chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
PONO那覇ブログ https://pono-naha.com/blog/

資格を持った終活スペシャリストが 身寄りがいないお一人暮らしの方やLGBTの方 近くに家族がいない方を対象に、 身元引受や生活を支え合い助け合うコミュニティを作りました。

kokua那覇
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/10/14

arrow_drop_down
  • 『衝撃事実判明!』あなたが亡くなった後納骨してもらえないかも!?

    家族がいても身内がいても引き取りを拒否される「無縁遺骨」が増加し続けているのをご存知でしょうか。自分が入るお墓を予定して購入しているとしても納骨してくれる人がいなければ、お墓に入れません。全国で増加している「無縁遺骨」あなたに関係ないことと言えなくなってきている事情があります。一緒に考えてみましょう。無縁遺骨になる背景無縁遺骨は15年くらい前から増加傾向にあり、日本全国どこの自治体でも社会問題になってい

  • 【必見】LGBTおひとり様がやっておくべきこと

    LGBTのおひとり様にとって、一番困るのが病気になったときです。仕事中や出かけている際に、病気になったり事故などに見舞われた時家に1人でいる時に、急に病気になることは十分に考えられます。パートナーがそばにいるときは、パートナーにお願いできますが一人でいる時、病気になって1人で病院に行けない場合どうしますか?一緒に考えてみましょう。LGBTのひとり暮らしの実態LGBTの人は、会社にカミングアウトしている場合を除いて大部分

  • 【知らなきゃ損する後見人の話】制度のまとめ

    2025年には、団塊の世代の方がすべて後期高齢者になり5人に1人は認知症になると言われています。日本には、病気により自分で判断に心配がある人のために、法律で成年後見制度が制定されておりあなたが自身で物事の判断が不安で心配になった時制度でサポートしてもらえます。成年後見人はどういう制度なのか見ていきましょう。成年後見人はどんな制度?厚生労働省ホームページでは次のように書いてあります。成年後見制度とは、知的障害・精神障害・

  • あなたにも出来る!後見人|終活のプロが徹底解説

    超高齢化社会によって認知症の方が増加していますよね。この病気は特定の方がかかる病気ではなく、誰でも発症する可能性がある病気です。認知症が増えて、問題になっているのが後見人という制度です。最近では、以前に見られた3世代同居、2世代同居という概念がなくなり高齢者が独居生活をしているという世帯が増加してきいます。後見人は病気により自分で判断に心配がある人のために、設けられた制度です。知的障害や精神障害の方、認知症の方には非常に大切な

  • エンディングノートを用意しなかった人の悲しい現実

    エンディングノートはおひとり様だけが書いておくものではなく自分の生前整理に、健忘録、自分だけの情報として書いておくものです。家族がいる方は、生きた証として形見にもなります。今や終活の代表とされているエンディングノート、もしあなたが用意しなかったらどういうことになるか説明していきます。エンディングノートとは?エンディングノートは、自分の情報を元気なうちにノートに記録しておくことです。自分の情報は、自身が亡くなった時に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kokua那覇さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kokua那覇さん
ブログタイトル
PONO那覇ブログ
フォロー
PONO那覇ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用