばもちろん紅茶!私も家族や友人用に紅茶をたくさん購入しました。 前にイギリスの紅茶について書いた記事はこちら! 正直日本でも買える紅茶 イギリスでたくさんの紅茶を日本の友人へ買いましたが、まあこの
2024/11/23 15:27
【ノルウェー旅行】世界最大のソグネ・フィヨルド クルーズの乗り方/チケットの購入方法/おすすめの時間帯について
ノルウェー旅行の最大の目的 ノルウェーに来た最大の目的は、フィヨルドのクルーズに乗ってフィヨルドを堪能すること!フィヨルドクルーズは色々なルートの船が運行されていますが、今回はフロム(Flåm)の港を出発し、グドヴァンゲン(Gudvange
2024/11/21 06:00
おっちゃんが亡くなって1周忌
今日で親戚のおっちゃんが亡くなって1年が経ちました。 この間は地元で法事があったので、親戚みんなに久しぶりに会って、おっちゃんの思い出話を。今でもおっちゃんがいないなんて信じられないし「おう!元気け?」って出てきそう。 おっちゃんのことをみ
2024/11/20 12:03
【ノルウェー旅行】質素だけど可愛いホステルBrekke Gard Hostel〜ソグネ・フィヨルドの玄関口、フロムでの宿泊について〜
ソグネ・フィヨルドの観光船は、お昼の便にしたので、フロムの村に前泊しました。フロムはこれといった観光名所はないのですが、本当に自然あふれる村、、、!1泊だけでしたが宿泊してとっても良かったです。 どこを見ても美しい! 今回、私たちが宿泊した
2024/11/07 19:41
【ノルウェー旅行】フィヨルドに囲まれた小さな村、フロム観光 〜北欧サウナ・フィヨルドを見ながら整う贅沢な時間〜
フロムの村 フロムは、世界最大のソグネフィヨルド沿いにある人口500人ほどの小さな村です。フロム鉄道の発着点でもあり、フィヨルドツアーの船がフロムから出航しているので、特に夏の間は多くの観光客が訪れます。私たちもフィヨルドの観光船に乗るため
2024/11/05 06:00
【ノルウェー旅行】オスロからソグネフィヨルドへ!ツアーを使わず自力でフィヨルドの玄関口、フロムまで行ってみた。〜高速バスで行く節約旅〜
ノルウェー旅行最大の目的フィヨルド観光! 自然が好きなので、ずっとフィヨルドに行ってみたいなあと思っていました。しかし、大都市オスロの近くのフィヨルドは口コミを読むと微妙らしく、やっぱり山間の村まで行かないと美しいフィヨルを見ることは厳しそ
2024/11/04 12:33
【ノルウェー旅行】北欧サウナを堪能 オスロの海の上に浮かぶフローティングサウナ「Badstuforening」に行ってきた!
サウナの本場!ノルウェー! サウナ好きの夫氏がノルウェーで是非とも行きたい!と言っていたのが海の上に浮かぶフローティングサウナ。そう、サウナで整った後に「海にザブン!」とできるやつです。今回ノルウェーでは2箇所のサウナに行ったのですが、まず
2024/11/02 19:59
【ノルウェー旅行】オスロで若者に人気のフードコート「Mathallen Oslo」に行ってみた!「VulkanFisk」で濃厚フィッシュスープを堪能
物価が高いノルウェーでの食事 福祉国家のノルウェー、税金がすごぶる高いので必然的に物価も高いです。3泊4日の今回の旅行でも、スーパーで食材を買って自炊したりパンを食べたりしていました。でもせっかくなので2回はリッチに外食!それが前回のブログ
2024/11/01 05:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ケンブリッジのいくたさんをフォローしませんか?